虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いい蕪... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/09(木)05:47:13 No.874516408

    いい蕪を3つほど買って手元にあるんだけどどう料理したもんか…

    1 21/12/09(木)06:01:41 No.874516925

    前にここで聞いたけどポトフにするの良かったよ じゃがいもの代わりにカブ入れるの

    2 21/12/09(木)06:14:45 No.874517418

    大きく切ったのを海老と一緒に煮て椀物にするとか 出汁が染みて美味いぞ

    3 21/12/09(木)06:16:47 No.874517509

    カブステーキオススメ ちょっと厚めに切ってオリーブオイルで両面こんがり焼いて塩と鰹節かけて食べる美味しい

    4 21/12/09(木)06:17:03 No.874517524

    蕪って大根と比べてなんか注意するところとかあるの?

    5 21/12/09(木)06:20:07 No.874517661

    刻んで塩昆布と和えるだけで凄く美味しいよ

    6 21/12/09(木)06:20:41 No.874517693

    >蕪って大根と比べてなんか注意するところとかあるの? 煮ると意外と溶ける

    7 21/12/09(木)06:20:57 No.874517703

    カブは鶏肉と一緒に和風だしで煮るのが好き

    8 21/12/09(木)06:21:35 No.874517730

    サラダ

    9 21/12/09(木)06:22:05 No.874517751

    味噌汁が一番楽ちん 葉っぱも余らない

    10 21/12/09(木)06:22:34 No.874517772

    >前にここで聞いたけどポトフにするの良かったよ >じゃがいもの代わりにカブ入れるの 本来ポトフにじゃがいもなんて入れない カブのかわりにじゃがいも入れてるんだよ!

    11 21/12/09(木)06:24:30 No.874517875

    クリームシチューもいいぞ カブとシチューの素だけでもいい

    12 21/12/09(木)06:26:33 No.874517986

    カブ自体癖がないから割とどんな味付けでも美味しいのがえらい

    13 21/12/09(木)06:28:37 No.874518083

    甘酢漬けにする

    14 21/12/09(木)06:29:51 No.874518154

    千枚漬けにする

    15 21/12/09(木)06:30:00 No.874518164

    俺も三杯酢で薄めに漬ける

    16 21/12/09(木)06:30:43 No.874518201

    >三杯酢これって3倍つよいの?

    17 21/12/09(木)06:32:09 No.874518276

    味が優しいんだよねカブ

    18 21/12/09(木)06:33:17 No.874518337

    すりながし

    19 21/12/09(木)06:35:21 No.874518446

    下はおでんみたいに煮る 茎もおでんみたいに煮る 葉っぱは不味いけどお浸しで食う

    20 21/12/09(木)06:38:43 No.874518632

    洋風だしで10分弱煮込むだけでおいしい

    21 21/12/09(木)06:41:12 No.874518761

    カブの葉っぱはじゃこと一緒に甘辛く炒めてやるとご飯が進むゾ

    22 21/12/09(木)06:42:31 No.874518833

    3分クッキングでやってた株のリゾットがうまかった

    23 21/12/09(木)06:43:44 No.874518891

    塩漬けか浅漬けが一番じゃないかな 加熱すると水っぽくなりやすいし

    24 21/12/09(木)07:00:53 No.874519971

    漬けたい

    25 21/12/09(木)07:18:15 No.874521294

    カブ最近食ってねえな…

    26 21/12/09(木)07:34:57 No.874522798

    普段は味噌汁にすることが多い けどせっかくのいい蕪ならお出汁で炊いたり浅漬かな

    27 21/12/09(木)07:40:34 No.874523338

    塩昆布で浅漬けにするだけでもおいしい

    28 21/12/09(木)08:42:42 No.874530791

    昨日蕪でホワイトシチュー作ったわ 作りすぎて数日シチュー続きそう

    29 21/12/09(木)08:47:06 No.874531396

    葉っぱの浅漬けいいよね

    30 21/12/09(木)09:07:52 No.874534180

    昨日薄切りにして同じく薄切りにしたニンジンと玉ねぎと一緒に軽く焦げ目が付く程度に炒めてポークソテーの添え物にした 豚の油が染みて蕪の風味と香ばしさも楽しめて凄く美味しかったぞ

    31 21/12/09(木)09:07:55 No.874534184

    >本来ポトフにじゃがいもなんて入れない >カブのかわりにじゃがいも入れてるんだよ! そうなのか じぁあ今度からはじゃがいもの代わりにカブ入れてみるよ

    32 21/12/09(木)09:20:07 No.874535858

    あたしカブ本体より茎と葉っぱの方が好き!

    33 21/12/09(木)09:23:30 No.874536322

    葉っぱは炒って白胡麻かけてふりかけにするとうまいゾ