虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/09(木)05:39:34 マイニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/09(木)05:39:34 No.874516138

マイニングで儲けたい

1 21/12/09(木)05:54:04 No.874516644

儲けられてないようだが…

2 21/12/09(木)06:03:04 No.874516979

バイトした方が ええ!

3 21/12/09(木)06:04:20 No.874517027

マジで何でやってんだろう

4 21/12/09(木)06:06:11 No.874517087

ビットコインは総量が決まってるから発掘だけで儲けられる美味しい時期ってのは限られてるし もう何年か前にその時期は過ぎ去ってなかったっけ

5 21/12/09(木)06:07:30 No.874517145

話せなくなるって音が凄いのかな

6 21/12/09(木)06:12:57 No.874517342

まだ椎茸育ててたほうが儲かりそう

7 21/12/09(木)06:23:52 No.874517845

てかマイナスになってるから寝てるだけでもこれよりは儲かってることになる…

8 21/12/09(木)06:29:26 No.874518135

難易度の高いクッキークリッカーだね

9 21/12/09(木)06:31:58 No.874518265

大麻の栽培を疑われると聞いた

10 21/12/09(木)06:37:16 No.874518547

マイニングをやるなら電気代が安いところじゃないと黒字にならないよ

11 21/12/09(木)06:38:49 No.874518639

すげーマシンが動いてたんのしー目的なのかな

12 21/12/09(木)06:40:21 No.874518718

排熱利用して何か飼育してもよさそう

13 21/12/09(木)06:41:43 No.874518794

バカだよ

14 21/12/09(木)06:49:46 No.874519258

大麻育てるの誤魔化せそうだな

15 21/12/09(木)06:53:35 No.874519497

マイニングで偽装して大麻作るのは良いけど販路無くない?

16 21/12/09(木)06:56:00 No.874519646

SDGsに真っ向からケンカ売る

17 21/12/09(木)06:56:21 No.874519676

自分で炊くんじゃないの

18 21/12/09(木)07:06:48 No.874520376

作ろう!発電所!

19 21/12/09(木)07:12:27 No.874520819

中華の山奥にあるマイニング村は水力発電でもしてたのかな・・・・

20 21/12/09(木)07:13:21 No.874520895

こんなのマイニング税じゃん…

21 21/12/09(木)07:17:08 No.874521196

初期投資どうやって回収するんだろう

22 21/12/09(木)07:17:50 No.874521258

マイニングが楽しい!っていう層もまぁいるからな…

23 21/12/09(木)07:18:31 No.874521321

稼働止めて電気代でビットコイン買えよ…

24 21/12/09(木)07:20:49 No.874521501

この機器立ち上げるノウハウで稼いだ方が効率良さそう

25 21/12/09(木)07:22:48 No.874521664

冬は暖房費いらなそう

26 21/12/09(木)07:25:25 No.874521873

言うてもこれバブル前とかじゃないの? 今ってLHR版ですらもっと利益出るでしょ

27 21/12/09(木)07:29:21 No.874522249

これPCパーツ売ってるとこ以外誰も幸せにならないんじゃ

28 21/12/09(木)07:29:53 No.874522297

というか儲けてた頃も何かを生み出してる訳でもなかったし人類全体で見たら常に赤字になってる行為なんじゃねって思ってる

29 21/12/09(木)07:35:11 No.874522829

半導体足りないのに儲かりもしないマイニングに参入しようとする素人に持ってかれるから害しかねえよ

30 21/12/09(木)07:39:46 No.874523268

23台で300円ってことある…? この人騙されてない?

31 21/12/09(木)07:42:11 No.874523501

4年前からこの工場運用してるって出てきたけど機材更新してないとか?

32 21/12/09(木)07:47:30 No.874524010

>4年前からこの工場運用してるって出てきたけど機材更新してないとか? 古いやつだとうるさいだけの暖房でしかない機器もあるからな…

33 21/12/09(木)07:48:51 No.874524151

参入者が増えて規模の経済で勝負するようになり 個人ではもうだいぶ儲からなくなった 今更こんなんやるなら投資した方がマシだよ

34 21/12/09(木)07:50:30 No.874524311

中国とかだと中小規模の工場を支援する目的で一部地域で電気代の値下げとかしたらマイニングマン達がそれに便乗したせいでキレた事例があるな

35 21/12/09(木)07:53:05 No.874524571

廃熱でマンゴー育てよう

36 21/12/09(木)07:54:39 No.874524737

最近全然話題にならなくなったな

37 21/12/09(木)07:56:50 No.874524959

マイニングが何かよく分かってない

38 21/12/09(木)08:04:03 No.874525824

早くグラボが安く買えるようになるといいね

39 21/12/09(木)08:04:20 No.874525855

>23台で300円ってことある…? >この人騙されてない? 騙されてるかこれで騙す気なのかどっちかだな

40 21/12/09(木)08:10:12 No.874526643

諸々の初期投資費用でBTC買って寝かしといたほうが儲からない?

41 21/12/09(木)08:10:34 No.874526706

自前で太陽光パネル置いて賄えば電気代ゼロだ

42 21/12/09(木)08:12:13 No.874526913

マイニングなんてくだらねえぜー! これからはNFTアート投資の時代だぜー! 実は改ざんできないのは取引履歴だけでコピー禁止なんて無いから唯一性の担保なんてできないし作者本人が本当に出品したかどうかもわからないぜー!

43 21/12/09(木)08:15:14 No.874527363

部屋の中は暖かいんだろうし成長の早い植物でも育てればいいと思う

44 21/12/09(木)08:27:34 No.874528913

グラボ流用とかじゃなくマイニングキットみたいなの買ったのか アホかな

45 21/12/09(木)08:28:56 No.874529096

>実は改ざんできないのは取引履歴だけでコピー禁止なんて無いから唯一性の担保なんてできないし作者本人が本当に出品したかどうかもわからないぜー! 状況証拠からNFTを鑑定するNFT鑑定士が産まれるな…

46 21/12/09(木)08:29:40 No.874529183

この先14倍まで高騰すれば儲かるのか

47 21/12/09(木)08:30:32 No.874529294

これ作るのが趣味みたいなものだろう

48 21/12/09(木)08:33:52 No.874529709

3090が一台だけでも1日1000円位出てるぞ

49 21/12/09(木)08:35:05 No.874529852

サルのアバターが数百数億万で取引される世界か…

50 21/12/09(木)08:38:40 No.874530277

ここパソコンを動かすとなんでビットコインが手に入るんだい?

51 21/12/09(木)08:40:43 No.874530537

>マイニングなんてくだらねえぜー! >これからはNFTアート投資の時代だぜー! >実は改ざんできないのは取引履歴だけでコピー禁止なんて無いから唯一性の担保なんてできないし作者本人が本当に出品したかどうかもわからないぜー! 権利者同士が監視するから大丈夫って事にするぜー!

52 21/12/09(木)08:42:09 No.874530707

金を掘る人じゃなくてツルハシやジーンズを売る人のほうが儲かるんやな…

53 21/12/09(木)08:42:30 No.874530752

温室の熱源になったりしない?

54 21/12/09(木)08:42:34 No.874530765

仮想通貨が無法地帯なおかげで現物取引するだけでもだいぶおいしい 税金計算で死ぬ

55 21/12/09(木)08:42:36 No.874530771

だそ けん

56 21/12/09(木)08:45:55 No.874531229

この報道やってみっかで日本で組んでみたら駄目だったみたいな話だったと思う

57 21/12/09(木)08:47:02 No.874531392

片手間で掘ってるうちの1070一台でも1日150円行くんだけど 一体これは何をしてるんだ

58 21/12/09(木)08:47:11 No.874531403

>23台で300円ってことある…? 多分数年前の一次バブル弾けたあとのニュース

59 21/12/09(木)08:48:07 No.874531535

デジタル山師という単語が頭に浮かんだ

60 21/12/09(木)08:54:52 No.874532430

ビットコ専用のASIC買っちゃった末路かな

61 21/12/09(木)09:09:24 No.874534392

>マイニングで偽装して大麻作るのは良いけど販路無くない? よくねえよ!

62 21/12/09(木)09:13:56 No.874535008

>3090が一台だけでも1日1000円位出てるぞ これマジ?

63 21/12/09(木)09:15:11 No.874535161

性能低いグラボ並べてると 電力消費も低いけど掘れないので赤字になる

64 21/12/09(木)09:15:24 No.874535197

ばかわはー

65 21/12/09(木)09:15:51 No.874535271

>これマジ? 電気代さっぴいてない数字ならそれぐらい行くこともあるが 実際の利益は電気代高いのでガクッと下がる

66 21/12/09(木)09:17:47 No.874535557

マイニングしまくったグラボはクッタクタになってるからここ数年で流れた中古は買うなって言われたな

67 21/12/09(木)09:20:44 No.874535933

そーれがきーみの

↑Top