21/12/09(木)05:03:30 氷属性... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/09(木)05:03:30 No.874514500
氷属性のイメージ全然なかった アニメはテイマーズまでは全部見たのに
1 21/12/09(木)05:04:13 No.874514542
コキュートスブレスさん...
2 21/12/09(木)05:05:37 No.874514617
炎と氷両方だった気がする
3 21/12/09(木)05:06:05 No.874514644
>必殺技は全ての物を氷結させてしまう絶対零度の冷気を吐き出す『コキュートスブレス』。 >この攻撃を受けたものは瞬時に生命活動を停止してしまう。 >また胸部からフリーズボンバーと呼ばれる巨大なミサイルを発射する『ガルルトマホーク』、 >そしてメタルガルルモンの持つ武器を一斉発射する『グレイスクロスフリーザー』で敵を一掃する。 本当にめちゃくちゃ氷なのにイメージないのなんでだろな
4 21/12/09(木)05:06:56 No.874514689
俺もうろ覚えだけどデジモンアニメはバトルが基本 謎ビームの応酬なのが悪いとこある
5 21/12/09(木)05:07:20 No.874514716
この系統属性ころころ変わり過ぎに見える
6 21/12/09(木)05:07:43 No.874514736
>>また胸部からフリーズボンバーと呼ばれる巨大なミサイルを発射する『ガルルトマホーク』、 ミサイルなのにトマホーク!?
7 21/12/09(木)05:09:13 No.874514813
fu598953.jpg ガキの頃このカードなんか好きだったからかろうじて氷属性のイメージあるわ
8 21/12/09(木)05:09:30 No.874514824
進化バンクの時点でめちゃくちゃ氷属性だっただろ!?
9 21/12/09(木)05:09:57 No.874514839
>俺もうろ覚えだけどデジモンアニメはバトルが基本 謎ビームの応酬なのが悪いとこある おかげでデジモン恒例の総力戦で他のデジモンがビームを集中砲火してる中で 1人だけ飛び道具がないので身体で突っ込んでいくアトラーカブテリモンさん
10 21/12/09(木)05:10:27 No.874514871
ピノッキモン凍らせたコキュートスブレスとかのイメージめっちゃあるけどなあ
11 21/12/09(木)05:10:52 No.874514890
ピノッキモンとか氷漬けっぽい感じで始末してたし進化ムービーでも氷生えてたし...
12 21/12/09(木)05:11:50 No.874514945
ガルルキャノンの属性がわからないとかならうん…ってなる
13 21/12/09(木)05:11:53 No.874514947
いや普通に氷のイメージある
14 21/12/09(木)05:13:05 No.874515015
こっちはカラーリングもあって氷のイメージあるけど ゴリゴリ物理っぽいワーから急に氷の属性攻撃に変化したな感はあるな
15 21/12/09(木)05:14:29 No.874515077
まあウォーグレイモンが炎だからこっちは氷にするね感はあるよね いや悪く言うニュアンスじゃなくてな
16 21/12/09(木)05:16:07 No.874515148
カードで遊んでたりしたら氷のイメージ強いだろうね
17 21/12/09(木)05:17:28 No.874515218
どうでもいいけどグレイモンはメタル⇒ウォーで ガルルモンはワー⇒メタルなのはなんの狙いだろな
18 21/12/09(木)05:17:47 No.874515234
ガルルモンの時点で必殺技関しては高熱の炎を吐くフォックスファイヤーだけど 他の技は冷気を帯びた噛みつきのフリーズファングとか氷の壁を作るアイスウォールなんだ
19 21/12/09(木)05:20:44 No.874515365
>ミサイルなのにトマホーク!? トマホークミサイルってご存じない?
20 21/12/09(木)05:21:42 No.874515402
>どうでもいいけどグレイモンはメタル⇒ウォーで >ガルルモンはワー⇒メタルなのはなんの狙いだろな ワーガルルモンのワーは人狼の人とか狼男の男の部分に相当する単語なので
21 21/12/09(木)05:22:17 No.874515425
昔から普通にコキュートスブレス吐く氷属性のイメージ
22 21/12/09(木)05:23:00 No.874515457
>ワーガルルモンのワーは人狼の人とか狼男の男の部分に相当する単語なので なのでが分からん
23 21/12/09(木)05:24:22 No.874515513
>>ワーガルルモンのワーは人狼の人とか狼男の男の部分に相当する単語なので >なのでが分からん ウォーグレイモンとは何の対比にもなってないんだ
24 21/12/09(木)05:25:17 No.874515561
>ウォーグレイモンとは何の対比にもなってないんだ なんでメタルを忘れたの……?
25 21/12/09(木)05:25:46 No.874515584
片方解決してもメタルの方の話はどうした
26 21/12/09(木)05:27:48 No.874515670
ガルルはなんかグレイモン系よりデザインがころころ変わる
27 21/12/09(木)05:27:50 No.874515672
>なんでメタルを忘れたの……? >片方解決してもメタルの方の話はどうした メタル○○は普通に完全体にも究極体にもいるんだから狙いも何もないだろ!?
28 21/12/09(木)05:28:05 No.874515683
なんの狙いも単に被りを避けただけでは
29 21/12/09(木)05:28:16 No.874515691
デジモンの進化先になんて明確な理由なんか無いのが殆どだぞ 気にしたら負けだ
30 21/12/09(木)05:28:56 No.874515716
アニメ以前にデジモン公式がメインにしてたのティラノモン系列の方だしあっちもメタルは完全体だしメタル○○モンは他にも腐るほどいるんだから対比もクソもなくないか?
31 21/12/09(木)05:30:05 No.874515761
削除依頼によって隔離されました >メタル○○は普通に完全体にも究極体にもいるんだから狙いも何もないだろ!? 狙いならないだろうなというのは分かるが急にみんな知ってる蘊蓄挟ませて理由にしてくるのは分からんかな……
32 21/12/09(木)05:30:11 No.874515766
なんだおめー究極体のメタルシードラモンやメタルピラニモンバカにしてんのか
33 21/12/09(木)05:30:14 No.874515769
対比もクソもメタル化したからメタルが名前に付く以外理由無いだろ
34 21/12/09(木)05:30:51 No.874515793
>狙いならないだろうなというのは分かるが急にみんな知ってる蘊蓄挟ませて理由にしてくるのは分からんかな…… なんかすげぇ難癖野郎だな
35 21/12/09(木)05:31:06 No.874515800
>>また胸部からフリーズボンバーと呼ばれる巨大なミサイルを発射する『ガルルトマホーク』、 技の名前フリーズボンバーなのかガルルトマホークなのかどっちだ
36 21/12/09(木)05:31:30 No.874515817
>狙いならないだろうなというのは分かるが急にみんな知ってる蘊蓄挟ませて理由にしてくるのは分からんかな…… メタルの方に狙いがないのが最初から分かってたなら なんの狙いだろなって発言はウォーとワーの方に掛かってたことになるのでは…?
37 21/12/09(木)05:31:51 No.874515829
機械系と氷属性の食い合わせが悪い気がする 他の武器はミサイルとか熱が伴いそうな兵器なのに口からは氷のブレスってチグハグ感が実にデジモン
38 21/12/09(木)05:31:56 No.874515831
まあ対比させる為にもワーガルルモンの方が究極体向いてるよなぁってのは子ども頃結構思ったよ俺も
39 21/12/09(木)05:32:31 No.874515861
>>>また胸部からフリーズボンバーと呼ばれる巨大なミサイルを発射する『ガルルトマホーク』、 >技の名前フリーズボンバーなのかガルルトマホークなのかどっちだ フリーズボンバーを発射するガルルトマホークって技です
40 21/12/09(木)05:32:49 No.874515870
ガルルモンの必殺技がフォックスファイヤーだから違和感はある
41 21/12/09(木)05:34:12 No.874515926
>メタルの方に狙いがないのが最初から分かってたなら そこはまあ最初の俺の言葉のミスだわ (狙いがあるとしたら)何の狙いだろうってだけの話で急にワーの解説始められたのは何事としか
42 21/12/09(木)05:34:45 No.874515954
>そこはまあ最初の俺の言葉のミスだわ >(狙いがあるとしたら)何の狙いだろうってだけの話で急にワーの解説始められたのは何事としか じゃあ一体どこに狙いがあるんだろうと思ったんだよ!?
43 21/12/09(木)05:35:15 No.874515976
>フリーズボンバーを発射するガルルトマホークって技です …フリーズボンバーだけで良くない?
44 21/12/09(木)05:35:19 No.874515978
シードラモン系列なんかアイスブレス→ツノから電撃→鼻からビームだぞ
45 21/12/09(木)05:35:22 No.874515982
>デジモンの進化先になんて明確な理由なんか無いのが殆どだぞ >気にしたら負けだ 最初はロイヤルナイツとしてデザインされたけどジョグレス前と立場逆転した奴とか居るしな
46 21/12/09(木)05:36:41 No.874516028
>じゃあ一体どこに狙いがあるんだろうと思ったんだよ!? どこにって単にメタル揃えればよかったんでない? ってだけ 完全にも究極にもいるからどっちにいても偶然としか思わないとはならないかな >なんの狙いも単に被りを避けただけでは こっちの考えなら分かるよ
47 21/12/09(木)05:36:44 No.874516031
技の話し始めたらワーガルルモンなんかカイザーネイルに円月蹴りだの完全物理構成だぞ 属性のぞの字も無い
48 21/12/09(木)05:36:49 No.874516036
>>フリーズボンバーを発射するガルルトマホークって技です >…フリーズボンバーだけで良くない? 剣持って技出すとき技名言うじゃないですか あれですよ
49 21/12/09(木)05:37:40 No.874516064
>最初はロイヤルナイツとしてデザインされたけどジョグレス前と立場逆転した奴とか居るしな 消えた3番目の進化ルートはX抗体で拾ってくれてもいいのよ?
50 21/12/09(木)05:39:30 No.874516134
ガルルキャノンって氷だっけ
51 21/12/09(木)05:39:59 No.874516160
>どこにって単にメタル揃えればよかったんでない? ってだけ >完全にも究極にもいるからどっちにいても偶然としか思わないとはならないかな メタルグレイモンもワーガルルモンもアニメより前に設定されてたからとしか言いようがないんだが
52 21/12/09(木)05:40:16 No.874516177
アニメガブモン系統で気になるのは名前とか属性より二足と四足を繰り返す進化だ
53 21/12/09(木)05:40:24 No.874516181
>ガルルモンの必殺技がフォックスファイヤーだから違和感はある 炎系の技はガルルモンの皮を被ってるガブモンの中の人由来なんだろう ガルルモンになったら氷系の技が増える感じ まぁ途中ワーガルルモンで炎も氷も一切使わなくなるからまためんどくさいけど
54 21/12/09(木)05:40:48 No.874516200
ウォーグレとメタガルは変形する玩具前提でデザインされてるよね
55 21/12/09(木)05:40:49 No.874516202
>メタルグレイモンもワーガルルモンもアニメより前に設定されてたからとしか言いようがないんだが なんで急にアニメの話をとしか言いようがない
56 21/12/09(木)05:41:12 No.874516214
>ガルルキャノンって氷だっけ >メタルガルルモンの形をした大砲から打ち出される絶対零度の冷気弾で敵を凍結させる『ガルルキャノン』。 しっかり氷属性だぞ
57 21/12/09(木)05:42:15 No.874516245
ガルルキャノンはウォーゲームで派手に爆炎上げてたのが悪い 最近はちゃんと相手凍らせたりしてる
58 21/12/09(木)05:42:17 No.874516246
>メタルグレイモンもワーガルルモンもアニメより前に設定されてたからとしか言いようがないんだが その設定時の狙いの話でしょ ないならないで答えになるし
59 21/12/09(木)05:42:23 No.874516254
>なんで急にアニメの話をとしか言いようがない メタグレウォーグレとワーガルメタガルの初共演がアニメだからだよ! アニメ以外の何でこの2系列を並べる機会があるんだよ!?
60 21/12/09(木)05:43:32 No.874516281
そもそも揃える必要がねーことに気付けよしつこいな
61 21/12/09(木)05:43:38 No.874516285
デジモンの設定くらいもやもやする会話を繰り広げるな
62 21/12/09(木)05:44:06 No.874516300
>ガルルキャノンはウォーゲームで派手に爆炎上げてたのが悪い >最近はちゃんと相手凍らせたりしてる ウォーゲームでもメタガル自体はインフェルモン凍らせてるんだけどね ガルルキャノンは確かにウォーゲーム時は氷感無かった
63 21/12/09(木)05:44:22 No.874516309
:のアバドモンコアとの戦闘で氷キャノンの描写はよかったな
64 21/12/09(木)05:44:37 No.874516317
>そもそも揃える必要がねーことに気付けよしつこいな いや必要がないとは気づいてるよ何言ってんだ
65 21/12/09(木)05:44:51 No.874516329
>:のアバドモンコアとの戦闘で氷キャノンの描写はよかったな 背面撃ちいいよね…
66 21/12/09(木)05:44:58 No.874516331
>そもそも揃える必要がねーことに気付けよしつこいな 必要だなんてレスある?
67 21/12/09(木)05:45:03 No.874516335
寝ろ!もういい寝ろ!!
68 21/12/09(木)05:46:03 No.874516365
何にそんなに拘ってるんだ
69 21/12/09(木)05:47:59 No.874516447
これが選ばれなかったおっさん達の末路である
70 21/12/09(木)05:56:48 No.874516745
まあメタルグレイモン→スカルグレイモンが有ったからメタルマメモンもスカルマメモンになるのかなって思ってた
71 21/12/09(木)06:02:04 No.874516939
メタルグレイモンもスカルグレイモンも完全体だよ…
72 21/12/09(木)06:06:01 No.874517081
>メタルグレイモンもスカルグレイモンも完全体だよ… スカルグレイモンがいるならマメモンの派生でスカルマメモンみたいなのが来たらよかったなって話じゃない? スカルグレイモンがサイクロモン骨格だとかそんな話は置いといてさ
73 21/12/09(木)06:07:32 No.874517146
>スカルグレイモンがサイクロモン骨格だとかそんな話は置いといてさ 骨になったグレイモンじゃなかったの…
74 21/12/09(木)06:16:31 No.874517494
ゲームのカードだと水属性だったっけな
75 21/12/09(木)07:31:56 No.874522497
トマホークってトマホークミサイルからの連想だろうけど 正直手斧の方を連想して紛らわしいし 発射されるのはフリーズボンバーってさらに訳が分からないよ
76 21/12/09(木)07:33:14 No.874522631
>ガルルキャノンはウォーゲームで派手に爆炎上げてたのが悪い ディア逆までのガルルキャノンは明らかにただの破壊光弾扱いだったな そっちの方が派手だからああしたんだろうけど
77 21/12/09(木)07:33:39 No.874522683
>スカルグレイモンがサイクロモン骨格だとかそんな話は置いといてさ あれカブテリモンのツノだよ
78 21/12/09(木)07:37:20 No.874523024
それを言ったらグレイソードだって炎要素一切ないし 安易に属性的なエフェクトが無かったからこその格好良さもある
79 21/12/09(木)07:43:04 No.874523603
ウォーグレイモンも炎属性定着したのかもしれないけど "ガイア"フォースを打ち出すし ふんどししめた部族的なスタイルだしで 土属性の方がしっくりくる
80 21/12/09(木)07:44:33 No.874523755
進化シーンや技といいスレ画は氷系+ロボって印象めっちゃあるんだが
81 21/12/09(木)07:46:43 No.874523935
デジモンに属性のイメージがない
82 21/12/09(木)07:47:25 No.874524006
恐竜っぽいメタル→人型のウォー 人型のワー→四足のメタル ですれ違ってるのが気になる気持ちは分かるようん…
83 21/12/09(木)07:51:52 No.874524449
その気持ちをカイゼルマグナに向けてあげてほしい
84 21/12/09(木)08:04:02 No.874525821
デジモンのカードのルール全然わかんないや
85 21/12/09(木)08:06:10 No.874526058
>デジモンに属性のイメージがない ユキアグモンに悲しい現在…
86 21/12/09(木)08:33:49 No.874529695
属性はワクチンデータウイルスがあるし 炎とか氷とかは性質って呼んだ方が分かりやすい
87 21/12/09(木)08:49:32 No.874531725
ガルルキャノンはウォーゲーム除いても普通にただの光弾として描写されること多いし…
88 21/12/09(木)08:52:01 No.874532075
スレ画=氷属性 友情のデジメンタル=雷属性 エンシェントガルルモン系列=光属性 でとにかくバラバラな方が気になるかな… グレイモンは基本的に炎で統一してるから余計
89 21/12/09(木)08:53:35 No.874532296
俺はワープ進化の演出の向きがアグモンガブモンで逆だったから意図してすれ違わせたんだなってなんとなく感じてたよ
90 21/12/09(木)08:55:35 No.874532520
属性というとウィルス種とかデータ種とかそっち先行しちゃうよね
91 21/12/09(木)08:56:51 No.874532702
それはそれとしてワープ進化のバンクすげえいいよね
92 21/12/09(木)09:01:49 No.874533397
メタルガルルモンX初出のときは二足になって感動した覚えはあるな