虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/09(木)04:47:22 ゼーガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/09(木)04:47:22 No.874513785

ゼーガ見ててわかんなかった事あったんだけど デフテラ領域って何?

1 21/12/09(木)04:54:11 No.874514089

ガルズオルムの実験場らしいけど詳しくはわからんん ただ中には光装甲がないと入れないのと中と外の通信が遮断される デフテラ領域の付近に転送すると転送障害が発生する為負荷が大きい のでガルズオルムの妨害工作の意味合いが強い…だったはず

2 21/12/09(木)05:01:15 No.874514393

>ガルズオルムの実験場らしいけど詳しくはわからんん >ただ中には光装甲がないと入れないのと中と外の通信が遮断される >デフテラ領域の付近に転送すると転送障害が発生する為負荷が大きい >のでガルズオルムの妨害工作の意味合いが強い…だったはず ここまではなんとなくわかってたんだけど最終決戦辺りでの存在がよくわからないんだよね

3 21/12/09(木)05:04:25 No.874514554

実験場だからなぁ…パチスロや小説やゲーム版で掘り下げあったかもしれん

4 21/12/09(木)05:14:41 No.874515089

先輩の味方だよ

5 21/12/09(木)05:49:58 No.874516519

ダメモトでミル貝見た >ガルズオルムの作った環境実験空間。これが地球に広がりきると現実世界が滅びるとセレブラムでは考えられていた。実際には、この空間内では「痛み」の概念が消失するので生態系の再生には必要なものであった。ただ、「痛み」を失ってしまうと「進化」もまた難しくなるため、ナーガはあえてデフテラ領域を小規模に制限し、セレブラントとガルズオルムの戦いを演出し、アビス・シンという復元者の「進化」を促した。 なるほどなー、でも核心はよくわかんないや

6 21/12/09(木)07:20:58 No.874521510

作品楽しむには単純に良くないものって認識だけで十分だけど実際よく分かんないよねデフテラ領域

7 21/12/09(木)08:43:43 No.874530920

書き込みをした人によって削除されました

↑Top