虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/09(木)01:55:39 No.874500713

    初めてパン生地というのを練らせてもらった 世の中の「自家製パン作りが趣味です!」なんて言ってる人たちは休みの日にこんな作業をモクモクとしているのか 大丈夫か

    1 21/12/09(木)01:59:34 No.874501231

    生地つくりはこねるだけで30分くらいかかるし発酵入れると3時間くらいかかるから暇人しかできん

    2 21/12/09(木)02:01:15 No.874501442

    腱鞘炎にもなる というか本格的な人は機械でコネるから大丈夫

    3 21/12/09(木)02:01:23 No.874501468

    手ごねパンなんて作ってられんでしょ 捏ねて置いて捏ねて置いて何回繰り返すねん

    4 21/12/09(木)02:02:15 No.874501606

    手べたべたするのやだ

    5 21/12/09(木)02:04:43 No.874501945

    でもパン生地おっぱいみたいでよいよ

    6 21/12/09(木)02:06:23 No.874502188

    その点ピザ生地なんて最悪1次発酵しなくてもできるから楽でいいぜ!

    7 21/12/09(木)02:06:33 No.874502216

    >大丈夫か あー楽しい!楽しい!楽しかった! 次は来年でいいです…

    8 21/12/09(木)02:09:54 No.874502691

    皮肉を言ってるのか純粋に心配してんのかどっちかわからん

    9 21/12/09(木)02:10:10 No.874502736

    興味本位で作った俺の初めての自家製パンは石のように硬かった いや焼けば膨らむって書いてるじゃんなんで萎んでいくのよ

    10 21/12/09(木)02:10:31 No.874502780

    何か高給イギリスパンだったか 機会でこねると食感が再現できないとかで パン職人が手でこねていたけど労力の無駄だなと思った

    11 21/12/09(木)02:11:35 No.874502933

    冬場は寒いのでイースト菌が活動せず 発行させても膨らまない こたつの中やアンカで温めるしかない

    12 21/12/09(木)02:12:50 No.874503105

    アレは手でやるもんじゃないよそれこそ正真正銘の暇人だから安心してくれ そんなことに手を煩わせなくても生地伸ばしてニーディングして伸ばしてニーディングして発酵させて焼くだけで 4時間とかは普通にかかるからそんなのに手を煩わせたくない

    13 21/12/09(木)02:14:07 No.874503287

    パンつくりをして学ぶことが「買った方が早い」になるのいいよね…

    14 21/12/09(木)02:17:12 No.874503694

    何?パンを作りたい? ならスーパーで買った方が安くて美味いぜ!

    15 21/12/09(木)02:21:21 No.874504180

    手作りパンって手間の割にあんまり美味しくないんだよな… 発酵する時の温度管理とかいちいち面倒でやってられんわ!

    16 21/12/09(木)02:23:46 No.874504445

    そこらで安く売ってるパンの完成度の高さを噛み締める意味では経験になる

    17 21/12/09(木)02:23:56 No.874504470

    ナンを作ると妹が喜んで食べたのでよく作ったが 面倒くさくなって作らなくなった

    18 21/12/09(木)02:24:06 No.874504490

    気に入ってたパン屋が小麦粉アレルギーで閉店しちゃった…

    19 21/12/09(木)02:24:29 No.874504522

    でもいっぺんくらい作ってみたいな

    20 21/12/09(木)02:26:04 No.874504723

    ピザ生地手で捏ねてると握力付きそうよね

    21 21/12/09(木)02:26:31 No.874504778

    >冬場は寒いのでイースト菌が活動せず >発行させても膨らまない >こたつの中やアンカで温めるしかない パン焼くオーブンがあるなら普通に発酵機能あるでしょ今時…

    22 21/12/09(木)02:26:34 No.874504780

    うちの親は一時期ホームベーカリーに嵌ってたがそれですらそのうち飽きてたな そろそろ餅マシーンとして復活する時期だ

    23 21/12/09(木)02:27:40 No.874504901

    >でもいっぺんくらい作ってみたいな ナンがいいよ フライパンで焼ける

    24 21/12/09(木)02:31:44 No.874505329

    自家製パンは消費さぼるとすぐかびるからね

    25 21/12/09(木)02:32:02 No.874505370

    あまりに素手で小麦粉触ると小麦粉アレルギーになるから パン職人ほど生地をこねなくなる

    26 21/12/09(木)02:32:06 No.874505382

    なんだと

    27 21/12/09(木)02:32:53 No.874505466

    買った事を後悔したく無くて意地でホームベーカリー使ってる 材料多いわ下手に放置すると耳ブ厚くなるわ萎むわ腐るわ 米見習えよパン野郎が…

    28 21/12/09(木)02:33:23 No.874505520

    材料全部入れたら食パンになるマシン気になるけど買ったほうが早いよね...

    29 21/12/09(木)02:33:55 No.874505585

    パンを焼かずにケーキを焼けば良いじゃない

    30 21/12/09(木)02:34:23 No.874505618

    出来立てを食うのは確かに美味いんだけど時間経つとね…普通に買ってくるね…

    31 21/12/09(木)02:35:12 No.874505705

    パン作るよりお店の焼き上げ時間調べる方が楽だもんね…

    32 21/12/09(木)02:35:53 No.874505778

    焼きたてのバターロールはクソうまい

    33 21/12/09(木)02:36:34 No.874505847

    ヤマザキとかの食パン凄いね 夏場でも3日間は食感変わらない

    34 21/12/09(木)02:39:26 No.874506108

    ホームベーカリーと言うと島耕作思い出す

    35 21/12/09(木)02:40:49 No.874506240

    もう最近はパン屋の美味しいパン!よりもヤマザキのちょっと良いパンのほうが美味いんじゃないかまである

    36 21/12/09(木)02:42:09 No.874506381

    自分でパン作ってる人は捏ねたり造形すること自体を楽しんでる人か 売ってないパン作るための人くらいよ 無塩パンとか小麦アレルギー用の米粉パンとか

    37 21/12/09(木)02:47:01 No.874506867

    ピザ生地ならたまにこねるけど手間少ないし好きな具材乗せるの楽しいぜ!

    38 21/12/09(木)02:50:36 No.874507203

    >ピザ生地ならたまにこねるけど手間少ないし好きな具材乗せるの楽しいぜ! そしてなによりこれに関しては時間は多少かかるがデリバリー頼むより安い!

    39 21/12/09(木)02:51:46 No.874507290

    ベッチャベチャの生地が次第に纏まっていく感覚が好きなんだよ

    40 21/12/09(木)02:51:49 No.874507298

    捏ねから焼きまで全部機械にまかせればいいよ まあ買った方が早インパラなんだけど

    41 21/12/09(木)02:52:02 No.874507328

    fu598883.mp4

    42 21/12/09(木)02:53:54 No.874507507

    集中すると手汗凄くなるし手の温度も上がり過ぎて上手く纏まらなくなる…

    43 21/12/09(木)02:56:35 No.874507777

    この世のありとあらゆる趣味は興味ない人にとっては面倒なだけの作業じゃないの

    44 21/12/09(木)02:56:52 No.874507798

    お前のパイ生地菊練りしてやろうか

    45 21/12/09(木)02:58:05 No.874507904

    >初めてパン生地というのを練らせてもらった >世の中の「自家製パン作りが趣味です!」なんて言ってる人たちは休みの日にこんな作業をモクモクとしているのか >大丈夫か 自動でねってく焼いてくれるやつに材料入れてんじゃないの?

    46 21/12/09(木)03:07:30 No.874508636

    イングリッシュベイキングオフ見てると作りたくなる

    47 21/12/09(木)03:07:51 No.874508659

    パンこねってドンドンうるさくて騒音にならない?

    48 21/12/09(木)03:08:16 No.874508692

    プロは逆に手ゴネなんかしないでしょ

    49 21/12/09(木)03:08:25 No.874508704

    パンもそうだが菓子職人もすげー重労働でムキムキだよね

    50 21/12/09(木)03:08:56 No.874508757

    ハード系でおいしいのは買いに行くの面倒臭いことも多い

    51 21/12/09(木)03:09:54 No.874508824

    餅もうどんもどうして…

    52 21/12/09(木)03:12:19 No.874509015

    パテシエも最終的にはどうすれば自分がアレルギーにならないかが勝負だと聞いた

    53 21/12/09(木)03:17:10 No.874509375

    焼き立てパンはマジで美味いので 店で焼き立てパンを買うようになる クソ美味い…

    54 21/12/09(木)03:18:45 No.874509501

    堅いパンが食べたくて自分で作ろうかと思ってたけど店探して買った方が良さそうだな…

    55 21/12/09(木)03:20:10 No.874509588

    程よく固いのだとドイツパンとか店で買えば良い感じに満足できるのではないかな

    56 21/12/09(木)03:21:33 No.874509688

    まずハード系ってのでハードル上がって それに近所って条件つけると消え失せる

    57 21/12/09(木)03:23:30 No.874509805

    アレルギーの問題は言われてみりゃ確かに…

    58 21/12/09(木)03:24:29 No.874509867

    そば食おうぜ

    59 21/12/09(木)03:26:26 No.874509987

    こねてこねてたたきつけてグルテン膜ができるといいってグレーテルのかまどでやってたけど 家でそんな騒音出せなくてグルテン膜作れないわ…

    60 21/12/09(木)03:27:45 No.874510075

    機械の力ってスゲー!って思う

    61 21/12/09(木)03:27:53 No.874510081

    発酵ボックス作ったら2日目なのにサワー種が超元気だった

    62 21/12/09(木)03:29:06 No.874510158

    米は毎日でも食えるがパンはどうやっても飽きる不思議

    63 21/12/09(木)03:29:38 No.874510190

    リーン系のパンを趣味で焼いてるけど オーブン機能だけのオーブンが安くて出力高くて助かる 下火も行けるし

    64 21/12/09(木)03:30:38 No.874510249

    >自分でパン作ってる人は捏ねたり造形すること自体を楽しんでる人か 綺麗なクープ開けるの楽しいよね 陶芸みたいなところがある

    65 21/12/09(木)03:33:09 No.874510402

    穀物を挽いて粉にして水で練って焼いておいしく食べられるようにするとか魔法みたいなものだ

    66 21/12/09(木)03:33:56 No.874510448

    こんな手間かかるもんを昔から食ってたのか欧米人… 米食うわ

    67 21/12/09(木)03:37:39 No.874510647

    だいたいは粥だよ パンは保存食

    68 21/12/09(木)03:39:07 No.874510711

    あぁオートミールとかあるもんな…

    69 21/12/09(木)03:40:57 No.874510818

    自家製パン作ってる人の多くはベーカリーマシンじゃないのかな… 米粉パンとかさ

    70 21/12/09(木)03:41:06 No.874510823

    航海とかに持っていくパン!クッキー!酒! っていう俺の中の西洋イメージ

    71 21/12/09(木)03:42:12 No.874510905

    家から出ずに焼き立てパンが食えるっていうのは確かに楽しいよホームベーカリー 冬は特に

    72 21/12/09(木)03:43:52 No.874511001

    ホームベーカリーってそこまで高くないんだね炊飯器と同じくらいか

    73 21/12/09(木)03:44:59 No.874511054

    ホームベーカリー買ってわかる餅つき機能などオプションの重要性

    74 21/12/09(木)03:47:49 No.874511235

    焼きたてのパンってほんと美味いよね…香りもなんであんな良い匂いなんだろ…

    75 21/12/09(木)03:48:03 No.874511244

    たくさん作るわけじゃないからブレンダーで最初のこねる工程はまかせてる

    76 21/12/09(木)03:48:16 No.874511263

    >焼きたてのパンってほんと美味いよね…香りもなんであんな良い匂いなんだろ… アレが酵母の匂いとかなんかなあ

    77 21/12/09(木)03:50:35 No.874511385

    食パンとかバターロールは簡単だけどフランスパンみたいなハード系が難しい

    78 21/12/09(木)03:51:14 No.874511414

    パン屋が成立するのがわかるよね

    79 21/12/09(木)03:52:11 No.874511446

    パン屋の塩パンがめちゃ好き

    80 21/12/09(木)03:52:28 No.874511466

    今まさにホームベーカリーで作ったピザ生地で朝飯食べてる

    81 21/12/09(木)03:57:50 No.874511738

    イースト入れ忘れるだけで大惨事になるから菌ってスゲェ…ってなった

    82 21/12/09(木)04:00:52 No.874511880

    書き込みをした人によって削除されました

    83 21/12/09(木)04:01:35 No.874511919

    >ホームベーカリーってそこまで高くないんだね炊飯器と同じくらいか 安くてもMK精工は止めておけよ… パンケースの軸受周りの構造がクソな上にシールが弱くて一年ぐらいで漏れるようになる

    84 21/12/09(木)04:04:08 No.874512007

    小麦粉でさらさらになったパン生地の表面触るとなんか表現できない気持ちよさがある

    85 21/12/09(木)04:06:17 No.874512090

    パン屋さんってすごいよね…

    86 21/12/09(木)04:12:00 No.874512320

    >パン屋さんってすごいよね… さすがに今の時代では手ごねしてるところ皆無だね

    87 21/12/09(木)04:13:58 No.874512402

    ホームベーカリーで作ったピザや餅は結構美味しいよ

    88 21/12/09(木)04:19:12 No.874512599

    本格的に趣味な人はHB持ってるに決まってんだろ

    89 21/12/09(木)04:20:28 No.874512643

    キャンプとかでやるといい時間潰しになって好きよ

    90 21/12/09(木)04:23:39 No.874512784

    >キャンプとかでやるといい時間潰しになって好きよ 今みたいな寒い時期にお外でパン作るときって発酵どうやるの?

    91 21/12/09(木)04:48:21 No.874513826

    >今みたいな寒い時期にお外でパン作るときって発酵どうやるの? ちっこい湯たんぽを保温バッグの底に入れて適当にタオル挟んで生地入れたボウルなり置くとかが多いんじゃないか?

    92 21/12/09(木)05:16:17 No.874515156

    ちょっとぬるま湯めんどいとかサボったり 砂糖入れるのなんかなーとか手抜いたり イーストねえや!とかいい加減なことすると かったくてヒビ割れる重たいものを捏ねたり伸ばしたりすることになる

    93 21/12/09(木)05:16:42 No.874515174

    自動でこねてくれても一次発酵二次発酵だのめんどくさい!

    94 21/12/09(木)05:24:37 No.874515529

    たまにコネコネするの楽しい

    95 21/12/09(木)05:29:14 No.874515725

    ピザ屋で配達バイトやってた頃手が足りない時に調理もやらされたけど 生地を安定した厚みに延ばすのマジで難しかった

    96 21/12/09(木)05:50:37 No.874516535

    マシン使ってない趣味パン作りの人間は狂人と決めつけても問題ない

    97 21/12/09(木)05:52:19 No.874516583

    マジで無心になりたい時はパンとかうどんこねるのいいよ

    98 21/12/09(木)05:54:23 No.874516655

    スレ蟲ごときが憂うことではないですよ^ ^

    99 21/12/09(木)05:54:56 No.874516667

    焼きたてのパン食べたい 近所のパン屋のタイムスケジュール知りたい

    100 21/12/09(木)05:55:43 No.874516701

    >自動でこねてくれても一次発酵二次発酵だのめんどくさい! 純粋培養種でリーン系なら実は一気に成形して1日冷蔵庫で寝かして焼く直前に出して焼くだけでいい

    101 21/12/09(木)05:58:27 No.874516806

    >スレ蟲ごときが憂うことではないですよ^ ^ 過激なパン派を騙ったご飯派のレス

    102 21/12/09(木)06:18:35 No.874517595

    パン作るの好きだけどこねるのは嫌いだよ 機械任せだ

    103 21/12/09(木)06:23:16 No.874517807

    ホームベーカリーのパンはうまいはうまいけど 材料に使ったもんより安い食パンの方が良い小麦使ってるって気付かされる

    104 21/12/09(木)06:36:00 No.874518482

    どうしても焼きたてのピザが食いたい時は捏ねる

    105 21/12/09(木)06:37:24 No.874518554

    パン職人になろうとして小麦粉アレルギー発症して悲惨なことになる例が結構あると聞いた