虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 場に出... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/09(木)01:50:44 No.874499998

    場に出せるのか…

    1 21/12/09(木)01:52:43 No.874500303

    fu598820.jpg エンチャントは場合によっては強そう

    2 21/12/09(木)01:57:28 No.874500940

    わりと強いのでは?どれ引いても大体腐らないし

    3 21/12/09(木)01:59:24 No.874501210

    赤相手なら+から入ってそれ以外なら-で出す感じか

    4 21/12/09(木)01:59:30 No.874501223

    奥義も早いしかなりいいと思う

    5 21/12/09(木)01:59:43 No.874501254

    バウンスに強いの偉いよな

    6 21/12/09(木)02:00:33 No.874501358

    あートークンじゃないからバウンスされても出し直せるんか あんまやりたくないとはいえ

    7 21/12/09(木)02:00:42 No.874501373

    仔狼だと壁二体出るな…

    8 21/12/09(木)02:01:29 No.874501486

    バジリスクがえげつなそう

    9 21/12/09(木)02:03:46 No.874501807

    仲間がいない… そうか古いカードはアリーナに無いからか

    10 21/12/09(木)02:04:41 No.874501941

    -1三連打するのが一番強そう

    11 21/12/09(木)02:05:47 No.874502101

    豚かトロール引ければ実質ビーストトークン

    12 21/12/09(木)02:06:13 No.874502165

    ガラクの奥義といえば踏み荒らしですよね!

    13 21/12/09(木)02:07:07 No.874502304

    初代ガラクのアルケミー仕様って感じだ

    14 21/12/09(木)02:07:28 No.874502354

    ドラフトって要するにランダムに一つ選ばれるだけ?

    15 21/12/09(木)02:09:31 No.874502631

    >ドラフトって要するにランダムに一つ選ばれるだけ? ランダムに3個出てきてその中から一つを選ぶ

    16 21/12/09(木)02:11:06 No.874502864

    なるほどそっちの方が面白そうだ

    17 21/12/09(木)02:11:42 No.874502953

    ハースストーンで見たことあるシステムだったんだ…

    18 21/12/09(木)02:14:47 No.874503361

    まあどっちもDCGじゃないと管理めんどくさすぎるシステムだからな…

    19 21/12/09(木)02:15:15 No.874503419

    ドラフトが日本語訳でどうなるのか気になる 意地でも漢字2文字にするのか素直にドラフトする。になるのか

    20 21/12/09(木)02:16:10 No.874503528

    2/2トークンよりは強いけど3/3トークンと比べると状況次第ってラインナップだな… 4マナPWの-1としては強い…よね?

    21 21/12/09(木)02:16:57 No.874503652

    ドラフトそのまんまだとドラフトとややこしいから適当に翻訳するんじゃね

    22 21/12/09(木)02:18:36 No.874503857

    >ハースストーンで見たことあるシステムだったんだ… 発見と違ってそれぞれのカードごとに15枚のスペルブックが定められてるから大分三択の当ては絞れると思う カードごとに確認するのがめんどくさそうだとも思う

    23 21/12/09(木)02:22:55 No.874504365

    ドラフトって二度三度やっても同一のもの出せるの? 同じドラフトを16回以上は出来なかったりするんだろうか

    24 21/12/09(木)02:24:11 No.874504498

    公式記事だととりあえずまんま「呪文書からドラフトする/drafting a card from a spellbook」となってるね

    25 21/12/09(木)02:33:24 No.874505522

    PWデッキみたいな奥義だな… -1は普通に強そうだけど

    26 21/12/09(木)02:34:49 No.874505664

    由緒正しき初代の奥義だぞ

    27 21/12/09(木)02:34:52 No.874505668

    Garruk Wildspeaker / 野生語りのガラク (2)(緑)(緑) 伝説のプレインズウォーカー — ガラク(Garruk) [+1]:土地2つを対象とし、それらをアンタップする。 [-1]:緑の3/3のビースト(Beast)・クリーチャー・トークンを1体生成する。 [-4]:ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+3/+3の修整を受けるとともにトランプルを得る。 3 本当に初代のコンパチだな

    28 21/12/09(木)02:37:24 No.874505932

    どうして奥義コストが一つ増えてるんですか?

    29 21/12/09(木)02:38:32 No.874506029

    初代様の奥義で勝ったことは結構あるけど5は微妙に遠いな

    30 21/12/09(木)02:39:41 No.874506129

    野生語りの奥義は馬鹿みたいに速いからな 次のターンで即踏み荒らしとかやば過ぎる

    31 21/12/09(木)02:49:16 No.874507078

    バーランだにゃん

    32 21/12/09(木)03:12:38 No.874509036

    今見ても強そうだな最初のガラク

    33 21/12/09(木)03:36:15 No.874510578

    ドリッズトドゥーアーデンに+打ちてぇ

    34 21/12/09(木)04:06:06 No.874512080

    緑以外のクリーチャーの方がプラスして面白そうな気がするな