虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/09(木)01:30:24 ダイエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/09(木)01:30:24 No.874496508

ダイエットのために筋トレを始めたはずなんだが 二時間弱くらい筋トレすると食欲出過ぎてもりもり食べてしまう 全身が筋肉痛だと食べて回復しなければって本能が働いてしまう なんか身体むきむきしてきたからこれはこれでいいか

1 21/12/09(木)01:32:31 No.874496920

まあ いいか!!

2 21/12/09(木)01:35:45 No.874497492

筋肉が付けば普段の消費カロリーも大きくなるからその調子で頑張るんだ

3 21/12/09(木)01:36:36 No.874497634

運動習慣辞めた後が楽しみだね

4 21/12/09(木)01:38:15 No.874497925

筋トレを辞めた後ももりもり食べる食事の習慣だけが残る これは歴史が証明している

5 21/12/09(木)01:39:20 No.874498115

でも二日連続で筋トレすると身体が「限界です!」って悲鳴をあげるので こうなるとたくさん食べて一日休まないともう動けない でもじわじわ身体が大きくなる

6 21/12/09(木)01:39:45 No.874498200

ちゃんと継続すれば体重そのままでも体積は減ろう

7 21/12/09(木)01:57:44 No.874500972

ダイエットしてるのになんで筋トレしてんの? 有酸素運動しなよ

8 21/12/09(木)02:02:08 No.874501590

いいぞ 体を動かす喜びを噛み締めろ

9 21/12/09(木)02:06:36 No.874502223

>ダイエットしてるのになんで筋トレしてんの? >有酸素運動しなよ 代謝下げないために筋トレはおかしくなくない?

10 21/12/09(木)03:10:11 No.874508845

筋トレはむしろ筋肉つくから重たくなるのでは 見かけは締まるだろうからそっち目当てならいいんだろうけど

11 21/12/09(木)03:19:48 No.874509568

>筋トレはむしろ筋肉つくから重たくなるのでは >見かけは締まるだろうからそっち目当てならいいんだろうけど 体重なんて目安でしかないから体が健康かつ見た目良くなれば二の次でいい

12 21/12/09(木)03:32:33 No.874510369

それ増量メニューじゃないっすかね ダイエットじゃなく

13 21/12/09(木)03:36:18 No.874510584

体幹筋力量が欲しいかな

14 21/12/09(木)04:13:28 No.874512385

筋肉がつくと動きが軽くなるし体も締まるから実質ダイエット

15 21/12/09(木)04:29:51 No.874513031

健康になれるならなんでもいいだろ多分…

16 21/12/09(木)04:39:34 No.874513456

ダイエットは健康な体を目指す運動や食の改善だから体重の増減は関係ないんだ ガリガリに痩せてる人が体重増やすのも本来ダイエットだ

17 21/12/09(木)04:44:18 No.874513633

ダイエットと減量はビミョーに違うのだ

18 21/12/09(木)04:49:48 No.874513878

痩せるだけなら運動なんかしなくても山盛りのキャベツだけで簡単に痩せるぞ メリ…モニュ…

19 21/12/09(木)04:49:53 No.874513883

筋肉付けて得られる基礎代謝って言うほどじゃないんだけどね ただ体重よりも見た目の方を改善した方がいいでしょってのはそうなんでダイエットと筋トレを効果的に行うフィットネスってスタイルが流行ったんだと思う

20 21/12/09(木)05:00:06 No.874514339

食事を抜いて有酸素運動して代謝がメキメキ上がるとかないかな

↑Top