虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/09(木)01:05:13 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/09(木)01:05:13 No.874490905

そろそろultra+でマブラヴ オルタネイティヴはじまるよ

1 21/12/09(木)01:06:42 No.874491268

待機

2 21/12/09(木)01:07:18 No.874491408

がっつり戦闘見られるかな

3 21/12/09(木)01:08:48 No.874491744

なかなか始まらねーなって思ったら10ふんからだったの

4 21/12/09(木)01:10:14 No.874492060

残りの話数で地味にクーデターラストまで入るか怪しいな

5 21/12/09(木)01:10:39 No.874492160

今回凄いらしいな

6 21/12/09(木)01:11:44 No.874492381

また

7 21/12/09(木)01:12:13 No.874492481

このメガネムキムキだな!

8 21/12/09(木)01:12:20 No.874492509

確かに作画良さそうだな

9 21/12/09(木)01:12:28 No.874492546

メガネは

10 21/12/09(木)01:12:40 No.874492587

これは反乱軍と正規軍どっち?

11 21/12/09(木)01:12:47 No.874492611

原作者の知らないメガネ

12 21/12/09(木)01:12:55 No.874492644

>このメガネムキムキだな! エリート軍人なんだから当たり前だろ!

13 21/12/09(木)01:13:17 No.874492718

>これは反乱軍と正規軍どっち? クーデター側の主導者

14 21/12/09(木)01:13:18 No.874492722

日本刀とか意味あんの?

15 21/12/09(木)01:13:22 No.874492732

>これは反乱軍と正規軍どっち? メガネが悪い方

16 21/12/09(木)01:13:33 No.874492775

平時は理系眼鏡みたいな感じなんだけどな まぁ元世界からして

17 21/12/09(木)01:13:55 No.874492866

>日本刀とか意味あんの? 委員長の親父これで首落とされたし

18 21/12/09(木)01:14:19 No.874492962

休戦中の押し問答にどれくらいかけんのかな この辺の会話全部すっ飛ばしたらクーデター自体は今日終わりそうだけど

19 21/12/09(木)01:14:22 No.874492970

>日本刀とか意味あんの? 何より対人戦が大事だし・・・

20 21/12/09(木)01:14:39 No.874493035

まあ演説とかで味方鼓舞するときとかにも使うんだろう

21 21/12/09(木)01:14:56 No.874493093

今日は新OSの実践テストだ

22 21/12/09(木)01:15:00 No.874493109

>休戦中の押し問答にどれくらいかけんのかな >この辺の会話全部すっ飛ばしたらクーデター自体は今日終わりそうだけど このクール全部クーデターだとおもうよ

23 21/12/09(木)01:15:03 No.874493125

>平時は理系眼鏡みたいな感じなんだけどな >まぁ元世界からして 元カレとかタケルちゃん勘繰りすぎだろってツッコミ入れてたらマジでそのまま進行しててビビった

24 21/12/09(木)01:15:46 No.874493283

無理やり詰めて2クールで完結かと思ったけど 3クール以上やるつもりなのか

25 21/12/09(木)01:16:27 No.874493425

このまま終わるんじゃないかと不安になっておるよ

26 21/12/09(木)01:16:45 No.874493496

みんな きけ

27 21/12/09(木)01:16:49 No.874493514

未亡人ヴァルキリーズの活躍が見れる

28 21/12/09(木)01:16:51 No.874493524

自慰行為ってやつだな

29 21/12/09(木)01:16:57 No.874493545

築地だっけ

30 21/12/09(木)01:16:58 No.874493552

横浜の国連軍は全部新型OSになったの

31 21/12/09(木)01:17:06 No.874493583

ヴァルキリーズ…

32 21/12/09(木)01:17:15 No.874493625

つぶしあえー

33 21/12/09(木)01:17:35 No.874493700

ヴァルキリーズも声似てるな

34 21/12/09(木)01:17:39 No.874493717

別れの杯!

35 21/12/09(木)01:17:47 No.874493743

最低だな国連

36 21/12/09(木)01:17:55 No.874493779

なんで盃を?

37 21/12/09(木)01:17:57 No.874493788

これ例の3日の間の話だっけ

38 21/12/09(木)01:17:59 No.874493794

DENKA

39 21/12/09(木)01:18:02 No.874493805

>横浜の国連軍は全部新型OSになったの ヴァルキリーズと207とまりもちゃんの機体だけ

40 21/12/09(木)01:18:06 No.874493822

女の子以外もいっぱいいたんだね

41 21/12/09(木)01:18:06 No.874493828

自身で国の防衛戦力を削っている事のほうが問題では…

42 21/12/09(木)01:18:15 No.874493856

なんかゴチャゴチャ言っててカワイイ~❤️

43 21/12/09(木)01:18:20 No.874493872

殿下なの?陛下は?

44 21/12/09(木)01:18:33 No.874493922

主人公戦わないな

45 21/12/09(木)01:18:33 No.874493926

じじゅうちょう

46 21/12/09(木)01:18:46 No.874493964

ファンタジーなの?未見の初見のノー知識なんだけど

47 21/12/09(木)01:18:47 No.874493967

アカミカヅチが一番カットいいたけみーだと思う

48 21/12/09(木)01:18:52 No.874493987

プルみてーなカラーリング

49 21/12/09(木)01:19:08 No.874494053

>ファンタジーなの?未見の初見のノー知識なんだけど おとぎばなしだよ

50 21/12/09(木)01:19:10 No.874494058

間違えて転生見てた……

51 21/12/09(木)01:19:13 No.874494069

結局無駄に足を引っ張っただけじゃない殿下

52 21/12/09(木)01:19:16 No.874494080

>殿下なの?陛下は? 現実でタブー判定食らったからマブラヴだとあまり触れない…

53 21/12/09(木)01:19:27 No.874494120

>>ファンタジーなの?未見の初見のノー知識なんだけど >おとぎばなしだよ すまん8ch二つあるの気づかなかった

54 21/12/09(木)01:19:31 No.874494137

>ファンタジーなの?未見の初見のノー知識なんだけど 架空戦記かな…

55 21/12/09(木)01:19:33 No.874494142

撃震にも新OS入るのか 良いハードだな

56 21/12/09(木)01:20:12 No.874494271

強いられてるんだ!!

57 21/12/09(木)01:20:16 No.874494292

ひと乳…なんですね

58 21/12/09(木)01:20:20 No.874494303

>間違えて転生見てた…… こっちも転生だし

59 21/12/09(木)01:20:38 No.874494368

武は新兵よりは強いけど基本は新兵だからな

60 21/12/09(木)01:20:46 No.874494397

>架空戦記かな… サンキューとし

61 21/12/09(木)01:21:03 No.874494457

>撃震にも新OS入るのか >良いハードだな OSって言ってるけど実は博士特製の新型コンピューターがウリでハードごとそっくりそのまま入れ替えるから

62 21/12/09(木)01:21:24 No.874494528

次とし言うたら

63 21/12/09(木)01:21:32 No.874494556

殿下の臀部に

64 21/12/09(木)01:21:36 No.874494569

ロボかっけー

65 21/12/09(木)01:21:37 No.874494573

お薬あるなら打ってあげたほうが

66 21/12/09(木)01:21:38 No.874494578

毒々しい名前

67 21/12/09(木)01:21:53 No.874494623

エッ

68 21/12/09(木)01:21:59 No.874494641

ハルシオンじゃん

69 21/12/09(木)01:22:08 No.874494671

副作用の方がやべーじゃん

70 21/12/09(木)01:22:24 No.874494722

オオオ イイイ

71 21/12/09(木)01:22:25 No.874494727

死亡フラグが

72 21/12/09(木)01:22:25 No.874494731

イケる!

73 21/12/09(木)01:22:36 No.874494760

いける!とか言うからわかったよ

74 21/12/09(木)01:22:37 No.874494766

武ちゃんの立場が一番困るやつだこれ

75 21/12/09(木)01:22:40 No.874494776

フラグ回収はええな!!

76 21/12/09(木)01:22:42 No.874494784

死んだ

77 21/12/09(木)01:22:42 No.874494785

言った側から

78 21/12/09(木)01:22:43 No.874494789

貴重なまんこが

79 21/12/09(木)01:22:46 No.874494800

ぐえー

80 21/12/09(木)01:22:46 No.874494801

ほら来た

81 21/12/09(木)01:22:49 No.874494808

悠陽が天皇ポジっぽいけどちょっと違う不思議な立場

82 21/12/09(木)01:22:55 No.874494830

ぐえー!

83 21/12/09(木)01:22:59 No.874494840

さすが死亡フラグを回収することに定評のあるオルタ こいつは原作登場前に死んでたが

84 21/12/09(木)01:23:15 No.874494887

グロカット?

85 21/12/09(木)01:23:17 No.874494891

ああこれ水月か

86 21/12/09(木)01:23:35 No.874494955

>悠陽が天皇ポジっぽいけどちょっと違う不思議な立場 本来は皇帝だったけどやんごとなき所から抗議来ちゃって無かったことにしたから…

87 21/12/09(木)01:23:37 No.874494962

なんでみんな1vs1なんだ…

88 21/12/09(木)01:23:54 No.874495035

んなもん使うなボケナス

89 21/12/09(木)01:24:17 No.874495132

最低だな米軍

90 21/12/09(木)01:24:17 No.874495135

女が多いな

91 21/12/09(木)01:24:19 No.874495144

特に活躍しないままやられる事に定評のある高原が死んだか…

92 21/12/09(木)01:24:39 No.874495231

副作用で死んだら色々終わるよね

93 21/12/09(木)01:24:43 No.874495250

どっちの言い分もわかるが

94 21/12/09(木)01:24:45 No.874495254

伊澄Vはほんとageファンサチームみたいな感じだ

95 21/12/09(木)01:24:48 No.874495265

>本来は皇帝だったけどやんごとなき所から抗議来ちゃって無かったことにしたから… やんごとなきお所ってこんなところもチェックしてるの!?

96 21/12/09(木)01:25:00 No.874495314

あ、皇帝はいるんだ

97 21/12/09(木)01:25:23 No.874495407

外敵との戦争中に内輪揉めして 内輪揉めの最中に口喧嘩している

98 21/12/09(木)01:25:31 No.874495438

まりもちゃんえっち

99 21/12/09(木)01:25:34 No.874495448

この辺は進撃のアレにも繋がってる気もする

100 21/12/09(木)01:25:46 No.874495495

よう言った!

101 21/12/09(木)01:25:47 No.874495500

そうだね

102 21/12/09(木)01:25:55 No.874495521

それはそう

103 21/12/09(木)01:25:57 No.874495527

戦術機ってアニメの動き見るかぎり過重ヤバそうだよね

104 21/12/09(木)01:25:57 No.874495529

それはそう

105 21/12/09(木)01:25:57 No.874495534

本当にそうだよ

106 21/12/09(木)01:25:57 No.874495535

笑っちゃった 言い返す余地がない

107 21/12/09(木)01:25:58 No.874495540

ぐうの音も出ないね

108 21/12/09(木)01:26:02 No.874495554

その通りだ!

109 21/12/09(木)01:26:04 No.874495562

そうだね 本当にそうだね

110 21/12/09(木)01:26:04 No.874495565

お前らの国みんなバーカ!

111 21/12/09(木)01:26:07 No.874495571

あれ?まりもちゃんまだ生きてるの?

112 21/12/09(木)01:26:09 No.874495578

そりゃごもっとも…

113 21/12/09(木)01:26:13 No.874495590

内戦してる場合じゃないよね

114 21/12/09(木)01:26:13 No.874495591

ロジハラ

115 21/12/09(木)01:26:15 No.874495602

正論に聞こえる

116 21/12/09(木)01:26:16 No.874495606

申し開きもございません……

117 21/12/09(木)01:26:17 No.874495612

何の反論もなかった

118 21/12/09(木)01:26:17 No.874495615

ド正論

119 21/12/09(木)01:26:18 No.874495617

その通りすぎるじゃん なんで少佐わるいみたいな話になってんの?

120 21/12/09(木)01:26:18 No.874495618

はいそのとおりです

121 21/12/09(木)01:26:20 No.874495623

そうだね

122 21/12/09(木)01:26:21 No.874495626

おこなの?

123 21/12/09(木)01:26:24 No.874495640

お、正論

124 21/12/09(木)01:26:37 No.874495678

>正論に聞こえる 正論だからな 正しいかはともかく

125 21/12/09(木)01:26:42 No.874495696

やはり暴力

126 21/12/09(木)01:26:50 No.874495730

>その通りすぎるじゃん >なんで少佐わるいみたいな話になってんの? 最近はロジハラって言われるから

127 21/12/09(木)01:26:54 No.874495754

豆しばまだ現役七日

128 21/12/09(木)01:27:01 No.874495778

>その通りすぎるじゃん >なんで少佐わるいみたいな話になってんの? アメリカが日本乗っ取り仕掛けてるのも事実だから

129 21/12/09(木)01:27:05 No.874495795

その通りなんだけど そういう話だったらこの決起自体起きてないという…

130 21/12/09(木)01:27:09 No.874495819

それこそ命がけで助けに来てくれてる側なんだよなぁ少佐…

131 21/12/09(木)01:27:10 No.874495822

>その通りすぎるじゃん >なんで少佐わるいみたいな話になってんの? どっちの言い分も正しいから 内乱してる日本はアホだが国のトップの殿下が死ぬのも相当マズい

132 21/12/09(木)01:27:17 No.874495847

>その通りすぎるじゃん >なんで少佐わるいみたいな話になってんの? わざとレスポンチバトルしてるから

133 21/12/09(木)01:27:21 No.874495864

>やんごとなきお所ってこんなところもチェックしてるの!? fu598766.png 一番最初のバージョンだけ皇帝と近衛って設定だったけど無かったことになったよ

134 21/12/09(木)01:27:25 No.874495880

正論振り翳して裏で圧力かけてくる国だからな

135 21/12/09(木)01:27:30 No.874495898

グラブルとドラえもんって絵柄がおかしくないか!?

136 21/12/09(木)01:27:49 No.874495964

この辺から武が追い詰められる序章って感じ

137 21/12/09(木)01:27:54 No.874495982

面白そう

138 21/12/09(木)01:28:00 No.874496004

アメリカはお前らの国は前線なんだからさっさと人柱になれってことだからな

139 21/12/09(木)01:28:22 No.874496075

し…死んでる

140 21/12/09(木)01:28:25 No.874496082

茜!!

141 21/12/09(木)01:28:25 No.874496085

なんか見たことある妹

142 21/12/09(木)01:28:27 No.874496092

見た顔が

143 21/12/09(木)01:28:28 No.874496098

悪いのはクーデター起こして殺しに来てる方だからな…

144 21/12/09(木)01:28:35 No.874496124

なんかこの子見たことある

145 21/12/09(木)01:28:35 No.874496127

可愛いモブすぐ死ぬ

146 21/12/09(木)01:28:39 No.874496144

少佐自体はとんでもない聖人だけど神目線だとアメリカのマッチポンプでもあるからなぁ…

147 21/12/09(木)01:28:53 No.874496190

みずはすに声似てるね

148 21/12/09(木)01:28:53 No.874496192

むっ!

149 21/12/09(木)01:28:55 No.874496198

むっ!

150 21/12/09(木)01:28:55 No.874496199

むっ!

151 21/12/09(木)01:28:57 No.874496207

むっ!

152 21/12/09(木)01:29:03 No.874496233

アメリカも1枚岩じゃないんだよな しわ寄せがくるのはいつも現場という

153 21/12/09(木)01:29:05 No.874496238

こんなシーンでも乳揺れしやがる

154 21/12/09(木)01:29:23 No.874496291

戦闘中ですよ?

155 21/12/09(木)01:29:26 No.874496314

アカネマニアックスちゃんが!

156 21/12/09(木)01:29:30 No.874496327

バレーやってそうなキャラがいる

157 21/12/09(木)01:29:45 No.874496381

その通りなんだよなあ

158 21/12/09(木)01:29:45 No.874496382

話てる間に30分ぐらい休憩できたかな

159 21/12/09(木)01:29:50 No.874496397

正規兵仕様のスーツはエロいって事は訓練生仕様の色が微妙なだけか…

160 21/12/09(木)01:29:50 No.874496398

大音量で部隊通信垂れ流しって大丈夫なの?

161 21/12/09(木)01:30:13 No.874496465

10分経ったな…

162 21/12/09(木)01:30:17 No.874496481

暢気だな!全体的に!

163 21/12/09(木)01:30:19 No.874496493

なんでお薬使うか使わないかで尺を使うんだよ!

164 21/12/09(木)01:30:28 No.874496522

>正規兵仕様のスーツはエロいって事は訓練生仕様の色が微妙なだけか… 訓練兵はスケスケだからな本来

165 21/12/09(木)01:30:30 No.874496527

十分休憩時間は稼げたんじゃないかな

166 21/12/09(木)01:30:33 No.874496536

全力で精神論

167 21/12/09(木)01:30:33 No.874496537

喧嘩すんな

168 21/12/09(木)01:30:40 No.874496555

まさはる

169 21/12/09(木)01:30:40 No.874496556

>正規兵仕様のスーツはエロいって事は訓練生仕様の色が微妙なだけか… 原作の色合いがエロスーツすぎた…

170 21/12/09(木)01:30:41 No.874496560

あんだけ強かったのにラプターもう一機しかないの?

171 21/12/09(木)01:30:42 No.874496561

>なんでお薬使うか使わないかで尺を使うんだよ! 実はそれが目的だから

172 21/12/09(木)01:30:59 No.874496628

今までは話を巻きまくってたけど クーデターあたりから丁寧になったな 原作がめちゃめちゃ長いからこれでも巻いてはいるけど

173 21/12/09(木)01:30:59 No.874496631

茶番か?

174 21/12/09(木)01:31:01 No.874496635

>なんでお薬使うか使わないかで尺を使うんだよ! レスポンチしてる間に殿下休憩出来るからわざとやってる

175 21/12/09(木)01:31:05 No.874496649

>なんでお薬使うか使わないかで尺を使うんだよ! ご休憩タイム

176 21/12/09(木)01:31:10 No.874496656

>あんだけ強かったのにラプターもう一機しかないの? ラプターが後続の増援を止めてる

177 21/12/09(木)01:31:10 No.874496659

挑発で皆キレちゃったじゃん…

178 21/12/09(木)01:31:20 No.874496691

大佐もわかって付き合ってるところあるよね

179 21/12/09(木)01:31:24 No.874496697

乳ぷるぷる

180 21/12/09(木)01:31:31 No.874496718

おっぱいがプルプルしとる!

181 21/12/09(木)01:31:36 No.874496734

>あんだけ強かったのにラプターもう一機しかないの? 今各部隊の代表での協議してるんだよ

182 21/12/09(木)01:31:49 No.874496778

この辺やっぱすごいよな 初見の思う違和感は大抵織り込み済みなうえでシナリオ書いてるし

183 21/12/09(木)01:31:50 No.874496785

まだまだ来週再来週も活躍はあると思う

184 21/12/09(木)01:31:51 No.874496788

ベータはただの生存本能では?

185 21/12/09(木)01:31:57 No.874496805

日本産兵器弱いなぁ

186 21/12/09(木)01:32:03 No.874496825

口論しながらの戦闘…まるでロボットアニメだ

187 21/12/09(木)01:32:06 No.874496835

機銃でポコポコ落ちるの怖いな…

188 21/12/09(木)01:32:19 No.874496875

HAHAHA

189 21/12/09(木)01:32:25 No.874496895

長い…

190 21/12/09(木)01:32:35 No.874496929

クーデター編無いとロボVSロボが描けないからな

191 21/12/09(木)01:32:43 No.874496946

ヤク中じゃん

192 21/12/09(木)01:32:50 No.874496966

エッチな副作用が出ちゃうじゃん?

193 21/12/09(木)01:32:52 No.874496970

殿下細すぎる…

194 21/12/09(木)01:32:54 No.874496977

フリーダム乱入させそうな声なのに

195 21/12/09(木)01:33:02 No.874496999

あんたの体調のせいで時間無駄にしてるんですけどね!

196 21/12/09(木)01:33:09 No.874497024

結局打つならさっさと打って移動したほうが良かったね…

197 21/12/09(木)01:33:10 No.874497030

>クーデター編無いとロボVSロボが描けないからな そもそもここがないと各国の情勢とか国連軍の立場とかの話が全くできないしな

198 21/12/09(木)01:33:12 No.874497035

ギアスならもう戦闘終わって学園に移ってる

199 21/12/09(木)01:33:22 No.874497063

進撃で一瞬身内同士で争ってたのこの辺のオマージュなんだろうか…

200 21/12/09(木)01:33:28 No.874497078

むっ!

201 21/12/09(木)01:33:29 No.874497079

むっ!

202 21/12/09(木)01:33:29 No.874497081

むっ!

203 21/12/09(木)01:33:31 No.874497088

よ、弱い…

204 21/12/09(木)01:33:38 No.874497111

>結局打つならさっさと打って移動したほうが良かったね… 打って副作用で死んだらマジで国際問題なので…

205 21/12/09(木)01:33:39 No.874497116

夜明けぜよ…

206 21/12/09(木)01:33:40 No.874497118

負けとる!

207 21/12/09(木)01:33:45 No.874497139

メガネのパイスーエッチだなあと思ったら死んじゃった

208 21/12/09(木)01:33:46 No.874497141

何言ってんの?

209 21/12/09(木)01:33:49 No.874497153

この国のオタクを洗い流す?

210 21/12/09(木)01:33:56 No.874497172

>進撃で一瞬身内同士で争ってたのこの辺のオマージュなんだろうか… やってることだいたい同じなんだよな本当に

211 21/12/09(木)01:34:05 No.874497202

ここで航空戦力

212 21/12/09(木)01:34:21 No.874497244

この高度とかうっそだろ…

213 21/12/09(木)01:34:23 No.874497250

原作だとこの辺全員のエロあるの?

214 21/12/09(木)01:34:30 No.874497270

チンタラしてたら増援来ちゃった

215 21/12/09(木)01:34:33 No.874497285

核でも落とすんじゃないのか

216 21/12/09(木)01:34:35 No.874497289

この眼鏡の人見て思い出したけど 1話で救助されてた少女って今後出番あるんだろうか

217 21/12/09(木)01:34:39 No.874497300

>進撃で一瞬身内同士で争ってたのこの辺のオマージュなんだろうか… 多分そうだと思う 今見ると本当にオマージュ強い

218 21/12/09(木)01:34:48 No.874497329

男くさい部隊か

219 21/12/09(木)01:34:58 No.874497359

H尾翼でそこから落とすの怖いな…

220 21/12/09(木)01:35:02 No.874497373

>原作だとこの辺全員のエロあるの? ファンディスクならある人も居るけどオルタだと無いよ

221 21/12/09(木)01:35:12 No.874497390

なんで男もエッチなパイスー着てるんだろう…

222 21/12/09(木)01:35:15 No.874497402

どの世界のクーデターも目的はトップの確保と傀儡政権の樹立だからな

223 21/12/09(木)01:35:37 No.874497470

天皇的な存在の生死を決めるのは武には荷が重すぎる

224 21/12/09(木)01:36:07 No.874497550

大胆なカットだな

225 21/12/09(木)01:36:10 No.874497558

絵が間に合ってない

226 21/12/09(木)01:36:23 No.874497592

結局連れ出せたのか

227 21/12/09(木)01:36:34 No.874497626

>ファンディスクならある人も居るけどオルタだと無いよ そっか……サンキュー「」

228 21/12/09(木)01:36:54 No.874497686

そう思うならさっさと注射しろ

229 21/12/09(木)01:37:20 No.874497758

二人っきりのエロい逃避行でも始まるんですか

230 21/12/09(木)01:37:20 No.874497760

足りないのは露出

231 21/12/09(木)01:37:20 No.874497761

今日も見なきゃよかったと思わせてくれるEDまた

232 21/12/09(木)01:37:22 No.874497770

ラプターちゃんは対人したがってるんですよ

233 21/12/09(木)01:37:29 No.874497785

もう少し圧縮されるかと思ったけど葛藤まで含めて丁寧にやったなぁ

234 21/12/09(木)01:37:29 No.874497787

>そう思うならさっさと注射しろ だからそう思っても実行できてないじゃないかって樹を殴ってたのさ

235 21/12/09(木)01:37:32 No.874497799

来週でクーデター終わりかな

236 21/12/09(木)01:37:36 No.874497808

これから立脚点の話になるんだよね

237 21/12/09(木)01:37:42 No.874497823

>そう思うならさっさと注射しろ 俺には覚悟がある!!(ない) だから口だけだよ

238 21/12/09(木)01:37:42 No.874497824

これあと何話あるの?

239 21/12/09(木)01:37:51 No.874497850

次回でクーデター終わりとしてまりもちゃんまで尺足りる?

240 21/12/09(木)01:37:51 No.874497857

改めて見るとクーデター編もやっぱ面白いなぁ

241 21/12/09(木)01:37:55 No.874497870

>二人っきりのエロい逃避行でも始まるんですか この中で一番出力ショボい機体だから一瞬で捕まるんじゃねぇかな…

242 21/12/09(木)01:37:59 No.874497881

>ラプターちゃんは対人したがってるんですよ ほんと何でBETA相手に無意味なステルス入れて人間煽ってくるんですかねえ

243 21/12/09(木)01:38:01 No.874497887

>そう思うならさっさと注射しろ 結局覚悟が足りてないと先生に言われるのがタケルなので

244 21/12/09(木)01:38:05 No.874497892

あと2話か これまりもちゃん生き残るな

245 21/12/09(木)01:38:19 No.874497947

難解そうな話だな

246 21/12/09(木)01:38:20 No.874497949

>これあと何話あるの? 2話

247 21/12/09(木)01:38:25 No.874497958

>>そう思うならさっさと注射しろ >俺には覚悟がある!!(ない) >だから口だけだよ なんだ「」か

248 21/12/09(木)01:38:29 No.874497963

とりあえず無駄な口論がちゃんと意味あったのはあれ?この作品しっかりしてるの?ってなったよ

249 21/12/09(木)01:38:36 No.874497984

アニメだけ見ると冥夜より悠陽の方が目立つんだな

250 21/12/09(木)01:38:46 No.874498014

>次回でクーデター終わりとしてまりもちゃんまで尺足りる? 数式回収とトライアルあるから絶対足りない

251 21/12/09(木)01:38:49 No.874498020

>これまりもちゃん生き残るな まりもちゃんってここまで生きてたっけ?

252 21/12/09(木)01:38:51 No.874498024

殿下はもうフラフラだん

253 21/12/09(木)01:38:58 No.874498045

>>そう思うならさっさと注射しろ >結局覚悟が足りてないと先生に言われるのがタケルなので その辺がテーマというかこの後ずっと付きまとうよね

254 21/12/09(木)01:38:59 No.874498048

無意味な口論に意味はあったけど結局無意味になってねえかコレ

255 21/12/09(木)01:39:07 No.874498070

>ほんと何でBETA相手に無意味なステルス入れて人間煽ってくるんですかねえ 今大活躍してるじゃないか!

256 21/12/09(木)01:39:08 No.874498071

そういえば光線級ってどうやって照準してんの? 可視光…?

257 21/12/09(木)01:39:11 No.874498087

>これあと何話あるの? 2クールだったはず… 終わりまでやってくれないと今までの繰り返しなので… クソアニメとして散っていった他のマブラブアニメの分まで頑張ってほしい…

258 21/12/09(木)01:39:17 No.874498106

>>これあと何話あるの? >2話 武が曇らないまま終わるのか

259 21/12/09(木)01:39:21 No.874498117

>とりあえず無駄な口論がちゃんと意味あったのはあれ?この作品しっかりしてるの?ってなったよ 話はめちゃくちゃしっかりしてるよ そもそもオルタに関してはロボはオマケってくらいに

260 21/12/09(木)01:39:25 No.874498133

>>ラプターちゃんは対人したがってるんですよ >ほんと何でBETA相手に無意味なステルス入れて人間煽ってくるんですかねえ コンセプトが対人だからですよ

261 21/12/09(木)01:39:31 No.874498149

>アニメだけ見ると冥夜より悠陽の方が目立つんだな ていうかマジでモブなのでなんで冥夜そんな信頼してんのってアニメだけ見てるとなるな…

262 21/12/09(木)01:39:46 No.874498203

今後理不尽な逆ご都合展開だらけなのにこれでもかってくらい裏付け解説してくれるからな…

263 21/12/09(木)01:39:53 No.874498215

>>次回でクーデター終わりとしてまりもちゃんまで尺足りる? >数式回収とトライアルあるから絶対足りない 数式回収とトライアルは1話で終わるとは思う というかこれで2話はグダるだろう 問題はあのシーンで最終回で心持つのかという

264 21/12/09(木)01:39:59 No.874498230

>無意味な口論に意味はあったけど結局無意味になってねえかコレ そりゃ航空機出すとか誰も想定してないから仕方ない

265 21/12/09(木)01:40:17 No.874498273

>まりもちゃんってここまで生きてたっけ? この後数式回収して新OSの正式お披露目トライアルの後だよ

266 21/12/09(木)01:40:26 No.874498290

>2クールだったはず… >終わりまでやってくれないと今までの繰り返しなので… >クソアニメとして散っていった他のマブラブアニメの分まで頑張ってほしい… いいねされたいなら最初からそう言えよ

267 21/12/09(木)01:40:45 No.874498353

よく話題になる顔面グロ画像みたいなのはここから何話かかるんだろう…

268 21/12/09(木)01:41:05 No.874498405

>アニメだけ見ると冥夜より悠陽の方が目立つんだな なんであんなに薄い本で寝取られてるんだろうなってなるな

269 21/12/09(木)01:41:11 No.874498423

米軍はこの戦いの次を見ているからな

270 21/12/09(木)01:41:27 No.874498472

>この後数式回収して新OSの正式お披露目トライアルの後だよ あー! あったあった…それで振り向いたらだったか

271 21/12/09(木)01:41:38 No.874498496

>米軍はこの戦いの次を見ているからな でも本国にベータ来たら必死になる

272 21/12/09(木)01:41:49 No.874498528

内陸を飛んでくるとか正気かとか言われてたけどBETAいない場所なら普通に飛んでもいいのでは

273 21/12/09(木)01:41:53 No.874498536

>コンセプトが対人だからですよ 先週の戦闘見たらわかるけど長刀で斬りかかってくる不知火蹴り飛ばせるくらいには接近戦も強いからな…

274 21/12/09(木)01:41:56 No.874498546

>よく話題になる顔面グロ画像みたいなのはここから何話かかるんだろう… アニメからでまりもちゃんに思い入れ持つの無理だし アニメだけ見てそのシーンあんまり面白くならないんじゃないかなあ

275 21/12/09(木)01:42:01 No.874498560

全12話だっけ?

276 21/12/09(木)01:42:02 No.874498564

>無意味な口論に意味はあったけど結局無意味になってねえかコレ だから裏をかかれたって話 空を飛んできた側も飛行場でなんか決起してたでしょ? たどり着く前に光線級に撃ち落されて死ぬ可能性も結構高かったからだよ

277 21/12/09(木)01:42:22 No.874498615

>よく話題になる顔面グロ画像みたいなのはここから何話かかるんだろう… 大体3話くらいかな…

278 21/12/09(木)01:42:24 No.874498619

>米軍はこの戦いの次を見ているからな じゃあこの戦いはいつおわんだよなのが前線の国全て何だよね

279 21/12/09(木)01:42:34 No.874498644

>全12話だっけ? BDでそうなってるね

280 21/12/09(木)01:42:44 No.874498677

>内陸を飛んでくるとか正気かとか言われてたけどBETAいない場所なら普通に飛んでもいいのでは 高さ数mのレーザー級の水平線までの有効射程距離が500kmだから 佐渡島から届くはず

281 21/12/09(木)01:42:56 No.874498703

>内陸を飛んでくるとか正気かとか言われてたけどBETAいない場所なら普通に飛んでもいいのでは 佐渡島にハイヴあるんすよこの国

282 21/12/09(木)01:43:08 No.874498735

>内陸を飛んでくるとか正気かとか言われてたけどBETAいない場所なら普通に飛んでもいいのでは BETAの光線は地平線の先まで届くのでほとんど高度を上げられない

283 21/12/09(木)01:43:33 No.874498808

そんなに射程長いんだレーザー級って…

284 21/12/09(木)01:43:33 No.874498809

>内陸を飛んでくるとか正気かとか言われてたけどBETAいない場所なら普通に飛んでもいいのでは ギリギリ佐渡島に居る光線級の射程圏内だから皆驚いてるわけで

285 21/12/09(木)01:43:57 No.874498868

山脈より上に出たら撃ってくる感じなのかな

286 21/12/09(木)01:44:00 No.874498876

まって佐渡島の光線級から静岡の方まで届くの?絶望的じゃない?

287 21/12/09(木)01:44:24 No.874498937

今のペースでやってたら完結って何クール必要?

288 21/12/09(木)01:44:51 No.874499001

>今のペースでやってたら完結って何クール必要? 3か4

289 21/12/09(木)01:44:52 No.874499004

>まって佐渡島の光線級から静岡の方まで届くの?絶望的じゃない? 見えれば届く山上にでたときに見られてたらロックされる

290 21/12/09(木)01:44:54 No.874499011

途中に山ない?それでも届くのか…

291 21/12/09(木)01:44:55 No.874499016

>今のペースでやってたら完結って何クール必要? 3

292 21/12/09(木)01:45:00 No.874499036

>まって佐渡島の光線級から静岡の方まで届くの?絶望的じゃない? だからこの世界は超音速飛行機くらいしか飛んでないんだ というかだから地上ギリギリをホバー移動できる戦術機が開発された

293 21/12/09(木)01:45:05 No.874499049

>今のペースでやってたら完結って何クール必要? 5クールくらいじゃね?

294 21/12/09(木)01:45:31 No.874499121

日本の山が少なくて平地まみれだったら更にヤバかったのか

295 21/12/09(木)01:45:49 No.874499173

>途中に山ない?それでも届くのか… あれば届かないから戦術機はなるべく高度を上げないようにぴょこぴょこ移動してる でも航空機って直線的に高度を上げないと飛べないよね

296 21/12/09(木)01:46:07 No.874499233

>>今のペースでやってたら完結って何クール必要? >3か4 そこまで製作決まってるってことはあるのかなあ

297 21/12/09(木)01:46:11 No.874499243

>途中に山ない?それでも届くのか… 山越えて行かなきゃいけないから警報鳴るくらい高度下げて航空機飛ばしてたよ

298 21/12/09(木)01:46:20 No.874499272

正しくは重レーザー級(一つ目のやつ)身長15mで > 照射されるレーザーは天候による減衰を期待できないほど出力が高まり、高度500mで低空飛行する標的に対しても約100㎞以上の有効射程距離を持つ。単純射程距離は1000km以上を誇る。 だった

299 21/12/09(木)01:46:36 No.874499316

夜空に星が瞬くように悪の笑いがこだまする…

300 21/12/09(木)01:46:39 No.874499323

思想で動く人達は大博打打ってくるから厄介よね

301 21/12/09(木)01:47:01 No.874499384

思ったよりもちゃんとしてんだな戦術機生まれる理由 俺なんか今週のアニメ見てて 戦術機飛べるのになんで超低空で飛行機飛ばして戦術機輸送する必要あるの?ぐらいに思ってたのに

302 21/12/09(木)01:47:20 No.874499437

>>>今のペースでやってたら完結って何クール必要? >>3か4 >そこまで製作決まってるってことはあるのかなあ ないと思うよ

303 21/12/09(木)01:47:20 No.874499439

今週は不知火のプラモ欲しくなったけどあれ出来が微妙なんだよなぁ…

304 21/12/09(木)01:47:28 No.874499459

>日本の山が少なくて平地まみれだったら更にヤバかったのか ベータが攻めてくるとな平地にされるんだすると奴らの射線も出来てしまう

305 21/12/09(木)01:47:28 No.874499460

トライアルまで1クールに入れるなら2クールで終わるだろ

306 21/12/09(木)01:47:29 No.874499463

1クールをクーデターで〆るなら最後までやってほしいね

307 21/12/09(木)01:48:45 No.874499674

数式手に入れたらもう佐渡島戦入るし3クールになる要素なくね

308 21/12/09(木)01:49:06 No.874499749

>そんなに射程長いんだレーザー級って… >トライアルまで1クールに入れるなら2クールで終わるだろ 戦闘全振りにしても佐渡島4横浜4ラスト4だけどEX世界に一旦戻った後の話ですら1話では終わらなくない?

309 21/12/09(木)01:49:16 No.874499773

ここの3Dスタッフだとロボ戦マシマシにしそうだし…

310 21/12/09(木)01:49:18 No.874499777

最高標高が1172mって出てきたから 150cmの人の目線からだと水平線まで4.37kmの距離がだいたい781倍になって3414km…日本にいる限り空飛びたくないな

311 21/12/09(木)01:49:29 No.874499807

fu598813.gif

312 21/12/09(木)01:50:06 No.874499899

>数式手に入れたらもう佐渡島戦入るし3クールになる要素なくね 巻きまくったら2クールで終わるだろうけど クーデター編見てるとそこまでは巻かないでしょ

313 21/12/09(木)01:50:19 No.874499939

戦闘の印象が強いから忘れてるんだろうけどオルタは復活した純夏との日常パートもあるんだぞ…?

314 21/12/09(木)01:51:13 No.874500083

量産機が大量に出るリアルロボ系だからCGの恩恵が絶大って感じだ

315 21/12/09(木)01:51:21 No.874500101

佐渡より横浜の方が長かった記憶があるんだがどうだったかな

316 21/12/09(木)01:51:25 No.874500107

ちょっとわかりづらかったんだけど レーザー級からの攻撃覚悟で遠くの基地から飛行機使って強襲したからここまで頑張って稼いでた距離と時間がほぼ無意味になったってことでいいんだよね?

317 21/12/09(木)01:51:33 No.874500130

絶望して元の世界に戻ってまた絶望を丁寧にやらないと軽く見えちゃうんじゃないのか

318 21/12/09(木)01:52:05 No.874500208

佐渡島も横浜もクーデターよりは短いと思う 漫画だと全何巻でいま何巻目だっけ

319 21/12/09(木)01:53:00 No.874500339

>絶望して元の世界に戻ってまた絶望を丁寧にやらないと軽く見えちゃうんじゃないのか そこは2クール目の1話だろう 絶望からの再起は定番の2クール目の始まりだし

320 21/12/09(木)01:53:06 No.874500359

>ちょっとわかりづらかったんだけど >レーザー級からの攻撃覚悟で遠くの基地から飛行機使って強襲したからここまで頑張って稼いでた距離と時間がほぼ無意味になったってことでいいんだよね? 完全に合ってる飛んでくるとは誰も思ってなかった

321 21/12/09(木)01:53:19 No.874500387

>レーザー級からの攻撃覚悟で遠くの基地から飛行機使って強襲したからここまで頑張って稼いでた距離と時間がほぼ無意味になったってことでいいんだよね? そう 赤い武御雷の人が「ここまでくればもう追撃の恐れも無いから殿下を休息させる」って言ったのも空は無いものとして地上の後続は仲間が抑えてるからってこと

322 21/12/09(木)01:53:26 No.874500400

ヒで監督が個人的な伝で橋本敬史を呼んだって言ってるし クーデター戦に入ってから色々本気出してるな…

323 21/12/09(木)01:53:50 No.874500458

さすがに戦術機よりも飛行機のほうが遥かに早いのかな

324 21/12/09(木)01:54:51 No.874500594

漫画だとまだ5巻途中かな 後2話で6巻真ん中まで進むから殿下とお別れするとこまで

325 21/12/09(木)01:55:08 No.874500639

飛んできたの運がいいだけじゃないんだよね?

326 21/12/09(木)01:55:36 No.874500705

戦術機って遅いし燃料もすぐ切れるしbetaと戦う以外の能力雑魚なのでは

327 21/12/09(木)01:55:39 No.874500712

>さすがに戦術機よりも飛行機のほうが遥かに早いのかな それはそうでさらに言えばレーザー級がいないなら空爆と砲撃でいいは世界の共通認識

328 21/12/09(木)01:56:06 No.874500767

TEから比べると戦術機の空戦が直線から曲線になった感じする 戦闘機のドッグファイトを参考にしてそうな動き

329 21/12/09(木)01:56:11 No.874500779

>飛んできたの運がいいだけじゃないんだよね? 超低空で飛んだからだろうけど多分運だろあれ 本人たちも死ぬこと前提だったし

330 21/12/09(木)01:56:24 No.874500801

>飛んできたの運がいいだけじゃないんだよね? 4話に武の予言でBETA迎撃出来たから多少危険性は落ちたけど運ゲーなのは変わらんよ

331 21/12/09(木)01:57:28 No.874500942

>漫画だとまだ5巻途中かな >後2話で6巻真ん中まで進むから殿下とお別れするとこまで 全17巻だからだとすると3クールか... そんなに間長かったっけ、漫画版は色々補完も多かったとはおもうけどここまでとは

332 21/12/09(木)01:57:52 No.874500990

>飛んできたの運がいいだけじゃないんだよね? 飛行機としては無茶な低空スレスレで来たけど普通に運 オリジナルで出撃前の滑走路みたいなところで盃掲げてたようなシーン入ってたけど飛んで来た奴らも普通に撃墜されて死ぬ可能性がある覚悟

333 21/12/09(木)01:57:52 No.874500991

>戦術機って遅いし燃料もすぐ切れるしbetaと戦う以外の能力雑魚なのでは 元々が奴らの巣も攻略しなきゃいけないからの近接武器と戦術機なんだよ アメリカはなんか対人コンセプトに作ってるけど

334 21/12/09(木)01:58:41 No.874501104

>TEから比べると戦術機の空戦が直線から曲線になった感じする >戦闘機のドッグファイトを参考にしてそうな動き 3Dに関してはマジでグラフィニカが担当してくれて良かったわ

335 21/12/09(木)01:59:02 No.874501154

アメリカさんが一番平和ボケしてるけど安全圏から正論でゴリ押すところは「」やとしあきと同じ物を感じる

336 21/12/09(木)01:59:11 No.874501182

>>戦術機って遅いし燃料もすぐ切れるしbetaと戦う以外の能力雑魚なのでは >元々が奴らの巣も攻略しなきゃいけないからの近接武器と戦術機なんだよ >アメリカはなんか対人コンセプトに作ってるけど アメリカの人はさあ……

337 21/12/09(木)01:59:27 No.874501215

作画もおっぱいも今までのマブラヴアニメで一番だと思う

338 21/12/09(木)02:00:21 No.874501337

>戦術機って遅いし燃料もすぐ切れるしbetaと戦う以外の能力雑魚なのでは 燃料気にしなければ戦術機でも700km/h出るから結構早いよ でも対BETAに振ってるんで基本的に装甲は紙だし継戦能力も低い

339 21/12/09(木)02:02:21 No.874501621

>クソアニメとして散っていった他のマブラブアニメの分まで頑張ってほしい… 柴犬をクソ呼ばわりは聞き捨てならんな

340 21/12/09(木)02:02:25 No.874501632

>アメリカさんが一番平和ボケしてるけど安全圏から正論でゴリ押すところは「」やとしあきと同じ物を感じる アメリカさん自分で戦術機作る余裕すら無くなった欧州に機体供給したり 自国が戦火に巻き込まれない為なら全力支援するんすよ…

341 21/12/09(木)02:03:00 No.874501705

戦術機ってこんなビュンビュン動くんだなって令和になって知ったぜ

342 21/12/09(木)02:03:20 No.874501745

>作画もおっぱいも今までのマブラヴアニメで一番だと思う 今週で訓練用強化装備の色が駄目なんであって アニメの強化装備自体はエロいのが理解出来たわ

343 21/12/09(木)02:03:24 No.874501755

補給完璧にすれば銃撃ち放題だし近接武器いらなくない? とか言うのも出てくるのがアメリカさんなので

344 21/12/09(木)02:03:43 No.874501801

柴犬は1クールで良くぞあそこまで綺麗にやり切ったと思う TEは原作が悪い、けどOPEDはみんな好き

345 21/12/09(木)02:04:12 No.874501861

>戦術機って遅いし燃料もすぐ切れるしbetaと戦う以外の能力雑魚なのでは 光線級さえ居なければ戦艦戦車ロケットミサイルの方が遥かに強力なので戦術機は地上では敵陣に突っ込んで光線級の排除役 敵の巣を攻撃するときは敵の巣が地下にあるので戦術機で入ってくしかないけど人類がアニメの時点で攻略できた敵の巣はアメリカの新型爆弾で消し飛ばした横浜しかないので戦術機で攻略できてない

346 21/12/09(木)02:04:27 No.874501891

>補給完璧にすれば銃撃ち放題だし近接武器いらなくない? >とか言うのも出てくるのがアメリカさんなので クソ強ラプターが長刀装備の不知火ボコってるの見ると反論しにくいけど それも理想論なんだよな…

347 21/12/09(木)02:04:59 No.874501991

>アメリカの人はさあ…… なおラプターは機体コスト高過ぎてアメリカですら中々配備されない

348 21/12/09(木)02:05:48 No.874502102

マブラヴ以前も以降も 近未来の人類が滅ぼされる!系はみんなまず航空戦力をどうやって排除するから始まるからな 直近なら86もその例に漏れてないし

349 21/12/09(木)02:05:51 No.874502116

F35モデルの戦術機ってアニメの範囲で出る?

350 21/12/09(木)02:06:03 No.874502148

>>アメリカの人はさあ…… >なおラプターは機体コスト高過ぎてアメリカですら中々配備されない そこは現実リスペクトだから...

351 21/12/09(木)02:06:22 No.874502183

>F35モデルの戦術機ってアニメの範囲で出る? 原作が2000年前半なのに無茶おっしゃる...

352 21/12/09(木)02:06:42 No.874502238

>F35モデルの戦術機ってアニメの範囲で出る? 設定画はあるけどオルタでは出ないしどの外伝作品でもまだ出てきたことない

353 21/12/09(木)02:07:34 No.874502367

>F35モデルの戦術機ってアニメの範囲で出る? F-35の機体解説でもまだ配備されてないって扱いだから絶対出ない

354 21/12/09(木)02:08:09 No.874502444

>F35モデルの戦術機ってアニメの範囲で出る? でるわけがない っていうかF-35がこんな最新鋭で主力になるとは思われてなかったはず

355 21/12/09(木)02:09:02 No.874502564

制空権と航空戦力があるだけで勢力図塗り替わっちゃうくらい影響大きいからな…

356 21/12/09(木)02:10:36 No.874502797

オルタ出た当時はF-35の試作機が雑魚扱いされてたんだっけ

357 21/12/09(木)02:11:13 No.874502884

近接の大事さはユウヤも戦場にでないと実感なかったわけだし

358 21/12/09(木)02:11:45 No.874502957

レーザー級いるから困った時の核ができないのか

359 21/12/09(木)02:12:18 No.874503033

意地でも対人戦能力は捨てない > 米国は更なる開発費軽減と各国戦術機開発への影響力保持、 加えてBETA大戦後の対人類戦過渡期に於ける東側包囲網を形成するため、 西側各国に同計画への参加を提案。 https://muvluv.fandom.com/wiki/F-35_Lightning_II

360 21/12/09(木)02:13:59 No.874503269

>レーザー級いるから困った時の核ができないのか 現在進行形で宇宙から落ちてくる巣を消し飛ばすのに使ってるよ はじめはちょっとカナダが汚染されるくらいの被害がでたけど

361 21/12/09(木)02:15:18 No.874503422

結局地球どうにかしても月のハイヴどうにかしないといけないんだよねこれ

362 21/12/09(木)02:15:37 No.874503461

アニメはどこまでグロ映すのかな 特にR指定とかないよな?

363 21/12/09(木)02:16:40 No.874503609

>結局地球どうにかしても月のハイヴどうにかしないといけないんだよねこれ まあ漫画版ではそこまで回収してるから少なくとも人類生存圏内のハイヴに関しては解決することが確定してるはず

364 21/12/09(木)02:16:54 No.874503645

>レーザー級いるから困った時の核ができないのか ある程度特殊な砲弾とかを混ぜてレーザーを一定時間無効化する戦術とかもあるんでやろうと思えば核をぶち込むことはできるんだけど戦争初期に核を連発して応戦した結果BETAは縦横無尽に活動できるのに人間は生存できない土地が広がってしまったので地上で核はなるべく辞めようってことになってる

365 21/12/09(木)02:17:59 No.874503788

オルタ終わって50年以内に太陽圏内のBETAはどうにかするらしい 人間すごいね

366 21/12/09(木)02:18:02 No.874503795

>結局地球どうにかしても月のハイヴどうにかしないといけないんだよねこれ レーザー級がいなければ容赦なく吹き飛ばせばいいんだ とかじゃなかったかなぁ空爆しすぎて対応されたから出てきたわけだし

367 21/12/09(木)02:18:43 No.874503878

クーデターの解説 fu598855.jpg

368 21/12/09(木)02:19:09 No.874503916

>クーデターの解説 >fu598855.jpg 思いっきりネタバレやめろ この先の展開わかっちゃうだろうが

369 21/12/09(木)02:21:32 No.874504202

月は光線級居ないから例のMAモドキ使って射程外から鴨撃ちするとかじゃなかったっけ

370 21/12/09(木)02:22:09 No.874504266

みちるが想像の倍ぐらい強かった 後ろに目が付いてるタイプだ

371 21/12/09(木)02:22:49 No.874504354

>月は光線級居ないから例のMAモドキ使って射程外から鴨撃ちするとかじゃなかったっけ それは火星 月は頑張って落とす

372 21/12/09(木)02:26:05 No.874504727

>みちるが想像の倍ぐらい強かった >後ろに目が付いてるタイプだ スト魔女でいうミーナみたいな物だし流石のチートっぷりと部隊統率に向いてる空間把握能力だと思う

373 21/12/09(木)02:27:23 No.874504868

月から巣が落ちてくるのたまったものじゃないな

374 21/12/09(木)02:28:55 No.874505031

アニメ化無謀じゃね?という情報がどんどん出てくる

375 21/12/09(木)02:29:08 No.874505056

物量だけ半端なさすぎるからなbeta

376 21/12/09(木)02:30:26 No.874505191

>アニメ化無謀じゃね?という情報がどんどん出てくる まあ全3部の3部目だけアニメ化してたうえでそれでも3クールぐらいはほしいかなみたいな話だし

377 21/12/09(木)02:32:02 No.874505372

>物量だけ半端なさすぎるからなbeta 妙なところだけ学習してくる厄介さもあるぞ

378 21/12/09(木)02:32:26 No.874505412

ゲームだとepisode10まである中でいまepisode5だなら2クールで収まりそうかな ただ佐渡島とも横浜が同じepisodeなんだよな

379 21/12/09(木)02:35:03 No.874505691

>ただ佐渡島とも横浜が同じepisodeなんだよな 改めて聞くと頭のおかしい密度だ…

380 21/12/09(木)02:35:55 No.874505782

>ゲームだとepisode10まである中でいまepisode5だなら2クールで収まりそうかな >ただ佐渡島とも横浜が同じepisodeなんだよな このゲーム後半にいくと1エピソードがめちゃめちゃ長くなるんで そんな単純計算意味ない・・・ 漫画版の全17巻中5巻のところって方が参考になる

381 21/12/09(木)02:36:52 No.874505876

>>ゲームだとepisode10まである中でいまepisode5だなら2クールで収まりそうかな >>ただ佐渡島とも横浜が同じepisodeなんだよな >このゲーム後半にいくと1エピソードがめちゃめちゃ長くなるんで >そんな単純計算意味ない・・・ >漫画版の全17巻中5巻のところって方が参考になる まあクーデター終わる頃には7巻近くだから一応折り返しあたりにはなる

382 21/12/09(木)02:49:43 No.874507130

分割でも良いから全部作ってほしい 一般的に世間で語られるオルタのイメージは次クールからだろうし 主人公が追い詰められて酷いことになるとかBETAと大戦争とか

383 21/12/09(木)03:17:59 No.874509442

外伝で戦術機使うテロ屋とかが割とちょくちょく出てきたりするので 対戦術機想定した性能準備しとくのはむしろ現実見てるみたいな面もある

↑Top