虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/09(木)00:58:01 プレイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/09(木)00:58:01 No.874489273

プレイし終わったよ 10年前にこれ作ったの天才だろ…

1 21/12/09(木)01:03:43 No.874490553

クロスも2も進化してるし大好きだけど総合的な完成度は無印が未だにトップだと思う

2 21/12/09(木)01:03:59 No.874490615

10年…まじか…

3 21/12/09(木)01:04:41 No.874490786

wiiでオープンワールドな感じのゲームやれたの感動した記憶ある

4 21/12/09(木)01:06:24 No.874491204

DEならそりゃ完全版だからな オリジナルはグラもだけどUIとかちょっと荒削りな部分は多い

5 21/12/09(木)01:07:19 No.874491410

UIはまぁうん

6 21/12/09(木)01:07:22 No.874491425

monado時代から応援してた俺も鼻が高いよ…

7 21/12/09(木)01:07:25 No.874491436

>クロスも2も進化してるし大好きだけど総合的な完成度は無印が未だにトップだと思う 2やったの2年前くらいだからおぼろげだけど楽しかった記憶ある お話の満足度は1で戦闘の楽しさは2って感じかなぁ

8 21/12/09(木)01:07:45 No.874491513

グラだけが欠点と言われてたゲームが高画質になって帰ってきた

9 21/12/09(木)01:09:12 No.874491824

クリアしたけど最後までシステムはほぼなにも理解できなかったよ

10 21/12/09(木)01:09:41 No.874491942

ゼノギアスをうまくリブートしたなって

11 21/12/09(木)01:10:12 No.874492058

>お話の満足度は1で戦闘の楽しさは2って感じかなぁ 個人的には逆の評価かな 2のが話追うのが楽しくて1はストーリーそっちのけになって戦ってた やれること増えてきてシステム分かればどっちも戦闘面白いけどね

12 21/12/09(木)01:10:42 No.874492170

シュルクフィオルンカルナの可愛いパーティでしか遊んでなかったや… 他のキャラあんまり使った事ない…

13 21/12/09(木)01:10:53 No.874492212

ストーリーは1が一番好きだな 戦闘はイーラが好きだけど

14 21/12/09(木)01:11:03 No.874492244

1も2もとにかく戦闘がうるせえ

15 21/12/09(木)01:11:26 No.874492314

イーラシステムで2もリメイクしませんか

16 21/12/09(木)01:11:52 No.874492408

>イーラシステムで2もリメイクしませんか 無茶言うな!

17 21/12/09(木)01:12:29 No.874492552

ゼノクロの続きはまだか

18 21/12/09(木)01:13:01 No.874492662

先にDEやったのもあるけど2は色々詰め込み過ぎて消化しきれてない感が気になった 2も大好きだけどね

19 21/12/09(木)01:13:32 No.874492772

monadoの時にはなんだこのクソグラと思ってたけど最高だったよ…

20 21/12/09(木)01:14:13 No.874492944

サブクエは1が一番好きだな 一番面倒なはずだけど何でだろ

21 21/12/09(木)01:14:32 No.874493016

>サブクエは1が一番好きだな >一番面倒なはずだけど何でだろ 主に俺のおかげだな

22 21/12/09(木)01:15:01 No.874493115

これで解決ですね

23 21/12/09(木)01:15:08 No.874493147

>シュルクフィオルンカルナの可愛いパーティでしか遊んでなかったや… >他のキャラあんまり使った事ない… ラインに世話にならなかった「」ュルクなんて存在するのか!? 自操作したキャラが少ないという意味ならまあうん

24 21/12/09(木)01:15:19 No.874493182

>これで解決ですね よくないわよ!

25 21/12/09(木)01:15:43 No.874493275

これデカいケツですね

26 21/12/09(木)01:16:17 No.874493401

サブクエというかキズナグラムが好き

27 21/12/09(木)01:16:24 No.874493417

人の世に!

28 21/12/09(木)01:18:48 No.874493971

ラインの装備で出てきたヴァンダムさんってあのヴァンダムさん?

29 21/12/09(木)01:19:52 No.874494200

クロスと2とってやってきたけど無印みたいなゲームはもう出てこない感じがして寂しい うまく言えないんだけど

30 21/12/09(木)01:19:57 No.874494222

システム改善し続けてるのがすごい DEの快適さは2プレイして思い知った

31 21/12/09(木)01:20:13 No.874494277

https://www.youtube.com/watch?v=qcflgnLmgms ちょこちょこ違うけど大体完成してるな…

32 21/12/09(木)01:21:01 No.874494448

システムとストーリーの噛み合わせ方が凄い 未来視が話と戦闘両方にスパイス効かせてる

33 21/12/09(木)01:22:53 No.874494824

DEでスパイク状態の敵の名前がトゲトゲしい表示になるようになって良いよね

34 21/12/09(木)01:23:17 No.874494890

>クロスと2とってやってきたけど無印みたいなゲームはもう出てこない感じがして寂しい >うまく言えないんだけど スキップトラベルとか戦闘後のHP回復とか便利要素は追加しつつもSFC~PS時代のJRPGの伝統的な要素をギリギリ残してるのが無印って感じがする クロス以降はそういうの取っ払ってより現代的になってるというか…ごめん俺もうまく言えてないわ

35 21/12/09(木)01:23:18 No.874494894

>クロスと2とってやってきたけど無印みたいなゲームはもう出てこない感じがして寂しい >うまく言えないんだけど それ言い出すとクロスみたいなゲームも出てないし2も 2で違う楽しさだからなぁ てかクロスの精神的続編まだか!

36 21/12/09(木)01:23:24 No.874494915

キズナグラムの関係性をちまちま広げるの楽しかった

37 21/12/09(木)01:24:38 No.874495227

ヒカリちゃんも未来視というか因果律予測持ってたけどシステムとしての未来視はオミットされてたな

38 21/12/09(木)01:25:42 No.874495482

キズナグラムはアレぶっちゃけ性格悪いよな… 終盤の右下エグいよ…

39 21/12/09(木)01:26:09 No.874495580

>キズナグラムはアレぶっちゃけ性格悪いよな… >終盤の右下エグいよ… いいよね…

40 21/12/09(木)01:26:22 No.874495631

毎回雰囲気違うから次回はどんな感じだろう

41 21/12/09(木)01:26:42 No.874495695

3DSの無茶移植好き 立体視で色んな景色見るの楽しかったからDEにもVRモード付けてくれねえかな…

42 21/12/09(木)01:26:48 No.874495725

いいですよね ⏱マークだらけのクエスト群

43 21/12/09(木)01:27:11 No.874495825

アカモートに救いはないんですか

44 21/12/09(木)01:27:16 No.874495842

よくこれをWiiや3DSで動かしたな…ってゲーム プログラマーは何者なの

45 21/12/09(木)01:27:45 No.874495954

顔があれだけどやってたらそのうち慣れてった

46 21/12/09(木)01:27:52 No.874495976

サブクエもしっかりストーリー仕立てになっててキズナグラムの変化とか面白いよね 朝昼夜で会話の内容変わったりするから1日ストーキングとかしてた

47 21/12/09(木)01:28:33 No.874496118

>>クロスと2とってやってきたけど無印みたいなゲームはもう出てこない感じがして寂しい >>うまく言えないんだけど >それ言い出すとクロスみたいなゲームも出てないし2も 2で違う楽しさだからなぁ 方向性はみんな違うんだけどクロスと2は同じ人達が作ってるなって感じるんだ 無印だけなんか違う何かが混じってて自分はそこが好きなんだよね…

48 21/12/09(木)01:28:50 No.874496178

ノポンダイセンニンが1番ヤバい気がする

49 21/12/09(木)01:29:44 No.874496378

ゼノギアスもやろうぜ!

50 21/12/09(木)01:30:21 No.874496499

初期案のラインが裏切る展開はボツになってくれて心底良かったわ

51 21/12/09(木)01:30:27 No.874496517

モブ1人1人に行動時間が設定されてて帰宅時間が近いと移動を始めるとか何気に面倒くさいことやってるよね プレイヤー的にはクエストの時探すの面倒くさいだけなんだけど生活感出てるから嫌いにもなれない…

52 21/12/09(木)01:30:44 No.874496570

1は任天堂スタッフがガッツリ監修してるんだっけ

53 21/12/09(木)01:30:48 No.874496585

>キズナグラムはアレぶっちゃけ性格悪いよな… >終盤の右下エグいよ… キズナを紡いで!それを壊す!

54 21/12/09(木)01:31:57 No.874496806

1はなんかFF10っぽさを感じる

55 21/12/09(木)01:32:17 No.874496870

ヒトノワも…

56 21/12/09(木)01:34:09 No.874497214

1はDEでもNPCの顔は魚みたいだよ 2は流石に作り込んでるけど

57 21/12/09(木)01:34:35 No.874497290

システムが洗練されてるのは2だけどゲームとして好きなのは1

58 21/12/09(木)01:34:40 No.874497304

>ヒトノワも… シナリオ進行させるに8割程度はやっておかないといけないのいいよね

59 21/12/09(木)01:36:47 No.874497665

その辺に散在してる名前つきNPCに関係性作る執念

60 21/12/09(木)01:37:12 No.874497735

>システムが洗練されてるのは2だけどゲームとして好きなのは1 2はむしろ改良の余地が多すぎる…

61 21/12/09(木)01:38:06 No.874497898

シュルクがスマブラに出たとき誰?って言われてたの思い出す

62 21/12/09(木)01:38:09 No.874497904

2洗練はされてねえと思う…

63 21/12/09(木)01:38:11 No.874497915

モブの行動と関係変化すごいことになってたな…

64 21/12/09(木)01:39:15 No.874498099

>1は任天堂スタッフがガッツリ監修してるんだっけ ラストで色々説明があったらしいけどよくわからないという理由でガッツリ削られた

65 21/12/09(木)01:39:16 No.874498103

画風は統一してほしいなってのは2でずっと思ってた

66 21/12/09(木)01:40:05 No.874498243

2は詰め込みすぎなんよ キャラデザ何人おんねん

67 21/12/09(木)01:41:10 No.874498418

DEの3Dモデルホント好き

68 21/12/09(木)01:41:34 No.874498490

まぁでもsaitomに数十人のデザイン投げさせるのもかなり無茶振りだからな…

69 21/12/09(木)01:42:05 No.874498571

2は要素多すぎた感はある

70 21/12/09(木)01:42:41 No.874498664

>2はむしろ改良の余地が多すぎる… >2洗練はされてねえと思う… 色々粗は多いけど戦闘システムはよくできてない?

71 21/12/09(木)01:43:51 No.874498858

ここ面倒くせえなって思ったところ必ず直ってるから次回作が楽しみになるんだよ

72 21/12/09(木)01:44:45 No.874498985

>色々粗は多いけど戦闘システムはよくできてない? 面白いけど簡単に説明しろや!となる なった

73 21/12/09(木)01:45:01 No.874499041

>色々粗は多いけど戦闘システムはよくできてない? 個人の感想によるんだろうけど詰め込み過ぎかなあと

74 21/12/09(木)01:45:38 No.874499138

RPGだからドラクエみたいなのだろって想像して挑むとものすごい面食らう戦闘だよね

75 21/12/09(木)01:45:59 No.874499204

2は説明が足りなさすぎる 一周目何も分からないままハナでゴリ押してたぞ

76 21/12/09(木)01:47:14 No.874499421

流石に今から1の戦闘やると2と比較して暇だなってなる ドライバーコンボとブレイドコンボの両方考えて戦う2のは中毒性が高い

77 21/12/09(木)01:47:31 No.874499469

モノリスソフトはバテン・カイトスの頃から分かる奴だけハマれ!って感じのシステムだし結果的に楽しいシステムだから気にしたこと無かった でもクロスはパーティ気にせずほぼ一人で戦うしか出来なかったからリベンジするために移植してくれ

78 21/12/09(木)01:50:10 No.874499910

2のシステムは理解できたけどクロスは良くわかんないままクリアしちゃったな...

79 21/12/09(木)01:50:10 No.874499915

1の楽しさは戦闘前に編成をどうするかで8割くらい 戦闘始まったらランダム要素の対応で2割って感じだからね

80 21/12/09(木)01:50:31 No.874499968

2もバトルシステムはちゃんと教えてくれるんだけど「(今はパーティ揃ってなくて不可能に近いから)今回は特別に○○を用意します」ってパターンがあったせいで自然に覚えにくいのが難点かなと思う 1回だけ説明されて覚えられるプレイヤーならパーティ揃った頃にもう1度試してみよう!ってなるんだけどね…

81 21/12/09(木)01:50:52 No.874500021

2DEがすごく欲しい

82 21/12/09(木)01:51:09 No.874500067

1は回復アイテムないから結構悩むよね

83 21/12/09(木)01:51:25 No.874500111

2はブレイドコンボの属性ルートを覚えないといけないのがつらかった

84 21/12/09(木)01:51:59 No.874500194

フリーター家を買うってドラマで ニノがやってた記憶・・

85 21/12/09(木)01:52:08 No.874500217

2を4Kで安定したグラでやりたい なんか負荷かかると画質落とすよね

86 21/12/09(木)01:52:09 No.874500223

もうちょっとこれ何とかならなかったのかな… って要素は2の方が多かった気はする 細かい調整不足感は1もあったけどDEで良い具合に改善されたな マップの見やすさとかは無印からかなり変わってる

87 21/12/09(木)01:52:13 No.874500227

>1は回復アイテムないから結構悩むよね 攻撃すると回復するんだよ?

88 21/12/09(木)01:52:22 No.874500252

>2DEがすごく欲しい あと2世代ハード更新しないと…

89 21/12/09(木)01:52:23 No.874500255

初期フィールドに倒す必要の無い超高レベルモブがうろついてるというのが衝撃でね…

90 21/12/09(木)01:52:41 No.874500299

スパイクはクソ

91 21/12/09(木)01:52:44 No.874500308

正直急いでクリアしたからあんまり楽しめてなかった気がする

92 21/12/09(木)01:53:47 No.874500451

Wii版はスキルポイントなかなか貯まらないから辛かった

93 21/12/09(木)01:54:06 No.874500492

>フリーター家を買うってドラマで >ニノがやってた記憶・・ 急にテレビから >主に俺のおかげだな って聞こえてきてビックリした

94 21/12/09(木)01:54:08 No.874500499

>転倒スパイクはクソ

95 21/12/09(木)01:54:28 No.874500544

未だにラインの自操作のやり方わからん

96 21/12/09(木)01:54:46 No.874500583

300時間ぐらい遊んだけどチャレンジバトルはまだ完クリしてない

97 21/12/09(木)01:55:08 No.874500641

ラインはAIが一番上手いから…

98 21/12/09(木)01:55:36 No.874500700

>あと2世代ハード更新しないと… なんとか今世代末期か次くらいで…

99 21/12/09(木)01:55:44 No.874500719

個人的には4Kとかよりも携帯モードで良い画質でやりたい 流石に性能不足なのか携帯モードだと結構解像度落ちるよね

100 21/12/09(木)01:55:48 No.874500727

1のファンって2の文句ばかり言うな…

101 21/12/09(木)01:57:33 No.874500951

>流石に性能不足なのか携帯モードだと結構解像度落ちるよね でもそこまで気にならない感じじゃない? イーラが新エンジンで携帯モードで一番綺麗らしいけど

102 21/12/09(木)01:58:10 No.874501039

ラインはアタッカー構成で遊んでたな ソードパイルとかバレットチャージ中心に組むと面白いほど火力が出る

103 21/12/09(木)01:59:04 No.874501159

サブクエ消化が一番ネックだったからDEでルート表示されるようになってホント便利 Wii版は二度とやる気しない

104 21/12/09(木)01:59:16 No.874501192

>フリーター家を買うってドラマで >ニノがやってた記憶・・ また1つクソどうでもいい知識を仕入れてしまった 機会があったら見てみようかな…

105 21/12/09(木)01:59:40 No.874501245

ラインはCPUに任せるとバーサーカーバレットチャージソードパイルしてくれないから…

106 21/12/09(木)02:00:51 No.874501391

1はラインが最大火力出せるんだっけか

107 21/12/09(木)02:01:33 No.874501493

1も大概ではあったけど2は本当に要素多過ぎだしDE作っても改善しきれるか割と疑問

108 21/12/09(木)02:01:46 No.874501530

突き詰めるとラインのソードパイルワンパンでSP稼ぎとかになるんだっけ

109 21/12/09(木)02:02:08 No.874501589

そもそも二ノは車でクロノトリガー流して楽屋でDS版してる人だったから ゼノブレやってるのはおかしく無かった

110 21/12/09(木)02:02:15 No.874501608

戦闘は2の派手なバトルの方が好きだな

111 21/12/09(木)02:03:18 No.874501741

DE版のサントラ出してくだち! 欲を言えばライブ版も!

112 21/12/09(木)02:03:32 No.874501768

最終的にヒーラーいらなくなってチェインで回復する攻めのゲーム ライン含めた転倒ハメも強すぎる

113 21/12/09(木)02:06:24 No.874502190

バレットチャージソードパイルが単発最強だっけ CT長すぎてそこまで実用的じゃないけど

114 21/12/09(木)02:06:50 No.874502257

スペルビア無双

115 21/12/09(木)02:06:55 No.874502269

戦闘はシステム的にはクロスが1番好きだったけど キャラクリ対応の為か武器がみんな汎用な感じで仲間の人数多い割にあんまり差別化されてなかったのが惜しい

116 21/12/09(木)02:07:19 No.874502336

おっさんとメリアちゃんで毒攻めが好き 物理攻撃が全然効かないラウランのHPが一気に減るからビビる

117 21/12/09(木)02:09:03 No.874502569

クロマメレバーは許さん

118 21/12/09(木)02:09:18 No.874502597

クロスは回復弱すぎてきつかった ディスクボムバグがなかったらまともに出来なかった

119 21/12/09(木)02:10:58 No.874502846

DEでもコロニー6復興物資はヒントなしのままなんだよなあ

120 21/12/09(木)02:12:16 No.874503030

クロマメレバーはWii版だと調整が入ってロット違いで出現率が違ったからね…

121 21/12/09(木)02:13:35 No.874503213

DEのBGMは大体アレンジされてるしサントラ出すに曲数は十分足りてるんだよな

122 21/12/09(木)02:13:37 No.874503224

>最終的にヒーラーいらなくなってチェインで回復する攻めのゲーム >ライン含めた転倒ハメも強すぎる ってなったあたりで出てくるスパイク

123 21/12/09(木)02:16:46 No.874503624

>>最終的にヒーラーいらなくなってチェインで回復する攻めのゲーム >>ライン含めた転倒ハメも強すぎる >ってなったあたりで出てくるスパイク 初代はなんで死んでるのか分からなかったよ

124 21/12/09(木)02:16:48 No.874503629

>DEのBGMは大体アレンジされてるしサントラ出すに曲数は十分足りてるんだよな 前に計算したらCD2枚をちょっと越えるくらいの分数だった記憶がある

125 21/12/09(木)02:17:39 No.874503739

巨人族の遺跡とかサブクエストのワクワク感は1の方が強い気がする 2もブレイドの掘り下げ多くて良い

126 21/12/09(木)02:18:29 No.874503845

スパイクはシュルクかメリアいないとまともに対応できんからね

127 21/12/09(木)02:18:57 No.874503896

>DEならそりゃ完全版だからな >オリジナルはグラもだけどUIとかちょっと荒削りな部分は多い でも最初その辺荒いな~とはなった上でストーリー戦闘マップの面白さでぶん殴られる出来だったよ モノリスがここまで王道でちゃんとしたゲーム作ると思ってなかったのもあって当時はマジで感動した

128 21/12/09(木)02:19:13 No.874503922

初代が任天堂に手綱を引かれていたのに対して2では作風がかなり欲望に正直って感じだなという印象...前作でもメカフィオルンとか性癖が詰め込まれていたけど

129 21/12/09(木)02:19:50 No.874503995

DEは着せ替えし放題でそこも楽しかった

130 21/12/09(木)02:20:33 No.874504079

ファッション装備もクロスからちゃんと引き継いでて集大成感あるよね

131 21/12/09(木)02:22:08 No.874504265

伝説の剣を携えて復習のたびに出るって 物すごいテンプレスタートなのにやってると全然そんな気しないのがすごい

132 21/12/09(木)02:23:27 No.874504418

ラインは攻めてよし守ってよしのどちらの構成でもAIが回してくれる

133 21/12/09(木)02:27:57 No.874504929

オートアタックが大事なのに中盤まで気づかなかった

134 21/12/09(木)02:28:17 No.874504972

>初代はなんで死んでるのか分からなかったよ なんかダンバンさんとフィオルンがすごい勢いで溶けてる…

135 21/12/09(木)02:29:12 No.874505064

2やってるけどファストトラベル直後の読み込み終わってない世界に投げ出されるの好きかも…

136 21/12/09(木)02:29:23 No.874505083

ライン自分で操作してみたけど難しいね… AIほどちゃんとタンクできない

137 21/12/09(木)02:30:35 No.874505209

https://www.nintendo.co.jp/ir/events/100129/06.html 初報時のタイトルロゴはだいぶサーガ寄りだったよね

138 21/12/09(木)02:31:14 No.874505279

全力でぶん殴ればヘイトもぎ取れて勝手に仕事できるダンバンさん

139 21/12/09(木)02:32:28 No.874505414

1があんまり好きになれない部分はPT構成に幅が無い点 2はガチャになるのもあんま好きじゃないけどメンバー率先してがコンボしてくれるから楽しい

140 21/12/09(木)02:33:41 No.874505556

>https://www.nintendo.co.jp/ir/events/100129/06.html この頃は全部大文字だったんだ

141 21/12/09(木)02:34:12 No.874505606

>1があんまり好きになれない部分はPT構成に幅が無い点 そんなことないよ!

142 21/12/09(木)02:34:57 No.874505679

ライン以外はプレイヤーが動かしたほうが強いよね

143 21/12/09(木)02:35:23 No.874505718

そもそも最初はタイトルがモナドだし ゼノブランド使えやというお上の声もあったので

144 21/12/09(木)02:36:06 No.874505796

ラインのAIの有能さは凄い お前頭いいじゃねえかってなった

145 21/12/09(木)02:37:48 No.874505965

>そもそも最初はタイトルがモナドだし >ゼノブランド使えやというお上の声もあったので 仮にモナドってタイトルでもやっぱりゼノじゃんってなってたしお上の判断は間違いはなかった

146 21/12/09(木)02:39:00 No.874506069

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

147 21/12/09(木)02:40:48 No.874506237

タンクとしてラインかダンバンかタンク仕様フィオルンが絶対いるってのが嫌ならまあ合わないんじゃね んな事言ったら2もトラかメレフはほぼ入ってると思うけど

148 21/12/09(木)02:40:51 No.874506243

カルナのアーツで超火力出せるようになったけどスキルボタン連打するだけになってしまった

149 21/12/09(木)02:43:57 No.874506558

>お前頭いいじゃねえかってなった 伊達にメガネが似合う男じゃ無いよね

150 21/12/09(木)02:44:57 No.874506659

>No.874506069 初代は服の模様が複雑だったりしてファンアート描きにくいよね

151 21/12/09(木)02:46:14 No.874506782

DEラインのAIが転倒からヘイト獲得優先になったのか分からんけど最初ちょっと手こずった

152 21/12/09(木)02:46:57 No.874506857

好きな幼馴染が目の前で敵に殺された上に鹵獲されて改造手術受けて敵として戦場に出てくるのNTRの最上級感ある

153 21/12/09(木)02:48:44 No.874507021

>好きな幼馴染が目の前で敵に殺された上に鹵獲されて改造手術受けて敵として戦場に出てくるのNTRの最上級感ある まあNTR確実に不可能な無敵のメンタルだったんだが…

154 21/12/09(木)02:48:56 No.874507046

隠し性格にキャラの心の弱さが用意されてるの好き

155 21/12/09(木)02:49:32 No.874507102

>隠し性格にキャラの心の弱さが用意されてるの好き 依存いいよね…

156 21/12/09(木)02:52:51 No.874507403

編成自体は色々やれるけどシュルクとメリアちゃんはほぼ自操作推奨

157 21/12/09(木)02:53:00 No.874507422

シュルクと一緒に戦うだけでゲキ強くなるフィオルンいいよね

158 21/12/09(木)02:53:38 No.874507493

カルナの火力ビルドも強いと聞いた

159 21/12/09(木)02:54:11 No.874507543

>編成自体は色々やれるけどシュルクとメリアちゃんはほぼ自操作推奨 つなみら面白いけどこの辺噛み合ってなかったな

160 21/12/09(木)03:13:38 No.874509113

これ共感してくれる人少ないかもしれないけどエルト海はDEよりも無印のほうが綺麗だった SD画質な分なんか青が彩度高くてギラギラしてて

↑Top