21/12/09(木)00:44:01 冷血 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/09(木)00:44:01 No.874485615
冷血
1 21/12/09(木)00:46:01 No.874486162
動物
2 21/12/09(木)00:46:22 No.874486266
メジロマックイーンの擬人化
3 21/12/09(木)00:46:24 No.874486272
メジロ
4 21/12/09(木)00:46:29 No.874486306
>その均整のとれたプロポーションは神々しいまでき美しいが、実はその体型を維持するために涙ぐましいダイエットをしているのは、他のウマ娘には内緒。
5 21/12/09(木)00:46:35 No.874486332
スパイダー
6 21/12/09(木)00:46:56 No.874486438
ゴルシが苦手意識持ってる方のマックイーン
7 21/12/09(木)00:50:06 No.874487299
シュッとしてる方のマックイーン
8 21/12/09(木)00:52:03 No.874487801
悪役令嬢なマックイーン
9 21/12/09(木)00:52:43 No.874487969
悪そうなマックイーン
10 21/12/09(木)00:53:26 No.874488155
トレーナーが顔見せると露骨に嫌な顔する方のマックイーン
11 21/12/09(木)00:55:15 No.874488613
ディクタストライカとカフェのそっくりさんの喧嘩をとりなしてその場を収める方のマックイーン
12 21/12/09(木)00:55:35 No.874488698
個人的にエレガンスラインより好きな方のマックイーン
13 21/12/09(木)00:56:48 No.874488990
最終的にメジロするマックイーン
14 21/12/09(木)00:57:34 No.874489161
大西沙織のマックイーン
15 21/12/09(木)00:58:04 No.874489290
おしるこどうぞ
16 21/12/09(木)01:03:24 No.874490481
サンデーサイレンスから見たマックイーン
17 21/12/09(木)01:04:40 No.874490780
イクノディクタスにツンデレするマックイーン
18 21/12/09(木)01:07:41 No.874491499
甘い物を食べないマックイーン
19 21/12/09(木)01:09:41 No.874491943
ドラマをフルで聞いてないからわからないけど眠いのに廊下で騒がれて迷惑なんですけお…してるだけに聞こえる
20 21/12/09(木)01:11:35 No.874492357
この頃はテイオーも好戦的 明らかにウオダスが悪いのにマックイーンからムカつくからってウオダス側につくって…
21 21/12/09(木)01:12:33 No.874492565
ウオッカが宥める役回りだったのか…
22 21/12/09(木)01:13:44 No.874492818
このピリピリした初期マックが斜行でやらかしたりトレーナーを手放さなくなるまでも見たかった
23 21/12/09(木)01:14:47 No.874493061
原作調べると大体こんな顔してる
24 21/12/09(木)01:15:22 No.874493199
このマックがライスに負けて横で踊ってるところが見たい
25 21/12/09(木)01:16:42 No.874493484
斜行についてキレそうなマック
26 21/12/09(木)01:16:46 No.874493500
オフの日はヘラヘラした陽キャな方のマックイーン
27 21/12/09(木)01:17:56 No.874493784
斜行イベ似合うのはこっちだよな
28 21/12/09(木)01:18:09 No.874493840
こっちの方がメジロマックイーンっぽい
29 21/12/09(木)01:19:25 No.874494116
>斜行イベ似合うのはこっちだよな メジロの名誉に傷をつけて折れかかってるところ見たい
30 21/12/09(木)01:20:01 No.874494237
この方たちが今日の私のバックダンサーですの?
31 21/12/09(木)01:20:45 No.874494392
おもしれー女に変わりはないな
32 21/12/09(木)01:22:23 No.874494719
こっちは孫に距離置かれてそう
33 21/12/09(木)01:22:38 No.874494770
SSの友人の方のマックイーン
34 21/12/09(木)01:23:42 No.874494989
おしるこ!してる方のマックイーンも多分SSは好きだと思う おもしれーヤツ…って感じ
35 21/12/09(木)01:24:51 No.874495271
>ウオッカが宥める役回りだったのか… 賢くて優等生のウオッカ アホで脳筋のスカーレット だったと聞く
36 21/12/09(木)01:25:55 No.874495519
>賢くて優等生のウオッカ >アホで脳筋のスカーレット 原作に沿ってるのはそっちのほうかな…
37 21/12/09(木)01:26:26 No.874495649
と言うか今でもダスカが基本かかり気味でウオッカが引き気味なのは変わらない
38 21/12/09(木)01:26:28 No.874495651
>>ウオッカが宥める役回りだったのか… >賢くて優等生のウオッカ >アホで脳筋のスカーレット >だったと聞く そっちの方が原作通りだな
39 21/12/09(木)01:26:45 No.874495711
馬なりに走らせたらレース理解してなかったりウオッカ自体も結構なおバカさんだったらしい
40 21/12/09(木)01:27:40 No.874495926
原作ダスカはアンカツが俺おらんでもこいつ勝手に走って勝つ…ってなってたから生粋の競走馬過ぎましたね
41 21/12/09(木)01:27:44 No.874495944
今のウオダスも先に冷静になるのはウオッカだよなたぶん
42 21/12/09(木)01:29:36 No.874496346
>原作ダスカはアンカツが俺おらんでもこいつ勝手に走って勝つ…ってなってたから生粋の競走馬過ぎましたね 2着のレースいくつか乗り方間違えたとか後からインタビューで言ってたからな…
43 21/12/09(木)01:30:59 No.874496629
ダスカは「わたしがいちばん!」って先頭に飛び出す それで満足するんだけど抜かされそうになると「わたしがいちばん!」って勢いが増すのをゴールまで繰り返した
44 21/12/09(木)01:31:32 No.874496721
ダスカみたいに好スタート好位置取りが確約されてた馬なんてそうそうないよ…
45 21/12/09(木)01:32:09 No.874496843
子のマック表じゃトレーナーに厳しいけど裏でイチャついてるよ
46 21/12/09(木)01:32:11 No.874496852
天性の逃げ馬みたいな性格だな…いやそれを可能にするフィジカルもすごいんだけど
47 21/12/09(木)01:32:36 No.874496934
脳筋ゴリラ理論のはずなのに本当にメスゴリラだったから勝手に走った方が強いっていうトラップだもんダスカ
48 21/12/09(木)01:33:44 No.874497135
>ダスカみたいに好スタート好位置取りが確約されてた馬なんてそうそうないよ… コンセントレーションとコツ◎持ちみたいなもんだったからな…
49 21/12/09(木)01:34:42 No.874497315
馬群綺麗に序盤避けて前でてるから相当安藤と息が合ってたと当時思ってた
50 21/12/09(木)01:35:10 No.874497388
最初から最後まで1番なら1着というシンプルな理論
51 21/12/09(木)01:36:27 No.874497603
マックイーンは先行策から終盤抜け出す先行のお手本みたいな勝ち方多かったから退屈とか言われてたの?
52 21/12/09(木)01:37:18 No.874497750
今のマックちゃんは随分プリティになったな
53 21/12/09(木)01:37:51 No.874497853
スピードとスタミナあって賢い奴がハイペースでスタミナ勝負仕掛けてきたらそれはそれは強いみたいな奴だったからだよ
54 21/12/09(木)01:38:19 No.874497948
>マックイーンは先行策から終盤抜け出す先行のお手本みたいな勝ち方多かったから退屈とか言われてたの? そう その上スタミナあるから付いていこうとした馬は先に潰れるしハイペースで走るから前も潰れる
55 21/12/09(木)01:38:30 No.874497967
サンデーサイレンスが殺したいほど好きな方のマックイーン
56 21/12/09(木)01:38:34 No.874497975
スタート直後の戦略的コース取りを馬がやってたんなら相当頭良かったんじゃねって思うんですけどねダスカ…
57 21/12/09(木)01:40:21 No.874498280
ライスに刺された春天で控え室をメチャクチャにぶっ壊して帰る方のマックイーン
58 21/12/09(木)01:40:31 No.874498308
オージ以降が本当に競馬が面白かった時代 オージとドトウは強すぎた…
59 21/12/09(木)01:40:39 No.874498329
マックイーンみたいなのは産駒で出たりしたんだろうか
60 21/12/09(木)01:41:03 No.874498398
賢い奴ほど手抜きを覚えるから制御せんといかんってのがアンカツの理屈でしょ確か だからダスカはとんでもなく強いアホって事になる
61 21/12/09(木)01:41:07 No.874498412
>ライスに刺された春天で控え室をメチャクチャにぶっ壊して帰る方のマックイーン トレーナーに当たって消えない傷をつけてしまうんだよね…
62 21/12/09(木)01:41:37 No.874498494
>ダスカは「わたしがいちばん!」って先頭に飛び出す >それで満足するんだけど抜かされそうになると「わたしがいちばん!」って勢いが増すのをゴールまで繰り返した かわいい
63 21/12/09(木)01:42:00 No.874498558
>マックイーンみたいなのは産駒で出たりしたんだろうか 直系はダメだったので葦毛のアイツが再来として喜ばれた
64 21/12/09(木)01:42:07 No.874498583
>マックイーンみたいなのは産駒で出たりしたんだろうか スタート成功したゴルシはただのマックイーンだよ
65 21/12/09(木)01:42:47 No.874498682
秋天でもう一度ダイワスカーレットも差し返す!ってしれっと言ってるけど逃げが差し返すって何事だよって思う
66 21/12/09(木)01:42:52 No.874498690
極論8割ぐらいの力でずっと前走って最後にスパートで全力出したらそれに勝つの難しいからな
67 21/12/09(木)01:43:12 No.874498746
>賢い奴ほど手抜きを覚えるから制御せんといかんってのがアンカツの理屈でしょ確か >だからダスカはとんでもなく強いアホって事になる アンカツのインタビューだと1番制御に手を焼いたのがダスカだったよ でも最近好きにやらせりゃよかったとか色々振り返ってたり
68 21/12/09(木)01:43:18 No.874498762
>スピードとスタミナあって賢い奴がハイペースでスタミナ勝負仕掛けてきたらそれはそれは強いみたいな奴だったからだよ 勝負根性見せる方ではなかったのも退屈って言われる一端って聞いたけど真偽は知らず
69 21/12/09(木)01:43:53 No.874498861
レースを仕事と捉えて真面目にやるやつもいれば なんで言うこと聞かなあかんねんとなっちゃうのもいて難しいな
70 21/12/09(木)01:44:08 No.874498896
原作見ると腹立つくらいつえーんだよねマック
71 21/12/09(木)01:44:49 No.874498998
いやまあ乗ってた当時はそりゃこんな走りしたら潰れちゃう!ってなると思うよダスカ…
72 21/12/09(木)01:44:56 No.874499021
こっちでも一心同体って言うのかな…
73 21/12/09(木)01:45:02 No.874499045
ダスカの気性と頭の良く無さのベクトルが前寄りの競馬にガッチリハマったって話を聞いて芸大好き人間大好きレトリバー犬が脳裏をよぎったけど要はああいう事ですよね実際
74 21/12/09(木)01:45:08 No.874499055
ゴルシも先行が安定してたら…とは思う
75 21/12/09(木)01:45:24 No.874499097
>こっちでも一心同体って言うのかな… トレーナーを椅子にしてるから一心同体だよ
76 21/12/09(木)01:46:15 No.874499261
>スタート直後の戦略的コース取りを馬がやってたんなら相当頭良かったんじゃねって思うんですけどねダスカ… まあそれはそうだけどそう言う賢さは騎手乗ってるんだから騎手に任せりゃいい量分ではある
77 21/12/09(木)01:46:16 No.874499263
原作まんまにウマ娘になったマックイーンも見てみたい
78 21/12/09(木)01:46:37 No.874499318
先行型でド安定の王者みたいなの生まれるとマジであぁハイハイ勝ちパターン入ったねーってノリになってくからな
79 21/12/09(木)01:46:45 No.874499345
>まあそれはそうだけどそう言う賢さは騎手乗ってるんだから騎手に任せりゃいい量分ではある でも任せてたらウオッカは安田記念勝てなかったぜ?
80 21/12/09(木)01:46:51 No.874499359
レースの話聞いてるとダスカ凄い頭いいように見える
81 21/12/09(木)01:47:00 No.874499382
何度も言うけどマックEDの私達退屈ですわねはこっちの方のマックイーンにも言われたい
82 21/12/09(木)01:47:35 No.874499479
>レースの話聞いてるとダスカ凄い頭いいように見える 天稟と言うやつだと思う
83 21/12/09(木)01:47:47 No.874499519
>>ライスに刺された春天で控え室をメチャクチャにぶっ壊して帰る方のマックイーン >トレーナーに当たって消えない傷をつけてしまうんだよね… もっと男前にしてあげましょうか?と本気の目で脅すマックイーンを 傷から血を流しながらそれでも恐れずにトレーナーが必死で諫めて それでようやく癇癪が治まる
84 21/12/09(木)01:48:00 No.874499561
>こっちでも一心同体って言うのかな… こっちが言うともっと湿っぽい重い感じだ
85 21/12/09(木)01:48:22 No.874499614
差し追い込みまくりが終盤後ろからガンガン追い抜いて来るのは迫力あるからな…どうしても人気は出やすい
86 21/12/09(木)01:48:45 No.874499677
>>こっちでも一心同体って言うのかな… >こっちが言うともっと湿っぽい重い感じだ 多分死が二人を分かつまでとかそんなの
87 21/12/09(木)01:48:50 No.874499691
>>>ライスに刺された春天で控え室をメチャクチャにぶっ壊して帰る方のマックイーン >>トレーナーに当たって消えない傷をつけてしまうんだよね… >もっと男前にしてあげましょうか?と本気の目で脅すマックイーンを >傷から血を流しながらそれでも恐れずにトレーナーが必死で諫めて >それでようやく癇癪が治まる EDで傷跡を愛おしげになでるんだ…
88 21/12/09(木)01:48:50 No.874499693
キツめのお嬢様は今時ウケないのかな?俺好きなんだけど
89 21/12/09(木)01:49:33 No.874499815
>差し追い込みまくりが終盤後ろからガンガン追い抜いて来るのは迫力あるからな…どうしても人気は出やすい 派手な勝ち方しないとつまらんと言われるのはどうしてもあるな オージとかもそうだが
90 21/12/09(木)01:50:14 No.874499922
身体が頑丈なマックイーンが出てきて欲しかったと思ってた時期があった
91 21/12/09(木)01:50:21 No.874499943
>>まあそれはそうだけどそう言う賢さは騎手乗ってるんだから騎手に任せりゃいい量分ではある >でも任せてたらウオッカは安田記念勝てなかったぜ? 珍しいほどのクソ騎乗ですからね…
92 21/12/09(木)01:50:50 No.874500015
ダスカの有馬は生で見てみたかったかとか思ってたら動画あった 故障でこれが最後のレースになるとは思わんわ…
93 21/12/09(木)01:50:56 No.874500035
>身体が頑丈なマックイーンが出てきて欲しかったと思ってた時期があった マックイーンより頑丈だったらもうそれはバケモノでは
94 21/12/09(木)01:51:12 No.874500078
ダスカは頭いいというか圧倒的フィジカルでそれができれば苦労しねえ…!をやってのけてる 一番いいものを作って一番目立てば一番売れるのよ!みたいな
95 21/12/09(木)01:51:43 No.874500159
先行ゴルシが完成していれば…
96 21/12/09(木)01:51:51 No.874500173
>マックイーンより頑丈だったらもうそれはバケモノでは たしかにゴールドシップはバケモノだが…
97 21/12/09(木)01:51:58 No.874500193
>差し追い込みまくりが終盤後ろからガンガン追い抜いて来るのは迫力あるからな…どうしても人気は出やすい 根岸ステークスのブロードアピールかな…
98 21/12/09(木)01:52:21 No.874500250
勝手にスタートして勝手にコース取って前塞ぎながら走るって馬が勝手にやるのはめちゃ賢いやつじゃないですか
99 21/12/09(木)01:52:22 No.874500254
ゴルシが舐めたマネしたらしばき回す方のマックイーン
100 21/12/09(木)01:52:28 No.874500273
原作のダスカは固有を何回も使うからずるい
101 21/12/09(木)01:52:37 No.874500293
ゲームのようにパラメータ見えてるなら最初からダスカ理論の通りにやらせてたんだろうけどね…
102 21/12/09(木)01:52:39 No.874500296
ウオッカはムラっ気が結構あったのと 何より陣営が頭おかしかったからどうしてもソウルに反映せざるを得ない アホかっていう
103 21/12/09(木)01:53:27 No.874500401
>勝手にスタートして勝手にコース取って前塞ぎながら走るって馬が勝手にやるのはめちゃ賢いやつじゃないですか 自前のスタミナ考慮してたかどうかをアンカツは心配し続けたんだけど最後の有馬までわからず自体だった
104 21/12/09(木)01:53:33 No.874500412
たまーに先行してたゴルシは気分が乗ってるの?
105 21/12/09(木)01:53:40 No.874500433
>先行ゴルシが完成していれば… 強すぎるからナーフされたのでは…? ゴルシは訝しんだ
106 21/12/09(木)01:54:13 No.874500508
>ダスカの有馬は生で見てみたかったかとか思ってたら動画あった >故障でこれが最後のレースになるとは思わんわ… 2500を決して遅くないペースで最前走り続けて最終コーナーで後続引き離す化物 ゲームで敵だったらスマホ投げてる
107 21/12/09(木)01:54:50 No.874500592
衣装替えで抜錨の先行バージョンみたいな気の触れた固有のゴルシは来ないと限らないのが
108 21/12/09(木)01:54:52 No.874500595
校門前のマスコミにキレそうな方のマック
109 21/12/09(木)01:54:53 No.874500599
>身体が頑丈なマックイーンが出てきて欲しかったと思ってた時期があった つっても7(6)歳まで現役張ってたんだから十分頑丈では…
110 21/12/09(木)01:55:05 No.874500635
ゴルシだってハードなローテーションのせいで筋肉痛という重い怪我に泣かされた時もあったんだぞ
111 21/12/09(木)01:55:05 No.874500637
少なくとも全力で2500走り切れるスタミナあるの最初からわかってたらやり方変えてたなぁとか後からぼやくのはいけない
112 21/12/09(木)01:55:54 No.874500742
賢いかバカかは議論の対象になるけどアンカツとダスカが折り合ってないのは事実だしその上で結果が生涯連対なのはおかしいよ
113 21/12/09(木)01:55:59 No.874500750
>衣装替えで抜錨の先行バージョンみたいな気の触れた固有のゴルシは来ないと限らないのが おほほほほわたしはメジロシップですわくらい言ってほしい
114 21/12/09(木)01:56:17 No.874500789
>たまーに先行してたゴルシは気分が乗ってるの? ゴルシに対して周りが序盤の配分遅すぎたのかもしれん
115 21/12/09(木)01:56:43 No.874500840
ゴルシって完全にマックイーンタイプなんだよな スタート苦手だから追い込みになってるだけで
116 21/12/09(木)01:57:54 No.874500998
芦毛でステイヤーっぽい感じだったしゴルシはマックイーンの因子が色濃いのかな?
117 21/12/09(木)01:57:55 No.874501000
ウオッカの戦績を見るとスッゲー!つえー!やっべー!なんだけどダスカの戦績見るとウワッ・・・何コイツ・・・強ッ・・・みたいなヤバさと感想の向いてる方向の違いある
118 21/12/09(木)01:58:04 No.874501020
スタートと引き換えに一層タフになった孫 エンタメ性という意味ではマックよりずっとあったな
119 21/12/09(木)01:58:46 No.874501120
追い込みの方が歓声デカくなるだろってゴルシが言ってた
120 21/12/09(木)01:59:39 No.874501244
先行に成功したゴルシは強すぎて本当につまらないからな…
121 21/12/09(木)01:59:44 No.874501259
マックイーンのスタミナと馬体にキンイロの頑丈さと両者の気性が悪魔合体したのがゴルシだ
122 21/12/09(木)02:00:22 No.874501338
手こずらせやがって…でもちょっとミスったかな他の乗り方あったかも…って言いつつアンカツはダスカ大好きよね… 秋天前のお話面白かった
123 21/12/09(木)02:00:33 No.874501356
>両者の気性 最悪すぎる…
124 21/12/09(木)02:00:49 No.874501384
原案マックちゃんは元の馬のあれが先行しまくってるけど他人にも自分にも厳しいだけだし… いやまあだからこそ人当たり悪すぎて消えたのかもしれんが
125 21/12/09(木)02:00:50 No.874501385
デカくて強くて怪我しがちなマックイーンと小さくて頑丈なステゴ合わせて普通くらいの頑丈で強い子作ろうぜ! した結果誕生するデカくて頑丈で強くて性格があれ
126 21/12/09(木)02:01:35 No.874501500
ゴルシの子には何故かあまり頑丈さは遺伝しない
127 21/12/09(木)02:02:00 No.874501571
>原案マックちゃんは元の馬のあれが先行しまくってるけど他人にも自分にも厳しいだけだし… >いやまあだからこそ人当たり悪すぎて消えたのかもしれんが でもそういう子が頼りにするトレーナーを見てみたいいいい!!
128 21/12/09(木)02:02:03 No.874501574
>デカくて強くて怪我しがちなマックイーンと小さくて頑丈なステゴ合わせて普通くらいの頑丈で強い子作ろうぜ! >した結果誕生するデカくて頑丈で強くて性格があれ 思惑を完全に裏切ってゴルシになったと思うとお前はそういうやつだよな…と納得する
129 21/12/09(木)02:02:38 No.874501658
>原案マックちゃんは元の馬のあれが先行しまくってるけど他人にも自分にも厳しいだけだし… >いやまあだからこそ人当たり悪すぎて消えたのかもしれんが ゴルシと絡んで適度に振り回されるようになったのは地味にアニメの貢献なのかな いまのおしるこマックちゃんは凄い所にいったが
130 21/12/09(木)02:03:37 No.874501783
気性に関してはゴルシよりマックちゃんの方がやべえからセーフ
131 21/12/09(木)02:03:54 No.874501825
キンイロの気性が酷いのはもう血統からして致し方ないけどマックはなんなんだろな レース自体はすんごい真面目にこなすとでした。さんは言ってるが
132 21/12/09(木)02:03:58 No.874501835
性格の悪さを魅力に転換するってキャラの作り方はほぼ消えてるからね今のウマ娘 関係者多すぎるから無難なとこだと思う
133 21/12/09(木)02:04:27 No.874501890
メジロラモーヌが来るとして原案初期マックくらいにはキツい性格だったらもうサイゲに足向けて寝られなくなる
134 21/12/09(木)02:05:14 No.874502023
厩舎で甘えん坊お外でキリっは会長と一緒だな
135 21/12/09(木)02:05:17 No.874502030
>性格の悪さを魅力に転換するってキャラの作り方はほぼ消えてるからね今のウマ娘 >関係者多すぎるから無難なとこだと思う あんまり言われないけど会長が露骨にテイオーを面倒くさがってたりしてたな 第一声がまた怒られたいのかとか言われてた
136 21/12/09(木)02:05:46 No.874502097
基本好成績の優等生だけどずっと1人でやらせるとやり過ぎてペース配分間違えるってダスカの性格かなり原作から再現されてるな
137 21/12/09(木)02:06:02 No.874502145
>気性に関してはゴルシよりマックちゃんの方がやべえからセーフ マックはレースじゃすごい真面目だし…
138 21/12/09(木)02:06:40 No.874502231
ゴルシは人間大好き疑惑があるから…
139 21/12/09(木)02:06:44 No.874502244
宝塚3連覇…
140 21/12/09(木)02:07:11 No.874502313
>ゴルシは人間大好き疑惑があるから… (客席まで寄せる)
141 21/12/09(木)02:07:35 No.874502369
別に人嫌いじゃないけどプライド高すぎて面倒くせえってタイプだからまあ仕事にはガチなんだろう
142 21/12/09(木)02:08:02 No.874502432
みんないい子になってるのは今の風潮からすると結構良い塩梅ではないかなと個人的には思う 発表当時の14年ごろはまだクセ強いキャラで立ててギスギスごちゃごちゃさせること多かったけど 今の時代にはあんまり合わないね
143 21/12/09(木)02:08:25 No.874502487
>基本好成績の優等生だけどずっと1人でやらせるとやり過ぎてペース配分間違えるってダスカの性格かなり原作から再現されてるな 厳密に原作踏まえると100を120で走れる子を80の時に60で走らせてたみたいな感じになると思われます…
144 21/12/09(木)02:09:09 No.874502581
ドラマCDか…
145 21/12/09(木)02:09:47 No.874502674
ヤベーやつ多いからヤベーやつだらけの中にさらにヤベーやつがいるみたいになっちゃうもんな…
146 21/12/09(木)02:10:46 No.874502820
>>原案マックちゃんは元の馬のあれが先行しまくってるけど他人にも自分にも厳しいだけだし… >>いやまあだからこそ人当たり悪すぎて消えたのかもしれんが >でもそういう子が頼りにするトレーナーを見てみたいいいい!! 更に強くなったけどピリピリするようになったのをでした。が宥めてたというのはウマ娘にすると非常にキテル…
147 21/12/09(木)02:11:02 No.874502856
ふん 脚の遅いのが中で意地はってるせいですわ わたくしのせいじゃありませんわ
148 21/12/09(木)02:11:07 No.874502865
>ヤベーやつ多いからヤベーやつだらけの中にさらにヤベーやつがいるみたいになっちゃうもんな… 原作そんなのばっか!
149 21/12/09(木)02:11:35 No.874502937
全員原作風になってヤンキー校と化すトレセン学園はそれはそれで見たいが…
150 21/12/09(木)02:12:19 No.874503036
>>ヤベーやつ多いからヤベーやつだらけの中にさらにヤベーやつがいるみたいになっちゃうもんな… >原作そんなのばっか! 並の一流共をねじ伏せてきた超一流ばかりだもんな…
151 21/12/09(木)02:12:34 No.874503068
>全員原作風になってヤンキー校と化すトレセン学園はそれはそれで見たいが… それこそダスカやウオッカが癒し枠になるな
152 21/12/09(木)02:12:52 No.874503114
ヤンキーに囲まれるなか昼ごはんを狸と羊に取られるドトウ
153 21/12/09(木)02:12:53 No.874503120
>全員原作風になってヤンキー校と化すトレセン学園はそれはそれで見たいが… サボり癖頻発しちまうー!!
154 21/12/09(木)02:13:18 No.874503173
片頭痛が二日酔いになってそう!
155 21/12/09(木)02:13:26 No.874503190
おっとりした馬やズブ馬が人気になりそうな世界観だな!
156 21/12/09(木)02:13:53 No.874503257
原作に目一杯寄せたナカヤマフェスタとエアシャカールとマックイーンとライスシャワーのステイヤーズステークス
157 21/12/09(木)02:14:12 No.874503301
みんなトレーナーを殺してやるって目で見てくるんだ…
158 21/12/09(木)02:14:17 No.874503309
体格ナーフされてない方のマックイーン
159 21/12/09(木)02:14:36 No.874503338
>>基本好成績の優等生だけどずっと1人でやらせるとやり過ぎてペース配分間違えるってダスカの性格かなり原作から再現されてるな >厳密に原作踏まえると100を120で走れる子を80の時に60で走らせてたみたいな感じになると思われます… 現実じゃ距離適性やパラメータなんて見えないから仕方ないね…
160 21/12/09(木)02:14:56 No.874503377
ウオダスは特に人間に対してなんかある馬ではなかったっぽいね 極端に甘えも威嚇もしない普通の馬
161 21/12/09(木)02:15:27 No.874503440
地味なオペラオー
162 21/12/09(木)02:16:06 No.874503521
あんまり寄せ過ぎると今度はそれ原作そのままでやればいいのでは?されるし難しいね…
163 21/12/09(木)02:16:13 No.874503535
>原作に目一杯寄せたナカヤマフェスタとエアシャカールとマックイーンとライスシャワーのステイヤーズステークス マックoutシチーin
164 21/12/09(木)02:16:16 No.874503544
原作のドトウさん人も馬も友達すぐ作れるし引退後はご存じの通りっておっとり陽キャだったらしいからヤンキー多め喧嘩多め学校の中でも不可侵条約のある聖人枠は頷ける タマ・・・タマヤバかったらしいね・・・
165 21/12/09(木)02:16:40 No.874503610
シチーはステイヤーじゃないし
166 21/12/09(木)02:17:08 No.874503678
>>両者の気性 >最悪すぎる… 大丈夫だ 地球に分からされて大人しくなって サイレンの音をめっちゃ気にするようになった
167 21/12/09(木)02:17:14 No.874503702
>シチーはステイヤーじゃないし そうだったわ
168 21/12/09(木)02:17:21 No.874503709
この学校すれ違うだけできこえるように舌打ちしてくる…
169 21/12/09(木)02:17:45 No.874503750
女帝がペロちゃんに!?
170 21/12/09(木)02:17:53 No.874503772
>地味なオペラオー リュージをコンクリに落とすくらいだな
171 21/12/09(木)02:17:54 No.874503774
>全員原作風になってヤンキー校と化すトレセン学園はそれはそれで見たいが… 多分パイセンは殆ど変わらないな…
172 21/12/09(木)02:18:15 No.874503818
こいつらヤバいッス
173 21/12/09(木)02:18:31 No.874503847
そういう時はマル外に癒やしを求めるんだ たまにハズレがいるが
174 21/12/09(木)02:18:35 No.874503854
初期の初期なんかテイオーのカーチャンどう考えても無敗の三冠馬でカイチョーだからな…
175 21/12/09(木)02:19:14 No.874503927
ボス同士が顔合わせる度に喧嘩してるコワイ…
176 21/12/09(木)02:19:29 No.874503953
>>全員原作風になってヤンキー校と化すトレセン学園はそれはそれで見たいが… >多分パイセンは殆ど変わらないな… これは手桶と言っていつでも食べられるオヤツなんだ
177 21/12/09(木)02:19:47 No.874503987
>>原作ダスカはアンカツが俺おらんでもこいつ勝手に走って勝つ…ってなってたから生粋の競走馬過ぎましたね >2着のレースいくつか乗り方間違えたとか後からインタビューで言ってたからな… 秋天とかアンカツが人生最悪のレースとまで言って 普通なら絶対ダスカのが勝ててたはずなのに自分のせいで負かしちゃった…って一生の後悔としてダスカに脳を破壊されちゃった
178 21/12/09(木)02:21:13 No.874504161
クソみたいな馬をデブにする安い餌食わせてたのでブクブク太ったから餌控えめにしてたら藁食ったり桶を齧り出したオグリ タマモクロスの世話してたおっさんに餌何食わせてんのって怒られてまともな餌食わせたらどんどん痩せていった
179 21/12/09(木)02:21:16 No.874504164
アプリじゃ気性難もだいぶマイルドだもんな…
180 21/12/09(木)02:22:04 No.874504258
>普通なら絶対ダスカのが勝ててたはずなのに自分のせいで負かしちゃった…って一生の後悔としてダスカに脳を破壊されちゃった でもダスカはディープスカイ君の脳を破壊したよね
181 21/12/09(木)02:22:15 No.874504277
>アプリじゃ気性難もだいぶマイルドだもんな… シャカールが理論派キャラ…?
182 21/12/09(木)02:22:17 No.874504281
秋天は結果出るまでの間ウオッカとダスカの騎手があれこれ俺もしかしてやり方…ってなってたのが面白いと思う
183 21/12/09(木)02:22:44 No.874504344
賢くて自分のルールや気持ちがはっきりしてるゴルシは気性難ズの中では人側の歩み寄りと理解で何とかなる部類で そういうんじゃどうにもならんマジの気狂いもいると聞いたときは背筋が冷たくなりました
184 21/12/09(木)02:23:09 No.874504390
>クソみたいな馬をデブにする安い餌食わせてたのでブクブク太ったから餌控えめにしてたら藁食ったり桶を齧り出したオグリ >タマモクロスの世話してたおっさんに餌何食わせてんのって怒られてまともな餌食わせたらどんどん痩せていった 笑い話なのかな…
185 21/12/09(木)02:23:21 No.874504408
>でもダスカはディープスカイ君の脳を破壊したよね 特に壊されてないカンパニーおじ
186 21/12/09(木)02:23:46 No.874504444
>そういうんじゃどうにもならんマジの気狂いもいると聞いたときは背筋が冷たくなりました 誰の事っスかね 一向に知らんな愚妹
187 21/12/09(木)02:24:02 No.874504480
カンパニーおじさんはなんかよくわからん古豪なので ウマ娘になるイメージが湧かん
188 21/12/09(木)02:24:15 No.874504509
ゴルシは俺をチヤホヤしろ系であって人間嫌いではないからな いや須貝はともかく
189 21/12/09(木)02:24:18 No.874504513
ウマ娘ダスカの乳が盛り盛りなのは秋天の鼻先2cmを覆すための秘策だった…?
190 21/12/09(木)02:24:33 No.874504534
マジの奴は猫を高い高いするからな
191 21/12/09(木)02:24:59 No.874504598
飼料安いと太るとかあるのか
192 21/12/09(木)02:25:04 No.874504609
>マジの奴は猫を高い高いするからな 他界他界の間違いだろ
193 21/12/09(木)02:25:06 No.874504615
>カンパニーおじさんはなんかよくわからん古豪なので >ウマ娘になるイメージが湧かん 老け作り系…はネイチャとキャラ被るな
194 21/12/09(木)02:25:12 No.874504633
カンパニーおじさんはワッハッハウオッカちゃん借りを返すぜウワッハッハッハで勝つのが先輩マジかっけー・・・になっちゃう
195 21/12/09(木)02:25:34 No.874504666
>マジの奴は猫を高い高いするからな 他界他界してない?
196 21/12/09(木)02:25:59 No.874504714
立派にウマ娘になれる成績だけどカンパニーはやり手のおじさまって感じだよね
197 21/12/09(木)02:26:41 No.874504797
牝馬なんてみんなでか乳にすりゃいいんだよ
198 21/12/09(木)02:27:35 No.874504891
>牝馬なんてみんなでか乳にすりゃいいんだよ いや…
199 21/12/09(木)02:27:37 No.874504895
猫と馬は親友って聞いたのに…
200 21/12/09(木)02:28:06 No.874504950
>>牝馬なんてみんなでか乳にすりゃいいんだよ >いや… 口答えするなウオッカだってB98くらいでよかったんだ
201 21/12/09(木)02:28:39 No.874505012
ウマぴょんて伝説になっちゃう…
202 21/12/09(木)02:29:26 No.874505087
>>クソみたいな馬をデブにする安い餌食わせてたのでブクブク太ったから餌控えめにしてたら藁食ったり桶を齧り出したオグリ >>タマモクロスの世話してたおっさんに餌何食わせてんのって怒られてまともな餌食わせたらどんどん痩せていった >笑い話なのかな… そのおかげでオグリがタマに有馬で勝つというオチまでつく
203 21/12/09(木)02:29:42 No.874505124
オグリが太り気味でおみくじ引くとラーメン食って痩せるイベントあるけど逸話元にしてたのか
204 21/12/09(木)02:30:24 No.874505184
>>そういうんじゃどうにもならんマジの気狂いもいると聞いたときは背筋が冷たくなりました >誰の事っスかね >一向に知らんな愚妹 お前らまだマシな方だからな!
205 21/12/09(木)02:31:09 No.874505265
>口答えするなウオッカだってB98くらいでよかったんだ B98Aカップ筋肉モリモリマッチョガールでいい?
206 21/12/09(木)02:31:49 No.874505342
ドリジャは繋養牧場の職員二人蹴り殺してるから最悪の部類だろ