21/12/08(水)23:26:53 正直死... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/08(水)23:26:53 No.874461137
正直死ぬほど妬ましい かっこいいぜ…お前…
1 21/12/08(水)23:29:12 No.874461779
いくら宣伝のためとか金が余ってるとかいってもこんなの夢がないとやらないしできないことだから素直にすげぇと思う
2 21/12/08(水)23:29:47 No.874461954
お金あっても宇宙は行けんわ 宇宙と深海は怖すぎる
3 21/12/08(水)23:31:56 No.874462601
このおじさんが宇宙行くために数ヶ月前から訓練とかトレーニングしてるの見ると宇宙旅行だの宇宙エレベーターなんてのはまだ夢の話だなって
4 21/12/08(水)23:33:41 No.874463126
金にもの言わせてチャンスは買ったけどめっちゃトレーニングしてるから金があれば行けるわけではないわ…
5 21/12/08(水)23:33:42 No.874463131
あらいい笑顔
6 21/12/08(水)23:33:58 No.874463218
死ぬなよー!
7 21/12/08(水)23:34:37 No.874463474
毎日配信するらしいから楽しみだわ
8 21/12/08(水)23:36:03 No.874463968
そんなにこのおっさん好きじゃないけど宇宙への執着だけは理解できるし頑張ってほしい
9 21/12/08(水)23:36:58 No.874464281
「」は金有り余ってたらなにする?
10 21/12/08(水)23:37:32 No.874464481
コラみたいな写真だが間違いなく夢を実現した男もなんだよな 素晴らしい
11 21/12/08(水)23:37:40 No.874464525
>「」は金有り余ってたらなにする? クンリケン買って思うがままにID出しまくる!
12 21/12/08(水)23:37:41 No.874464528
>お金あっても宇宙は行けんわ >宇宙と深海は怖すぎる 宇宙はロマンの一つだが 実際行けるとしても尻込みしちゃうわ
13 21/12/08(水)23:37:54 No.874464596
>金にもの言わせてチャンスは買ったけどめっちゃトレーニングしてるから金があれば行けるわけではないわ… まぁそうではあるんだけど ロシア行くのはシャワールームとベッドつきのプライベートジェットだったりするから まぁ頑張るとかなんとかの尺度がちょっともうよくわからない
14 21/12/08(水)23:38:07 No.874464669
この人マジで宇宙飛んだの?
15 21/12/08(水)23:38:17 No.874464718
嫌いだったけど見直したよ お詫びに猿の惑星とか言ってた「」達の髪の毛毟ってくる
16 21/12/08(水)23:38:35 No.874464823
お金配りやってたら偉そうと言われてお金贈りに名前変えたおじさん
17 21/12/08(水)23:39:20 No.874465028
しょーもないワイドショーに奴らも黙るだろうな…
18 21/12/08(水)23:39:23 No.874465052
>「」は金有り余ってたらなにする? 女買う
19 21/12/08(水)23:39:46 No.874465184
こういう人たちが顧客としてつぎつぎ利用してゆけば やがては技術革新が進んで価格の低廉化へつながるのかな…
20 21/12/08(水)23:39:53 No.874465230
今は剛力と別れてるんだっけ?付き合ってるんだっけ?
21 21/12/08(水)23:40:02 No.874465298
ホリエモンの資産じゃ同じことは出来ないの?
22 21/12/08(水)23:40:08 No.874465330
>この人マジで宇宙飛んだの? さっき宇宙船が宇宙ステーションにドッキングした もうすぐハッチが開いてステーションにこんにちはする
23 21/12/08(水)23:40:12 No.874465358
>この人マジで宇宙飛んだの? さっき宇宙ステーションに着いた
24 21/12/08(水)23:40:32 No.874465487
未だにホリエモンだの剛力だのもう良くない?ってなる
25 21/12/08(水)23:41:08 No.874465702
そういえば剛力彩芽が月にいるとかどうとかってゴシップはどうなったんだろう…
26 21/12/08(水)23:41:21 No.874465793
日本の民間人としては初?
27 21/12/08(水)23:41:21 No.874465796
>未だにホリエモンだの剛力だのもう良くない?ってなる ?
28 21/12/08(水)23:41:25 No.874465811
いくら金持っててもこんな一瞬の道楽というか夢に使う気はしねえからただの成金じゃなくて面白い人なんだなって少し見直した
29 21/12/08(水)23:41:35 No.874465878
>ホリエモンの資産じゃ同じことは出来ないの? できるかもしれないけどちょっとでも動かせる金あったらさっさと事業につぎ込むし…
30 21/12/08(水)23:41:50 No.874465958
ISS行ったの羨ましい
31 21/12/08(水)23:42:11 No.874466070
ビルゲイツとかジェフベゾスとかイーロンマスクとかこの人の何倍も金が余ってるんだよな 何してるんだろうね
32 21/12/08(水)23:42:22 No.874466141
金払えば宇宙旅行出来るという事実を叩きつけられただけでもう勝ち目はない
33 21/12/08(水)23:42:25 No.874466156
>そういえば剛力彩芽が月にいるとかどうとかってゴシップはどうなったんだろう… ゴシップ? 本物が月の裏にいて最終的に助けに行くミッションだぞ
34 21/12/08(水)23:42:42 No.874466261
訓練してまで行ったのは正直予想外だった
35 21/12/08(水)23:42:45 No.874466280
金持ってるのにつまんねえ死に方したジョブズよりはマシ
36 21/12/08(水)23:43:05 No.874466397
>未だにホリエモンだの剛力だのもう良くない?ってなる ロケットへの投資はむしろ評価すべきことではあるけど 問題は投資者がホリエモンだけにメスイキロケットとしてネタ視点で見られることだよね…
37 21/12/08(水)23:43:14 No.874466455
>>ホリエモンの資産じゃ同じことは出来ないの? >できるかもしれないけどちょっとでも動かせる金あったらさっさと事業につぎ込むし… 宇宙に行きたいんじゃなくて宇宙に行くロケットを作りたいってことなんかね
38 21/12/08(水)23:43:19 No.874466483
金があれば無重力体験できるのか 一回体験してみたいんだよなー
39 21/12/08(水)23:43:22 No.874466506
お金ばら撒くマンじゃなくて面白いことやるマン
40 21/12/08(水)23:43:30 No.874466558
>本物が月の裏にいて最終的に助けに行くミッションだぞ やっぱすげえぜ剛力!
41 21/12/08(水)23:43:54 No.874466676
ISSも古いし今行かないといつまで使えるかわからんしね
42 21/12/08(水)23:44:05 No.874466739
うらやましい でも実際行けるってなったらまだ不安が勝っちゃう めちゃくちゃ悩むな
43 21/12/08(水)23:44:22 No.874466852
>何してるんだろうね ゲイツは慈善団体作って寄付しまくる遊びしてる ベゾスは元奥さんに金むしり取られてる イーロンは暗号通貨で世界中釣って遊んでる
44 21/12/08(水)23:44:26 No.874466884
100万貰うよりよっぽどテンション上がる
45 21/12/08(水)23:44:47 No.874467022
行っちまえばいいじゃん宇宙に あの人は夢を叶えたんだ
46 21/12/08(水)23:45:11 No.874467173
あと何十年したらもっと現実的になるかな宇宙
47 21/12/08(水)23:45:33 No.874467316
もうドッキングしたのか
48 21/12/08(水)23:45:42 No.874467367
一生分安泰な金があるってのにわざわざ死ぬ可能性がある打ち上げからの死ぬ可能性がある宇宙に行くなんて思わねえよ普通はな
49 21/12/08(水)23:46:20 No.874467567
>金持ってるのにつまんねえ死に方したジョブズよりはマシ そこはまぁジョブズは地球に居ながら世界を変えたのは事実だし 前澤さんが宇宙に行っても世界は変わらないし どちらが優れてるって話じゃないと思うし
50 21/12/08(水)23:46:25 No.874467587
すなおにすげーなという気持ち
51 21/12/08(水)23:46:49 No.874467736
金持ちが夢のために金使ってるのはいいことだ
52 21/12/08(水)23:46:52 No.874467748
飛行機でも1時間で嫌になるから宇宙なんて無理や
53 21/12/08(水)23:47:22 No.874467943
クソ長い訓練期間はガチだからお金の問題だけではないのが偉いと思う
54 21/12/08(水)23:47:30 No.874467984
成層圏ちょびっとかすめて帰ってくるだけかと思ってたけどiSSとか滞在してるの?
55 21/12/08(水)23:47:36 No.874468010
mayだと叩き一色だったのに「」はまともだな
56 21/12/08(水)23:48:12 No.874468187
>前澤さんが宇宙に行っても世界は変わらないし 多分変わる
57 21/12/08(水)23:48:41 No.874468348
>mayだと叩き一色だったのに「」はまともだな としあきゴーホーム
58 21/12/08(水)23:48:43 No.874468360
自分の金で訓練して宇宙いってるのにどこにも叩く要素ないだろう
59 21/12/08(水)23:48:50 No.874468388
ふん…たいしたことないわ 俺だってちょっと服買うサイト作って大成功して時代の寵児になって剛力彩芽と付き合って大金持ちになってロシア語勉強して数ヵ月訓練したら宇宙ぐらい行けるわ
60 21/12/08(水)23:48:59 No.874468448
成金とはこうでなくっちゃ
61 21/12/08(水)23:49:16 No.874468553
>ふん…たいしたことないわ >俺だってちょっと服買うサイト作って大成功して時代の寵児になって剛力彩芽と付き合って大金持ちになってロシア語勉強して数ヵ月訓練したら宇宙ぐらい行けるわ じゃあやってみせて
62 21/12/08(水)23:49:17 No.874468562
>さっき宇宙船が宇宙ステーションにドッキングした >もうすぐハッチが開いてステーションにこんにちはする すげーな ヒで金ばら撒くのは反吐が出るけど夢実現させてるのはすごい
63 21/12/08(水)23:49:18 No.874468574
>ふん…たいしたことないわ >俺だってちょっと服買うサイト作って大成功して時代の寵児になって剛力彩芽と付き合って大金持ちになってロシア語勉強して数ヵ月訓練したら宇宙ぐらい行けるわ 楽勝すぎる…
64 21/12/08(水)23:49:32 No.874468693
>mayだと叩き一色だったのに「」はまともだな 出発前朝に立ってたのは心ないレスが多かったけど夕方の発射実況スレからすげーって声が増えた
65 21/12/08(水)23:49:49 No.874468799
宇宙好きとしては金を出してくれる金持ちは大事だマジで 民間用事業を推し進めるにしても客がいねえと話にならない
66 21/12/08(水)23:49:49 No.874468800
隣の人って何者なの?
67 21/12/08(水)23:49:54 No.874468826
お金配ってる時はTLにRT出てきて邪魔だなとかは思ってたけど宇宙行くのにそういう感情わかないし
68 21/12/08(水)23:50:08 No.874468927
>>mayだと叩き一色だったのに「」はまともだな >出発前朝に立ってたのは心ないレスが多かったけど夕方の発射実況スレからすげーって声が増えた 賢者タイムみたいやな
69 21/12/08(水)23:50:17 No.874468961
堀江のロケットが失敗し続けてたから民間人がロケット打ち上げるのって相当リスキーなのかなと思ってた
70 21/12/08(水)23:50:25 No.874469034
帰ってきたら目玉が全部黒目とかになっててほしい
71 21/12/08(水)23:50:46 No.874469153
飛行機ですら二度と乗りたくねぇのにロケットかぁ… 恐怖より優先するものがあるってスゴイ!
72 21/12/08(水)23:50:50 No.874469180
>じゃあやってみせて ちょっと時期が悪いわ…
73 21/12/08(水)23:52:01 No.874469598
ゴーリキは?
74 21/12/08(水)23:52:03 No.874469619
金持ちになって付き合うのが剛力なあたりちょっと好感持てる
75 21/12/08(水)23:52:09 No.874469654
ホリエモンが宇宙行くなんて金積めば誰でもできるって言っててダサっ…ってなった
76 21/12/08(水)23:52:22 No.874469740
あと100年くらいしたら宇宙旅行も気軽にやれたりするのかねえ
77 21/12/08(水)23:52:35 No.874469832
これ達成すれば今後誰に何言われても(こいつら宇宙行ったことないんだよな…)って思えるだろうから羨ましい
78 21/12/08(水)23:52:40 No.874469854
生きてるうちに行ってはみたいけど 生きてるうちに外国旅行行くぐらいのノリでは行けそうにないな
79 21/12/08(水)23:52:46 No.874469881
spaceXで行くんだと思ってた あれとは違う話なの?
80 21/12/08(水)23:53:19 No.874470083
金持ちが金持ちらしいビッグな事やってていいじゃん 銀座のレストランでいちばん高い料理頼んでみたとかやってる髪の毛2色のやつとか 金持ちアピールしてる素人ユーチューバーとは格が違う
81 21/12/08(水)23:53:36 No.874470177
>隣の人って何者なの? 確かマネージャー
82 21/12/08(水)23:53:38 No.874470188
宇宙行ったら腰痛気にしなくてよくなるのかな
83 21/12/08(水)23:54:16 No.874470410
宇宙行っても観光するとこも美味い飯もないしな
84 21/12/08(水)23:54:45 No.874470604
流石にやり遂げたのはすごいと思う 好き嫌いは置いといて
85 21/12/08(水)23:54:49 No.874470628
ヒで何人に10万あげるとかやってる小金持ちは見習ってほしい
86 21/12/08(水)23:54:54 No.874470654
俺なんか飛行機に乗ったこともないのに… 本州を出て四国に行ったことはある
87 21/12/08(水)23:54:59 No.874470684
>宇宙行ったら腰痛気にしなくてよくなるのかな 地上に帰ってくると筋肉が衰えてて骨粗鬆症も起きてるから大変だぞ
88 21/12/08(水)23:55:01 No.874470692
金持ちならではのやりたいこと実現できて凄いと思うよマジで
89 21/12/08(水)23:55:02 No.874470702
>ホリエモンが宇宙行くなんて金積めば誰でもできるって言っててダサっ…ってなった 行ってから言えすぎる…
90 21/12/08(水)23:55:16 No.874470776
>宇宙行っても観光するとこも美味い飯もないしな 俺なら地球ずっと見てると思う リアル地球儀だぜ
91 21/12/08(水)23:56:04 No.874471081
>日本の民間人としては初? ISSは初 宇宙に行くの自体ならそもそも初めて宇宙行った日本人は民間人の秋山さん
92 21/12/08(水)23:56:33 No.874471243
Amazonのやつみたいに自分のところでロケット飛ばしてよ
93 21/12/08(水)23:56:39 No.874471273
>ホリエモンが宇宙行くなんて金積めば誰でもできるって言っててダサっ…ってなった 粗探しして腐すのはよくないよね…
94 21/12/08(水)23:56:57 No.874471375
>ヒで何人に10万あげるとかやってる小金持ちは見習ってほしい ああいうのはそんなバカな企画に申し込むアカウント特定するためで本当に金は配らないと聞いた
95 21/12/08(水)23:57:25 No.874471544
自分の金で行った人は初めてじゃないだろうか
96 21/12/08(水)23:57:32 No.874471581
正直ちょっと好印象になったよ
97 21/12/08(水)23:57:49 No.874471666
ホリエモンはまだ昔はともかく本当に今はどうしようもないな
98 21/12/08(水)23:57:52 No.874471695
金出して訓練までしてマジで行くしなんならこれも本命の月のための訓練とか冗談抜きでカッコいいし… 漫画のキャラみたいだよ
99 21/12/08(水)23:57:59 No.874471744
よくよく考えたら金ばら撒くのも何が悪いのか
100 21/12/08(水)23:58:10 No.874471810
宇宙は無理だけど死ぬまでに南極に行ってみたい
101 21/12/08(水)23:58:16 No.874471848
へーもう飛んだのか
102 21/12/08(水)23:58:28 No.874471915
羨ましいしめちゃくちゃ妬む… なんで「」が大人みたいなこと言えるのかわからない…
103 21/12/08(水)23:58:45 No.874472004
成金もここまでくれば文句言われんだろう
104 21/12/08(水)23:58:52 No.874472041
>よくよく考えたら金ばら撒くのも何が悪いのか 貰えない俺が腹立つ…では
105 21/12/08(水)23:58:53 No.874472049
ホリエモンは何で炎上芸を続けてるんだろう…
106 21/12/08(水)23:58:59 No.874472076
>羨ましいしめちゃくちゃ妬む… >なんで「」が大人みたいなこと言えるのかわからない… お金持ちになれ
107 21/12/08(水)23:59:00 No.874472086
なんだかんだでソユーズが安定すぎる…
108 21/12/08(水)23:59:02 No.874472094
>金出して訓練までしてマジで行くしなんならこれも本命の月のための訓練とか冗談抜きでカッコいいし… >漫画のキャラみたいだよ 月目指してんの!?
109 21/12/08(水)23:59:04 No.874472105
金だけならともかく訓練もしたからな
110 21/12/08(水)23:59:08 No.874472122
秋山さんはテレビ局の社員として行ってて自費じゃないからちょっと違うかな あの頃はまだISS無かったね
111 21/12/08(水)23:59:09 No.874472128
>ヒで何人に10万あげるとかやってる小金持ちは見習ってほしい スレ画じゃん!
112 21/12/08(水)23:59:17 No.874472182
宇宙飛行士になって宇宙行くのと自分の金で宇宙行くのとではどちらがすごいのか俺には分からない
113 21/12/08(水)23:59:44 No.874472339
金持ちが自腹で訓練してまで宇宙いくってすげえとしかおもえない どの辺にねたむ要素があるのよ
114 21/12/08(水)23:59:51 No.874472372
自分の金で宇宙飛行士になった人でしょこの人
115 21/12/09(木)00:00:08 No.874472478
>月目指してんの!? お金はもう払ってる
116 21/12/09(木)00:00:18 No.874472533
>>ヒで何人に10万あげるとかやってる小金持ちは見習ってほしい >スレ画じゃん! そういう遊びで終わらずに大きすぎる夢を進めたのがすごいって話では?
117 21/12/09(木)00:00:27 No.874472577
スペースコロニー作るとか言ってて本当にスポンサーやってると聞いて見る目変わった
118 21/12/09(木)00:00:35 No.874472633
というか服の通販でそこまで儲けたのが凄いわ…
119 21/12/09(木)00:00:39 No.874472658
大気圏グルっとコースかと思いきや割とガチなやつで驚いた
120 21/12/09(木)00:00:50 No.874472708
>>ヒで何人に10万あげるとかやってる小金持ちは見習ってほしい >スレ画じゃん! スレ画は100万円
121 21/12/09(木)00:00:56 No.874472749
宇宙行ったら弓射ってみたい ゴルゴ13でやってたけど宇宙だと本当に無反動なのか知りたい
122 21/12/09(木)00:01:00 No.874472771
生き方が妬ましくはある
123 21/12/09(木)00:01:09 No.874472822
宇宙ビジネス成功させないと人類に未来ないんかな…
124 21/12/09(木)00:01:18 No.874472882
>お金持ちになれ なりてえよ! ケツの穴を見せつけるだけで金が入ってくるようになったらどんなにいいか このさい金はいいからケツの穴を見せつけてえ…
125 21/12/09(木)00:01:18 No.874472885
>金持ちが自腹で訓練してまで宇宙いくってすげえとしかおもえない >どの辺にねたむ要素があるのよ 持たざる人にとっては妬む要素しかないと思う…
126 21/12/09(木)00:01:25 No.874472928
zozoも前澤時代が一番良かった
127 21/12/09(木)00:01:27 No.874472940
ISSも各国が金出さなくなるので こうやって金持ちが金出して観光に来てくれることで維持していくのだ
128 21/12/09(木)00:01:34 No.874472977
毎日楽しみができた
129 21/12/09(木)00:01:36 No.874472990
>というか服の通販でそこまで儲けたのが凄いわ… 服の前にレコード輸入で一旗あげてるんだよな
130 21/12/09(木)00:01:55 No.874473087
こんな人と友達になりたい
131 21/12/09(木)00:02:00 No.874473126
>スペースコロニー作るとか言ってて本当にスポンサーやってると聞いて見る目変わった 2000億程度じゃ無理だろ
132 21/12/09(木)00:02:10 No.874473177
すごい羨ましい 俺も死ぬ時は宇宙葬がいい
133 21/12/09(木)00:02:15 No.874473198
宇宙飛行士は他人の金で宇宙行く資格を狭い門で競ってるけど 自分で金出せば資格は買えるって話だ すごい
134 21/12/09(木)00:02:17 No.874473211
>こんな人と友達になりたい いやそれはどうだろ…
135 21/12/09(木)00:02:19 No.874473221
稼いだ金をちゃんとし使ってて偉い
136 21/12/09(木)00:02:27 No.874473258
「金があれば宇宙にも行ける」を本当にやったやつ
137 21/12/09(木)00:02:28 No.874473262
>宇宙ビジネス成功させないと人類に未来ないんかな… 資源尽きたら終わるし
138 21/12/09(木)00:02:34 No.874473281
ここまで本気で夢を実現できるのは本当に羨ましい
139 21/12/09(木)00:02:38 No.874473296
オリンピックに日本の民間人が宇宙にいってめでたい年だ
140 21/12/09(木)00:02:42 No.874473318
一人でスポンサーするわけじゃなかろ 実際どうなのかは知らんけど
141 21/12/09(木)00:02:43 No.874473322
zozo自体はどうでもいいけど地元の千葉愛はすごいと思う 普通なら渋谷とかに本社移しちゃうでしょ
142 21/12/09(木)00:02:53 No.874473370
アマゾンの創業者がロケットに乗ってたのとどっちがすごい?
143 21/12/09(木)00:03:01 No.874473415
金よりモチベーションがすげえと思うよ
144 21/12/09(木)00:03:01 No.874473416
ZOZOで買ったことある「」ならわかるけど 写真うpしたらサイズピッタリに合成してくれる機能あるから失敗しないんだよな服選び
145 21/12/09(木)00:03:12 No.874473469
金持ちを招待できるぐらいには安全性高まったと見ていいのかな?
146 21/12/09(木)00:03:42 No.874473634
船に乗るのに50億かけたって話だから100万円なんてマジでちり紙程度で渡せるんだろうな… 羨ましい
147 21/12/09(木)00:03:56 No.874473707
>ZOZOで買ったことある「」ならわかるけど >写真うpしたらサイズピッタリに合成してくれる機能あるから失敗しないんだよな服選び もうモーションキャプチャーみたいなの着ないでいいんか
148 21/12/09(木)00:04:11 No.874473792
他のは宇宙旅行と言っても無重力体験のちょっとすごいやつぐらいだったよね
149 21/12/09(木)00:04:17 No.874473815
>アマゾンの創業者がロケットに乗ってたのとどっちがすごい? ペニスヘッドは自分の持ってる開発会社のロケットに乗ってるからあいつ
150 21/12/09(木)00:04:46 No.874473974
ニュース流し見してたけど50億聞き間違えじゃなかったのか…
151 21/12/09(木)00:04:49 No.874473997
割と本格的な宇宙旅行してて夢があるな
152 21/12/09(木)00:05:20 No.874474169
>金持ちを招待できるぐらいには安全性高まったと見ていいのかな? ソユーズ自体は50年も前に確立したやつだから 元から安全
153 21/12/09(木)00:05:25 No.874474198
>>アマゾンの創業者がロケットに乗ってたのとどっちがすごい? >ペニスヘッドは自分の持ってる開発会社のロケットに乗ってるからあいつ 大陸弾道型Amazon prime便ももうすぐだな…
154 21/12/09(木)00:05:32 No.874474234
ジジイになる前に実行したの偉い
155 21/12/09(木)00:05:37 No.874474269
行ける金があっても命の危険もあるし 訓練して宇宙行くってよっぽど好きじゃないと無理だしな
156 21/12/09(木)00:05:37 No.874474270
どうせなら月の裏側まで回ってくるようなツアーできないかな
157 21/12/09(木)00:05:39 No.874474283
>ZOZOで買ったことある「」ならわかるけど >写真うpしたらサイズピッタリに合成してくれる機能あるから失敗しないんだよな服選び ガンツスーツいらないの?
158 21/12/09(木)00:06:03 No.874474412
>どうせなら月の裏側まで回ってくるようなツアーできないかな スレ画が次乗るやつじゃんそれ
159 21/12/09(木)00:07:13 No.874474815
悔しい
160 21/12/09(木)00:07:16 No.874474825
というかもしかして宇宙飛行士訓練って言うほど厳しくはないのかな… 一般的に何で厳しいと言われるかと言えば資格や順番を同じ訓練者の間で競ってるから成績が必要になるけど自分の金で自分で席を確保すれば最低限の能力資格を満たすのは 前澤がフィジカルエリートってことはないはずだし
161 21/12/09(木)00:07:46 No.874474988
命の危険ってあるけどその辺の道路歩いて交通事故にあうのとどっちが確率高いのかなと思わなくもない
162 21/12/09(木)00:07:57 No.874475048
金持ちってやっぱどこか頭のネジ外れてるよね
163 21/12/09(木)00:08:03 No.874475077
刃牙は連れて行かなかったの?
164 21/12/09(木)00:08:43 No.874475308
宇宙旅行はスケール大きすぎてピンと来ない…
165 21/12/09(木)00:09:20 No.874475498
>命の危険ってあるけどその辺の道路歩いて交通事故にあうのとどっちが確率高いのかなと思わなくもない 確率だけじゃ計れないでしょ 壁一枚隔てて死の世界って状況は
166 21/12/09(木)00:09:26 No.874475516
やっぱり口だけじゃなく行動で見せるってのは人の信頼を勝ち取れるよね
167 21/12/09(木)00:09:57 No.874475652
ゴーリキーも連れて行ってやれよ
168 21/12/09(木)00:10:11 No.874475714
>どうせなら月の裏側まで回ってくるようなツアーできないかな ISSは地上500キロやけど月は36万キロやぞ
169 21/12/09(木)00:10:26 No.874475801
>ゴーリキーも連れて行ってやれよ 行かないって言ったんじゃなかったか
170 21/12/09(木)00:10:44 No.874475886
金剛力は別れたんじゃなかったっけ
171 21/12/09(木)00:10:51 No.874475916
有言実行して偉い!
172 21/12/09(木)00:11:21 No.874476082
>>ゴーリキーも連れて行ってやれよ >行かないって言ったんじゃなかったか 「私は月には行けない」が別れのセリフ
173 21/12/09(木)00:12:23 No.874476406
もう地球にいてやりたいことやり尽くしたんじゃない?
174 21/12/09(木)00:12:30 No.874476450
剛力を月に捨てにいくとかネタにされてたな
175 21/12/09(木)00:12:35 No.874476479
月でプロポーズした初民間人というトロフィーが欲しいから月に行けないゴーリキーとはバイバイした
176 21/12/09(木)00:12:58 No.874476597
>もう地球にいてやりたいことやり尽くしたんじゃない? いやまだまだたくさんあるけどとりあえず月行くから練習しとくかって感じだよ今回
177 21/12/09(木)00:13:57 No.874476903
どんどん出資してもっと行きやすくなるよう頑張って欲しい
178 21/12/09(木)00:14:29 No.874477067
>もう地球にいてやりたいことやり尽くしたんじゃない? そういうのではない
179 21/12/09(木)00:14:42 No.874477126
>やっぱり口だけじゃなく行動で見せるってのは人の信頼を勝ち取れるよね 周りががどんな反応したところで 宇宙に行った事実は揺るがないしな…
180 21/12/09(木)00:14:46 No.874477138
フカシじゃなくてマジで行ったのはすごい
181 21/12/09(木)00:15:28 No.874477333
正直言い始めた時ははいはいへーとしか思わなかったからなあ
182 21/12/09(木)00:15:39 No.874477386
月にまで行くのは本当にすごいよ…
183 21/12/09(木)00:15:54 No.874477475
逆にあいつ金も権力もあるのに宇宙行ったことないんだよなでマウント取れるようになる
184 21/12/09(木)00:16:13 No.874477585
ハッチオープンの中継が始まった https://youtu.be/21X5lGlDOfg
185 21/12/09(木)00:16:22 No.874477626
>月にまで行くのは本当にすごいよ… まだ行ってない…
186 21/12/09(木)00:16:40 No.874477746
>逆にあいつ金も権力もあるのに宇宙行ったことないんだよなでマウント取れるようになる ビルゲイツより上になれる?
187 21/12/09(木)00:17:31 No.874478019
>>逆にあいつ金も権力もあるのに宇宙行ったことないんだよなでマウント取れるようになる >ビルゲイツより上になれる? ビルゲイツは宇宙行ったことないからな
188 21/12/09(木)00:17:43 No.874478069
あの世には金は持ってけないし不老不死は現実的じゃないから誰もやってないことやりたいになるんだろうか
189 21/12/09(木)00:17:50 No.874478113
そのまま太陽系制覇して欲しい
190 21/12/09(木)00:17:51 No.874478116
民間人初じゃなければ宇宙に興味ないけど初ならやりたいらしいな
191 21/12/09(木)00:18:18 No.874478277
いい意味で少年心のまんまなんだなって
192 21/12/09(木)00:18:19 No.874478285
金銭の次はいわゆる権威や尊敬が欲しくなる人が多いとは聞く
193 21/12/09(木)00:18:35 No.874478373
宇宙が好きだったり宇宙事業に興味あるから行ってるわけではないの?
194 21/12/09(木)00:19:07 No.874478548
>金銭の次はいわゆる権威や尊敬が欲しくなる人が多いとは聞く 社長やってたんだから普通に手に入ってそう
195 21/12/09(木)00:20:38 No.874479030
まさか本当に宇宙へ行くとはなぁ…
196 21/12/09(木)00:21:56 No.874479467
>>逆にあいつ金も権力もあるのに宇宙行ったことないんだよなでマウント取れるようになる >ビルゲイツより上になれる? 遥か上空だ
197 21/12/09(木)00:21:58 No.874479480
尊敬するよ 本当に
198 21/12/09(木)00:22:13 No.874479569
Twitterで金ばらまくよりよほどフォロワー増えてるじゃん
199 21/12/09(木)00:22:17 No.874479588
はいはい宇宙ねデカい夢だね言うだけなら誰でもできるねを 実際行って黙らせたのはちょっとかっこいい
200 21/12/09(木)00:23:33 No.874480008
次はベゾスに勝てよ 自分の会社でロケット作って顧客乗せて打ち上げだ
201 21/12/09(木)00:23:54 No.874480146
ソユーズ一回の打ち上げコストはどんなもんなんだ 50億払ったって言うが受け取る側はいくら儲かるんだろう
202 21/12/09(木)00:24:51 No.874480429
>お金あっても宇宙は行けんわ >宇宙と深海は怖すぎる 普通の金持ちはパトロンになって宇宙飛行士に金出す止まりだよね