ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/08(水)22:53:57 No.874449741
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/08(水)22:55:02 No.874450136
なんだおめぇ…
2 21/12/08(水)22:55:21 No.874450248
カタブルードラゴン
3 21/12/08(水)22:58:33 No.874451428
こ、怖い…
4 21/12/08(水)23:00:35 No.874452172
悟空の力を借りないとセルに殺されかねない一般人
5 21/12/08(水)23:10:25 No.874455723
>カタブルードラゴン 悟無死んじゃうんだよ!
6 21/12/08(水)23:10:38 No.874455797
悟空の力を借りてセルを殺しかねない一般人
7 21/12/08(水)23:10:45 No.874455838
いいよ…
8 21/12/08(水)23:11:03 No.874455941
>悟空の力を借りないとセルに殺されかねない一般人 一般人はみんなそうだよ!
9 21/12/08(水)23:11:21 No.874456036
死んでも殴ってそう
10 21/12/08(水)23:12:19 No.874456335
製品版出たらずっとコイツがスレ画になるのかな…
11 21/12/08(水)23:12:52 No.874456531
一般人が7人集まればセルをリンチできる
12 21/12/08(水)23:13:12 No.874456635
俺がベジータだ!チャァアア!が実際にできる
13 21/12/08(水)23:13:40 No.874456770
悟空の力借りてやることが時間稼ぎ
14 21/12/08(水)23:14:14 No.874456965
>悟空の力借りてやることが時間稼ぎ 倒せる場合もあるよ
15 21/12/08(水)23:16:58 No.874457951
>悟空の力借りてやることが時間稼ぎ 時間制限付きの能力ではどうにもならないのは原作も大体そうだし…
16 21/12/08(水)23:18:15 No.874458395
悟空の力なしでもやたら身体能力が高い戦闘力5の一般人
17 21/12/08(水)23:19:21 No.874458779
>一般人が7人集まればセルをリンチできる 超展開すぎる
18 21/12/08(水)23:22:08 No.874459685
自分の事を悟空だと思ってセルをタコ殴りにする一般人
19 21/12/08(水)23:23:17 No.874460024
ドラゴンボール7個集めたら本当に悟空になってしまう一般人
20 21/12/08(水)23:23:57 No.874460233
どんな高さから落ちても無傷の一般人
21 21/12/08(水)23:25:07 No.874460622
>どんな高さから落ちても無傷の一般人 まあDr.スランプの世界だしな…
22 21/12/08(水)23:25:32 No.874460733
ベジータピッコロベジータピッコロ天津飯悟空悟空で蹴り続けるとセルは死ぬ
23 21/12/08(水)23:25:56 No.874460854
全王様もおったまげ
24 21/12/08(水)23:27:04 No.874461180
最初はセル側優位のバランスかと思いきや最終的には一般人たちの人海戦術で碌に吸収できずリンチされてたと聞いてダメだった
25 21/12/08(水)23:27:37 No.874461329
戦闘力5バズーカでも吹き飛ぶしセルはあんま強くないな!
26 21/12/08(水)23:27:50 No.874461374
登山ゲームより登山上手いと思うこの一般人たち
27 21/12/08(水)23:29:06 No.874461752
>最初はセル側優位のバランスかと思いきや最終的には一般人たちの人海戦術で碌に吸収できずリンチされてたと聞いてダメだった セルの方がやれる回数少ないから経験値差もあったと思う
28 21/12/08(水)23:29:12 No.874461776
>最初はセル側優位のバランスかと思いきや最終的には一般人たちの人海戦術で碌に吸収できずリンチされてたと聞いてダメだった 虫をさっさと脱してタラコ唇まで進化したら勝利は目前だぞ 虫でダラダラしやがったらおっこいつ下手くそだ…って思われる
29 21/12/08(水)23:29:44 No.874461933
まあセルは負けても完全体になりさえすれば…って言ってればいいし…
30 21/12/08(水)23:30:46 No.874462266
こういうゲームでキラー側有利なのほとんど無いよね…
31 21/12/08(水)23:30:55 No.874462312
>まあセルは負けても完全体になりさえすれば…って言ってればいいし… 全てがここに集約されるゲームってある意味すごいキャラゲーだ
32 21/12/08(水)23:30:58 No.874462331
サバイバー側にセルのモーションキャンセルさせる方法が大量にあるとバレちゃったので 13日の金曜日と同じ状態になった 攻撃力の低い状態から絡みに行って後はみなさまの玩具です
33 21/12/08(水)23:31:27 No.874462476
通常攻撃でひるむんだがひるんでる時に別の奴にまた通常攻撃でひるみ継続 複数で袋叩きに合うのがセル側だ
34 21/12/08(水)23:31:41 No.874462536
おめぇは誰だ! オラの中のオラ!
35 21/12/08(水)23:31:58 No.874462609
セル側気配探知の範囲広すぎて強すぎだろと思ったけどリンチされたら何もできないのか…
36 21/12/08(水)23:32:36 No.874462792
>まあセルは負けても完全体になりさえすれば…って言ってればいいし… ブウとかフリーザだとあんまり似合わなくなるな…
37 21/12/08(水)23:32:43 No.874462819
早くフリーザ様になって絶許アピールしまくりたい…
38 21/12/08(水)23:33:00 No.874462901
>>まあセルは負けても完全体になりさえすれば…って言ってればいいし… >ブウとかフリーザだとあんまり似合わなくなるな… 当たりさえすれば貴様なんか!
39 21/12/08(水)23:33:13 No.874462980
ぶっ殺しそう
40 21/12/08(水)23:33:33 No.874463087
レベル差あったら怯まなくなるだけどサバイバー通常攻撃がレベル1相当の強さにされてるってこと?
41 21/12/08(水)23:33:43 No.874463136
お…おいベジータ!こいつら何とかしてくれよ!
42 21/12/08(水)23:34:22 No.874463359
フリーザ様は最初の形態からそこそこ戦えるけど伸び代はセル程ではないとかで差別化してくのかな
43 21/12/08(水)23:35:17 No.874463691
ザマスは尊と組み合わせれば追加キャラにいけそうだな ブロリーは無理かな?
44 21/12/08(水)23:35:24 No.874463736
>お…おいベジータ!こいつら何とかしてくれよ! ベジータチェンジ!
45 21/12/08(水)23:35:43 No.874463852
オラを完全体にしろー!
46 21/12/08(水)23:35:47 No.874463869
>フリーザ様は最初の形態からそこそこ戦えるけど伸び代はセル程ではないとかで差別化してくのかな 人の吸収と時間経過で成長はセルはってわざわざ言われてるから全く別のものになったりするかもしれんぞ ドラゴンボール集めた数とか建物壊した数とか
47 21/12/08(水)23:36:03 No.874463970
ザマスとゴクウブラックでレイダー二人みたいな変わり種が来る可能性もあるのかな
48 21/12/08(水)23:36:04 No.874463976
セコいやつがキャラ選としてぴったりすぎるんだよな
49 21/12/08(水)23:36:20 No.874464066
>ザマスは尊と組み合わせれば追加キャラにいけそうだな >ブロリーは無理かな? ブロリーです…はい…の黒髪とかも含めてなんとか捏造すれば4形態くらいはいけそう
50 21/12/08(水)23:36:40 No.874464169
どうやってもセルレベル2がサバイバーのレベル2複数揃うのに速度で敵わないんだ
51 21/12/08(水)23:36:46 No.874464209
dbdでもそうだけど多数側がボコる展開になるよね…
52 21/12/08(水)23:36:53 No.874464257
>ブロリーです…はい…の黒髪とかも含めてなんとか捏造すれば4形態くらいはいけそう 了解!4形態目はドロリー!
53 21/12/08(水)23:37:02 No.874464309
ブロリーがあの足音で迫ってきたら笑ってしまう
54 21/12/08(水)23:37:24 No.874464424
>セコいやつがキャラ選としてぴったりすぎるんだよな 全体的にセル編ありきでそこから膨らませてゲーム作った感じはあるよね
55 21/12/08(水)23:37:26 No.874464442
7人もいるお陰で何人か倒せたし良いかくらいの気持ちになれそう
56 21/12/08(水)23:37:36 No.874464500
>ザマスとゴクウブラックでレイダー二人みたいな変わり種が来る可能性もあるのかな 全てはぁ…ザマスのもとにぃ!
57 21/12/08(水)23:37:53 No.874464584
>ブロリーがあの足音で迫ってきたら笑ってしまう ギュピッギュピッ どこへ行くんだぁ...?
58 21/12/08(水)23:37:57 No.874464615
fu598380.gif
59 21/12/08(水)23:38:04 No.874464654
ブウはデブ、ガリ、チビとあと一つなんだろう 悟飯吸収した姿?
60 21/12/08(水)23:38:13 No.874464700
>7人もいるお陰で何人か倒せたし良いかくらいの気持ちになれそう まあだから一人二人逃げた程度なら問題なしみたいに公式でも言われてたし
61 21/12/08(水)23:38:16 No.874464716
エリア破壊 デデーン
62 21/12/08(水)23:38:20 No.874464736
今のバランスだとレベル2集団でセル第一形態を潰したほうがいいってこと? 原作みてえだな…
63 21/12/08(水)23:38:23 No.874464753
ベータのこと知らなかったからやれてない…やりたい…
64 21/12/08(水)23:39:07 No.874464959
幼虫みたいなやつはセルにしかないよなあ
65 21/12/08(水)23:39:15 No.874465005
一人用のポッドで逃げようとするの見つかると潰されるんだ…
66 21/12/08(水)23:39:18 No.874465018
ふっ何人か逃したか…まあいい って呟いておくだけでそれっぽくなるぜ
67 21/12/08(水)23:39:19 No.874465022
ブロリーは独自に一人用ポッド破壊スキルとか欲しい
68 21/12/08(水)23:39:40 No.874465158
>今のバランスだとレベル2集団でセル第一形態を潰したほうがいいってこと? >原作みてえだな… 原作のベジータみてえなムーブするサバイバーさえいれば…
69 21/12/08(水)23:39:41 No.874465167
限界突破サバイバー
70 21/12/08(水)23:39:44 No.874465176
>ブロリーは独自に一人用ポッド投擲スキルとか欲しい
71 21/12/08(水)23:39:56 No.874465256
ベジータでトランクスを攻撃したい
72 21/12/08(水)23:39:59 No.874465276
>今のバランスだとレベル2集団でセル第一形態を潰したほうがいいってこと? >原作みてえだな… 一人がエナジー総取りしたりエナジー集めない奴が居たりして上手く行かない事も多そう
73 21/12/08(水)23:40:00 No.874465277
フリーザはスカウター拾わないとサーチ出来ないとかになりそう
74 21/12/08(水)23:40:07 No.874465321
完全体になった私と戦いたいと思わないか?
75 21/12/08(水)23:40:11 No.874465356
>限界突破サバイバー バズーカで吹き飛ぶジレン
76 21/12/08(水)23:40:42 No.874465548
>完全体になった私と戦いたいと思わないか? 人を頭戦闘民族と同じにするんじゃねえ
77 21/12/08(水)23:41:01 No.874465660
カタログの存在感がすごい一般人
78 21/12/08(水)23:41:04 No.874465687
サバイバー2人でフュージョンとかも来ないかな…どっちが操作するのかで揉めたりしそうだけど
79 21/12/08(水)23:41:11 No.874465717
>ブウはデブ、ガリ、チビとあと一つなんだろう >悟飯吸収した姿? デブ デブと分離した直後 その2つが合体したもの チビ かなあ
80 21/12/08(水)23:41:26 No.874465826
セル編ブウ編は最初の内に全力で囲んで殴っとけば…って感じだからある意味原作再現なのか
81 21/12/08(水)23:42:13 No.874466083
リンチ出来るというけど そこまでガッチリハマるのそうそうないよ
82 21/12/08(水)23:42:31 No.874466196
開幕しばらくでチェンジパワーと生存者救助重視でキー集めてないなこいつら…とわかる
83 21/12/08(水)23:42:39 No.874466242
アレをわざわざ完全体にさせて真っ向から勝負したZ戦士何なんだよ!!ってなるんだろうな…
84 21/12/08(水)23:43:01 No.874466372
セルもドラゴンボールレーダーは使うことが出来る 動いてるドラゴンボールを見つけたらそれすなわちドラゴンボール持って逃げてるサバイバー っての聞いてこのゲームすげえ…ってなった ドラゴンボールでそんな場面なかったのになんかすごいドラゴンボールっぽい
85 21/12/08(水)23:43:13 No.874466451
7人もPT集めるの大変だろうからな
86 21/12/08(水)23:43:15 No.874466463
形態変化進むまではキラー側が逃げ回んなきゃいけないバランスの方がこういう非対称ゲーでは珍しくて面白い気もする 原作再現だから違和感もないし
87 21/12/08(水)23:43:17 No.874466471
第三形態フリーザでこれはこれはお久しぶり…からのヒャァ!したい
88 21/12/08(水)23:43:28 No.874466549
バランスがあまり悪いというデータがあれば都合よく18号さんが飛んできてエサになってくれるアイテムとか追加されるかも…
89 21/12/08(水)23:44:12 No.874466786
>開幕しばらくでチェンジパワーと生存者救助重視でキー集めてないなこいつら…とわかる 救助でセルの餌減らすのが最大の妨害工作だ
90 21/12/08(水)23:44:50 No.874467038
>>開幕しばらくでチェンジパワーと生存者救助重視でキー集めてないなこいつら…とわかる >救助でセルの餌減らすのが最大の妨害工作だ ついでにチェンジパワーももらえるしな
91 21/12/08(水)23:44:56 No.874467075
セルはレベル3の第二形態のゴリマッチョ形態で動くのが1番多くなるバランスだとは思うけど 幼虫の珍しさもそうだがこの形態がメインになるゲームもあんまりないよな
92 21/12/08(水)23:44:58 No.874467096
このゲーム来たら恐らく一番求められるのは いつものBGM流せるDLC
93 21/12/08(水)23:45:01 No.874467121
最初はセル側が気を感知したりスピード差があり過ぎるから無双かと思ったら 一般人がリンチするゲームになっていったのが面白すぎる
94 21/12/08(水)23:45:21 No.874467244
>第三形態フリーザでこれはこれはお久しぶり…からのヒャァ!したい あの形態だけ特別スピードあると良いな 設定考えたら別にあれが速度特化というわけじゃないがイメージとしてよ
95 21/12/08(水)23:45:45 No.874467380
バリアーで吹き飛ばす技追加されない?
96 21/12/08(水)23:46:09 No.874467514
>セルはレベル3の第二形態のゴリマッチョ形態で動くのが1番多くなるバランスだとは思うけど >幼虫の珍しさもそうだがこの形態がメインになるゲームもあんまりないよな 中間ってみんなハブられる運命なのよね
97 21/12/08(水)23:46:30 No.874467610
>>第三形態フリーザでこれはこれはお久しぶり…からのヒャァ!したい >あの形態だけ特別スピードあると良いな >設定考えたら別にあれが速度特化というわけじゃないがイメージとしてよ キモいスピードで動いて細かいビームを連打していたぶるわけか
98 21/12/08(水)23:46:31 No.874467619
絶対に許さんぞ虫けらども!!!(コソコソ) じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!(コソコソ)
99 21/12/08(水)23:46:32 No.874467624
レイダー側も経験積めば多分なんとかなるだろう
100 21/12/08(水)23:46:33 No.874467627
>バリアーで吹き飛ばす技追加されない? 完全体に既に
101 21/12/08(水)23:47:00 No.874467803
只でさえ1対7なんて心細いのに集団でなぶられるバランスとかレイダー側をやりたい人はマゾなのか奉仕の精神なのか…
102 21/12/08(水)23:47:07 No.874467852
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
103 21/12/08(水)23:47:29 No.874467976
>只でさえ1対7なんて心細いのに集団でなぶられるバランスとかレイダー側をやりたい人はマゾなのか奉仕の精神なのか… セルになりきりプレイできるんだぜ?
104 21/12/08(水)23:47:37 No.874468015
このゲーム一番シュールだったのは街はあんなドカンと破壊出来るのにタイムマシン破壊はちまちまやるせこい奴
105 21/12/08(水)23:47:37 No.874468023
強いて言うならエリア爆破がほとんどサバイバーを利する要素にしかなってないのがダメ 上手くつかってもせいぜいビーコン一個分無駄足させるぐらいの効果しかないし
106 21/12/08(水)23:47:51 No.874468098
原作設定的には色々アレな部分がありそうだけど ゆるふわドラゴンボール感で雰囲気楽しむゲームとしてはなかなか良さそうだ
107 21/12/08(水)23:47:53 No.874468109
比較的キラーやっても楽しくなれそうなゲームだと思う
108 21/12/08(水)23:48:01 No.874468144
フリーザとブウとブロリー以外のレイダーが読めない… というか来るかな…
109 21/12/08(水)23:48:33 No.874468301
>只でさえ1対7なんて心細いのに集団でなぶられるバランスとかレイダー側をやりたい人はマゾなのか奉仕の精神なのか… あくまで集団リンチは超理想的に出来た時のみよ 各個撃破の形になったら序盤で成長したセルが何もやってないエリアぶっ壊してく
110 21/12/08(水)23:48:33 No.874468302
幼虫がちょっと洒落にならないくらい弱い
111 21/12/08(水)23:48:38 No.874468326
レイダーいっぱい追加してほしい
112 21/12/08(水)23:48:42 No.874468352
市民さえ吸収出来れば…
113 21/12/08(水)23:48:56 No.874468434
>只でさえ1対7なんて心細いのに集団でなぶられるバランスとかレイダー側をやりたい人はマゾなのか奉仕の精神なのか… キヨが雑な若本の声真似しながら実況してて楽しそうだった ボコボコにされて負けてたけど
114 21/12/08(水)23:48:58 No.874468440
>只でさえ1対7なんて心細いのに集団でなぶられるバランスとかレイダー側をやりたい人はマゾなのか奉仕の精神なのか… 8人集まってから誰か1人がセル役をランダムに認定されるシステムらしい? ただセルをやりたいという希望を出せてかつ直近の試合で希望が受理されていないプレイヤーが優先的にセルになるらしい
115 21/12/08(水)23:49:00 No.874468456
グラがなんかしょぼい…
116 21/12/08(水)23:49:32 No.874468690
>このゲーム一番シュールだったのは街はあんなドカンと破壊出来るのにタイムマシン破壊はちまちまやるせこい奴 壊そうとするモーションあっていいのにな…タイムマシン殴る蹴るするとか…
117 21/12/08(水)23:49:35 No.874468708
そのうち二人組のレイダーとかも出てくるかもしれん
118 21/12/08(水)23:49:54 No.874468827
>そのうち二人組のレイダーとかも出てくるかもしれん 人造人間だ…
119 21/12/08(水)23:49:57 No.874468851
>グラがなんかしょぼい… スレ画だけでそれを言うのは流石にキツい
120 21/12/08(水)23:50:06 No.874468910
ピッコロ大魔王とか魔族はありそう
121 21/12/08(水)23:50:19 No.874468978
>そのうち二人組のレイダーとかも出てくるかもしれん ベジータとナッパだな
122 21/12/08(水)23:50:54 No.874469208
>そのうち二人組のレイダーとかも出てくるかもしれん 悟空ブラックとザマスはピッタリだ
123 21/12/08(水)23:51:07 No.874469293
サバイバーも何が来るかな 少なくともクリリン未満なんだろうか ヤジロベーはありそう
124 21/12/08(水)23:51:10 No.874469308
>壊そうとするモーションあっていいのにな…タイムマシン殴る蹴るするとか… 殴る蹴るして壊すのに手間取ってると余計にシュールな気がする
125 21/12/08(水)23:51:11 No.874469316
実際プレイしててもグラフィックは大層なもんではなかったけど まあ…いいだろ…他に対戦メインでいいグラフィックの作品も多いしなドラゴンボール
126 21/12/08(水)23:51:20 No.874469358
まあゼノバースからの流用を公言してるしグラにこだわるゲームでもないしな
127 21/12/08(水)23:51:27 No.874469393
ジェイソンと同じでレイダーランダム選出希望挙手あり ジェイソンは中期完全に弱いものいじめだから誰も挙手しないし選ばれたら即抜けの悪循環に陥ってた
128 21/12/08(水)23:51:55 No.874469559
>>そのうち二人組のレイダーとかも出てくるかもしれん >人造人間だ… >ピッコロ大魔王とか魔族はありそう >ベジータとナッパだな >悟空ブラックとザマスはピッタリだ 二人組レイダーの候補多いな...
129 21/12/08(水)23:52:02 No.874469610
何気にブルマ操作できる貴重なゲームなんだよな…
130 21/12/08(水)23:52:06 No.874469640
21号を操作できるなら喜んでレイダーやります
131 21/12/08(水)23:52:46 No.874469885
>ドラゴンボール7個集めたら本当に悟空になってしまう一般人 愚かな人間達よぉ…