21/12/08(水)22:41:42 追い詰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/08(水)22:41:42 No.874444767
追い詰めれば追い詰める程輝くヒロインいいよね
1 21/12/08(水)22:42:30 No.874445123
折れろ…折れろ…
2 21/12/08(水)22:43:35 No.874445572
追い詰めたぶん最後はハッピーエンドをですね…
3 21/12/08(水)22:43:51 No.874445681
いいよね クリスマスギフトパッケージ
4 21/12/08(水)22:44:36 No.874446006
なんか見たことあるけど誰だっけ
5 21/12/08(水)22:45:17 No.874446293
>なんか見たことあるけど誰だっけ 魔女
6 21/12/08(水)22:45:48 No.874446541
>>なんか見たことあるけど誰だっけ >魔女 石投げてそうな爬虫類のレス
7 21/12/08(水)22:46:35 No.874446827
大体全部の元凶なのは知ってる
8 21/12/08(水)22:47:45 No.874447278
ちょっとくらい弱音吐いてもいいんですよ?
9 21/12/08(水)22:47:47 No.874447284
>大体全部の元凶なのは知ってる 風評被害過ぎる…
10 21/12/08(水)22:48:25 No.874447513
神の道具ではない!!!!!!!!、A-to-Z!!!!!!
11 21/12/08(水)22:49:00 No.874447716
もうあんな薄情な奴ら忘れて現代で楽しく生きましょうよ…ダメ?
12 21/12/08(水)22:49:32 No.874447939
どんどん荒廃していくのがマジで辛い…
13 21/12/08(水)22:49:37 No.874447964
きらら系の夢がどんどん不穏になっていく…
14 21/12/08(水)22:49:49 No.874448051
>大体全部の元凶なのは知ってる やかましいこの爬虫類 凍えて飢えて死んでしまえ
15 21/12/08(水)22:50:14 No.874448229
>もうあんな薄情な奴ら忘れて現代で楽しく生きましょうよ…ダメ? ん~そんな夢じゃちょっとインパクト足りなくない?
16 21/12/08(水)22:50:47 No.874448488
見守り隊で集まってアドルさんを語り合ってるでしょう
17 21/12/08(水)22:51:29 No.874448797
https://www.falcom.co.jp/ys8-ys9/ いつまでも…いっしょ
18 21/12/08(水)22:52:06 No.874449038
>もうあんな薄情な奴ら忘れて現代で楽しく生きましょうよ…ダメ? 実際女神化とかせず今回の事件収束出来てたら現代で新たな人生歩んでたんだろうかダーナちゃん
19 21/12/08(水)22:54:08 No.874449814
>実際女神化とかせず今回の事件収束出来てたら現代で新たな人生歩んでたんだろうかダーナちゃん 仮に現代で生きる事にしても一生を人助けに捧げるのはわかる
20 21/12/08(水)22:56:16 No.874450605
現代基準で見るとちょっとデカイ女くらいだから普通に暮らしても違和感なくいけただろうにね…
21 21/12/08(水)22:56:29 No.874450681
>ん~そんな夢じゃちょっとインパクト足りなくない? 伐採させろ
22 21/12/08(水)22:57:41 No.874451123
>実際女神化とかせず今回の事件収束出来てたら現代で新たな人生歩んでたんだろうかダーナちゃん 他にやりようが無いんじゃ無いだろうか 帰る場所も無いし
23 21/12/08(水)22:58:08 No.874451271
オルガちゃんの死がぼかされてるけど 暴動で死んだのだろうか
24 21/12/08(水)22:58:40 No.874451473
抱けっ 抱けーーーっ!!!
25 21/12/08(水)22:58:43 No.874451490
だれだよラクリモサなんか始めたやつ
26 21/12/08(水)22:58:49 No.874451535
ダーナちゃんが人助け専門の冒険家になる世界も良いね…
27 21/12/08(水)22:59:16 No.874451697
ノリノリのラストバトル曲
28 21/12/08(水)22:59:46 No.874451866
酷浦さんが諦めなかった結果が生きるのいいよね
29 21/12/08(水)22:59:48 No.874451880
>抱けっ >抱けーーーっ!!! エタニア人と現代人の混血出来るか試して欲しかった
30 21/12/08(水)23:00:30 No.874452151
アドルさんはキレてもええよ…
31 21/12/08(水)23:01:09 No.874452383
イースでは強すぎるヒロインは消える
32 21/12/08(水)23:01:24 No.874452482
残ったらほぼ十中八九アドルさんと行動共にして後の作品に影響出そうだからダメ
33 21/12/08(水)23:01:48 No.874452620
>アドルさんはキレてもええよ… もう晩年に書き残した文書なのに歴代でもありえないぐらいキレてる…
34 21/12/08(水)23:01:50 No.874452631
クリスマスの壁紙作ったやつ頭マイアでしょ
35 21/12/08(水)23:02:12 No.874452756
一番最初にプレイしたのがスレ画の作品でした
36 21/12/08(水)23:02:22 No.874452816
>イースでは強すぎるヒロインは消える この後に出てくる青はそんなに強くないけど消えちゃったんですが!
37 21/12/08(水)23:02:42 No.874452938
>酷浦 ナニコレ
38 21/12/08(水)23:03:00 No.874453068
>残ったらほぼ十中八九アドルさんと行動共にして後の作品に影響出そうだからダメ 9でも見守ってるってことは6、7もこっそり見てたよね…
39 21/12/08(水)23:03:05 No.874453090
ヒドゥラ
40 21/12/08(水)23:03:19 No.874453158
あの序文は初見と二周目で見方全然変わるの本当に秀逸よね
41 21/12/08(水)23:03:31 No.874453239
>ナニコレ たぶんヒドウラが変換されたんだろう
42 21/12/08(水)23:03:56 No.874453373
イース9のはいラクリモサのエモートは乾いた笑いが出た好きだけど
43 21/12/08(水)23:04:33 No.874453606
>あの序文は初見と二周目で見方全然変わるの本当に秀逸よね 一周目は淡々と言ってる印象だった 二周目見るとこれキレてますわ…
44 21/12/08(水)23:04:48 No.874453677
イース8好きな「」多すぎない?
45 21/12/08(水)23:05:19 No.874453842
なんならアドルさん個人としても結構気に入ってそうだったよねダーナちゃん
46 21/12/08(水)23:05:56 No.874454062
>イース8好きな「」多すぎない? 巫女様抜きにしても楽しいゲームだったからな
47 21/12/08(水)23:06:52 No.874454446
>なんならアドルさん個人としても結構気に入ってそうだったよねダーナちゃん 恋愛とか抜きにしても割りと波長の合いそうなコンビだったと思う 一緒に冒険したら楽しかっただろうに…
48 21/12/08(水)23:06:58 No.874454483
ダーナちゃん好奇心旺盛で身体能力も高いし精神的にも強いから冒険家に向いてそうだったしね
49 21/12/08(水)23:07:06 No.874454545
>イース8好きな「」多すぎない? シリーズ最高傑作っつってもいいし こっから入った人いっぱいいてもおかしくないぐらいには名作だと思う
50 21/12/08(水)23:07:13 No.874454592
イースⅠ&Ⅱのヒロイン人気が圧倒的で それを越えるためにファルコムが万を持して送り出した娘だからな
51 21/12/08(水)23:07:24 No.874454647
有用過ぎる指輪で心を縛ってくるダーナちゃんと ほぼ同性能の指輪渡してくるアプリリスさん
52 21/12/08(水)23:07:30 No.874454690
巫女様は胸が足りない
53 21/12/08(水)23:07:49 No.874454816
8は単体で見ても謎のバランスとかアクションとかよく出来たゲームだもの
54 21/12/08(水)23:07:55 No.874454856
ゲームとしては面白かったけど冒険の半分以上がなかったことになったも同然なのが個人的には不満
55 21/12/08(水)23:07:56 No.874454867
>あの序文は初見と二周目で見方全然変わるの本当に秀逸よね このゲームはベストEDを迎えてタイトル画面を見て2周目を初めてようやく完結すると思ってる
56 21/12/08(水)23:08:11 No.874454943
現地妻考えるとアドルさんは女連れてけない
57 21/12/08(水)23:08:23 No.874455008
ダーナちゃんは現代の物見せたら凄く楽しそうな反応するのいいよね… こんな狭い島だけじゃなくて色々見せてあげたかった…
58 21/12/08(水)23:08:33 No.874455085
やっぱりドギにTSしてもらうしかないんじゃねえか
59 21/12/08(水)23:09:11 No.874455291
まぁこの先ずっと見守ってるだろうから…
60 21/12/08(水)23:09:32 No.874455418
スイッチのフリプで触れてよかった… めっちゃ満足した…
61 21/12/08(水)23:09:56 No.874455557
>9でも見守ってるってことは6、7もこっそり見てたよね… f26988.jpg
62 21/12/08(水)23:09:59 No.874455579
アドルさんが本人の事情とか気にせずに一緒に行こうぜっていうのかなり異常事態だと思う
63 21/12/08(水)23:10:05 No.874455621
巫女って立場だから色々我慢してただけで本質的にはアドルさんと同類よね巫女様
64 21/12/08(水)23:10:31 No.874455755
ゲーム内でもアドルとダーナを同一チームメンバーに入れる事ってできたっけか
65 21/12/08(水)23:10:41 No.874455814
運命の日で爬虫人類絶滅だ!って感想持ってたら 丁寧に絶滅過程見せられて違う…そんなつもりじゃ… ってなってしまいましたよ私は
66 21/12/08(水)23:11:02 No.874455936
そろそろあの世界の神様を直接ぶん殴らせてくれないかな?
67 21/12/08(水)23:11:34 No.874456104
無人島だから色んな街を見るってことができないのが残念ではある
68 21/12/08(水)23:11:40 No.874456142
スイッチのでやってそのまま買った
69 21/12/08(水)23:12:45 No.874456487
記憶消してもう一回やりたい もしくはセイレン島同窓会やりたいくらい思い入れのあるメンバー
70 21/12/08(水)23:12:45 No.874456488
やっぱミジンコが悪いよなぁ
71 21/12/08(水)23:12:46 No.874456494
生き残りの半分連れて旅立った後一人で戻ってくるのもおつらい
72 21/12/08(水)23:13:34 No.874456733
無人島で何かやるRPGって情報だけで勝った
73 21/12/08(水)23:13:44 No.874456799
>生き残りの半分連れて旅立った後一人で戻ってくるのもおつらい そして更に帰ってきたら静まり返ってるのいいよね!
74 21/12/08(水)23:14:34 No.874457095
序盤ダレる部分もあるけどようやくの山越えで色々見えてくるのが好きなんだ
75 21/12/08(水)23:14:44 No.874457147
散々辛い思いしてきてるだけにもっと漂流村で楽しい時間過ごさせてあげたかったですよ私は それなのに空気読まないラクリモサがよお!
76 21/12/08(水)23:14:53 No.874457215
各文明のアドルさんポジションの人達の話ももっと詳しく見たかった
77 21/12/08(水)23:15:13 No.874457338
全ての元凶であるミジンコは打ち倒したからこれで解決!よかったよかった!
78 21/12/08(水)23:15:18 No.874457373
折れないのは分かる 折れるかもしれないから自分を封印して未来の赤毛の冒険者に託すね…は頭おかしい
79 21/12/08(水)23:15:18 No.874457376
ジャンダルム辺りから加速度的に面白くなってく
80 21/12/08(水)23:15:28 No.874457463
イース9は面白いん?
81 21/12/08(水)23:15:31 No.874457472
死ーん
82 21/12/08(水)23:15:37 No.874457498
いい夢見れたわ~
83 21/12/08(水)23:15:38 No.874457511
漂流村一つで家族みたいな感じなのいいよね…
84 21/12/08(水)23:15:43 No.874457535
ちっちゃいなこの子って思ってたら現代人と並ぶと思ったよりでかいのなんか笑う
85 21/12/08(水)23:16:10 No.874457661
パワーはゴリラ
86 21/12/08(水)23:16:33 No.874457790
エタニア人的にはダーナちゃん好きって言うとロリコン扱いされそうな身長差
87 21/12/08(水)23:16:41 No.874457843
>イース9は面白いん? いいぞ 若干世界が狭いけど縦にも移動できるから探索が楽しい酔う
88 21/12/08(水)23:16:42 No.874457845
あの医者なんだったの…
89 21/12/08(水)23:16:46 No.874457865
>パワーはゴリラ ドギすら負けると言うね
90 21/12/08(水)23:16:48 No.874457881
全員参加の塔は南側に見えるけど基本的にジャンダルムのこっち側から 文明も何も見えないマップの作り上手いよね
91 21/12/08(水)23:16:48 No.874457882
>イース9は面白いん? 面白いよずっと同じ街にいさせられるけど壁登りとかで街探索がずっと飽きずにやれる
92 21/12/08(水)23:17:06 No.874457995
>あの医者なんだったの… あそこだけ違うゲームになった
93 21/12/08(水)23:17:13 No.874458038
本人に悪気がないのはわかるんだけどなんかあの女神すげぇ釈然としない! あれだけいろいろあってようやく起きたのにまた寝るし!
94 21/12/08(水)23:17:19 No.874458069
>イース8好きな「」多すぎない? 一週間トライアルでもガチめに楽しくクリアできたゲームだ 格が違う
95 21/12/08(水)23:17:21 No.874458077
>エタニア人的にはダーナちゃん好きって言うとロリコン扱いされそうな身長差 だが年齢的には結構おば…お姉さんだ
96 21/12/08(水)23:17:29 No.874458115
9やってから8やるとこの程度の段差も超えられないのめどい…ってなる
97 <a href="mailto:はじまりの命">21/12/08(水)23:17:44</a> [はじまりの命] No.874458209
(なんでいきなり殴ってくるの…?)
98 21/12/08(水)23:17:46 No.874458230
>イース9は面白いん? 基本的に街の中だから狭く感じる部分もあるけど その分アクションも豊富で動かしてて楽しいイースだよ 8ほどの謎も無いと思いつつ気になる展開もあるし
99 21/12/08(水)23:17:48 No.874458240
イース9はなんだろう洋ゲーでやったことがあるような感じだった
100 21/12/08(水)23:18:03 No.874458334
なんか推理ゲーが始まったぞ!
101 21/12/08(水)23:18:16 No.874458404
ダーナちゃん別に死んだ訳じゃないのに何故9で見守り隊にいたの
102 21/12/08(水)23:18:25 No.874458469
そもそもなんだったのあのミジンコ…
103 21/12/08(水)23:18:30 No.874458494
>無人島で何かやるRPGって情報だけで勝った 漂流直後のbgmがいいよね
104 21/12/08(水)23:18:32 No.874458510
>>あの医者なんだったの… >あそこだけ違うゲームになった 船長いると船作れちゃって山越えなくて良くなるから始末されちゃったのかな…
105 21/12/08(水)23:18:34 No.874458522
9はどうしても8と比べながら遊んでたけども 牢屋のアドルさんでこういうの良いじゃないってなった
106 21/12/08(水)23:18:36 No.874458538
ラクリモサも最終的には世界規模に広がるんだろうけど Ys6のナピシュテムが破壊範囲やばすぎてちょっとアレだったな まあ時系列的には6のほうがあとだけど
107 21/12/08(水)23:18:56 No.874458647
船長死ぬのが思った以上にきつかった…
108 21/12/08(水)23:18:56 No.874458648
サハド使いにくい!とか思ってたら前方に地割れ起こすスキルがアホみたいに強くて吹いた
109 21/12/08(水)23:19:14 No.874458742
>9やってから8やるとこの程度の段差も超えられないのめどい…ってなる 9やってから8もやりだした口だから二段ジャンプできないし壁も登れないしで凄く不便を味わっている…
110 21/12/08(水)23:19:16 No.874458753
>9やってから8やるとこの程度の段差も超えられないのめどい…ってなる 壁走りだけは基本能力の一つとしてこれからも残していてくれないかな…
111 21/12/08(水)23:19:18 No.874458760
9も仲間がみんな良いキャラしてるからな…
112 21/12/08(水)23:19:26 No.874458801
なんとかラインは10にもあって欲しい
113 21/12/08(水)23:19:31 No.874458827
>ラクリモサも最終的には世界規模に広がるんだろうけど 他の神の領分もあるんで一定で止まるらしいよ
114 21/12/08(水)23:19:42 No.874458885
そろそろ5リメイクが欲しいですね…
115 21/12/08(水)23:19:47 No.874458910
>サハド使いにくい!とか思ってたら前方に地割れ起こすスキルがアホみたいに強くて吹いた このオッサン便利な範囲攻撃が多すぎる…
116 21/12/08(水)23:20:05 No.874458999
イース9面白かったけど防衛戦はもうたくさん あと前口上こっ恥ずかしいから毎回飛ばしてた
117 21/12/08(水)23:20:09 No.874459024
9はなんか劇場版感が凄い みんな見守ってる展開とかこれまでのアドルさんの記憶から生まれたパーフェクトアドルさんとか
118 21/12/08(水)23:20:25 No.874459112
もう何年も冒険者やってるんだから壁を走ったりワープしたり空を飛ぶくらいはできてもいいだろ
119 21/12/08(水)23:20:28 No.874459123
船の残骸とか溜まってるとこでようやくイシオスブレード帰ってくるのかと思った 帰ってこなかった
120 21/12/08(水)23:20:30 No.874459135
船長の骨置いていきたくねぇ… 故郷に骨を埋めてやりてぇ…
121 21/12/08(水)23:20:41 No.874459194
>そろそろ5リメイクが欲しいですね… 5だけやったことないんだよなあ リメイクして欲しい
122 21/12/08(水)23:20:43 No.874459209
>9も仲間がみんな良いキャラしてるからな… いいよね…背教者気に入ってる…
123 21/12/08(水)23:20:50 No.874459249
輪っかみたいな剣二刀流で踊るように戦うの良いよね ルミナスは踊るの次元超えてる…
124 21/12/08(水)23:20:51 No.874459256
アドルさんの衝撃波ブレードが強すぎる…
125 21/12/08(水)23:20:52 No.874459257
蓋を開けたら地方の話ってそれは無理でしょぉ…
126 21/12/08(水)23:20:52 No.874459260
>イース9面白かったけど防衛戦はもうたくさん >あと前口上こっ恥ずかしいから毎回飛ばしてた 無くなったら無くなったで寂しいぞあの前口上
127 21/12/08(水)23:20:52 No.874459261
なんとかライン!
128 21/12/08(水)23:20:52 No.874459263
>イース9面白かったけど防衛戦はもうたくさん 8でもあったけど正直面白くない…
129 21/12/08(水)23:21:05 No.874459330
>あと前口上こっ恥ずかしいから毎回飛ばしてた 俺だけじゃなくてよかった
130 21/12/08(水)23:21:07 No.874459346
許さん…許さんぞミジンコ…!
131 21/12/08(水)23:21:19 No.874459413
>無くなったら無くなったで寂しいぞあの前口上 魔を撃て!!!(クルクルパッ
132 21/12/08(水)23:21:21 No.874459432
クリアしてもうちょっとこう手心を…て思ってたところに 13分くらいでクリアするRTA動画発見してめっちゃ笑った
133 21/12/08(水)23:21:33 No.874459486
>f26988.jpg ここにアドルさんもいるんだよな…
134 21/12/08(水)23:21:59 No.874459642
9のストーリー発表時には監獄って何やるんだろうと思ってたけど 尋問されればされるほどアドルさん捕まる心当たりが多すぎる…ってなるの面白いよ
135 21/12/08(水)23:22:02 No.874459659
>船の残骸とか溜まってるとこでようやくイシオスブレード帰ってくるのかと思った >帰ってこなかった だって性能ミストルティンとほぼ変わらないんだもん… 前作最強武器がちゃんとほぼ最強武器なのいいよね失くすけど
136 21/12/08(水)23:22:04 No.874459674
南部はともかく北部側で長いこと生きてる漂流民なんなの… 無理矢理何とか出来そうなババァは除く
137 21/12/08(水)23:22:08 No.874459687
赤の王とか背教者とかノリノリで考えてるだろうから虐めてやるんじゃない
138 21/12/08(水)23:22:10 No.874459698
>8でもあったけど正直面白くない… オウムが撃破数1位って向こう何が起こってんの!!??
139 21/12/08(水)23:22:13 No.874459719
>船の残骸とか溜まってるとこでようやくイシオスブレード帰ってくるのかと思った >帰ってこなかった ぶっ飛んで強いとかでもなかったはずだし後半使えても良かったよな
140 21/12/08(水)23:22:16 No.874459725
なんとかラインと壁上りは快適すぎた
141 21/12/08(水)23:22:18 No.874459737
9の完結編感とエンディングの爽快感は凄いよね 黒幕まで救われてやがる…
142 21/12/08(水)23:22:26 No.874459778
スマブラにワンちゃんないかなと思ってました
143 21/12/08(水)23:22:45 No.874459856
うにゃああああああ! うにゃああああああ! うにゃああああああ!
144 21/12/08(水)23:22:52 No.874459892
>9の完結編感とエンディングの爽快感は凄いよね >黒幕まで救われてやがる… 誰も不幸になってないのいいよね…
145 21/12/08(水)23:22:52 No.874459893
あのずっと見えてた小島にいける!からのお前生きてるのかよ…
146 21/12/08(水)23:23:04 No.874459949
9も9でその話がそう繋がってくるのねってなるから 伏線の張り方がうまいというか読後感がいい
147 21/12/08(水)23:23:05 No.874459951
何十回も言われてるだろうけど8は4クールアニメで9は劇場版
148 21/12/08(水)23:23:09 No.874459977
8は最終的に力をアホ程上げてSP回復付けたリコッタちゃんに骨なげさせときゃ全てかたがつく 迎撃戦も楽勝
149 21/12/08(水)23:23:09 No.874459982
ヒュンメルかっこいいしボケもこなせるし一番好き
150 21/12/08(水)23:23:11 No.874459995
実は前口上特に要らないの判明した時は面白すぎた
151 21/12/08(水)23:23:12 No.874459997
怪人達よ 刻限だ―
152 21/12/08(水)23:23:16 No.874460021
女性陣3人いて水着の方がマシな格好の奴2人は尖りすぎだよぉ!
153 21/12/08(水)23:23:19 No.874460034
あのババア9の怪人ども倒せそうだよね
154 21/12/08(水)23:23:27 No.874460075
防衛戦はお前がMVPなのかよってのがちょいちょい発生して吹く
155 21/12/08(水)23:23:27 No.874460077
9は今までと違ってシティアドなのがなんか外伝感ある
156 21/12/08(水)23:23:30 No.874460092
ミジンコなんも悪くないのにボコられてるのはひどい… 生まれたのが悪いけど
157 21/12/08(水)23:23:31 No.874460098
ミジンコは説明聞いててもよく分かんなかったけど こいつが悪いんだなってことで切り刻んでた
158 21/12/08(水)23:23:45 No.874460176
何か最終的にサハドのケツで敵倒してた気がする ジャンプ攻撃便利なんだよあのおっさん
159 21/12/08(水)23:23:57 No.874460231
あの人妻強すぎる
160 21/12/08(水)23:24:08 No.874460291
9のようやく脱獄した後の街を走ってる時の不安感がすごかった
161 21/12/08(水)23:24:14 No.874460324
状態異常のアクセサリ付けて多段攻撃でハメるのが楽しかった
162 21/12/08(水)23:24:16 No.874460334
無駄だー!って言いながら横薙ぎ連打してた記憶しかない
163 21/12/08(水)23:24:27 No.874460401
ルミナスはちょっとスーパーモード過ぎて他の属性が
164 21/12/08(水)23:24:43 No.874460485
>9のようやく脱獄した後の街を走ってる時の不安感がすごかった でもいつものアドルさんではあるし…ってプレーン感はあった
165 21/12/08(水)23:24:43 No.874460488
惜しむらくはアドルさんとダーナちゃんで斬属性が被っちゃってた事だ
166 21/12/08(水)23:24:51 No.874460519
尻横乳尻
167 21/12/08(水)23:25:21 No.874460700
リコッタちゃんがえっちになって再登場するの待ってます
168 21/12/08(水)23:25:38 No.874460767
アドルはひたすら燃費の良い凪払いを擦ってた
169 21/12/08(水)23:25:55 No.874460847
ししょーのししょーのとっつげきー!
170 21/12/08(水)23:26:04 No.874460896
9は壁走りは続編でも残してくれ!ってなるなった
171 21/12/08(水)23:26:10 No.874460920
9はどっちが本物だろうが偽物だろうが冒険大好き!が全くブレないアドルさんはまあ動揺も何もせんだろうね…ってなる
172 21/12/08(水)23:26:11 No.874460927
9は街だけで完結するかと思いきやちゃんと街外にも探索行けるから閉塞感無かったよ ニセ怪人どもは強く生きろ…
173 21/12/08(水)23:26:14 No.874460948
ダーナちゃん好きだけどプレイ中はラクシャの尻をずっと見てました
174 21/12/08(水)23:26:16 No.874460956
>ミジンコなんも悪くないのにボコられてるのはひどい… >生まれたのが悪いけど 女神に石投げるヤツらと同じになったんやなw悲劇やなw
175 21/12/08(水)23:26:17 No.874460964
途中は現代でも画像でモードチェンジしてぇなって思ってたけど 黄色いのになれるようになったらこれはダメだ…ってなるなった
176 21/12/08(水)23:26:18 No.874460967
フィールド曲は全部良かった記憶
177 21/12/08(水)23:26:26 No.874461011
>9はどっちが本物だろうが偽物だろうが冒険大好き!が全くブレないアドルさんはまあ動揺も何もせんだろうね…ってなる ワクワクするだろ?
178 21/12/08(水)23:26:36 No.874461063
>防衛戦はお前がMVPなのかよってのがちょいちょい発生して吹く 妊婦と子だくさんの人妻つえー
179 21/12/08(水)23:26:37 No.874461072
リコッタでリコッた!
180 21/12/08(水)23:26:52 No.874461133
>9は街だけで完結するかと思いきやちゃんと街外にも探索行けるから閉塞感無かったよ >ニセ怪人どもは強く生きろ… 全く無かったら流石にって感じの状況ではあったからな…
181 21/12/08(水)23:26:56 No.874461150
>9のようやく脱獄した後の街を走ってる時の不安感がすごかった そしてしばらく経ってからの初めて城外出た時の爽快なBGMと開放感よ
182 21/12/08(水)23:27:03 No.874461175
うちの防衛線は船長が助けたガキが強かった記憶がある
183 21/12/08(水)23:27:11 No.874461207
梶ボイスはイケメン過ぎる
184 21/12/08(水)23:27:13 No.874461216
アドルがどっちにしろアドル過ぎる…
185 21/12/08(水)23:27:27 No.874461289
使いこなせれば強いんだろうな…と思いながら結局最後まで使いこなせなかった運び屋のおじさん
186 21/12/08(水)23:27:37 No.874461325
ロリが強すぎて宝箱開ける時しか呼ばれない人もいるからな… すげえよサハドは…
187 21/12/08(水)23:28:09 No.874461479
>ダーナちゃん好きだけどプレイ中はラクシャの尻をずっと見てました 8はダーナもリコッタもおっぱいないしケツも普通だからデカパイデッケツのラクシャに浴場をぶつけることになる…
188 21/12/08(水)23:28:17 No.874461509
>ダーナちゃん好きだけどプレイ中はラクシャの尻をずっと見てました ラクシャの尻いいよね… ちんちんイライラしてくる
189 21/12/08(水)23:28:28 No.874461566
>ダーナちゃん好きだけどプレイ中はリコッタの胸チラをずっと見てました
190 21/12/08(水)23:28:32 No.874461584
記憶を持ったコピーと本物が対峙したらどっちが本当の自分かって戦いになると思うじゃん こいつ…達観してやがる…
191 21/12/08(水)23:28:33 No.874461586
フラッシュシステム良かったね ブロッキング感があった
192 21/12/08(水)23:28:36 No.874461602
ヒュンメルにしろリコッタにしろイラストがいちいちかっこいい 色使いもいい
193 21/12/08(水)23:28:42 No.874461644
なんか似てるし過去と現代のガキは何か繋がりがあるんだろうなと思ってた
194 21/12/08(水)23:28:46 No.874461659
>フィールド曲は全部良かった記憶 最初のが一番好き 聴いてるとなんか寂しくなる
195 21/12/08(水)23:29:14 No.874461790
ラクシャは眼鏡がよく似合う
196 21/12/08(水)23:29:22 No.874461820
>>8でもあったけど正直面白くない… >オウムが撃破数1位って向こう何が起こってんの!!?? この人妻強い…ってなる
197 21/12/08(水)23:29:25 No.874461834
>フラッシュシステム良かったね >ブロッキング感があった 判定がユルいのもいいよね
198 21/12/08(水)23:29:28 No.874461848
サハドとリコッタのコンビがなんか好きだった
199 21/12/08(水)23:29:33 No.874461868
夜散歩しなかったがなんかイベントあった?
200 21/12/08(水)23:29:41 No.874461916
漁師のおっさん別になんか曰く付きの過去とかあるわけでもない 本当に普通の漁師のおっさんなんだよな…あの強さおかしくない?
201 21/12/08(水)23:30:03 No.874462035
https://youtu.be/8EO_vDe_zeg どことなく翼を持った少年っぽさがあるのいいよね
202 21/12/08(水)23:30:17 No.874462086
>漁師のおっさん別になんか曰く付きの過去とかあるわけでもない >本当に普通の漁師のおっさんなんだよな…あの強さおかしくない? 貴族の令嬢が押しかけ女房してくるおっさんだぞ並みのおっさんじゃない
203 21/12/08(水)23:30:20 No.874462112
シスターの服が破けてから高台で角度調整してパンツ見るのは誰でもやるよね?
204 21/12/08(水)23:30:59 No.874462335
>シスターの服が破けてから高台で角度調整してパンツ見るのは誰でもやるよね? 二人きりの時にあんなエロ服にコスチェンするのエッチすぎじゃない?
205 21/12/08(水)23:31:10 No.874462400
>フラッシュシステム良かったね ガードに関しては9のも含めお手軽感があったから7風でも良いかもともちょっと思ったりした
206 21/12/08(水)23:31:14 No.874462417
イースは軌跡ほどパンツに振り切ってないのはちょっと惜しい
207 21/12/08(水)23:31:18 No.874462439
先の文明の人達いかにも人相悪そうなのに別に悪い人とかじゃないのが面白い だからこそクソ女神へのヘイトが貯まるんだが…
208 21/12/08(水)23:31:20 No.874462445
>>フラッシュシステム良かったね >>ブロッキング感があった このスレで昂ったんでつべAtoZ聴いてきたけど あのキィーン!て音が無いとやっぱりちょっと寂しい!
209 21/12/08(水)23:31:47 No.874462558
10でロムンに行くことになっても皇帝とはすぐに分かり合えそうだから安心だね
210 21/12/08(水)23:32:06 No.874462642
ラクシャのなんて言えばいいんだろう こうクイってなってる感じのケツがエロいと思った
211 21/12/08(水)23:32:12 No.874462679
ムーブで攻撃取って後からガード合わせてたけどガードから入った方が受けやすいのかなあれ
212 21/12/08(水)23:32:14 No.874462685
名前忘れたけどアドルのおおおお!って連撃するやつ好き
213 21/12/08(水)23:32:24 No.874462727
>先の文明の人達いかにも人相悪そうなのに別に悪い人とかじゃないのが面白い 魚みたいな人にだけ頑張りが集中しすぎている…
214 21/12/08(水)23:32:25 No.874462730
にゃっ!
215 21/12/08(水)23:32:51 No.874462855
アドル…7のスキル持ってきてくれ…
216 21/12/08(水)23:32:57 No.874462881
あの集まりの中で役割がなんなのかわからんかったが 足をだすことだったとは
217 21/12/08(水)23:32:58 No.874462886
>先の文明の人達いかにも人相悪そうなのに別に悪い人とかじゃないのが面白い >だからこそクソ女神へのヘイトが貯まるんだが… イメージビジュアル出たときは ウーラがリーダーで他三匹は使い魔的な奴かなーって思った ウーラさんが一番の新参だった
218 21/12/08(水)23:33:15 No.874462995
おっぱいもケツも凶悪な猛牛いいよね なんで人妻なんだよ…
219 21/12/08(水)23:33:20 No.874463011
>魚みたいな人にだけ頑張りが集中しすぎている… 後の人たちはみんなお魚さんの頑張り失敗を知ってしまうので
220 21/12/08(水)23:33:20 No.874463013
ラクシャの尻やシスターの太ももはパンツ以上の良さがあったよ
221 21/12/08(水)23:33:26 No.874463041
9の欠点は僕っ子生意気メスガキが殆ど保たなかった所 ガキが…お前あの表情はなんだ…
222 21/12/08(水)23:33:30 No.874463069
あたしピアノイントロからのギタージャーンジャーン好き!
223 21/12/08(水)23:33:54 No.874463202
想念の木も滝も魚の人の文明の奴だっけか
224 21/12/08(水)23:33:56 No.874463211
そういや今回もダメだったら流石に巫女様も諦めたかな それとも今度も諦めずまた次に賭けただろうか
225 21/12/08(水)23:33:57 No.874463214
定期的にカタログの上で見かけるなこの巫女…
226 21/12/08(水)23:33:58 No.874463221
イースはエロいお姉さんに相手用意するの止めてくれないかな?
227 21/12/08(水)23:34:15 No.874463322
https://youtu.be/Kz9yQ-qzWiM やっぱ何百回聴いても好き
228 21/12/08(水)23:34:27 No.874463387
>アドル…7のスキル持ってきてくれ… 星方陣派手で良いよね
229 21/12/08(水)23:34:36 No.874463468
>シスターの服が破けてから高台で角度調整してパンツ見るのは誰でもやるよね? あれ見ようと挑戦しても見れなかったから諦めたけど中見れるんです?
230 21/12/08(水)23:34:36 No.874463469
>定期的にカタログの上で見かけるなこの巫女… 季節柄もうじき雪も降ってくるしな!
231 21/12/08(水)23:34:44 No.874463521
アドルさんに惚れても袖にするか死ぬかだから他に男作ってるほうが安心できるのが悪い
232 21/12/08(水)23:34:57 No.874463578
サントラ聞いててもムーブ起動音のガキィンがないと物足りない
233 21/12/08(水)23:35:00 No.874463587
>そういや今回もダメだったら流石に巫女様も諦めたかな >それとも今度も諦めずまた次に賭けただろうか 前回頑張れたのはアドルさん達がいる未来が見えてたからだし 何にも見てない今回は流石に厳しいんじゃないか
234 21/12/08(水)23:35:00 No.874463589
ゲーム内の描写だけだと直前の文明の生き残りに次の犠牲者選定させてるように見えるの悪質がすぎる
235 21/12/08(水)23:35:10 No.874463647
夏あたりにe-onkyoのセールでハイレゾ版買ったけどいい曲ばっかで満足 まあハイレゾ環境ないから普通に聞いてるんだけど
236 21/12/08(水)23:35:32 No.874463782
f26990.jpg ちょっとエッチすぎる…
237 21/12/08(水)23:35:45 No.874463862
結構酷いリセットシステムは色々あるけど ラクリモサの理不尽さは中々酷い エタニア人特に悪い事してなかったじゃない!!
238 21/12/08(水)23:35:53 No.874463913
>f26990.jpg >ちょっとエッチすぎる… これ普通に見えるよね
239 21/12/08(水)23:36:06 No.874463992
アイスエイジ覚えたときはここの開発者人の心ないなと思いました
240 21/12/08(水)23:36:15 No.874464044
ダーナちゃんやアドルさんの抱き枕があることを知ってダメだった
241 21/12/08(水)23:36:25 No.874464085
>エタニア人特に悪い事してなかったじゃない!! この夢に飽きた
242 21/12/08(水)23:36:27 No.874464106
https://youtu.be/-ta-Tlo2mnM これのサビも滅茶苦茶いい…
243 21/12/08(水)23:36:36 No.874464149
>ダーナちゃんやアドルさんの抱き枕があることを知ってダメだった 間に挟まりてぇ~
244 21/12/08(水)23:36:37 No.874464155
>エタニア人特に悪い事してなかったじゃない!! 私を飽きさせるという最大の罪を犯してる事をお忘れですか?
245 21/12/08(水)23:36:48 No.874464233
>ダーナちゃんや うn >アドルさんの抱き枕があることを知ってダメだった なんで…?
246 21/12/08(水)23:37:02 No.874464305
OPテーマも8が1番好きかもしれない https://youtu.be/voDxgLC3iQ0
247 21/12/08(水)23:37:02 No.874464310
>>定期的にカタログの上で見かけるなこの巫女… >季節柄もうじき雪も降ってくるしな! 良いですよね…クリスマス限定テーマ…
248 21/12/08(水)23:37:04 No.874464321
エタニアはなんならドンドン平和になって行ってたからな…
249 21/12/08(水)23:37:06 No.874464330
ゲーム内で流れて衝撃的だったのはイクルシアンダンスとジャンダルムかな… AtoZは先頭に集中しすぎて聴いてる暇なかった