虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/08(水)22:34:50 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/08(水)22:34:50 No.874442014

https://twitter.com/SwitchBotJapan/status/1468569899987464192 なんか調子悪いなと思ってたらこんなことになってたけど貴様らは大丈夫?

1 21/12/08(水)22:36:25 No.874442639

アレクサ電気消して アレクサ?アレクサ!!!

2 21/12/08(水)22:37:03 No.874442880

>アレクサ電気消して >アレクサ?アレクサ!!! 我が家のsiriショートカットは電気消しました!って反応する 実際には消してない

3 21/12/08(水)22:37:51 No.874443197

スイッチボットはずっとチカチカしてる 時々正気に返るけど何も答えてくれない

4 21/12/08(水)22:38:26 No.874443420

BFで買って数日しかたってないのに今回エラー起きて使えないのがもどかしすぎる… 数日でめっちゃ依存させられてるわ…

5 21/12/08(水)22:38:41 No.874443542

>スイッチボットはずっとチカチカしてる >時々正気に返るけど何も答えてくれない 我が家のボット君もずっとちかちかしてる…

6 21/12/08(水)22:42:15 No.874445008

開発チーム徹夜か…

7 21/12/08(水)22:42:37 No.874445184

自動で切れなくて死ぬようなルーティンは入れてないから普通に帰って寝てくれ

8 21/12/08(水)22:42:56 No.874445294

今日クーラーの取り付けでブレーカー上げ下げされまくって壊れたのかと思ってたわ… よかった…

9 21/12/08(水)22:44:00 No.874445744

AWS使ってるところは影響受けたな

10 21/12/08(水)22:44:18 No.874445875

AWSの不調とは関係ないのかな

11 21/12/08(水)22:45:13 No.874446267

知らん間にカーテンが開くのか…

12 21/12/08(水)22:45:15 No.874446282

>AWSの不調とは関係ないのかな たぶんAWSの影響で起きた不具合を直しきれずにいる感じだと思う お昼くらいからあれ?電気消せてないって思うことあったし

13 21/12/08(水)22:45:57 No.874446594

不具合か うちの会社の入口も開いたり開いたりしてるのかな

14 21/12/08(水)22:46:53 No.874446953

昨日帰ったら電気がついてたのはこれかな…

15 21/12/08(水)22:49:08 No.874447767

>昨日帰ったら電気がついてたのはこれかな… それはただの消し忘れでは…

16 21/12/08(水)22:49:43 No.874448008

ごめんなさいねAWS障害は今朝からなんですよ

17 21/12/08(水)22:49:51 No.874448067

AWSの障害とブラックフライデーでの利用急増でパンクしてるのかな…

18 21/12/08(水)22:50:33 No.874448397

確か今年2回目なんで今回は障害を疑ったよ

19 21/12/08(水)22:51:02 No.874448610

GoogleHomeminiから操作すると通るけどAlexa使うと駄目だったりどっちでも駄目だったりで SwitchBotの方がコケてるのか、AlexaとSwitchBotの連携でコケてるのか、その時その時でコケてる所が変わってるのか よく分からなくなってきたから諦めて寝る

20 21/12/08(水)22:52:08 No.874449055

AWS使っといて利用の急増に耐えられない設計になる訳ないからバグは昔からあっただけだ

21 21/12/08(水)22:53:02 No.874449379

この時期は暖房器具のリモコンが使えなくなると死ぬ

22 21/12/08(水)22:53:32 No.874449573

https://twitter.com/SwitchBotJapan/status/1468498850373533696 どちらかと言えばサーバー停止中に送られてきた命令が一気に流れ込んできてパンクしてる感じかねこれ?

23 21/12/08(水)22:54:10 No.874449828

やだやだぁ!アナログなオフタイマーには戻りたくないよぉ!

24 21/12/08(水)22:55:35 No.874450337

不測の事態に備えて今後はスイッチボットとネイチャーリモ2つ用意しておこう

25 21/12/08(水)22:56:31 No.874450697

ヒのコメント欄見てて思ったけどスマートロック導入してる人は鍵忘れてたら地獄だな!

26 21/12/08(水)22:56:32 No.874450701

なんだ壊れたのかと思ったわ

27 21/12/08(水)22:57:29 No.874451057

>不測の事態に備えて今後はスイッチボットとネイチャーリモ2つ用意しておこう どっちもAWSじゃねーか!

28 21/12/08(水)22:57:53 No.874451197

前使ってたLiveSmartの赤外線リモコン使う設定とか全部消しちゃったタイミングでこんな事になるなんて やはり冗長化は大事…

29 21/12/08(水)22:59:03 No.874451626

すごい時間差で電気が消えた!こわい!

30 21/12/08(水)22:59:45 No.874451858

履歴にはちゃんと正常動作が残ってるけどなぜか作動してなかったな 何回か再起動したら治ったからまあいいかなって

31 21/12/08(水)23:00:04 No.874451991

>すごい時間差で電気が消えた!こわい! 過去に送って反応しなかった命令が時間差で起きるならちょっとやばいな… 夜中にクーラーが切れたり暖房になったり冷房になったりしちまう…

32 21/12/08(水)23:00:19 No.874452076

壊れたんだと思って新しいの注文しちゃったよ!

33 21/12/08(水)23:00:35 No.874452180

>ヒのコメント欄見てて思ったけどスマートロック導入してる人は鍵忘れてたら地獄だな! この間Qrioはそれやらかしたからな…

34 21/12/08(水)23:00:54 No.874452290

アプリに不具合のお知らせとか出しておいて欲しい

35 21/12/08(水)23:01:53 No.874452652

命令が通じてないんじゃなくてビジーになってて後からドバっと来るのは怖いな

36 21/12/08(水)23:03:10 No.874453119

>命令が通じてないんじゃなくてビジーになってて後からドバっと来るのは怖いな 複数入れてしまった命令が流れて高速でON/OFFするのか…

37 21/12/08(水)23:03:49 No.874453332

スマートロックだのペット見守りカメラだのちょっと厄介なのも出してるからな… あと加湿器も誤動作したらシャレにならなさそうだ

38 21/12/08(水)23:04:05 No.874453423

アプリでログアウトさせられてて再ログインしようとしても満員ですっぽいエラーメッセージが出てるのもこれだろうか

39 21/12/08(水)23:04:29 No.874453578

>壊れたんだと思って新しいの注文しちゃったよ! もう別室に置こう!

40 21/12/08(水)23:05:14 No.874453796

AWSとアズールの冗長構成にすればこんなことには…

41 21/12/08(水)23:05:58 No.874454072

反応しないと思って色々ぽちぽち押しまくっちゃった… 今日一晩スイッチボットの電源落とそうかな…

42 21/12/08(水)23:06:53 No.874454451

こんな時の為に別メーカーと併用してて良かった…

43 21/12/08(水)23:07:06 No.874454540

サーバー通さないスマートリモコンって無いのかい?

44 21/12/08(水)23:07:29 No.874454686

>もう別室に置こう! 電源とるのが面倒だけど玄関に欲しい

45 21/12/08(水)23:08:23 No.874455007

AIの反逆だ…人類はもうおしまいだ…

46 21/12/08(水)23:09:04 No.874455260

>電源とるのが面倒だけど玄関に欲しい どれくらい持つかわからないけどモッテリーでいけるんじゃない

47 21/12/08(水)23:09:12 No.874455294

スマートなんとかはこれが怖いな

48 21/12/08(水)23:10:51 No.874455879

なんか動かないなと思ったら障害か 久々に普通のリモコン使ったわ

49 21/12/08(水)23:11:54 No.874456219

じゃあ明日の朝はエアコンタイマーきかないのか…

50 21/12/08(水)23:12:14 No.874456312

家帰ったらサーキュレーターつきっぱなしだったのこれかあ

51 21/12/08(水)23:12:51 No.874456530

switch botってサーバーとかあるんか… お爺ちゃんだからリモコン操作をめっちゃ楽にした版なのかと

52 21/12/08(水)23:13:37 No.874456753

>サーバー通さないスマートリモコンって無いのかい? こんなのがあったけど終売してた https://www.kingjim.co.jp/sp/egg/

53 21/12/08(水)23:13:54 No.874456837

これ命令直接wifiで飛ぶわけじゃなくてサーバー経由してたのか…

54 21/12/08(水)23:14:03 No.874456890

前もAWSで障害あった時調子悪くなったんだよなこいつ・・・

55 21/12/08(水)23:14:20 No.874457011

サーバー経由してたのか… 言われてみればそうだな…

56 21/12/08(水)23:14:26 No.874457034

いっぱい売った後だろうし今頃よく分かってない人の問い合わせがAmazonを襲ってるのかな…

57 21/12/08(水)23:15:27 No.874457450

壊れたのかと思ってまじで焦った 寒い………

58 21/12/08(水)23:15:57 No.874457597

>壊れたのかと思ってまじで焦った >寒い……… リモコン引っ張り出せや!

59 21/12/08(水)23:19:05 No.874458692

>いっぱい売った後だろうし今頃よく分かってない人の問い合わせがAmazonを襲ってるのかな… 障害としては最悪のタイミングなんだよな… amazonへの返品祭になるかも

60 21/12/08(水)23:19:39 No.874458864

fu598310.png 大丈夫?夜中にこれがワッと襲ってこない?

61 21/12/08(水)23:20:09 No.874459020

でんきつけて! つかねえ……… テレビつけて! つかねえ………

62 21/12/08(水)23:20:17 No.874459075

うん でもね サーバー障害を引き起こしたアマゾン君も悪いと思うんだ

63 21/12/08(水)23:20:59 No.874459305

>fu598310.png >大丈夫?夜中にこれがワッと襲ってこない? 楽しいことになりそうだな

64 21/12/08(水)23:21:27 No.874459456

エラーになって困るものをスマート化するほうも悪いよ

65 21/12/08(水)23:21:51 No.874459599

寝てるうちにこれまで命令した動作を繰り返す可能性があるのか…

66 21/12/08(水)23:22:20 No.874459745

エラー190ってなに!? って焦ってググったら公式が一応アナウンスしててくれてよかった

67 21/12/08(水)23:22:34 No.874459805

加湿器買おうか迷ってたけどネット接続しなくてもいいのを買うことにした

68 21/12/08(水)23:23:45 No.874460177

公式サイトの告知 つたない日本語なのは日本人の担当いないからなんだろうけどメチャクチャ焦ってるみたいでなんかかわいかった

69 21/12/08(水)23:24:44 No.874460493

そういやgoogleネストとかだけじゃなくてスマートフォンからネット経由で直接操作できるもんな サーバー経由してるのは当たり前か

70 21/12/08(水)23:25:05 No.874460604

switchbotがスレ立ててんのかと思った

71 21/12/08(水)23:25:19 No.874460684

https://www.amazon.co.jp/dp/B09KCGK8NK/ これ買ってたら突然お部屋がチカチカしたり消えたりしたのかな

72 21/12/08(水)23:25:21 No.874460694

昨夜反応悪かったけどそういうことなんだろうか

73 21/12/08(水)23:26:18 No.874460973

書き込みをした人によって削除されました

74 21/12/08(水)23:26:19 No.874460978

まぁアレクサ通してる時点でそりゃそうなんだけど単独で動く機械ってわけでもないからなんかあったら一気に不便になるな…

75 21/12/08(水)23:26:27 No.874461016

>>いっぱい売った後だろうし今頃よく分かってない人の問い合わせがAmazonを襲ってるのかな… >障害としては最悪のタイミングなんだよな… >amazonへの返品祭になるかも まぁAWSの障害だから自業自得なんだが…

76 21/12/08(水)23:26:43 No.874461096

>switchbotがスレ立ててんのかと思った AIもスレ立てする時代か…

77 21/12/08(水)23:27:09 No.874461194

>まぁAWSの障害だから自業自得なんだが… 特にサポート手厚くない海外で作って売ってるIT機器はわかる人だけ買ってほしい…

78 21/12/08(水)23:27:27 No.874461286

AWSの障害があったけどそれはそれとしてswitchbotの奥がAWSで動いてたとかなのかな

79 21/12/08(水)23:27:54 No.874461398

うちはEZCONだから関係ないぜ

80 21/12/08(水)23:28:37 No.874461613

うちのスマート家電でswitchbotが関わるのはハブから先の赤外線で操作するやつしか無いから 一応ハブの電源抜いて寝るか

81 21/12/08(水)23:29:29 No.874461856

点滅してたmini君がインターネッツに接続されてたわ ちょっとは落ち着いてきたのかな

82 21/12/08(水)23:29:41 No.874461917

>AWSの障害があったけどそれはそれとしてswitchbotの奥がAWSで動いてたとかなのかな この手のクラウドでシステム組むのは自前の鯖は持たないから必然的にAWSとか使う

83 21/12/08(水)23:29:45 No.874461938

時間停止中に与えられた快楽が一気に襲ってくるみたいに 夜中に電気がチカチカ点滅したりテレビがついたり扇風機が動き出したりポットが沸騰する可能性があるわけか

84 21/12/08(水)23:30:58 No.874462330

>>まぁAWSの障害だから自業自得なんだが… >特にサポート手厚くない海外で作って売ってるIT機器はわかる人だけ買ってほしい… スレ画に関しては初心者買うなとは言い難い売り方じゃないかなあ

85 21/12/08(水)23:31:02 No.874462355

>>switchbotがスレ立ててんのかと思った >AIもスレ立てする時代か… アレクサ imgにスレ立てて

86 21/12/08(水)23:32:23 No.874462721

部門?が違っても同じAmazonだろ!で叱られかねない物売る方のAmazonはちょっとかわいそ…

87 21/12/08(水)23:32:26 No.874462739

アプリ内に自社製品のショップなんて置く前にお知らせ置けオラッ!!

88 21/12/08(水)23:33:22 No.874463023

>>>switchbotがスレ立ててんのかと思った >>AIもスレ立てする時代か… >アレクサ imgにスレ立てて "imgニスレ" ヲ立テマシタ

↑Top