21/12/08(水)22:28:47 持って帰る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/08(水)22:28:47 No.874439719
持って帰る
1 21/12/08(水)22:29:02 No.874439808
気持ちは分かるよ
2 21/12/08(水)22:29:06 No.874439835
宝の山を見つけたみたいなテンション
3 21/12/08(水)22:29:06 No.874439836
撮影かわうそ…
4 21/12/08(水)22:29:17 No.874439892
全部持って帰る気なの!?
5 21/12/08(水)22:29:17 No.874439895
食品ロスとかの話もあるし悪いことではないのでは…?
6 21/12/08(水)22:29:17 No.874439897
よりどりみどり
7 21/12/08(水)22:29:19 No.874439907
めっちゃテンション上がってる
8 21/12/08(水)22:29:24 No.874439940
めっちゃ吟味してる
9 21/12/08(水)22:29:26 No.874439946
ちゃんとネタもやらせんのな
10 21/12/08(水)22:29:29 No.874439960
持って帰り放題じゃん!
11 21/12/08(水)22:29:31 No.874439965
そんな感じで撮ってるのかあれ
12 21/12/08(水)22:29:32 No.874439972
全種行くか…?
13 21/12/08(水)22:29:34 No.874439987
だからだめなんだよ池田…
14 21/12/08(水)22:29:34 No.874439993
コンプリートしたくはなる
15 21/12/08(水)22:29:39 No.874440022
本当なら全部持って帰りたいところだろうねえ
16 21/12/08(水)22:29:46 No.874440059
>食品ロスとかの話もあるし悪いことではないのでは…? スタッフが美味しく
17 21/12/08(水)22:29:48 No.874440070
まあ1種類ずつは持って帰るよな
18 21/12/08(水)22:29:52 No.874440092
いける限界まで持って帰りたいのか
19 21/12/08(水)22:29:52 No.874440096
しずるの癖にバイク乗ってんのか
20 21/12/08(水)22:29:56 No.874440123
プロやな───
21 21/12/08(水)22:29:57 No.874440127
今流行りのSDGSってやつだよ 廃棄を減らすのに貢献してんだ
22 21/12/08(水)22:29:58 No.874440132
ムンズ
23 21/12/08(水)22:30:00 No.874440142
タダ飯の誘惑には…
24 21/12/08(水)22:30:00 No.874440145
そんなもってっても悪くなっちゃうじゃん
25 21/12/08(水)22:30:04 No.874440175
まい泉はうまいからな…
26 21/12/08(水)22:30:04 No.874440178
ごっそりやるやん
27 21/12/08(水)22:30:07 No.874440200
>ちゃんとネタもやらせんのな 相方が先に帰るという体で一人にしないと
28 21/12/08(水)22:30:07 No.874440201
ふいた
29 21/12/08(水)22:30:12 No.874440222
サンドは欲しい
30 21/12/08(水)22:30:13 No.874440229
そんな食えないだろ!
31 21/12/08(水)22:30:13 No.874440231
そんな持って帰って腐らない!?
32 21/12/08(水)22:30:14 No.874440239
なそ
33 21/12/08(水)22:30:15 No.874440251
>そんな感じで撮ってるのかあれ 本来はスタジオ撮りだけどコロナだからね
34 21/12/08(水)22:30:16 No.874440256
そんな日持ちしねえだろ…
35 21/12/08(水)22:30:16 No.874440257
オリジンは無視
36 21/12/08(水)22:30:17 No.874440267
いやまあカツサンドは欲しいわ
37 21/12/08(水)22:30:18 No.874440275
チッ
38 21/12/08(水)22:30:20 No.874440290
チッ
39 21/12/08(水)22:30:21 No.874440300
鳥久って有名なの?
40 21/12/08(水)22:30:21 No.874440301
バイクじゃなかったらな
41 21/12/08(水)22:30:26 No.874440332
舌打ちは感じ悪いぞ
42 21/12/08(水)22:30:27 No.874440346
気持ちは分かるけど1個にしとけよ
43 21/12/08(水)22:30:28 No.874440357
まい泉は行くわ俺も
44 21/12/08(水)22:30:29 No.874440367
冷蔵するにしても限界があるだろうに…
45 21/12/08(水)22:30:33 No.874440385
そんな行くか
46 21/12/08(水)22:30:33 No.874440387
鳥久そんないいのか
47 21/12/08(水)22:30:34 No.874440394
さもしいよこのドッキリ…
48 21/12/08(水)22:30:34 No.874440397
マックス入れやがった
49 21/12/08(水)22:30:35 No.874440404
なそ にん
50 21/12/08(水)22:30:36 No.874440407
チョコパイは持ち帰りたくなるよね…
51 21/12/08(水)22:30:36 No.874440411
なそ にん
52 21/12/08(水)22:30:37 No.874440420
弁当はともかく菓子もかよ
53 21/12/08(水)22:30:38 No.874440422
しずるレベルでもこんな庶民的な行動するのか…
54 21/12/08(水)22:30:39 No.874440425
リュック空だったのかよ
55 21/12/08(水)22:30:39 No.874440427
オリジンはともかく他が中々豪華な弁当だなぁ
56 21/12/08(水)22:30:40 No.874440435
弁当って消費期限短いのにこんな持って帰る?
57 21/12/08(水)22:30:41 No.874440440
マジかよってまっちゃん言ってるけど持って帰っていいって言われてるなら普通に持って帰らない?
58 21/12/08(水)22:30:43 No.874440448
池田っぽい
59 21/12/08(水)22:30:44 No.874440455
恥ずかしいなこれ
60 21/12/08(水)22:30:47 No.874440474
カップ麺おるぅ!?
61 21/12/08(水)22:30:51 No.874440496
手癖が悪すぎる
62 21/12/08(水)22:30:53 No.874440513
鳥久野菜芋しか入ってないのにな
63 21/12/08(水)22:30:54 No.874440514
これ恥ずかしいな…
64 21/12/08(水)22:30:54 No.874440515
いやでも持って帰るよ
65 21/12/08(水)22:30:56 No.874440524
弁当はちゃんともらえるんだろうか
66 21/12/08(水)22:30:57 No.874440531
万引き犯だこれ
67 21/12/08(水)22:30:57 No.874440533
好感度を二重に下げてしまうな舌打ちは…
68 21/12/08(水)22:30:57 No.874440536
万引き犯…
69 21/12/08(水)22:30:57 No.874440537
万引き
70 21/12/08(水)22:30:58 No.874440544
万引き犯みたいな目がいいね
71 21/12/08(水)22:31:00 No.874440557
ネタばらししても持って帰れるよね? 取り上げられたりしないよね?
72 21/12/08(水)22:31:01 No.874440564
>弁当って消費期限短いのにこんな持って帰る? 冷蔵庫入れれば腐らん!
73 21/12/08(水)22:31:02 No.874440570
かわいそ…
74 21/12/08(水)22:31:03 No.874440576
ちょっと事務所まで来てもらえるかな?
75 21/12/08(水)22:31:05 No.874440582
大体万引き
76 21/12/08(水)22:31:06 No.874440588
>しずるレベルでもこんな庶民的な行動するのか… 売れない芸人です…
77 21/12/08(水)22:31:06 No.874440590
>しずるレベルでもこんな庶民的な行動するのか… しずるレベルだから…
78 21/12/08(水)22:31:08 No.874440601
>マジかよってまっちゃん言ってるけど持って帰っていいって言われてるなら普通に持って帰らない? 限度がある
79 21/12/08(水)22:31:09 No.874440611
レジ通してないですよ?
80 21/12/08(水)22:31:10 No.874440617
年の瀬って感じですね
81 21/12/08(水)22:31:12 No.874440634
うわっ
82 21/12/08(水)22:31:12 No.874440636
恥ずかしい…
83 21/12/08(水)22:31:17 No.874440661
万引きGメンじゃん
84 21/12/08(水)22:31:19 No.874440672
万引き犯過ぎる…
85 21/12/08(水)22:31:20 No.874440683
万引き犯のそれじゃん
86 21/12/08(水)22:31:22 No.874440696
パンパンやん
87 21/12/08(水)22:31:24 No.874440708
きついわこれ
88 21/12/08(水)22:31:24 No.874440710
うわ…いやうわ…も万引き犯みたいでだめだった
89 21/12/08(水)22:31:25 No.874440715
はずかしい!
90 21/12/08(水)22:31:26 No.874440719
恥ずかしいね…
91 21/12/08(水)22:31:26 No.874440727
芸人は大体皆下積み時代あるから共感しやすいのか…
92 21/12/08(水)22:31:27 No.874440734
>弁当って消費期限短いのにこんな持って帰る? バラして冷凍すればいい
93 21/12/08(水)22:31:28 No.874440737
村上大はしゃぎ
94 21/12/08(水)22:31:28 No.874440740
>>マジかよってまっちゃん言ってるけど持って帰っていいって言われてるなら普通に持って帰らない? >限度がある たくさん持って帰れば節約になるじゃん
95 21/12/08(水)22:31:29 No.874440749
>マジかよってまっちゃん言ってるけど持って帰っていいって言われてるなら普通に持って帰らない? もうずっと売れてる側だしなんなら楽屋弁当ずっと食ってなさそう
96 21/12/08(水)22:31:29 No.874440750
万引き犯やん!
97 21/12/08(水)22:31:30 No.874440754
万引Gメン
98 21/12/08(水)22:31:31 No.874440765
パンパン
99 21/12/08(水)22:31:34 No.874440773
せめてお土産に持ち帰らせてほしい
100 21/12/08(水)22:31:35 No.874440781
弁当もらえないわ好感度下がるわ…
101 21/12/08(水)22:31:37 No.874440797
絵面が万引き犯
102 21/12/08(水)22:31:38 No.874440800
やっぱ村上顔変わってる? fu598122.jpeg
103 21/12/08(水)22:31:38 No.874440802
>マジかよってまっちゃん言ってるけど持って帰っていいって言われてるなら普通に持って帰らない? 量の話だよ!
104 21/12/08(水)22:31:41 No.874440819
>弁当って消費期限短いのにこんな持って帰る? 頑張って翌日くらいまでだよな まぁ3食全部弁当ならいけるかも
105 21/12/08(水)22:31:41 No.874440822
親に見られたら辛いな…
106 21/12/08(水)22:31:42 No.874440828
顔真っ赤過ぎる
107 21/12/08(水)22:31:44 No.874440838
言われてたのならやるなや!
108 21/12/08(水)22:31:44 No.874440841
気にするの親父かよ
109 21/12/08(水)22:31:46 No.874440851
厳しい親御さんなんだなぁ…
110 21/12/08(水)22:31:48 No.874440858
だから売れないんや
111 21/12/08(水)22:31:50 No.874440871
なそ にん
112 21/12/08(水)22:31:52 No.874440882
>弁当って消費期限短いのにこんな持って帰る? 金が無いならまぁ そもそも賞味期限だから冷蔵してりゃ数日は大丈夫だしある程度冷凍も効く
113 21/12/08(水)22:31:53 No.874440887
レッドシアター時代を思い出せ
114 21/12/08(水)22:31:54 No.874440891
せめて持って帰らせてあげてほしい
115 21/12/08(水)22:31:54 No.874440894
アポロとかまで…
116 21/12/08(水)22:31:54 No.874440896
>マジかよってまっちゃん言ってるけど持って帰っていいって言われてるなら普通に持って帰らない? 遠慮するひとだと精精二・三個じゃない?
117 21/12/08(水)22:31:55 No.874440906
金額が
118 21/12/08(水)22:31:55 No.874440912
なそ にん
119 21/12/08(水)22:31:56 No.874440917
嫁はそれでいいの…
120 21/12/08(水)22:31:56 No.874440918
ご自由にお取りくださいって書いてあっても限度ってあるからな
121 21/12/08(水)22:31:56 No.874440926
いやまぁでも貰っていいならやるよね…
122 21/12/08(水)22:31:56 No.874440929
ちゃんと高いの選んでる…
123 21/12/08(水)22:31:57 No.874440931
嫁いるんだ
124 21/12/08(水)22:31:57 No.874440937
まあ気持ちはわかる
125 21/12/08(水)22:31:57 No.874440938
ダメだった
126 21/12/08(水)22:31:58 No.874440940
ちょっとした豪遊だこれ
127 21/12/08(水)22:31:59 No.874440948
恥ずかし~
128 21/12/08(水)22:31:59 No.874440958
6000円はちょっと多いわ!
129 21/12/08(水)22:31:59 No.874440959
これ回収されるのかな
130 21/12/08(水)22:32:00 No.874440963
こんな持って帰ってたら言われるわ
131 21/12/08(水)22:32:01 No.874440969
これが無料なら持って帰るわ
132 21/12/08(水)22:32:01 No.874440971
収穫て
133 21/12/08(水)22:32:02 No.874440975
万引き一家かよ
134 21/12/08(水)22:32:04 No.874440982
恥ずかしいなぁ
135 21/12/08(水)22:32:04 No.874440984
金属バットの友保はM-1終わりどん兵衛しこたま持って帰って後輩に配ってるとか
136 21/12/08(水)22:32:04 No.874440986
収穫て
137 21/12/08(水)22:32:05 No.874440994
狩猟民族かよ
138 21/12/08(水)22:32:06 No.874440997
こんな持って帰ってそんなに日持ちする?
139 21/12/08(水)22:32:08 No.874440999
弁当刈り
140 21/12/08(水)22:32:09 No.874441009
これ回収してから次に使いまわすのか
141 21/12/08(水)22:32:10 No.874441013
結婚してるのか…
142 21/12/08(水)22:32:11 No.874441014
まあ回収よな
143 21/12/08(水)22:32:11 No.874441017
不況だなんだといってテレビ局は金もってるよな
144 21/12/08(水)22:32:12 No.874441022
小さいスーパーなら潰せる
145 21/12/08(水)22:32:13 No.874441027
当然この後の収録のために持って帰れないんだろうな
146 21/12/08(水)22:32:14 No.874441028
これ最終的に貰えたんだろうか…
147 21/12/08(水)22:32:14 No.874441029
小さいカバンっぽいのに結構入るな
148 21/12/08(水)22:32:18 No.874441050
子供いるなら話ちょっと変わってくるけど…
149 21/12/08(水)22:32:19 No.874441055
6千円はうまいよな…
150 21/12/08(水)22:32:19 No.874441060
でも鳥久の弁当は俺も持って帰るわ…
151 21/12/08(水)22:32:19 No.874441067
スタッフに袋くれって声掛けしたんなら「ちょっと貰ってっていいですか」とか言えただろうに…
152 21/12/08(水)22:32:22 No.874441082
完全に万引きのそれ
153 21/12/08(水)22:32:22 No.874441084
>弁当って消費期限短いのにこんな持って帰る? 知り合いに安価で売る
154 21/12/08(水)22:32:23 No.874441091
>嫁はそれでいいの… まあでもテレビ局で出るような弁当って言われるとテンション上がると思う
155 21/12/08(水)22:32:25 No.874441103
売れないとまあしょうがないよな…
156 21/12/08(水)22:32:26 No.874441113
家族に喜ばれそうだな
157 21/12/08(水)22:32:27 No.874441116
値の張るお弁当はもったいないからって理由わかるけど菓子とかジュースはな
158 21/12/08(水)22:32:27 No.874441117
嫁への報告が微笑ましい
159 21/12/08(水)22:32:28 No.874441123
信長が整形してても秀吉と家康何も言えない説
160 21/12/08(水)22:32:31 No.874441137
>やっぱ村上顔変わってる? >fu598122.jpeg 下手したらメイクじゃなくてガチ整形の説だったりしてね
161 21/12/08(水)22:32:33 No.874441143
>こんな持って帰ってそんなに日持ちする? 冷凍
162 21/12/08(水)22:32:34 No.874441154
冷凍すればいいし
163 21/12/08(水)22:32:34 No.874441155
たまには嫁に良いの食わせたいんだろ
164 21/12/08(水)22:32:35 No.874441162
>スタッフに袋くれって声掛けしたんなら「ちょっと貰ってっていいですか」とか言えただろうに… ちょっと…?
165 21/12/08(水)22:32:37 No.874441174
持って帰らせてあげてほしい…
166 21/12/08(水)22:32:39 No.874441193
俺も10個くらい持って帰るな…
167 21/12/08(水)22:32:39 No.874441204
>当然この後の収録のために持って帰れないんだろうな 水のスタッフは悪魔か
168 21/12/08(水)22:32:46 No.874441247
まあ持って帰る気持ちもわかるしそれが恥ずかしいってもわかる
169 21/12/08(水)22:32:49 No.874441262
弁当はもったいないと思うのはわかる カップ麺は…
170 21/12/08(水)22:32:50 No.874441272
でも松山ケンイチもグルメロケで出たうな重持って帰ってたぞ
171 21/12/08(水)22:32:51 No.874441278
残して捨てるくらいなら持って帰った方がいいだろ
172 21/12/08(水)22:33:00 No.874441337
>マジかよってまっちゃん言ってるけど持って帰っていいって言われてるなら普通に持って帰らない? 独身ならともかく家庭あるなら夕飯用意してくれない?
173 21/12/08(水)22:33:05 No.874441372
何かレッドシアターのメンバーって当時どちらかといえば不人気気味だったロッチとか狩野英孝が1番売れてるのびっくりするよね
174 21/12/08(水)22:33:09 No.874441393
>弁当はもったいないと思うのはわかる >カップ麺は… 非常食になるし持って帰るでしょ
175 21/12/08(水)22:33:10 No.874441403
>弁当って消費期限短いのにこんな持って帰る? こんな持って帰るほど意地汚いやつは消費期限なんて気にせん!
176 21/12/08(水)22:33:13 No.874441420
まぁあの状況ならスタッフに確認していくつかちょうだいしても不思議ではない
177 21/12/08(水)22:33:15 No.874441434
持ち帰らせてあげてほしい
178 21/12/08(水)22:33:18 No.874441454
>残して捨てるくらいなら持って帰った方がいいだろ いや僕は絶対貰いません 恥ずかしいし スタッフの人が食べるかもしれないですしね
179 21/12/08(水)22:33:21 No.874441475
>やっぱ村上顔変わってる? >fu598122.jpeg 整形か…
180 21/12/08(水)22:33:23 No.874441489
>弁当はもったいないと思うのはわかる >カップ麺は… カップ麺こそ日持ちするから持ち帰りに向いてるだろ
181 21/12/08(水)22:33:25 No.874441502
>>当然この後の収録のために持って帰れないんだろうな 収録全部終わったら食べるのもスタッフなんだろうな…
182 21/12/08(水)22:33:28 No.874441521
>でも松山ケンイチもグルメロケで出たうな重持って帰ってたぞ うな重は恥ずかしかろうがそれだけの価値があるからな…
183 21/12/08(水)22:33:30 No.874441534
いやまあでも持ち帰るかな俺も…ビビって逆にスタッフに聞くかも分からんけど…
184 21/12/08(水)22:33:31 No.874441556
お土産に一つくらいは持たせてあげて
185 21/12/08(水)22:33:40 No.874441602
まっちゃんは弁当好きで今でも割と食べる人だけど それはそれとして賞味期限とか金の無さ考えても3~4個だろってのは常人の考えだと思う
186 21/12/08(水)22:33:44 No.874441616
>弁当って消費期限短いのにこんな持って帰る? こういうやつは期限守らないし一日くらいオーバーしても実際食えるから…
187 21/12/08(水)22:33:47 No.874441633
しずるレベルでも弁当持って帰るのか 売れる売れない関係なく性格の問題だろ
188 21/12/08(水)22:33:49 No.874441650
>残して捨てるくらいなら持って帰った方がいいだろ スタッフの人達が欲しがるかもしれないし
189 21/12/08(水)22:33:52 No.874441667
>>弁当はもったいないと思うのはわかる >>カップ麺は… >カップ麺こそ日持ちするから持ち帰りに向いてるだろ 泥棒!
190 21/12/08(水)22:33:57 No.874441685
>いや僕は絶対貰いません >恥ずかしいし >スタッフの人が食べるかもしれないですしね 松本のボケじゃねーか
191 21/12/08(水)22:33:57 No.874441691
つたやのり弁高いからもらえるなら欲しいわ
192 21/12/08(水)22:33:59 No.874441709
安売りの大盛弁当冷凍して数週間掛けて食うやついる
193 21/12/08(水)22:34:04 No.874441739
>こんな持って帰るほど意地汚いやつは消費期限なんて気にせん! 嫁いて弁当4個にカツサンド×2ってそんな言うほどか?
194 21/12/08(水)22:34:07 No.874441758
>弁当って消費期限短いのにこんな持って帰る? 冷凍すれば1週間以上余裕で持つぞ
195 21/12/08(水)22:34:09 No.874441775
カップ麺は嵩張りのわりに値段がな
196 21/12/08(水)22:34:11 No.874441789
>>残して捨てるくらいなら持って帰った方がいいだろ >いや僕は絶対貰いません >恥ずかしいし >スタッフの人が食べるかもしれないですしね 小木もちょっと潔癖なところあるからなぁ 翌日のカレーとか絶対食わないって森山良子が嘆いてたよ
197 21/12/08(水)22:34:15 No.874441806
ジブリものまねの子だ
198 21/12/08(水)22:34:15 No.874441810
整形してる?
199 21/12/08(水)22:34:16 No.874441823
こいつ整形してるんじゃないか?
200 21/12/08(水)22:34:17 No.874441826
今こんなネタやってるのか
201 21/12/08(水)22:34:17 No.874441829
デカケツがちょっとエロいと思ってしまった
202 21/12/08(水)22:34:21 No.874441846
その日の晩飯とか移動で食うならともかく明らかに保存前提の量はキャラによるけどアレだろ
203 21/12/08(水)22:34:25 No.874441863
ポールダンスじゃないステテコ初めて見た
204 21/12/08(水)22:34:27 No.874441869
後輩から言われるのきついな…
205 21/12/08(水)22:34:29 No.874441879
まぁ売れてないからなぁ
206 21/12/08(水)22:34:29 No.874441881
尻整形してるやん
207 21/12/08(水)22:34:30 No.874441884
仕掛人の方が知らんぞ
208 21/12/08(水)22:34:31 No.874441894
この人は頬整形してるの?
209 21/12/08(水)22:34:32 No.874441899
風船なんだ…
210 21/12/08(水)22:34:37 No.874441922
なんというか牛丼屋の紅生姜どっさり使う人みたいなみっともなさなんだよな…
211 21/12/08(水)22:34:37 No.874441926
すげえ歩き方だ
212 21/12/08(水)22:34:39 No.874441934
鳥久人気だな
213 21/12/08(水)22:34:44 No.874441966
こんだけあったらテンション上がるよねぇ
214 21/12/08(水)22:34:44 No.874441968
>翌日のカレーとか絶対食わないって森山良子が嘆いてたよ 小木の美学だなぁ
215 21/12/08(水)22:34:44 No.874441970
鳥久そんな美味いの?
216 21/12/08(水)22:34:44 No.874441971
人気だな そんなうまいのか
217 21/12/08(水)22:34:44 No.874441972
>嫁いて弁当4個にカツサンド×2ってそんな言うほどか? まず普通飯は仕事で稼いだ金で買うものであってー
218 21/12/08(水)22:34:47 No.874441986
でかっ
219 21/12/08(水)22:34:48 No.874441989
腹減ってきたな
220 21/12/08(水)22:34:49 No.874441997
吟味する仕草が切ない
221 21/12/08(水)22:34:49 No.874441999
強盗やん!
222 21/12/08(水)22:34:50 No.874442012
ひでえ
223 21/12/08(水)22:34:50 No.874442013
そんなに人気なのか鳥久
224 21/12/08(水)22:34:52 No.874442020
鳥久そんなに美味いのか
225 21/12/08(水)22:34:52 No.874442022
鳥久マーケティングすぎる
226 21/12/08(水)22:34:55 No.874442038
なんでそんなこというの…
227 21/12/08(水)22:34:55 No.874442039
鳥久は基本
228 21/12/08(水)22:34:55 No.874442041
おい小木
229 21/12/08(水)22:34:55 No.874442043
ひでぇ
230 21/12/08(水)22:34:57 No.874442053
バックがデカい!
231 21/12/08(水)22:34:58 No.874442063
鳥久の弁当って美味いの?
232 21/12/08(水)22:35:00 No.874442079
ステテコもう42歳なのか
233 21/12/08(水)22:35:00 No.874442080
全部入りかねんぞ
234 21/12/08(水)22:35:00 No.874442082
売れてないやつどうでもいい荷物多いんだな…
235 21/12/08(水)22:35:01 No.874442084
とにかく鳥久の弁当がうまいのはよくわかった
236 21/12/08(水)22:35:02 No.874442092
売れてないやつバックデカい説
237 21/12/08(水)22:35:05 No.874442110
>強盗やん! 窃盗だよ!
238 21/12/08(水)22:35:09 No.874442130
>人気だな >そんなうまいのか もらったら嬉しいくらいには
239 21/12/08(水)22:35:12 No.874442152
>まず普通飯は仕事で稼いだ金で買うものであってー 稼ぎの場が用意してくれた飯だぜ?
240 21/12/08(水)22:35:13 No.874442158
たっか
241 21/12/08(水)22:35:13 No.874442160
>しずるレベルでも弁当持って帰るのか >売れる売れない関係なく性格の問題だろ しずるレベルって何だよ どんなレベルを想定して言ってるんだ
242 21/12/08(水)22:35:14 No.874442165
これめちゃくちゃ恥ずかしいな
243 21/12/08(水)22:35:17 No.874442183
カツサンドはうまいからなあ…
244 21/12/08(水)22:35:18 No.874442191
つたやそんな高いの!?
245 21/12/08(水)22:35:20 No.874442202
千円ののり弁食って見てえ
246 21/12/08(水)22:35:20 No.874442204
のり弁なのに高いな!
247 21/12/08(水)22:35:26 No.874442244
うわ、いいのり弁だな
248 21/12/08(水)22:35:27 No.874442250
鳥久は評判いいらしいよ
249 21/12/08(水)22:35:27 No.874442253
>そんなに人気なのか鳥久 蒲田の学園祭で喰えるぞ
250 21/12/08(水)22:35:28 No.874442259
やるなあ
251 21/12/08(水)22:35:28 No.874442262
小木も矢作も金に困った事ないだろうからな
252 21/12/08(水)22:35:30 No.874442276
これ冷凍するの?
253 21/12/08(水)22:35:30 No.874442280
>鳥久の弁当って美味いの? 800円するからなぁ 不味い方がおかしい
254 21/12/08(水)22:35:31 No.874442288
2人とも一番手ってことはかなり美味いんだな鳥久
255 21/12/08(水)22:35:33 No.874442302
去年亡くなった親父が会社で余った高級弁当ちょくちょく持って帰ってきてくれたの思い出したわ
256 21/12/08(水)22:35:36 No.874442324
オリジンくらい自分で買えや!
257 21/12/08(水)22:35:36 No.874442326
もうやめてくれ悲しくなる
258 21/12/08(水)22:35:37 No.874442329
なそ にん
259 21/12/08(水)22:35:38 No.874442336
この万引き感やめてやれよ
260 21/12/08(水)22:35:41 No.874442366
>>翌日のカレーとか絶対食わないって森山良子が嘆いてたよ >小木の美学だなぁ 美学って言うかあいつ潔癖症なだけ
261 21/12/08(水)22:35:43 No.874442374
犯人の挙動
262 21/12/08(水)22:35:46 No.874442396
なそ にん
263 21/12/08(水)22:35:47 No.874442398
今日はごちそうだよ!
264 21/12/08(水)22:35:49 No.874442412
弁当って冷凍しても米が不味くなってしまう
265 21/12/08(水)22:35:50 No.874442417
刻んでくな…
266 21/12/08(水)22:35:51 No.874442421
なんで×2ずつなんだよ
267 21/12/08(水)22:35:56 No.874442453
自分が持って帰って物が無くなるのは嫌なのかな
268 21/12/08(水)22:35:57 No.874442457
バッグの大きさエグいな!
269 21/12/08(水)22:35:59 No.874442476
池田といい勝負だな
270 21/12/08(水)22:36:00 No.874442481
>そんなに人気なのか鳥久 ネトウヨ弁当屋としておなじみ
271 21/12/08(水)22:36:01 No.874442487
辛くなってきた これ家に帰って一人で食べるんだろうな
272 21/12/08(水)22:36:02 No.874442488
すげぇ窃盗犯見てる気持ちになるな…
273 21/12/08(水)22:36:03 No.874442496
同棲してるの?
274 21/12/08(水)22:36:05 No.874442511
お前らがやらせてんじゃん
275 21/12/08(水)22:36:06 No.874442524
もうパンパンじゃん
276 21/12/08(水)22:36:07 No.874442525
のり弁美味そう fu598142.jpg
277 21/12/08(水)22:36:08 No.874442529
ぎっしり
278 21/12/08(水)22:36:08 No.874442538
空きスペースにカップラーメンは基本なのか
279 21/12/08(水)22:36:10 No.874442544
山ごもりでもするのかよ
280 21/12/08(水)22:36:10 No.874442549
意地汚ねえな!
281 21/12/08(水)22:36:11 No.874442553
保存食持ってくのがガチすぎる
282 21/12/08(水)22:36:12 No.874442561
現代の狩人じゃん
283 21/12/08(水)22:36:12 No.874442566
貧乏な芸人より金あって卑しそうな人でやってほしい
284 21/12/08(水)22:36:13 No.874442568
嬉しそうに帰るよ
285 21/12/08(水)22:36:14 No.874442572
>>翌日のカレーとか絶対食わないって森山良子が嘆いてたよ >小木の美学だなぁ 矢作のレス
286 21/12/08(水)22:36:15 No.874442585
泥棒なんよ
287 21/12/08(水)22:36:15 No.874442586
これだけ詰め込んで回収されるの悲しいな…
288 21/12/08(水)22:36:17 No.874442596
万引き犯
289 21/12/08(水)22:36:17 No.874442598
盗人やん
290 21/12/08(水)22:36:17 No.874442604
このまま異世界転生できそうなリュック
291 21/12/08(水)22:36:20 No.874442615
本当に泥棒みたいだ
292 21/12/08(水)22:36:22 No.874442625
悪気はありそうな小走り
293 21/12/08(水)22:36:22 No.874442626
何も悪い事してないのに小走りなのが悪そうに見える
294 21/12/08(水)22:36:23 No.874442630
小走りなのが何か嫌だな
295 21/12/08(水)22:36:25 No.874442643
絶体絶命都市ばりの
296 21/12/08(水)22:36:27 No.874442651
鳥久は最近の楽屋弁当ではナンバーワンの人気だったっけ
297 21/12/08(水)22:36:30 No.874442671
みんな後ろめたい感じで離れていくんだな…
298 21/12/08(水)22:36:33 No.874442696
言い訳がなんかリアル
299 21/12/08(水)22:36:34 No.874442698
うn…
300 21/12/08(水)22:36:35 No.874442705
万引き主婦みたいなリアクションするな
301 21/12/08(水)22:36:35 No.874442706
結構盗ってましたね…
302 21/12/08(水)22:36:35 No.874442707
万引き犯ですわ
303 21/12/08(水)22:36:36 No.874442711
完全に万引き犯だよ!!
304 21/12/08(水)22:36:37 No.874442718
なそ にん
305 21/12/08(水)22:36:38 No.874442726
やっぱ万引きみてえだな!
306 21/12/08(水)22:36:39 No.874442733
本当に万引き班みたいだ…
307 21/12/08(水)22:36:39 No.874442736
>のり弁美味そう >fu598142.jpg 俺の知ってるのり弁と違う!
308 21/12/08(水)22:36:41 No.874442750
すげぇな…
309 21/12/08(水)22:36:41 No.874442753
万引Gメンだこれ
310 21/12/08(水)22:36:41 No.874442755
なそ にん
311 21/12/08(水)22:36:42 No.874442758
>鳥久の弁当って美味いの? 高い
312 21/12/08(水)22:36:42 No.874442760
43品…!
313 21/12/08(水)22:36:43 No.874442762
悲しくなる
314 21/12/08(水)22:36:43 No.874442764
なんで万引きみたいになるんだ
315 21/12/08(水)22:36:43 No.874442768
>No.874441372 https://sokkuri.net/alike/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E9%9A%86%E8%A1%8C/%E7%8B%A9%E9%87%8E%E8%8B%B1%E5%AD%9D
316 21/12/08(水)22:36:44 No.874442771
なそ にん
317 21/12/08(水)22:36:44 No.874442772
万近い…
318 21/12/08(水)22:36:44 No.874442774
そんなに…
319 21/12/08(水)22:36:44 No.874442776
強い
320 21/12/08(水)22:36:45 No.874442781
Gメン
321 21/12/08(水)22:36:45 No.874442782
すげえ
322 21/12/08(水)22:36:46 No.874442786
反応が万引き犯のそれなのよ
323 21/12/08(水)22:36:46 No.874442788
なんで万引きGメンの絵面なんだよ
324 21/12/08(水)22:36:49 No.874442801
ポケットにも
325 21/12/08(水)22:36:51 No.874442813
面白いけどやっぱかわいそうだよこれ
326 21/12/08(水)22:36:52 No.874442821
ポケットまで確認とか万引き扱いじゃん
327 21/12/08(水)22:36:53 No.874442828
ポケットにも!?
328 21/12/08(水)22:36:54 No.874442836
万引きGメンに捕まった人だな…
329 21/12/08(水)22:36:54 No.874442837
新品のゲームソフトくらいの値段
330 21/12/08(水)22:36:54 No.874442839
>のり弁美味そう >fu598142.jpg 思ってたのと違う!
331 21/12/08(水)22:36:59 No.874442857
>蒲田の学園祭で喰えるぞ もうほとんど店売りしてなく無い?
332 21/12/08(水)22:37:01 No.874442874
流れが完全に万引き犯
333 21/12/08(水)22:37:02 No.874442879
万引き犯のそれやん
334 21/12/08(水)22:37:06 No.874442901
ほんとは駄目だけど! ひでえ事だけど! 5人前!10人前くらい欲しい!
335 21/12/08(水)22:37:10 No.874442924
売れない芸人だけあって全員発言面白くないの笑ってしまう
336 21/12/08(水)22:37:11 No.874442928
ひるちゃん!
337 21/12/08(水)22:37:12 No.874442933
羞恥心はあるんだな…
338 21/12/08(水)22:37:13 No.874442940
ワイプが意地汚い…ってなりまくってるのが完全に庶民とは感覚違うんだなってなった
339 21/12/08(水)22:37:14 No.874442952
売れてるだろ!?
340 21/12/08(水)22:37:16 No.874442958
割と売れてるメンツだな
341 21/12/08(水)22:37:16 No.874442960
すぐ死ぬやつ
342 21/12/08(水)22:37:16 No.874442961
壁以外で初めて見た
343 21/12/08(水)22:37:17 No.874442966
金ありそうな芸人がやるなら笑うけど売れてないならそりゃやるよなあ
344 21/12/08(水)22:37:18 No.874442977
ちょっと悲しくなってきた…
345 21/12/08(水)22:37:19 No.874442981
売れてるだろ!多分
346 21/12/08(水)22:37:20 No.874442989
インポッシブルは壁で毎回見てるな
347 21/12/08(水)22:37:20 No.874442991
ひるちゃんもか…
348 21/12/08(水)22:37:21 No.874442996
インポッシブルを水曜日でも見れるとは
349 21/12/08(水)22:37:21 No.874443001
売れてる側じゃなかったのかこいつら
350 21/12/08(水)22:37:23 No.874443006
腐るよ!
351 21/12/08(水)22:37:23 No.874443008
デブ!
352 21/12/08(水)22:37:24 No.874443015
バカだ
353 21/12/08(水)22:37:24 No.874443016
アホ!
354 21/12/08(水)22:37:24 No.874443020
バカじゃん…
355 21/12/08(水)22:37:25 No.874443025
ばかだなぁ
356 21/12/08(水)22:37:25 No.874443026
壁くらいでしか見ないからなあ
357 21/12/08(水)22:37:28 No.874443036
インポッシブルって売れない芸人か…まあそうか…
358 21/12/08(水)22:37:29 No.874443047
なそ にん
359 21/12/08(水)22:37:30 No.874443051
空き巣かな
360 21/12/08(水)22:37:30 No.874443053
おバカエピソードすぎる…
361 21/12/08(水)22:37:30 No.874443054
凄い食い意地
362 21/12/08(水)22:37:30 No.874443056
売れてない芸人のネタって売れてないのよくわかるからキツい
363 21/12/08(水)22:37:32 No.874443065
ひどい
364 21/12/08(水)22:37:35 No.874443083
俺だったら値段が高いやつを優先的に持ってくと言う死ぬほど卑しいシミュレートになった
365 21/12/08(水)22:37:36 No.874443091
インポッシブルは売れてるだろ!?
366 21/12/08(水)22:37:36 No.874443092
>なんで万引きみたいになるんだ まあなんとなく賎しい行動だなってのはあるからなあ
367 21/12/08(水)22:37:36 No.874443095
ツーブロックがわかめちゃんになってる芸人多いな
368 21/12/08(水)22:37:36 No.874443097
万端やな…
369 21/12/08(水)22:37:36 No.874443098
すでにホンモノじゃん
370 21/12/08(水)22:37:37 No.874443105
やってんなぁ
371 21/12/08(水)22:37:39 No.874443124
イメージ通りかよ
372 21/12/08(水)22:37:39 No.874443126
マスクと帽子が本職のそれ
373 21/12/08(水)22:37:40 No.874443131
袋が小さいな
374 21/12/08(水)22:37:41 No.874443133
>ワイプが意地汚い…ってなりまくってるのが完全に庶民とは感覚違うんだなってなった まあそりゃそうだろう
375 21/12/08(水)22:37:41 No.874443134
泥棒顔だもんなひるちゃん
376 21/12/08(水)22:37:42 No.874443141
>ワイプが意地汚い…ってなりまくってるのが完全に庶民とは感覚違うんだなってなった いや庶民でもこれは思うよ…
377 21/12/08(水)22:37:42 No.874443146
ひるちゃん泥棒コントの格好だよ
378 21/12/08(水)22:37:43 No.874443150
あんま持って帰ってない人はボツになったりしてんのかな
379 21/12/08(水)22:37:45 No.874443162
弁当に潰されて死にそう
380 21/12/08(水)22:37:46 No.874443164
売れてない芸人ではなく売れない芸人って名前つけられた理由が何となくわかるそれぞれの行動…
381 21/12/08(水)22:37:47 No.874443169
プロやな────
382 21/12/08(水)22:37:47 No.874443172
手慣れてるな
383 21/12/08(水)22:37:48 No.874443174
ワーキングプアの恥部を晒してやるなよ 生きるのに必死なんだから
384 21/12/08(水)22:37:50 No.874443191
常習犯の手口
385 21/12/08(水)22:37:50 No.874443193
慣れた手つき
386 21/12/08(水)22:37:52 No.874443210
常習犯やん
387 21/12/08(水)22:37:53 No.874443212
高いやつを狙ってる
388 21/12/08(水)22:37:53 No.874443214
プロやな───
389 21/12/08(水)22:37:54 No.874443216
再犯か
390 21/12/08(水)22:37:54 No.874443219
手慣れておる…
391 21/12/08(水)22:37:56 No.874443232
楽屋泥棒選手権じゃん
392 21/12/08(水)22:37:58 No.874443240
売れない芸人相手じゃなくて売れてる芸人がそういうことするかを見てみたい
393 21/12/08(水)22:37:58 No.874443241
売れてるかと言われるとどうなんだろう…
394 21/12/08(水)22:37:59 No.874443247
これアントニー読んでたら人権問題になりそう
395 21/12/08(水)22:37:59 No.874443248
もう他の人の分残すって感覚もないよねこういう人たち
396 21/12/08(水)22:38:02 No.874443273
いや店員の入れ方
397 21/12/08(水)22:38:03 No.874443283
手慣れてやがる
398 21/12/08(水)22:38:03 No.874443284
プロの犯行すぎる…
399 21/12/08(水)22:38:04 No.874443287
>売れてる側じゃなかったのかこいつら 正直壁以外じゃあんまり見ないし…
400 21/12/08(水)22:38:08 No.874443312
並べ直してるのがリアルだ
401 21/12/08(水)22:38:11 No.874443332
慣れてんな…
402 21/12/08(水)22:38:11 No.874443334
手慣れてるうー!?
403 21/12/08(水)22:38:16 No.874443354
均等に持っていくことで犯行を隠ぺいするスタイル
404 21/12/08(水)22:38:17 No.874443362
飲み物も確保
405 21/12/08(水)22:38:19 No.874443368
ガッツリ持っていくのに後ろめたさはあるんだな
406 21/12/08(水)22:38:20 No.874443375
インポッシブルある程度大型特番に出てた事ある手付きだ
407 21/12/08(水)22:38:20 No.874443378
無言怖いって1人で喋ってるほうが怖いだろ
408 21/12/08(水)22:38:21 No.874443381
最低だなムラサキスポーツ ヴィクトリアのファンやめます
409 21/12/08(水)22:38:24 No.874443407
ドンキ行けば缶コーヒーなんて安く買えるじゃん
410 21/12/08(水)22:38:24 No.874443410
>売れない芸人相手じゃなくて売れてる芸人がそういうことするかを見てみたい 売れてる芸人はしないだろ
411 21/12/08(水)22:38:27 No.874443422
>もう他の人の分残すって感覚もないよねこういう人たち そういうのを無くすために順番最後にしてるんだぞ
412 21/12/08(水)22:38:27 No.874443423
警察24時
413 21/12/08(水)22:38:28 No.874443436
まあでも売れてない芸人とか収入の大半がバイトとかザラだしあまり責められないよ…
414 21/12/08(水)22:38:28 No.874443438
コントやめろ!
415 21/12/08(水)22:38:29 No.874443442
嘘を付くな
416 21/12/08(水)22:38:30 No.874443447
うわああああ
417 21/12/08(水)22:38:30 No.874443449
万引きGメン
418 21/12/08(水)22:38:31 No.874443458
うわぁ
419 21/12/08(水)22:38:32 No.874443467
万引き犯かよ
420 21/12/08(水)22:38:32 No.874443472
誤魔化した!
421 21/12/08(水)22:38:33 No.874443474
コーティングしてる!
422 21/12/08(水)22:38:33 No.874443477
犯人!
423 21/12/08(水)22:38:33 No.874443482
こわ~…
424 21/12/08(水)22:38:34 No.874443487
コーティングしてる
425 21/12/08(水)22:38:34 No.874443489
コーティングしとる!
426 21/12/08(水)22:38:36 No.874443496
犯罪者の言い訳
427 21/12/08(水)22:38:36 No.874443499
>もう他の人の分残すって感覚もないよねこういう人たち そら残さなくてもいいように最終組という設定にしてあるからな
428 21/12/08(水)22:38:37 No.874443500
泥棒の思考回路!
429 21/12/08(水)22:38:38 No.874443509
カモフラージュしてる
430 21/12/08(水)22:38:38 No.874443514
やってるな…
431 21/12/08(水)22:38:39 No.874443519
計画的犯行
432 21/12/08(水)22:38:39 No.874443524
万引き犯すぎる
433 21/12/08(水)22:38:39 No.874443526
うわせこっ
434 21/12/08(水)22:38:39 No.874443528
やってるなあ!
435 21/12/08(水)22:38:40 No.874443532
プロやな――
436 21/12/08(水)22:38:40 No.874443537
>これ家に帰って一人で食べるんだろうな 普通に嫁や彼女いるよ
437 21/12/08(水)22:38:46 No.874443567
前科持ちのやり方じゃん
438 21/12/08(水)22:38:47 No.874443572
プロのそれ
439 21/12/08(水)22:38:53 No.874443599
確保!
440 21/12/08(水)22:38:55 No.874443615
グミ!
441 21/12/08(水)22:38:57 No.874443624
>もう他の人の分残すって感覚もないよねこういう人たち 自分達が最後ってシチュエーション
442 21/12/08(水)22:38:57 No.874443629
鳥久いいよね 学園祭の時も鳥久行くためにJR蒲田で降りる
443 21/12/08(水)22:38:59 No.874443646
やっぱり後ろめたさはあるんだな皆
444 21/12/08(水)22:39:00 No.874443656
池田ってマシなんだな
445 21/12/08(水)22:39:01 No.874443658
このスペースでこの値段は凄いな
446 21/12/08(水)22:39:05 No.874443675
ひるちゃんのそういうとこ見たくなかった…
447 21/12/08(水)22:39:07 No.874443686
>売れない芸人相手じゃなくて売れてる芸人がそういうことするかを見てみたい 売れてる芸人がこんなの受けるわけないだろ
448 21/12/08(水)22:39:08 No.874443694
恥ずかしいんだ…
449 21/12/08(水)22:39:09 No.874443700
最終組だから弁当を残したところで廃棄されて終わりだからな カップ麺やジュースはアウト
450 21/12/08(水)22:39:09 No.874443703
>売れてる芸人はしないだろ 性格の問題って感じはあるしなぁ…
451 21/12/08(水)22:39:11 No.874443711
こういうとこでプライドない奴は売れないよ
452 21/12/08(水)22:39:12 No.874443717
こういうやつって恥の概念あるんだな
453 21/12/08(水)22:39:14 No.874443729
高い弁当狙ってるから一気に増えたな
454 21/12/08(水)22:39:15 No.874443734
その日最後じゃないという条件での良心との戦いも見てみたい
455 21/12/08(水)22:39:15 No.874443739
パーティ…?
456 21/12/08(水)22:39:16 No.874443743
お前はカイジか!
457 21/12/08(水)22:39:16 No.874443748
でも捨てるよりSDGs的じゃね?
458 21/12/08(水)22:39:17 No.874443750
パーティてきるな…
459 21/12/08(水)22:39:17 No.874443753
こんなに取って何日分だよ
460 21/12/08(水)22:39:18 No.874443765
3日で食い尽くす気かよ
461 21/12/08(水)22:39:18 No.874443766
本当に泥棒みたいな顔だから
462 21/12/08(水)22:39:19 No.874443767
17年目とかきつい数字出すの止めて
463 21/12/08(水)22:39:20 No.874443771
これ持って帰れないの?
464 21/12/08(水)22:39:20 No.874443775
>普通に嫁や彼女いるよ 一人でじゃねえか!
465 21/12/08(水)22:39:23 No.874443792
まあわかるよ
466 21/12/08(水)22:39:25 No.874443804
万引きが手馴れ過ぎる…
467 21/12/08(水)22:39:26 No.874443810
有吉の友達じゃん
468 21/12/08(水)22:39:26 No.874443811
ひるちゃんの宴が始まるー!はずだった
469 21/12/08(水)22:39:26 No.874443812
ウケ狙った感つらい…
470 21/12/08(水)22:39:26 No.874443814
>売れてる芸人がこんなの受けるわけないだろ 春日なら余裕
471 21/12/08(水)22:39:26 No.874443815
有吉の舎弟じゃん
472 21/12/08(水)22:39:27 No.874443817
まあこれ持ってかえれたらパーティだよなあ…
473 21/12/08(水)22:39:27 No.874443818
ネタやってるの久々に見た
474 21/12/08(水)22:39:28 No.874443825
久しぶりに見たな清掃員
475 21/12/08(水)22:39:29 No.874443834
笑えねぇ
476 21/12/08(水)22:39:29 No.874443836
盗んだ弁当でパーティ…
477 21/12/08(水)22:39:30 No.874443848
しずるとかインポッシブルとか一時期売れてたけど今はまぁうn
478 21/12/08(水)22:39:32 No.874443862
マシンガンズ久々に見た
479 21/12/08(水)22:39:32 No.874443867
マシンガンズ久々に観た
480 21/12/08(水)22:39:33 No.874443870
3日3晩パーティが庶民の思考そのもの
481 21/12/08(水)22:39:34 No.874443877
ゴミ収集員の人だ
482 21/12/08(水)22:39:35 No.874443888
本人たちも後ろめたさ感じてるんだからやっぱりみっともないって意識はあるんだよな
483 21/12/08(水)22:39:36 No.874443894
パーティできるはこの量なら
484 21/12/08(水)22:39:37 No.874443899
有吉の後輩じゃん
485 21/12/08(水)22:39:37 No.874443901
パーティ! 三日三晩パーティ!
486 21/12/08(水)22:39:38 No.874443902
ここが持ち帰りは悲しすぎる
487 21/12/08(水)22:39:39 No.874443912
分かる~
488 21/12/08(水)22:39:39 No.874443914
17年やって売れてないならもう一生売れなくない??
489 21/12/08(水)22:39:41 No.874443924
正直売れてない芸人って平均以下だからなんていうかなんも言えんわ…
490 21/12/08(水)22:39:42 No.874443935
わかるよ…
491 21/12/08(水)22:39:44 No.874443946
つるセコー!
492 21/12/08(水)22:39:45 No.874443955
デッドスペースの埋め方とか物を大切にする気持ちは高そう
493 21/12/08(水)22:39:47 No.874443967
これは期待できそう
494 21/12/08(水)22:39:47 No.874443968
ひるちゃんシェアハウスだったはずだからお土産でもありそう
495 21/12/08(水)22:39:49 No.874443984
早い!
496 21/12/08(水)22:39:49 No.874443987
はやい
497 21/12/08(水)22:39:50 No.874443994
はやっ!!
498 21/12/08(水)22:39:50 No.874443997
はやっ!
499 21/12/08(水)22:39:50 No.874443998
>これ持って帰れないの? 持って帰ってもいいけど節度を持ってって感じでしょ そのためにむき出しで置いてるんだし
500 21/12/08(水)22:39:50 No.874443999
>自分達が最後ってシチュエーション 本当良い設定だわこれ
501 21/12/08(水)22:39:52 No.874444015
はっや
502 21/12/08(水)22:39:52 No.874444017
>17年やって売れてないならもう一生売れなくない?? ところが最近売れてきた
503 21/12/08(水)22:39:52 No.874444019
ノータイム
504 21/12/08(水)22:39:53 No.874444021
うっそだろ
505 21/12/08(水)22:39:53 No.874444022
行動が早い!
506 21/12/08(水)22:39:54 No.874444028
ノータイム過ぎる