21/12/08(水)22:21:30 オビト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/08(水)22:21:30 No.874436986
オビトってなんだかんだで片目神威の時でも影クラスよりちょい下くらいの実力はあるんだろうか
1 21/12/08(水)22:22:37 No.874437430
柱間細胞が適合してるからそこに万華鏡写輪眼も合わせて実力は影クラスとして見ていいと思うよ
2 21/12/08(水)22:23:24 No.874437737
色々盛られてるから普通に影越えてると思う
3 21/12/08(水)22:23:36 No.874437807
情けないだけで諸々の適性の高さがマジでおかしい
4 21/12/08(水)22:24:59 No.874438313
戦績で言えば 小南○ ガイ九尾ナルトカカシ▲ カカシ× くらいかな?
5 21/12/08(水)22:26:42 No.874438947
毎回割と泥臭い戦いしてるのが好き
6 21/12/08(水)22:27:14 No.874439138
影もピンキリだからな… でも普通はダメージも与えられないから普通に強いと思う
7 21/12/08(水)22:28:33 No.874439644
うちさの才能ある上で地獄みてきたし柱間細胞ブーストもあって強いよね
8 21/12/08(水)22:28:37 No.874439666
>戦績で言えば >小南○ >ガイ九尾ナルトカカシ▲ >カカシ× >くらいかな? ミナトがある タイマンで初見スレ画普通に倒すミナトわりとヤバい
9 21/12/08(水)22:29:42 No.874440043
>情けないだけで諸々の適性の高さがマジでおかしい 万華鏡ガチャSSRで柱間細胞も問題なしだから確実に輪廻眼発現してたと思う
10 21/12/08(水)22:30:27 No.874440350
神威使えない縛りとは言えカカシ先生強えなってなる忍組手 アニメだとオビトの立ち回りもすげえことになってたけど
11 21/12/08(水)22:31:23 No.874440701
>>戦績で言えば >>小南○ >>ガイ九尾ナルトカカシ▲ >>カカシ× >>くらいかな? >ミナトがある >タイマンで初見スレ画普通に倒すミナトわりとヤバい そうだった ギミックわからんまま攻略された上にマーキングまでされたから完敗だな
12 21/12/08(水)22:33:21 No.874441476
書き込みをした人によって削除されました
13 21/12/08(水)22:34:03 No.874441733
(誤爆してるぞ)
14 21/12/08(水)22:34:30 No.874441885
>(誤爆してるぞ) イザナミだ
15 21/12/08(水)22:35:57 No.874442463
神威って性能高いから燃費悪そうに見えるけどうちはじゃないカカシが使ってもサスケの万華鏡ほど視力落ちてなかったからそうでもないっぽいんだよな
16 21/12/08(水)22:36:01 No.874442484
>万華鏡ガチャSSRで柱間細胞も問題なしだから確実に輪廻眼発現してたと思う インドラとアシュラの力が必要だから柱間細胞(アシュラ)入れてもインドラがないよ
17 21/12/08(水)22:36:17 No.874442595
神威には神威ぶつけんだよ以外だと小南の六千億枚ボムか飛雷神ニの段みたいな実体化のタイミングで意識外から攻撃するしかないのか
18 21/12/08(水)22:38:32 No.874443468
神威は燃費悪いのは確かだけど威力相応な気がする
19 21/12/08(水)22:38:35 No.874443495
両面揃った神威って出てきた万華鏡シリーズの中でもだいぶ凶悪性能だったんじゃね?
20 21/12/08(水)22:38:42 No.874443546
スサノオ発現してたら火力もついてもっと手が付けられなかった カカシオブザシャリンガンで両目揃えたら出てたから適正自体は持ってたっぽいのもやばい
21 21/12/08(水)22:41:23 No.874444632
>両面揃った神威って出てきた万華鏡シリーズの中でもだいぶ凶悪性能だったんじゃね? カカシオブザシャリンガンになるからな
22 21/12/08(水)22:41:37 No.874444730
シスイの万華鏡が一番エコな気がする
23 21/12/08(水)22:41:42 No.874444770
>両面揃った神威って出てきた万華鏡シリーズの中でもだいぶ凶悪性能だったんじゃね? 強さのベクトルが違う別天神以外だと一番強いまであると思う マダラの万華鏡ってどんな能力だっけ
24 21/12/08(水)22:42:06 No.874444944
>インドラとアシュラの力が必要だから柱間細胞(アシュラ)入れてもインドラがないよ サスケに柱間義手付けたら右眼も輪廻眼になるのかな…
25 21/12/08(水)22:42:16 No.874445017
>シスイの万華鏡が一番エコな気がする 柱間細胞ありでも再使用にめっちゃ時間かかるからむしろ燃費最悪では
26 21/12/08(水)22:42:53 No.874445285
>>万華鏡ガチャSSRで柱間細胞も問題なしだから確実に輪廻眼発現してたと思う >インドラとアシュラの力が必要だから柱間細胞(アシュラ)入れてもインドラがないよ マダラの肉も食べるか
27 21/12/08(水)22:43:29 No.874445515
>マダラの万華鏡ってどんな能力だっけ 描写ないはず 輪廻眼になったら写輪眼だったころの能力は無くなる?
28 21/12/08(水)22:43:44 No.874445629
オビトって両目揃ってたら素でインチキ性能のカカシオブシャリンガンなわけだよな
29 21/12/08(水)22:43:55 No.874445711
>柱間細胞ありでも再使用にめっちゃ時間かかるからむしろ燃費最悪では 視力ガタ落ちとかチャクラ消費激しいとか特になさそうじゃん
30 21/12/08(水)22:43:55 No.874445712
燃費で言えばサスケイタチ兄弟がいいかな?
31 21/12/08(水)22:44:10 No.874445810
オビト対カカシ見るとカカシってガチで基礎能力高水準なんだなってなる
32 21/12/08(水)22:45:31 No.874446424
アニメのカカシ戦カカシの語りの物悲しさ含めてめっちゃ好き
33 21/12/08(水)22:45:40 No.874446499
ところで見ただけで別の空間に飛ばせるのに千鳥に神威を乗せる意味は
34 21/12/08(水)22:46:25 ID:s/.FGQnA s/.FGQnA No.874446768
スレッドを立てた人によって削除されました 影と言っても流石に三代目よりは弱いでしょ
35 21/12/08(水)22:46:27 No.874446780
>視力ガタ落ちとかチャクラ消費激しいとか特になさそうじゃん リチャージにかかる時間が常人だと十年単位でかかるぞ 柱間細胞ついてると短縮されるが
36 21/12/08(水)22:46:45 No.874446904
>ところで見ただけで別の空間に飛ばせるのに千鳥に神威を乗せる意味は かっこいいだろう
37 21/12/08(水)22:47:58 No.874447346
>オビト対カカシ見るとカカシってガチで基礎能力高水準なんだなってなる オビトの思惑もあったとはいえ勝ってるからな
38 21/12/08(水)22:49:04 No.874447741
>>インドラとアシュラの力が必要だから柱間細胞(アシュラ)入れてもインドラがないよ >マダラの肉も食べるか 食っただけじゃ…と思ったが九尾の肉食ってちょっと人柱力になるヤツもいるしな…
39 21/12/08(水)22:49:26 No.874447899
>オビト対カカシ見るとカカシってガチで基礎能力高水準なんだなってなる 大蛇丸に刺し違えてでもからの即落ちとかイタチに72時間犯されたりの印象強いけど角都の心臓一つ潰してのけたりちゃんと強いところは見せてるんだよな 大体戦わされる相手が悪すぎる
40 21/12/08(水)22:50:29 No.874448347
>アニメのカカシ戦カカシの語りの物悲しさ含めてめっちゃ好き 回想からの和解の印を結ぼうとする幼い自分を押しのけて殺し合うオビトと迎え撃つカカシいいよね…
41 21/12/08(水)22:51:06 No.874448633
>オビトってなんだかんだで片目神威の時でも影クラスよりちょい下くらいの実力はあるんだろうか 当時の影1人で倒せないのだから影以上なのでは
42 21/12/08(水)22:51:22 No.874448745
>ところで見ただけで別の空間に飛ばせるのに千鳥に神威を乗せる意味は 瞳術を警戒させて実は通常攻撃の方を本命にする的な奴だろ多分
43 21/12/08(水)22:51:30 No.874448802
そういやこいつ万華鏡に覚醒する前から押しつぶされたはずの岩すり抜けてたんだっけ?どうなってんだこいつ
44 21/12/08(水)22:52:10 No.874449069
>>オビトってなんだかんだで片目神威の時でも影クラスよりちょい下くらいの実力はあるんだろうか >当時の影1人で倒せないのだから影以上なのでは 影と直接やりあってたことあったっけ?
45 21/12/08(水)22:52:11 No.874449076
物理攻撃効かないし写輪眼で幻術耐性もあるから負けない能力だよね
46 21/12/08(水)22:52:33 No.874449220
>リチャージにかかる時間が常人だと十年単位でかかるぞ >柱間細胞ついてると短縮されるが チャクラの回復だけに10年単位かかるのは変だから個人的にはターン経過で回復すると考えてるけどそこどう? 多分エコの部分で食い違ってるんだろうけど
47 21/12/08(水)22:53:45 No.874449658
物理的に何からでも逃げれる能力
48 21/12/08(水)22:53:50 No.874449703
カカシの神威かミナトの速度無いと攻撃すら当たらないのは相当強いよな
49 21/12/08(水)22:54:11 No.874449838
>物理的に何からでも逃げれる能力 何 逃 し
50 21/12/08(水)22:54:17 No.874449874
>>リチャージにかかる時間が常人だと十年単位でかかるぞ >>柱間細胞ついてると短縮されるが >チャクラの回復だけに10年単位かかるのは変だから個人的にはターン経過で回復すると考えてるけどそこどう? >多分エコの部分で食い違ってるんだろうけど チャクラじゃなくて瞳力が戻るのに時間かかる
51 21/12/08(水)22:54:56 No.874450097
あれ… お前オビトか…?
52 21/12/08(水)22:55:35 No.874450333
ガイは致命的に相性悪いよね すり抜け使われたら死門からの夜ガイも当たらないだろうし …夜ガイは空間歪めてるからもしかしたら理屈なしに当たりそうな迫力あるけど
53 21/12/08(水)22:55:37 No.874450349
ナルトカカシガイビー4人がかりで攻撃当てられないのちょっと強すぎる あの辺のアクションパート大好き
54 21/12/08(水)22:55:53 No.874450446
初見で神威攻略してるミナトも強すぎる
55 21/12/08(水)22:56:19 No.874450616
>初見で神威攻略してるミナトも強すぎる あいつなんなの… 火影だったわ…
56 21/12/08(水)22:56:29 No.874450680
燃費もいいしな
57 21/12/08(水)22:56:46 No.874450788
情けないと言われればわかってんだよだが 地獄を見て20年ぐらい闇堕ちした上で セラピーに負けられる余地があったのはだいぶ人間臭くて好きだ
58 21/12/08(水)22:57:04 No.874450910
柱間ドーピングしても輪廻眼1個でギリギリの雑魚だよ
59 21/12/08(水)22:57:09 No.874450940
>ガイは致命的に相性悪いよね 八門開放したの見てから即神威空間引きこもりで勝手に死ぬからな…
60 21/12/08(水)22:57:21 No.874451006
この時片目輪廻眼だったんだっけ
61 21/12/08(水)22:57:46 No.874451154
>この時片目輪廻眼だったんだっけ 長門から抜いたの嵌めてる
62 21/12/08(水)22:58:14 No.874451304
心の底に眠ってるのが世界への諦念じゃなくて諦めた自分への後悔なのは痛々しい
63 21/12/08(水)22:59:18 No.874451710
>情けないと言われればわかってんだよだが >地獄を見て20年ぐらい闇堕ちした上で >セラピーに負けられる余地があったのはだいぶ人間臭くて好きだ 20年くらい経っちゃったからこそ自分に疑問持ったところもあると思う リンが死んだ直後ならセラピー追いつかなかったんじゃないかな
64 21/12/08(水)22:59:26 No.874451749
この世界の闇落ちマンはマダラもオビトもダンゾウも長門も大体若い頃の鮮烈な記憶を忘れられないまま引きずり続けてるから…
65 21/12/08(水)22:59:57 No.874451936
>チャクラじゃなくて瞳力が戻るのに時間かかる 瞳力ってチャクラじゃないの?カカシが写輪眼によるチャクラ切れでバテてる描写あるけど別?
66 21/12/08(水)23:00:40 No.874452207
神威あれば五影も倒せるだろうが逆に神威無いとカカシに負けるからなあ むしろ神威一本でよくあそこまで暗躍出来たと褒めるべきか
67 21/12/08(水)23:01:04 No.874452350
謎のうちは空間で鍛えてたけどオビトがここまで伸びたあたりマダラって教えるのうまかったんだろうな…
68 21/12/08(水)23:01:48 No.874452618
神威空間のカカシ戦って呪印取る為に手抜いてたんじゃなかったっけ
69 21/12/08(水)23:02:41 No.874452927
>神威あれば五影も倒せるだろうが逆に神威無いとカカシに負けるからなあ カカシ先生が基礎戦闘力強いのよ オビトも輪廻眼使わなかったことを考えると純粋に殴り合いしたかったんだろう
70 21/12/08(水)23:03:03 No.874453080
まあ写輪眼なし前提で言ったらサスケなんかも蛇の口寄せと千鳥とその派生と火遁くらいしか残らないし…
71 21/12/08(水)23:03:24 No.874453199
>神威空間のカカシ戦って呪印取る為に手抜いてたんじゃなかったっけ あそこは胸の呪印札に雷切受けて消滅させてマダラの縛りを逃れるための戦いだった そうカカシが殺したリンと同じように
72 21/12/08(水)23:04:27 No.874453562
>まあ写輪眼なし前提で言ったらサスケなんかも蛇の口寄せと千鳥とその派生と火遁くらいしか残らないし… 割とあるじゃねえか…
73 21/12/08(水)23:04:27 No.874453563
アニメだと演出と尺盛られてるから原作より拮抗した戦いに見える むしろアニメ見てから原作読むとめっちゃあっさりしてる
74 21/12/08(水)23:04:41 No.874453640
そうだカカシお前が殺した だが無限月読の世界ならそんな悲劇は必要ないんだ
75 21/12/08(水)23:04:57 No.874453726
片眼の時は直接相手に触らないと攻撃出来なさげだったからカウンター食らってたけど 両眼揃ってたら神威手裏剣みたいな遠距離攻撃だけして常時すり抜けできるんだろうか
76 21/12/08(水)23:05:17 No.874453824
イザナギイザナミは千手チャクラ必要だから通常状態で出来ることは白眼に負けるよな写輪眼
77 21/12/08(水)23:05:20 No.874453852
>>まあ写輪眼なし前提で言ったらサスケなんかも蛇の口寄せと千鳥とその派生と火遁くらいしか残らないし… >割とあるじゃねえか… 千鳥は写輪眼の動体視力ありきだから使えなくなるし結構しんどいぞ 千鳥流しとか千本はまあ強いけど
78 21/12/08(水)23:05:32 No.874453918
お前…オビトか!?
79 21/12/08(水)23:06:41 No.874454371
暁内の強さ順だと 長門 オビト イタチ(病気) 鬼鮫 (大蛇丸) デイダラ 小南 サソリ 角都 飛段 ゼツ ってイメージ イタチは病が無ければオビト以上行くかも
80 21/12/08(水)23:06:42 No.874454375
>イザナギイザナミは千手チャクラ必要だから通常状態で出来ることは白眼に負けるよな写輪眼 要らないよ…イタチがイザナミしてたろ…
81 21/12/08(水)23:06:47 No.874454415
>イザナギイザナミは千手チャクラ必要だから通常状態で出来ることは白眼に負けるよな写輪眼 白眼は進化すると何故かクソデカビーム砲になるから通常状態の性能盛ってるんじゃないかな
82 21/12/08(水)23:06:55 No.874454466
あんまり語られないけどオビトも柱間細胞入ってる
83 21/12/08(水)23:07:15 No.874454603
輪廻眼も柱間細胞も適合するってオビトボディそうとうポテンシャル高いよね…
84 21/12/08(水)23:07:31 No.874454696
>暁内の強さ順だと >長門 >オビト >イタチ(病気) >鬼鮫 >(大蛇丸) >デイダラ >小南 >サソリ >角都 >飛段 >ゼツ >ってイメージ >イタチは病が無ければオビト以上行くかも イタチはオビトより上じゃない?天照とかオビトメタもいいとこだよ
85 21/12/08(水)23:07:35 No.874454723
神威は柱間細胞入ってる状態で開花したから半分くらい輪廻眼になってたんじゃないの
86 21/12/08(水)23:08:27 No.874455036
暁は皆得意分野違うから一概に比較できないところはある
87 21/12/08(水)23:08:57 No.874455217
柱間細胞があるとは言え神威連発はチート過ぎる
88 21/12/08(水)23:09:19 No.874455341
マダラも細胞奪う前にイザナギしてたっけ?
89 21/12/08(水)23:09:32 No.874455422
>イタチはオビトより上じゃない?天照とかオビトメタもいいとこだよ 天照消耗が激しいし何か知らんけど回避してたからなオビト もし病気じゃなければオビト超えてたかもね
90 21/12/08(水)23:09:50 No.874455526
サスケはワイヤーアクションがやたらとうまい
91 21/12/08(水)23:10:02 No.874455605
両目揃ってあの速度で右目神威出来るならそれを遥かに超える速度の攻撃とんで来ない限り無敵なのでは しかもどれだけ速くても左目の神威で無力化だって可能だし期限付き写輪眼じゃ無かったら現代最強格の瞳術使いになってたんじゃないかカカシ
92 21/12/08(水)23:10:53 No.874455890
天照とか発動の度に血流れてるの見るに神威って普通に燃費もいいよね何ならタクシー感覚で普通に使ってるし
93 21/12/08(水)23:10:54 No.874455898
>マダラも細胞奪う前にイザナギしてたっけ? してる
94 21/12/08(水)23:10:59 No.874455923
サスケは写輪眼なしでも意味わからん素早さしてる
95 21/12/08(水)23:11:23 No.874456046
オビトは片目だからスサノオ使えないけど神威で防御は足りてるところある
96 21/12/08(水)23:11:38 No.874456133
角都が下から3番目って言われるとすげー違和感あるけど実際皆つえーな暁…
97 21/12/08(水)23:11:47 No.874456184
カカシオブザシャリンガンが最強クラスなのは議論の余地ないからな ボルトの大筒木環境でも余裕で戦える
98 21/12/08(水)23:12:01 No.874456251
>天照とか発動の度に血流れてるの見るに神威って普通に燃費もいいよね何ならタクシー感覚で普通に使ってるし それは柱間細胞のおかげだと思う だら先は使うと入院するし
99 21/12/08(水)23:12:20 No.874456345
強くはなかった(マダラ視点)けど色々適性があって外付け強化パーツ乗せ放題ってカブトと似てるな
100 21/12/08(水)23:12:28 No.874456401
木の葉にいたままカムイ開眼してたらそのまま失明コースだし柱間細胞得ようとすると原作コースだからなかなか両目神威の柱間細胞オビトという理想系は実現してないのよね 本人の都合の良い妄想でもカカシに片眼譲り渡した後のifだから隻眼だし
101 21/12/08(水)23:12:41 No.874456457
マダラは写輪眼の性能とか以前に本人の性能がおかしいしな… 分身全員にスサノオ使わせるとかアホじゃないの?
102 21/12/08(水)23:12:43 No.874456477
そりゃ木の葉にオビトとカカシが揃ってりゃ頼もしかったろうに…
103 21/12/08(水)23:12:50 No.874456524
>角都が下から3番目って言われるとすげー違和感あるけど実際皆つえーな暁… 飛段と角都は初見殺し特化な感じがする 逆に能力のタネが分かればそこまで飛び抜けたものではない
104 21/12/08(水)23:13:17 No.874456652
柱間細胞適合できたからかオビトはガンガン使っても視力下がってなさそうだよね
105 21/12/08(水)23:13:25 No.874456687
>そりゃ木の葉にオビトとカカシが揃ってりゃ頼もしかったろうに… 火影にもなれただろうな 聞いてるかオビト
106 21/12/08(水)23:13:47 No.874456809
柱間細胞ズルすぎる
107 21/12/08(水)23:13:49 No.874456819
>マダラは写輪眼の性能とか以前に本人の性能がおかしいしな… >分身全員にスサノオ使わせるとかアホじゃないの? つーか写輪眼の能力抜きでも普通に忍連合軍ボコれるからね マジで頭おかしい
108 21/12/08(水)23:14:11 No.874456943
柱間はなんなんだよ…
109 21/12/08(水)23:14:14 No.874456964
そういやエイマンになってないんだよなオビト
110 21/12/08(水)23:14:39 No.874457121
>カカシオブザシャリンガンが最強クラスなのは議論の余地ないからな >ボルトの大筒木環境でも余裕で戦える 輪廻眼サスケに六道ナルトでツリーの最終強化モード二人に六道仙人パワー込みとはいえ環境落ちの万華鏡写輪眼でめちゃくちゃ大暴れしやがる
111 21/12/08(水)23:14:59 No.874457254
分身スサノオは革命サスケすらやらなかった戦法すぎる…
112 21/12/08(水)23:15:01 No.874457270
神威は攻略法が限られ過ぎてるから打つ手がない時はマジで勝てない
113 21/12/08(水)23:15:07 No.874457299
オビトはダンゾウの配下との戦闘見ても根本的に火力が足りないんだよな… 触れて神威空間送りにすればほぼ勝ち確だからその分バランスは取ったのかもしれないが
114 21/12/08(水)23:15:24 No.874457424
>だら先は使うと入院するし 一応うちは以外が使うと消耗えげつないって設定が有るけど柱間細胞移植したダンゾウは無事っていう
115 21/12/08(水)23:15:25 No.874457431
神威、イザナギ、木遁 間違いなく影上位クラスはある
116 21/12/08(水)23:15:29 No.874457466
>そういやエイマンになってないんだよなオビト 孤児だしな…
117 21/12/08(水)23:15:49 No.874457563
挿し木くらいしか火力技ないのが難点 まあ当たったら死ぬんだけど
118 21/12/08(水)23:16:29 No.874457769
爆風乱舞とかなんかよくわかんないでっかいクナイ飛ばすやつとかあるだろ!
119 21/12/08(水)23:16:33 No.874457789
ラストの六道モードで語るなら単体の影じゃ比較にならねえよ!
120 21/12/08(水)23:16:35 No.874457801
木遁はヤマトより強そうでな…
121 21/12/08(水)23:16:35 No.874457803
挿木の対人特化感
122 21/12/08(水)23:16:48 No.874457884
>挿し木くらいしか火力技ないのが難点 >まあ当たったら死ぬんだけど あれも上位クラスだとそんなに効かなそう
123 21/12/08(水)23:16:48 No.874457885
柱間細胞がコスト踏み倒し系のカードみたいな扱い
124 21/12/08(水)23:16:55 No.874457924
三尾を倒した技(仮)もあるから…
125 21/12/08(水)23:17:05 No.874457979
一応神威の風圧使って増強した火遁の爆風乱舞とかもあるんだけどね あれマダラの業火滅却とほぼ同じくらいの規模の下端だからだいぶ強いと思う
126 21/12/08(水)23:17:06 No.874457996
武器が豊富なのが応用力あっていいと思う ジャラララとかデカい手裏剣とか
127 21/12/08(水)23:17:39 No.874458178
外付けなかったら車輪眼のおかげで強い上忍ってところじゃねえかな
128 21/12/08(水)23:17:41 No.874458189
>木遁はヤマトより強そうでな… ヤマトオンザグルグルの時の木遁とか術ってどっちのなんだろうか
129 21/12/08(水)23:17:56 No.874458280
木遁使えるのに大人になってからは使ってないんだよねオビト ネジ殺したのも十尾につかわせたやつだし
130 21/12/08(水)23:17:59 No.874458301
>爆風乱舞とかなんかよくわかんないでっかいクナイ飛ばすやつとかあるだろ! こう…地味! スサノオとか尾獣玉環境だと小手先の技術ではキツイ
131 21/12/08(水)23:18:32 No.874458509
>木遁使えるのに大人になってからは使ってないんだよねオビト >ネジ殺したのも十尾につかわせたやつだし グロすぎて使えん...
132 21/12/08(水)23:18:38 No.874458552
>武器が豊富なのが応用力あっていいと思う >ジャラララとかデカい手裏剣とか あのジャラララマダラに団扇返した後のあまりパーツなのにめっちゃ有効活用する…
133 21/12/08(水)23:18:44 No.874458581
>スサノオとか尾獣玉環境だと小手先の技術ではキツイ 強い忍者は小手先や基礎ステありきだから…
134 21/12/08(水)23:19:20 No.874458774
>こう…地味! >スサノオとか尾獣玉環境だと小手先の技術ではキツイ この環境で素手で戦う人もいるし…
135 21/12/08(水)23:19:28 No.874458809
だって常時神威で近接で挿し木してくるやつとか強すぎて倒せないし…ナーフしないと…
136 21/12/08(水)23:19:35 No.874458845
オビトは魔改造されすぎて本来の実力がわからずじまいなんだよな
137 21/12/08(水)23:19:45 No.874458903
>この環境でヌンチャクで戦う人もいるし…
138 21/12/08(水)23:20:14 No.874459056
>オビトは魔改造されすぎて本来の実力がわからずじまいなんだよな もろもろ込みで実力としか言えんでしょう あれはダメこれはダメで外していったら誰であれなんも残らん
139 21/12/08(水)23:20:22 No.874459095
>>こう…地味! >>スサノオとか尾獣玉環境だと小手先の技術ではキツイ >この環境で素手で戦う人もいるし… 素手でスサノオ割れそうな人はちょっと…
140 21/12/08(水)23:20:42 No.874459200
>素手でスサノオ割れそうな人はちょっと… これ複数いるのが木の葉はクソ
141 21/12/08(水)23:20:47 No.874459233
長門の複数の輪廻眼にイタチのありえない角度に当たる手裏剣術が通用するから基礎は大事