虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/08(水)21:42:12 可愛い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/08(水)21:42:12 No.874420402

可愛いねこの10歳

1 21/12/08(水)21:44:24 No.874421409

10歳と6200日?

2 21/12/08(水)21:44:41 No.874421538

27歳です!

3 21/12/08(水)21:44:51 No.874421626

ばらさないで

4 21/12/08(水)21:45:05 No.874421722

めっちゃ好みになったわ いつでもクイズしていいぞ!

5 21/12/08(水)21:46:16 No.874422212

17年経つとああなっちゃうんだね…

6 21/12/08(水)21:46:54 No.874422481

27歳なら合法なのでは…?

7 21/12/08(水)21:48:00 No.874422989

こんな幼い子を婚約者にしてたなんて最低だよアベル…

8 21/12/08(水)21:48:05 No.874423026

年齢差が縮まった

9 21/12/08(水)21:48:08 No.874423050

本人がデカ女というのを気にしてたとしても長身で体にメリハリのあるほうが好きだよ…

10 21/12/08(水)21:48:57 No.874423358

>本人がデカ女というのを気にしてたとしても長身で体にメリハリのあるほうが好きだよ… でも本人のコンプレックスだからな… タイム風呂敷かけるね…

11 21/12/08(水)21:49:16 No.874423495

>年齢差が縮まった そういや6歳差になるのか

12 21/12/08(水)21:49:37 No.874423683

ドラえもんさんタイム風呂敷でアベルも元に戻して

13 21/12/08(水)21:49:39 No.874423699

>こんな幼い子を婚約者にしてたなんて最低だよアベル… いわれなき風評被害すぎる

14 21/12/08(水)21:50:02 No.874423863

急にこんな爆弾放り込んでくるとか恐ろしい真似しやがる… これとかナルメアお姉さんのロリスキン出してくれないかな…

15 21/12/08(水)21:50:19 No.874423980

こんな爆弾聞いてないぞドラえもん

16 21/12/08(水)21:50:41 No.874424175

>>こんな幼い子を婚約者にしてたなんて最低だよアベル… >いわれなき風評被害すぎる ジークとパーはちゃんとあれが真の姿か…って見てたし… アベルひいてはナル・グランデの文化が誤解される危険は去った

17 21/12/08(水)21:51:12 No.874424415

>>>こんな幼い子を婚約者にしてたなんて最低だよアベル… >>いわれなき風評被害すぎる >ジークとパーはちゃんとあれが真の姿か…って見てたし… >アベルひいてはナル・グランデの文化が誤解される危険は去った 部下とかは見てるのでは…とはと思った

18 21/12/08(水)21:51:51 No.874424711

ロリ化すると顔つきが丸っこくなるのがガチすぎる

19 21/12/08(水)21:52:35 No.874425040

ドラちゃんが帰ったら小さくなる理由付けが難しくなってしまうので後半報酬でスキンを…スキンをくれ…

20 21/12/08(水)21:52:35 No.874425047

>ドラえもんさんタイム風呂敷でアベルも元に戻して 骨残ってるのかな?

21 21/12/08(水)21:52:55 No.874425203

設定身長177cmで義弟カインの175cmより上なのでそりゃ気にするところもあろうな

22 21/12/08(水)21:52:57 No.874425220

fu597950.jpg

23 21/12/08(水)21:53:05 No.874425294

>ドラちゃんが帰ったら小さくなる理由付けが難しくなってしまうので後半報酬でスキンを…スキンをくれ… スキン来たらフロントにしてしまうかもしれない

24 21/12/08(水)21:53:50 No.874425619

「レオナ27歳」の自己紹介が可愛い

25 21/12/08(水)21:54:07 No.874425736

>設定身長177cmで義弟カインの175cmより上なのでそりゃ気にするところもあろうな 意外と…っていうか大きいな 0.9きらり越えてるじゃん

26 21/12/08(水)21:54:18 No.874425803

>fu597950.jpg お前も一周り下のジータちゃんに迫ってるくせに…

27 21/12/08(水)21:54:24 No.874425844

>「レオナ27歳」の自己紹介が可愛い お菓子ねだるのも可愛いよ

28 21/12/08(水)21:54:29 No.874425888

この27歳に加えて旧陛下ののじゃロリ見られてたら ナル・グランデのこと完全に誤解されてたと思う

29 21/12/08(水)21:55:17 No.874426237

fu597961.jpg いいよね…

30 21/12/08(水)21:55:29 No.874426328

>お前も一周り下のジータちゃんに迫ってるくせに… 子供作れないような年齢なのは駄目という認識かもしれない

31 21/12/08(水)21:55:30 No.874426330

>ドラちゃんが帰ったら小さくなる理由付けが難しくなってしまうので後半報酬でスキンを…スキンをくれ… 特に理由もないけどフェリちゃんのロリスキンがあったりするのでやろうと思えば出せるはずだぜ!

32 21/12/08(水)21:56:09 No.874426594

今からでもアベルになりたい

33 21/12/08(水)21:56:25 No.874426699

スキンこねーかなこの

34 21/12/08(水)21:56:42 No.874426805

くっ!子供にする星晶獣がいれば! …戦力的には普通に凶悪だなこれ

35 21/12/08(水)21:56:45 No.874426821

実装されてないけど番ドラゴンが最低でも平均的オスドラフぐらいはあるんだよな…

36 21/12/08(水)21:56:48 No.874426840

空域越境の最初のイベントがこれだぜ…? 信じられるか?

37 21/12/08(水)21:57:17 No.874427037

>>お前も一周り下のジータちゃんに迫ってるくせに… >子供作れないような年齢なのは駄目という認識かもしれない えっでもこのレオ姉も子供作れると思うよ

38 21/12/08(水)21:57:49 No.874427255

>空域越境の最初のイベントがこれだぜ…? >信じられるか? ありがとう未来の世界のネコ型ロボット…

39 21/12/08(水)21:58:05 No.874427364

27歳なんですけど! イデルバのしょうぐん?の仕事をしてるんですけど!

40 21/12/08(水)21:58:17 No.874427438

>えっでもこのレオ姉も子供作れると思うよ 前田利家かお前は

41 21/12/08(水)21:58:49 No.874427657

>空域越境の最初のイベントがこれだぜ…? >信じられるか? 俺はその時やってなかったけど一応イベントに出たことは何度かあるよね?

42 21/12/08(水)21:58:55 No.874427701

アベル汁出るッ 孕めッ故人の子をッ

43 21/12/08(水)21:59:55 No.874428130

fu597984.gif あなたの落としたレオナはどちらですか?

44 21/12/08(水)22:00:20 No.874428282

ノーレインノーレインボーに出てたと思う 酔いつぶれた27歳が

45 21/12/08(水)22:00:20 No.874428287

コラボ中に無理なら来年のエイプリルフールで…… ロボミの荒野スキンとかあったし、ちょっと真面目っぽいのもいけるよね

46 21/12/08(水)22:00:32 No.874428391

こう言ったらなんだけど今回の立ち絵がどっちも可愛いせいでリミレオ姉が…その…

47 21/12/08(水)22:00:35 No.874428413

>>空域越境の最初のイベントがこれだぜ…? >>信じられるか? >俺はその時やってなかったけど一応イベントに出たことは何度かあるよね? 天司とか十天抜きで越境は初めてのはず ついでにラインハルザの初イベントのはず

48 21/12/08(水)22:00:38 No.874428437

>くっ!子供にする星晶獣がいれば! >…戦力的には普通に凶悪だなこれ 魔法で子供にされたアンに妖刀で子供にされた偽姉と子供にする術は多い

49 21/12/08(水)22:00:44 No.874428479

>あなたの落としたレオナはどちらですか? 27yoのほうはもっといい宣材写真なかったのかよレオ姉ェ!!

50 21/12/08(水)22:01:09 No.874428670

>こう言ったらなんだけど今回の立ち絵がどっちも可愛いせいでリミレオ姉が…その… リミ版は可愛いを投げ捨てて覚悟完了した顔なので…

51 21/12/08(水)22:01:23 No.874428759

ジョジョ3部コラボしようぜ!

52 21/12/08(水)22:01:28 No.874428797

>魔法で子供にされたアンに妖刀で子供にされた偽姉と子供にする術は多い どんな達人も子供にしてしまえば雑魚という恐るべき理屈はわかるが…

53 21/12/08(水)22:01:28 No.874428804

fu597995.png

54 21/12/08(水)22:01:45 No.874428924

あーあー周囲の人間皆10歳児にする星晶獣とかでねーかなー!

55 21/12/08(水)22:01:58 No.874429011

なんで精神までちょっと幼児退行してたの…?そういうプレイだったの…?

56 21/12/08(水)22:02:28 No.874429222

>なんで精神までちょっと幼児退行してたの…?そういうプレイだったの…? 子供の肉体に引きづられたんじゃない? 脳みそまで子供になっているし

57 21/12/08(水)22:03:06 No.874429477

ドラえもんさん帰る時タイム風呂敷だけ置いていってくれねぇかなぁ…!

58 21/12/08(水)22:03:21 No.874429573

ぶっちゃけコラボ一番のサプライズはこの劇場版ドラえもんのヒロインだわ

59 21/12/08(水)22:03:23 No.874429586

分身ランちゃん ロリ化レオ姉 巨大カリオストロ コラボなのに性癖詰め込みすぎでは?

60 21/12/08(水)22:03:28 No.874429621

>ドラえもんさん帰る時スペアポケット置いていってくれねぇかなぁ…!

61 21/12/08(水)22:03:37 No.874429683

>ドラえもんさん帰る時タイム風呂敷だけ置いていってくれねぇかなぁ…! 空域を越えるためのどこでもドアもだ…!

62 21/12/08(水)22:04:07 No.874429912

どこでもドアはマジでほしい 今まで出来なかった越境イベント出来てるじゃん!

63 21/12/08(水)22:04:30 No.874430095

今エイプリルフール何日目だよ

64 21/12/08(水)22:06:01 No.874430694

fu598011.jpg

65 21/12/08(水)22:06:23 No.874430847

>27yoのほうはもっといい宣材写真なかったのかよレオ姉ェ!! SRの通常とか浴衣とか普通にかわいいし… リミテッドの宣材写真がおかしいだけだし…

66 21/12/08(水)22:06:51 No.874431025

真面目な軍人時代かつ面識ない時のラインハルザですら初めて見かけた時は レオ姉の背のデカさに!?ってなってる描写レベルだからなな… 幼児化でも嬉しいんだろうなとは思った

67 21/12/08(水)22:07:19 No.874431190

可愛すぎるからだめ

68 21/12/08(水)22:07:41 No.874431331

>幼児化でも嬉しいんだろうなとは思った 意外とよく食べるのも気にしてるんじゃねえかなと思った 子供なら小食でいいし

69 21/12/08(水)22:08:15 No.874431592

>fu597984.gif いつ見てもひどい顔だ…

70 21/12/08(水)22:08:15 No.874431594

睨みつける正面顔が全部悪い

71 21/12/08(水)22:08:56 No.874431858

普段なら我慢するけど子供の外見だから外見相応のわがままとかおねだりしてもいいよねってなってたら可愛い

72 21/12/08(水)22:09:46 No.874432194

リミのフェイトだと終始この睨み顔だからね…

73 21/12/08(水)22:09:48 No.874432215

実際に偉い立場なのにお菓子を貪りに行ったからなレオナちゃん

74 21/12/08(水)22:09:50 No.874432231

無痛覚になってるの治してもらうかと思ったけど身長だった…

75 21/12/08(水)22:10:02 No.874432299

こっちの方がグラジーとの年の差少ないんだよね…

76 21/12/08(水)22:10:19 No.874432415

>無痛覚になってるの治してもらうかと思ったけど身長だった… あれは戒めだから…

77 21/12/08(水)22:10:49 No.874432654

>こっちの方がグラジーとの年の差少ないんだよね… 16と27yoで9歳差で16と10yoで6歳差だからな…

78 21/12/08(水)22:10:52 No.874432680

婚約相手死ぬわ自分の国が亡ぶわそのあと再興した国の信頼してた王様が元居た国を滅ぼした張本人だわなんて体験をした後だ 面構えが違う

79 21/12/08(水)22:11:18 No.874432877

また空域越えたんだ…まだラカムが敵になったところなのに…

80 21/12/08(水)22:12:31 No.874433384

27歳なんですけど!

81 21/12/08(水)22:12:33 No.874433402

・綺麗な二人組 ・ロリレオ姉 ・巨大カリおっさん ・薄いランちゃん よし!アナザー枠を5人確保できたな!

82 21/12/08(水)22:12:57 No.874433588

V2マルチ巨大カリオストロか…

83 21/12/08(水)22:13:08 No.874433663

体に精神が引っ張られて幼くなってるの良かった

84 21/12/08(水)22:13:12 No.874433688

ハーフパンツにスパッツっていうのがいいよね

85 21/12/08(水)22:13:45 No.874433917

>体に精神が引っ張られて幼くなってるの良かった イヤ!ってところめっちゃ好き

86 21/12/08(水)22:14:03 No.874434047

小さいレオ姉でマジか…ってなった後にきれいなラムレッダとラカムはいくら何でもずる過ぎる… ラムレッダは前振りがあったからともかくラカムはなんなの…

87 21/12/08(水)22:14:30 No.874434241

すね顔差分がかわいすぎるううう

88 21/12/08(水)22:14:58 No.874434440

>すね顔差分がかわいすぎるううう え?スネ夫顔差分?

89 21/12/08(水)22:15:36 No.874434690

綺麗ならむちょは読めたけどラカムの天丼は予想してなくてダメだったわ

90 21/12/08(水)22:16:20 No.874434964

ラカムは人間的にも外見的にも大差なかったな

91 21/12/08(水)22:17:32 No.874435389

>ラカムは人間的にも外見的にも大差なかったな そんなに汚れてないからな それはそれとして声色が気持ち悪い

92 21/12/08(水)22:18:13 No.874435669

>また空域越えたんだ…まだラカムが敵になったところなのに… 存在したのか…ドラえもん新規勢…

93 21/12/08(水)22:18:14 No.874435670

普段のラカムは汚いと認識されたのかな…

94 21/12/08(水)22:18:58 No.874435975

>普段のラカムは汚いと認識されたのかな… 無精髭だし…

95 21/12/08(水)22:19:02 No.874436010

>普段のラカムは汚いと認識されたのかな… お仕事いっぱいしてるし汚れてそうではあるが…

96 21/12/08(水)22:19:08 No.874436051

一方フェードラッヘの方々は異文化に混乱した

97 21/12/08(水)22:19:18 No.874436137

>普段のラカムは汚いと認識されたのかな… 汚いのとは違うよな人間的には これならオイゲン落としてみたい…

98 21/12/08(水)22:19:19 No.874436141

きれいなラムレッダはずるいわ…

99 21/12/08(水)22:19:21 No.874436160

ラムちょは議論の余地なく汚いみたいな扱いやめてよ

100 21/12/08(水)22:19:51 No.874436378

巨女にロリ化に嫁分身に作接皆な組み合わせといい秘密道具をいい事にライターがやりたくてもやれなかったことをやりたい放題してない?

101 21/12/08(水)22:20:03 No.874436470

>一方フェードラッヘの方々は異文化に混乱した 一瞬で受け入れたジークマンはすげえよ

102 21/12/08(水)22:20:23 No.874436599

まだラムちょの虹出てないからセーフだろ

103 21/12/08(水)22:20:23 No.874436600

>巨女にロリ化に嫁分身に作接皆な組み合わせといい秘密道具をいい事にライターがやりたくてもやれなかったことをやりたい放題してない? まあ…だいたいは原作でしてるんで

104 21/12/08(水)22:20:29 No.874436632

あーこれはきれいなラムレッダ絶対来るなと思わせてからのきれいなラカム不意打ちだからたえられない

105 21/12/08(水)22:21:33 No.874437016

本物のルール無用を見た気がした

106 21/12/08(水)22:21:34 No.874437026

>一方フェードラッヘの方々は異文化に混乱した イデルバはロリコンが一般的なのか…

107 21/12/08(水)22:21:40 No.874437064

>まだラムちょの虹出てないからセーフだろ 子供には見せられないよな…

108 21/12/08(水)22:22:01 No.874437196

コラボの時ってやけにシナリオがフルパワー以上の力を出すよね…

109 21/12/08(水)22:22:20 No.874437303

>本物のルール無用を見た気がした 俺ドラえもんがストーリー付きコラボでお呼ばれしない理由わかった!

110 21/12/08(水)22:22:54 No.874437534

>コラボの時ってやけにシナリオがフルパワー以上の力を出すよね… コラボシナリオの中でも今回は大当たりも大当たりの部類だろ

111 21/12/08(水)22:23:49 No.874437876

fu598090.png 下半身もえっちいね

112 21/12/08(水)22:24:13 No.874438051

おっしゃあ!どこでもドアでイスタルシア到達!! は誰でも思うよね

113 21/12/08(水)22:24:34 No.874438169

>fu598090.png >下半身もえっちいね あーこれはもしかしたおとこのこかも さぁぬぎぬぎしようねぇ

114 21/12/08(水)22:25:20 No.874438441

ギャグが冴え渡ってた

115 21/12/08(水)22:25:31 No.874438502

>>コラボの時ってやけにシナリオがフルパワー以上の力を出すよね… >コラボシナリオの中でも今回は大当たりも大当たりの部類だろ コラボイベントでこんなにいろんな島のグラブルのキャラが出てくるの初めてな気がするよね

116 21/12/08(水)22:25:57 No.874438678

安易な長編のテンプレなぞるんじゃなくてひみつ道具色々活用してグラブル勢の反応見せてくれるのが嬉しいわ

117 21/12/08(水)22:26:17 No.874438794

>コラボの時ってやけにシナリオがフルパワー以上の力を出すよね… 完全にライターによる… 銀魂コラボも前半は面白かったけど後半は正直…って感じだった 今回のドラえもん前半は間違いなく当たり

118 21/12/08(水)22:26:42 No.874438949

>おっしゃあ!どこでもドアでイスタルシア到達!! >は誰でも思うよね でも本当にそれ言っちゃうのはいいのか!?ってなったよ それはそれとして璋流域普通に越えたのはびっくりしたけど

119 21/12/08(水)22:27:23 No.874439185

道具を横流ししてスネ夫最低だなって思ったら 原因分かって始めたばかりはそういう事あるよってなった

120 21/12/08(水)22:28:01 No.874439417

>安易な長編のテンプレなぞるんじゃなくてひみつ道具色々活用してグラブル勢の反応見せてくれるのが嬉しいわ メジャーどころの道具大体出してくれるの嬉しいね ランちゃん増殖ハンマーは初めて見たけど

121 21/12/08(水)22:28:03 No.874439436

>安易な長編のテンプレなぞるんじゃなくてひみつ道具色々活用してグラブル勢の反応見せてくれるのが嬉しいわ 劇場版の序盤こういう感じだよね

122 21/12/08(水)22:28:15 No.874439519

空域は跨げてもイスタルシアには行けないってまたイスタルシアの設定をややこしくしてない?

123 21/12/08(水)22:28:50 No.874439733

今ストーリー見てる所だけど通り抜けフープでもう駄目だった

124 21/12/08(水)22:28:57 No.874439779

>空域は跨げてもイスタルシアには行けないってまたイスタルシアの設定をややこしくしてない? だから別空間にありそうになってるのが仮説になってて笑う

125 21/12/08(水)22:29:18 No.874439903

タイムふろしきが好きに使えるようになったとしても多分一番被害にあうのは団長だと思う

126 21/12/08(水)22:29:18 No.874439905

イスタルシア行こうとしてどこでもドアバグってアウギュステに着いたのって何かの伏線だったり…はしないかもな

127 21/12/08(水)22:29:19 No.874439906

半ズボン女児…

128 21/12/08(水)22:29:23 No.874439926

>道具を横流ししてスネ夫最低だなって思ったら >原因分かって始めたばかりはそういう事あるよってなった あんな美少女に頼まれたら仕方ねえよな… 誰だってそうする俺だってそうする

129 21/12/08(水)22:29:24 No.874439938

唐突に巨女カリおっさんと戦わされるスキップ勢

130 21/12/08(水)22:29:32 No.874439973

むしろ別世界の住人が道具の数々に驚くのは長編のテンプレな気もするが ゲストキャラがこれだけ大勢いていちいちキャラが立ってる例も無いからな

131 21/12/08(水)22:29:37 No.874440009

ドラえもんのひみつ道具パワーがありすぎて 気づくとグラジー団のみんなが道具に頼ってるのがやばすぎる… そりゃどっかで悪いやつに目をつけられるだろうなと…

132 21/12/08(水)22:29:51 No.874440085

>原因分かって始めたばかりはそういう事あるよってなった スネ夫やジャイアンがハニートラップに引っかかるのはままあるんだけど カリおっさんのハニートラップが成功するのは実は初めてじゃない?

133 21/12/08(水)22:29:53 No.874440102

>今ストーリー見てる所だけど通り抜けフープでもう駄目だった これはパワーハンド的なやつで掘っていくんだなと思った もっと直だった

134 21/12/08(水)22:29:55 No.874440110

>空域は跨げてもイスタルシアには行けないってまたイスタルシアの設定をややこしくしてない? そもそもメインストーリーで別次元にある異界っぽいこと匂わせてきてるから 繋がったらそっちの方が…

135 21/12/08(水)22:30:22 No.874440308

>あんな美少女に頼まれたら仕方ねえよな… >誰だってそうする俺だってそうする イヤホンでここのカリおっさんのぶりっ子ボイス長々聞いてたけど正直耳が溶けそうだった

136 21/12/08(水)22:30:25 No.874440325

>空域は跨げてもイスタルシアには行けないってまたイスタルシアの設定をややこしくしてない? 無難にグラジーが行ったことのある所しか行けないんだと思ったけどそんな深刻なの!?

137 21/12/08(水)22:30:25 No.874440328

ゲストヒロイン:コルル(11歳)レオ姉(10歳) なんで劇場版仕様になってるな

138 21/12/08(水)22:30:56 No.874440528

>>空域は跨げてもイスタルシアには行けないってまたイスタルシアの設定をややこしくしてない? >無難にグラジーが行ったことのある所しか行けないんだと思ったけどそんな深刻なの!? イスタルシアに行こうとしたら別の座標軸につながった

139 21/12/08(水)22:31:19 No.874440676

ジャイアンの歌に秩序ってあると思う?

140 21/12/08(水)22:31:19 No.874440678

>イスタルシア行こうとしてどこでもドアバグってアウギュステに着いたのって何かの伏線だったり…はしないかもな 割とあるかもしれんよりにもよってアウギュステだし

141 21/12/08(水)22:31:21 No.874440689

やってることがいつもと違うおかげで4騎士揃ってるのにおもしれ…

142 21/12/08(水)22:31:26 No.874440721

>ゲストヒロイン:コルル(11歳)レオ姉(10歳) >なんで劇場版仕様になってるな のび太たちが10歳だからちょうどいいな!

143 21/12/08(水)22:31:44 No.874440840

>ドラえもんのひみつ道具パワーがありすぎて >気づくとグラジー団のみんなが道具に頼ってるのがやばすぎる… >そりゃどっかで悪いやつに目をつけられるだろうなと… まああれだけ普段出来ない事がアッサリ出来るようになるんならそりゃ頼るよね

144 21/12/08(水)22:31:55 No.874440909

単純にコラボ側を再現する事に偏重するのとごちゃまぜにして滅茶苦茶やるタイプのコラボに分かれる ぶっちゃけほぼ前者だがまれに後者のタイプがある

145 21/12/08(水)22:31:56 No.874440919

カリおっさんの美少女ボイスはちょっと破壊力ありすぎる

146 21/12/08(水)22:32:04 No.874440989

>ジャイアンの歌に秩序ってあると思う? いきなりキレキレすぎる…

147 21/12/08(水)22:32:06 No.874440996

>やってることがいつもと違うおかげで4騎士揃ってるのにおもしれ… ランスロットむっちゃ増えてるけど四騎士でいいのかな…

148 21/12/08(水)22:32:17 No.874441047

>ドラえもんのひみつ道具パワーがありすぎて >気づくとグラジー団のみんなが道具に頼ってるのがやばすぎる… >そりゃどっかで悪いやつに目をつけられるだろうなと… 小学生を色仕掛けしたのはアレだがどれもこれも世界の理を根っこから壊す代物だっておっさんの指摘は正しすぎる

149 21/12/08(水)22:32:26 No.874441109

>無難にグラジーが行ったことのある所しか行けないんだと思ったけどそんな深刻なの!? 実はどこでもドアの設定も原作の方で 「行ったことない場所も行ける」「行けない」「地図読み込ませればOK」「距離制限あり」 とか割とふわふわなんであんまり真剣に考えるもんではない

150 21/12/08(水)22:32:37 No.874441172

>>やってることがいつもと違うおかげで4騎士揃ってるのにおもしれ… >ランスロットむっちゃ増えてるけど四騎士でいいのかな… あれ新しいランちゃんの奥義になったら笑う

151 21/12/08(水)22:32:41 No.874441215

何回かイスタルシア試したほうがいいんじゃねえかなと思ったけどうっかり幽世に繋がったらやべえから辞めたほうがよさそうだね

152 21/12/08(水)22:32:51 No.874441279

ランちゃん増えすぎてドラえも~ん!って泣きついてくるヴェインはお前こういう役似合うな…って笑ってしまった

153 21/12/08(水)22:32:53 No.874441293

ファフニールの断末魔より酷いジャイアンの歌ってもはや兵器でしょ ロベリア!録音してこれを敵に聴かせて!

154 21/12/08(水)22:33:09 No.874441398

ロリの27歳とかどういう性癖を開拓しようとしてるんだこのコラボはッ!?

155 21/12/08(水)22:33:15 No.874441431

いきなりどこでもドアが現れたらそりゃ誰だって警戒する 幽世の門って思っても仕方ないよ…

156 21/12/08(水)22:33:24 No.874441494

>ドラえもんのひみつ道具パワーがありすぎて >気づくとグラジー団のみんなが道具に頼ってるのがやばすぎる… >そりゃどっかで悪いやつに目をつけられるだろうなと… 宿題があるからってしずかちゃんにタイムマシンで戻れば良いじゃない!っていうのび太は道具に慣れすぎて倫理観大丈夫?ってなった

157 21/12/08(水)22:33:24 No.874441495

>何回かイスタルシア試したほうがいいんじゃねえかなと思ったけどうっかり幽世に繋がったらやべえから辞めたほうがよさそうだね 裸のバブさんと鉢合わせするかもしれないしな…

158 21/12/08(水)22:33:43 No.874441610

どこでもドアでイスタルシアいけんじゃね?って場面は行かないを選んだ場合でも座標バグ発生するからフラグでも何でもない可能性も一応ある

159 21/12/08(水)22:33:53 No.874441674

ランスロット4人操作するイベントバトルは合っても良いと思う

160 21/12/08(水)22:33:57 No.874441692

>宿題があるからってしずかちゃんにタイムマシンで戻れば良いじゃない!っていうのび太は道具に慣れすぎて倫理観大丈夫?ってなった 劇場版はいつもこんな感じの流れのはず 長距離移動する都合上

161 21/12/08(水)22:33:58 No.874441695

>裸のバブさんと鉢合わせするかもしれないしな… キャー!!特異点のエッチー!!!!ってされても困る

162 21/12/08(水)22:34:04 No.874441737

ドアノブにオプションつける事でタイムマシン機能も同時に発生したりする>どこでもドア

163 21/12/08(水)22:34:05 No.874441745

カリおっさんも肉体年齢は10歳前後だしな

164 21/12/08(水)22:34:12 No.874441796

>とか割とふわふわなんであんまり真剣に考えるもんではない イメージをちゃんとしないと座標がズレるとかもあったよね しずかちゃんの所行こうとして風呂に行くのはそういう理由とか

165 21/12/08(水)22:34:33 No.874441907

>やってることがいつもと違うおかげで4騎士揃ってるのにおもしれ… 結局キャラを生かすも殺すもシナリオ次第ってのを痛感するわ

166 21/12/08(水)22:34:51 No.874442015

>カリおっさんも肉体年齢は10歳前後だしな それにしてはふとももむっちむちすぎる

167 21/12/08(水)22:35:12 No.874442150

ローアインくんなんだな呼び方...

168 21/12/08(水)22:35:22 No.874442224

>ランスロット4人操作するイベントバトルは合っても良いと思う 今ってランスロット4種類もいたっけ?

169 21/12/08(水)22:35:31 No.874442283

きれいなバブさん…

170 21/12/08(水)22:36:08 No.874442533

>ファフニールの断末魔より酷いジャイアンの歌ってもはや兵器でしょ ロベリアに続くニオちゃん第二の天敵が小学生のガキ大将とはな…

171 21/12/08(水)22:36:18 No.874442608

>今ってランスロット4種類もいたっけ? いつものランちゃんと壁のランちゃんとヴェインと一緒のランちゃんと後誰かいたかな…

172 21/12/08(水)22:36:20 No.874442616

>きれいなバブさん… それバブちゃんでは?

173 21/12/08(水)22:36:40 No.874442738

レオナです! 27才です!

174 21/12/08(水)22:36:54 No.874442838

ドラえもんの道具は基本デパートのセール品の上よく壊すからバージョン違いでもおかしくはない

175 21/12/08(水)22:37:00 No.874442866

歌が酷過ぎて秩序の騎空団に捕まるってひどいな!

176 21/12/08(水)22:37:05 No.874442897

後半のボス誰になるんだろう

177 21/12/08(水)22:37:34 No.874443073

きゅん…ハル兄~!の下りは誰だってときめく 俺だってときめく

178 21/12/08(水)22:37:51 No.874443200

>レオナです! >27才です! なんで言動までロリになってるの…?

179 21/12/08(水)22:37:58 No.874443243

>>ランスロット4人操作するイベントバトルは合っても良いと思う >今ってランスロット4種類もいたっけ? 通常とイベント加入のSRと風 あとはヴェインとのコンビのやつが二種類とスキンがいくつか

180 21/12/08(水)22:38:10 No.874443325

>歌が酷過ぎて秩序の騎空団に捕まるってひどいな! でも実際捕まるくらいにはみんな被害出てたし… なんかついででコルルの能力が割と小回り効く事が発覚したし…

181 21/12/08(水)22:38:18 No.874443366

下手したらジャイアンリサイタルで秩序の騎空団や他各国の要人が全滅してたかもしれないのか…

182 21/12/08(水)22:39:05 No.874443678

fu598151.jpg 何気に苦悶の表情って初めてじゃない?

183 21/12/08(水)22:40:07 No.874444114

>下手したらジャイアンリサイタルで秩序の騎空団や他各国の要人が全滅してたかもしれないのか… 悪気が無いことを察してくれる良い人達だったから良かったけど最悪テロ案件だこれ

184 21/12/08(水)22:40:10 No.874444149

おっさんも10歳ぐらいに乗り換えてたから 妹10歳がこんな顔だったのでは

185 21/12/08(水)22:40:14 No.874444174

>下手したらジャイアンリサイタルで秩序の騎空団や他各国の要人が全滅してたかもしれないのか… あそこに揃ってるの主人公含めてかなりの勢力だしリサイタルで危うく世界が大混乱に陥るとこだったので地味に大ピンチ

186 21/12/08(水)22:40:58 No.874444456

>後半のボス誰になるんだろう 後半は悪いやつが出てくるって話だからな 七曜の誰かだったりしたらどうしよう…

187 21/12/08(水)22:41:34 No.874444711

なんか100光年までとかなかったっけどこでもドア

188 21/12/08(水)22:41:50 No.874444830

>七曜の誰かだったりしたらどうしよう… ここで碧消費されても困る…別にいいか

189 21/12/08(水)22:41:52 No.874444838

今話進めてるんだけど空側のメンツも出すぎじゃない?周年イベントか?

↑Top