ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/08(水)21:24:00 No.874412483
ゲーミングチェア
1 21/12/08(水)21:24:26 No.874412640
まさしくゲーミングチェア
2 21/12/08(水)21:24:33 No.874412695
まさにゲーミングチェア
3 21/12/08(水)21:24:55 No.874412849
たまにフライングチェア
4 21/12/08(水)21:24:58 No.874412884
自然と姿勢が良くなる
5 21/12/08(水)21:26:09 No.874413382
投げても壊れない
6 21/12/08(水)21:26:44 No.874413623
引くとガガガガッて言うやつ
7 21/12/08(水)21:27:12 No.874413810
また「」が変なものを認定して……ゲーミングチェアだこれ
8 21/12/08(水)21:27:43 No.874414019
静電気来る時がある
9 21/12/08(水)21:28:04 No.874414171
ゲーセンノチェアだろ
10 21/12/08(水)21:28:10 No.874414209
スタックしやすくていいよね
11 21/12/08(水)21:28:20 No.874414290
ゲーセンノチェアじゃねーか!
12 21/12/08(水)21:28:21 No.874414294
そうだけどそうじゃない
13 21/12/08(水)21:28:25 No.874414319
まごう事なきゲーミングチェア
14 21/12/08(水)21:28:27 No.874414329
信頼と実績
15 21/12/08(水)21:28:45 No.874414450
行きつけのゲーミングチェアだ
16 21/12/08(水)21:28:59 No.874414543
タバコ臭えやつ
17 21/12/08(水)21:30:04 No.874414996
荷物置くな
18 21/12/08(水)21:30:21 No.874415105
ゲーミングチェアの始祖
19 21/12/08(水)21:30:32 No.874415175
ちょいと腰掛けるには丁度いいゲーセンノチェア
20 21/12/08(水)21:30:34 No.874415188
結構いいお値段
21 21/12/08(水)21:30:42 No.874415250
https://www.tops-game.jp/products/list.php?category_id=107
22 21/12/08(水)21:30:52 No.874415320
光る!鳴る!
23 21/12/08(水)21:31:04 No.874415421
背もたれ無いのってやっぱり武器にされないため?
24 21/12/08(水)21:31:41 No.874415681
そんなに高級品だったの!?
25 21/12/08(水)21:32:07 No.874415873
たまに根性焼きされてるやつ
26 21/12/08(水)21:32:32 No.874416055
意外と高いなゲーセンノチェア
27 21/12/08(水)21:32:50 No.874416195
この上に土足で乗るやつ許せねえんだわ
28 21/12/08(水)21:32:56 No.874416239
ゲーミング飛び道具
29 21/12/08(水)21:33:00 No.874416268
気分は盛り上がるかもしれない
30 21/12/08(水)21:33:23 No.874416459
タバコの灰で穴開いてるやつ
31 21/12/08(水)21:33:32 No.874416524
今のゲーセン閉店時代なら廃品として手に入らないだろうか?
32 21/12/08(水)21:33:45 No.874416614
10年くらいゲーセン通いしてたけど流石にこれ投げてるところは2回しか見たこと無い
33 21/12/08(水)21:34:08 No.874416777
>この上に土足で乗るやつ許せねえんだわ そんな奴 いないとも言い切れない場所だな…
34 21/12/08(水)21:34:22 No.874416867
頑丈さを鑑みれば適正
35 21/12/08(水)21:34:59 No.874417133
鈍器榛名
36 21/12/08(水)21:34:59 No.874417136
>背もたれ無いのってやっぱり武器にされないため? 置くとき向きがあるとめんどくさい
37 21/12/08(水)21:35:18 No.874417279
今日も座ってきた
38 21/12/08(水)21:35:52 No.874417506
>いないとも言い切れない場所だな… 重大なマナー違反だから周り注意するんだけどやめないっていうチンパンがいた
39 21/12/08(水)21:36:05 No.874417636
古いとこだとこの赤いのが無くなってる
40 21/12/08(水)21:36:22 No.874417768
>今のゲーセン閉店時代なら廃品として手に入らないだろうか? オフィス用品中古で買い取る専門業者いるからそこに全部売るんじゃないかな チェーンなら本社に返すし
41 21/12/08(水)21:36:25 No.874417783
数々の闇を支えてきたレジェンドチェア
42 21/12/08(水)21:36:37 No.874417876
>この上に土足で乗るやつ許せねえんだわ どういうタイミングでこいつの上に乗るんだ…?
43 21/12/08(水)21:37:10 No.874418143
>どういうタイミングでこいつの上に乗るんだ…? 猿の行動を理解しようとするな
44 21/12/08(水)21:37:16 No.874418183
丸いのも欲しい
45 21/12/08(水)21:37:26 No.874418270
たしかにゲーセンでしか見ないけどゲームセンター椅子って名前なんだ
46 21/12/08(水)21:37:38 No.874418354
やっぱりこう…筐体越しにシャウトする時とか…?
47 21/12/08(水)21:38:01 No.874418520
ゲームしないヤツは座るなよ
48 21/12/08(水)21:38:01 No.874418524
今思えば高さ調節すら出来ないのに良くやってたな
49 21/12/08(水)21:39:02 No.874418968
これと灰皿でゲーミングセットだな…
50 21/12/08(水)21:39:41 No.874419268
子供の頃ゲーセンは不良の集まりで危ないて言われて「んなことねーよ!」と思ってたけど 今にして思うと不良の集まりで危なかったな
51 21/12/08(水)21:39:56 No.874419364
>No.874415250 座面が厚いのなんてあるんだ…自宅用ならこっちのが座り心地よさそう
52 21/12/08(水)21:39:56 No.874419367
ガガガガッ ギィー
53 21/12/08(水)21:39:58 No.874419382
これ高速バスの待合室に数個置かれてて懐かしくなったわ
54 21/12/08(水)21:40:00 No.874419399
バーサスシティにぴったりフィットします
55 21/12/08(水)21:40:02 No.874419409
筐体はブランドあるけど椅子ってどうなの
56 21/12/08(水)21:40:16 No.874419519
fu597897.gif
57 21/12/08(水)21:40:29 No.874419615
>今にして思うと社会不適合者の集まりで危なかったな
58 21/12/08(水)21:41:36 No.874420134
>今にして思うと社会不適合者の集まりで手遅れだったな
59 21/12/08(水)21:41:45 No.874420206
穴空いたりタバコの根性焼きしてあるゲーミングチェア
60 21/12/08(水)21:42:15 No.874420429
背もたれあると覗き込む時邪魔じゃん それありきの場所じゃん
61 21/12/08(水)21:42:24 No.874420482
中古でも結構お高い…
62 21/12/08(水)21:43:12 No.874420869
>中古でも結構お高い… 数十年平気で使い倒せる頑丈な椅子だからなこれ…
63 21/12/08(水)21:43:14 No.874420879
凄い勢いで減ってるんだろうなというのは分かる
64 21/12/08(水)21:43:17 No.874420903
ちょっと探したけど相場は1万くらいなのか… https://www.amazon.co.jp/dp/B082D8TK8H https://item.rakuten.co.jp/kaguro-r/mt-ms-46-m/
65 21/12/08(水)21:43:19 No.874420920
高さ調節も背もたれも無い 皆同じ椅子でスコアアタックに挑むのだ
66 21/12/08(水)21:43:22 No.874420950
ゲーミングチェアより歴史のあるゲーミングチェア
67 21/12/08(水)21:43:33 No.874421029
>ゲーセンノチェアじゃねーか! DODみたいなネーミングセンス
68 21/12/08(水)21:43:39 No.874421088
オタクとヤンキーが仲良くなれる異界 それがゲーセン
69 21/12/08(水)21:44:23 No.874421400
スーパーデブが座っても壊れない椅子
70 21/12/08(水)21:44:42 No.874421544
アストロ用とビュウリックス用でちょっと高さが違うやつ
71 21/12/08(水)21:44:42 No.874421552
アストロシティミニの備品にもなってる https://sega.jp/astrocitymini/outline.html
72 21/12/08(水)21:44:54 No.874421642
土足は正直見たことないけどあぐらは割と見る
73 21/12/08(水)21:45:18 No.874421792
>オタクとヤンキーが仲良くなれる異界 >それがゲーセン ポケットに入れた小銭で音を出すジャンプゲームを一緒に楽しみました!
74 21/12/08(水)21:45:20 No.874421818
>オタクとヤンキーが仲良くなれる異界 なれないなれない
75 21/12/08(水)21:45:34 No.874421923
意外とゲーム上手い奴は素直にリスペクトするんだよねヤンキー 実力関係の厳しい社会だからか
76 21/12/08(水)21:45:39 No.874421942
百円タワー
77 21/12/08(水)21:45:40 No.874421960
>ちょっと探したけど相場は1万くらいなのか… スレ画のタイプはパイプ曲げる工程が面倒なのでお高いんだ 通常のパイプ椅子作るのとは完全に別の工程になるから製造に使ってる機械も普通のじゃないやつになる
78 21/12/08(水)21:45:46 No.874422006
オフィス用品は欲しくても個人だと買えないとかあって難しい
79 21/12/08(水)21:47:36 No.874422821
ケツの擦れる部分はさすがにへたるけど 脚の部分は溶接もしっかりしててマジ頑丈
80 21/12/08(水)21:47:55 No.874422959
ヤンキーにも二種類…
81 21/12/08(水)21:48:46 No.874423287
お馴染みの折り畳みパイプ椅子をゲーセンに置いたら一週間で粗大ゴミになるというのは想像できるな… そう考えると1万は納得のお値段
82 21/12/08(水)21:49:00 No.874423379
これのイメージが強いから 昨今のゲーミングチェア見せられると車のバケットシートじゃんとしか思えん
83 21/12/08(水)21:49:19 No.874423526
業務用って耐久力半端ないなやっぱ
84 21/12/08(水)21:49:46 No.874423750
だってこれ投げ飛ばしても壊れない位頑丈だし
85 21/12/08(水)21:49:59 No.874423836
90年代ヤンキーは今の半グレレベルだから 絶対近づきたいとは思えないぞ
86 21/12/08(水)21:49:59 No.874423837
シートも修復できたような気がする当時
87 21/12/08(水)21:51:11 No.874424404
>シートも修復できたような気がする当時 今でもシートの張替えやってくれる業者あるよ
88 21/12/08(水)21:51:22 No.874424479
>90年代ヤンキーは今の半グレレベルだから >絶対近づきたいとは思えないぞ え今の半グレってその程度なの?全然安全じゃん
89 21/12/08(水)21:52:42 No.874425095
2階ではプリクラやUFOキャッチャーでカップルがキャイキャイしてるのに1階は淀んだ目をした男がベガ立ちしてる
90 21/12/08(水)21:52:57 No.874425215
そもそもテンプレなヤンキーが一番活発だったのは80年代で 90年代はヤンキーのブームはとうに過ぎてなかったか千葉以外
91 21/12/08(水)21:52:59 No.874425247
オタクのヤンキーならいたが…
92 21/12/08(水)21:53:01 No.874425259
fu597945.jpg 「」の部屋がナウいゲーセンになっちまうんだ
93 21/12/08(水)21:54:03 No.874425703
梅田の駅ビルのゲーセンはカツアゲがちょくちょく徘徊してたな 沙羅曼蛇とかあった時代だけど
94 21/12/08(水)21:54:22 No.874425838
すごい猫背になっちゃう!
95 21/12/08(水)21:54:32 No.874425907
過疎ゲーの椅子は待機場所じゃねえんだぞ
96 21/12/08(水)21:54:45 No.874425998
スレ画はアストロシティとかよりは脱衣麻雀とかの筐体が似合うと思う個人的偏見
97 21/12/08(水)21:54:58 No.874426096
座面がフカフカのやつあるよね
98 21/12/08(水)21:55:42 [sage] No.874426431
千日前のラウンドワンはいまどうなんだろうな…
99 21/12/08(水)21:55:48 No.874426472
>すごい猫背になっちゃう! 背もたれないほうが普通は背筋が伸びるんだが筐体に向かってるとどうしてもな…
100 21/12/08(水)21:56:59 No.874426936
こんな私にも理解のあるヤンキーオタクがいます!
101 21/12/08(水)21:59:23 No.874427894
これもうちょい高さあってほしい まぁ自分がチビなのが原因なんだが…
102 21/12/08(水)21:59:41 No.874428025
スレ画みたいなモケット生地のほうがゲーセン感あるけど レザー風のほうが汚れが染みつかないから手入れが楽
103 21/12/08(水)22:01:06 No.874428645
>これもうちょい高さあってほしい 上のほうのリンク先にあるやつでは アストロ用だと高さ430mmで ビュウリックス用だと480mmとあるね
104 21/12/08(水)22:01:49 No.874428955
チェアというかスツールでは
105 21/12/08(水)22:02:23 No.874429198
この椅子見ただけでいろんなゲーセンの思い出が走馬灯のように思い浮かんでやばいねこれ
106 21/12/08(水)22:04:04 No.874429881
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
107 21/12/08(水)22:05:56 No.874430667
うちの界隈ではこいつは椅子であり武器でもある
108 21/12/08(水)22:05:57 No.874430677
ゲーミングハンマー ゲーミング飛び道具 ゲーミングシールド
109 21/12/08(水)22:09:09 No.874431950
昔はたばこで焦がされてた