虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全部同... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/08(水)21:15:26 No.874409315

    全部同じじゃないですか

    1 21/12/08(水)21:18:46 No.874410550

    メイクの違いを見せるなら加工をやめてくだち

    2 21/12/08(水)21:20:18 No.874411112

    素人系AVとかサムネイル全部同じ顔で困る

    3 21/12/08(水)21:20:40 No.874411250

    男ウケ重視(別に男ウケ良くない)

    4 21/12/08(水)21:20:54 No.874411334

    同じ子なのこれ

    5 21/12/08(水)21:21:12 No.874411464

    両方地雷に見えるんじゃが!

    6 21/12/08(水)21:21:57 No.874411740

    カタおしっこ漏らしたけどスッキリした

    7 21/12/08(水)21:22:27 No.874411908

    地雷は黒とか赤とか青系統で量産型は茶色とピンクって感じ 服はどっちもくすんだピンク系の紫色

    8 21/12/08(水)21:23:28 No.874412300

    どっちでもいいからおまんこしたいなァ…

    9 21/12/08(水)21:28:07 No.874414190

    >両方地雷に見えるんじゃが! つまり右は量産型地雷メイク

    10 21/12/08(水)21:50:36 No.874424120

    右の面はクソ広告で見かけるタイプのメイクだな

    11 21/12/08(水)21:52:09 No.874424851

    加工型メイク

    12 21/12/08(水)21:52:09 No.874424852

    地雷メイクはちょっと好きだから流行ってるのは嬉しい でももう既に古くなってきているのも分かる

    13 21/12/08(水)21:52:31 No.874425008

    アイシャドウ濃いめは地雷感強い

    14 21/12/08(水)22:03:00 No.874429428

    量産地雷は怖いな…

    15 21/12/08(水)22:05:14 No.874430419

    量産メイクより地雷メイクの目元の方が断然好き

    16 21/12/08(水)22:08:21 No.874431637

    一時期流行ってたオルチャンメイクとは違うの?

    17 21/12/08(水)22:10:15 No.874432381

    オルチャンメイクは韓風だから全く違う 目元と眉毛が特徴的

    18 21/12/08(水)22:12:18 No.874433312

    オルチャンメイクは目の上下に暖色系でトーンを付ける 眉毛を直線太めに入れる 地雷メイクは下まぶたから目尻付近にかけて暗めの色を言えれつつまつげを盛る

    19 21/12/08(水)22:13:18 No.874433714

    量産型メイクは明るめの色で構成して頬に薄いピンクを乗せる 目元も比較的スッキリめにする

    20 21/12/08(水)22:13:58 No.874434016

    地雷系メイクは加えてコントラスト強めでゴシックメイク系の流れもある