虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/08(水)19:45:16 楽しそう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/08(水)19:45:16 No.874375304

楽しそう

1 21/12/08(水)19:46:25 No.874375714

なんで…

2 21/12/08(水)19:47:52 No.874376202

このあと勝った方も死にますよね?

3 21/12/08(水)19:48:48 No.874376533

程度の差はあれ暇をもて余した神々も人間でこういうことする

4 21/12/08(水)19:50:04 No.874376974

流行ったんだ…

5 21/12/08(水)19:50:46 No.874377231

触角抜いたら死ぬの?

6 21/12/08(水)19:51:48 No.874377601

神って人間をこうやって遊んでるよね

7 21/12/08(水)19:52:08 No.874377714

触覚抜かないと闘わないのか?味方だと認識する?

8 21/12/08(水)19:52:28 No.874377834

仲間が認識できなくなるから帰る場所がなくなる

9 21/12/08(水)19:52:40 No.874377908

ちんちんを抜いて「」をキスさせるとどうなる?

10 21/12/08(水)19:52:56 No.874377992

>触角抜いたら死ぬの? 敵味方の識別をする器官なので取ると接する相手は全て敵となるのだ

11 21/12/08(水)19:54:29 No.874378570

>>触角抜いたら死ぬの? >敵味方の識別をする器官なので取ると接する相手は全て敵となるのだ かっこいい 「」みたいだ

12 21/12/08(水)19:56:32 No.874379331

もしかして人間も何かを抜かれてる…?

13 21/12/08(水)19:56:49 No.874379427

これ片方だけ触角取ったほうが面白いんじゃない?

14 21/12/08(水)19:57:49 No.874379792

>>触角抜いたら死ぬの? >敵味方の識別をする器官なので取ると接する相手は全て敵となるのだ つまりアリの触角は安全確認型のセンサーになっていて本質安全の設計なんだな

15 21/12/08(水)19:59:18 No.874380318

>程度の差はあれ暇をもて余した神々も人間でこういうことする 家族皆殺しにして財産も失わせて酷い皮膚病にして信仰心試したりするしな

16 21/12/08(水)20:00:41 No.874380798

通り道に輪ゴム置いとくと臭いで道が分からなくなったりする

17 21/12/08(水)20:02:07 No.874381357

活きの良いが仲の良いに見えて鬼かな?って思った 合ってた

18 21/12/08(水)20:02:36 No.874381516

1回自転車にマックシェイクこぼした時そのままほっといてコンビニ寄って戻ってきたらやたらアリがたかっててしょうがないからそのまま自転車乗って帰ったことあったけどアイツら巣に帰れたのかな…

19 21/12/08(水)20:04:57 No.874382409

触覚はよく抜いたけどデスマッチはさすがにやらなかった

20 21/12/08(水)20:06:22 No.874382916

顎の力すごいな 触角抜かれても俺には無理だ…

21 21/12/08(水)20:06:42 No.874383039

首だけ抜いたら触覚でしばらく二足歩行してびびった

22 21/12/08(水)20:06:46 No.874383062

触覚ごとクビがすっぽ抜けて気持ち悪かったぞ

23 21/12/08(水)20:07:18 No.874383257

>これ片方だけ触角取ったほうが面白いんじゃない? 同じ巣から取り出して片方だけ触覚を取るのか 面白そうだな今度やろう

24 21/12/08(水)20:08:59 No.874383844

>これ片方だけ触角取ったほうが面白いんじゃない? やめろ!俺がわからないのか!?するのか…

25 21/12/08(水)20:09:19 No.874383968

>>>触角抜いたら死ぬの? >>敵味方の識別をする器官なので取ると接する相手は全て敵となるのだ >つまりアリの触角は安全確認型のセンサーになっていて本質安全の設計なんだな なんか味方の匂い出してアリの巣に侵入する虫いたよね

26 21/12/08(水)20:09:43 No.874384123

>同じ巣から取り出して片方だけ触覚を取るのか >面白そうだな今度やろう 結果教えてくれよな

27 21/12/08(水)20:10:15 No.874384324

まず人間の■■■■を抜きます

28 21/12/08(水)20:10:18 No.874384347

悪魔がおる…

29 21/12/08(水)20:12:18 No.874385114

>これ片方だけ触角取ったほうが面白いんじゃない? 触覚抜くの可哀想だからなんか同じ状態になるスプレーとか無いかな

30 21/12/08(水)20:12:41 No.874385238

>>>>触角抜いたら死ぬの? >>>敵味方の識別をする器官なので取ると接する相手は全て敵となるのだ >>つまりアリの触角は安全確認型のセンサーになっていて本質安全の設計なんだな >なんか味方の匂い出してアリの巣に侵入する虫いたよね 好蟻性昆虫は面白いぞ

31 21/12/08(水)20:15:22 No.874386299

スズメバチの触覚抜くとどうなるの

32 21/12/08(水)20:18:42 No.874387559

>スズメバチの触覚抜くとどうなるの 刺される

33 21/12/08(水)20:19:54 No.874387972

なるほど俺に触覚が無いから人生が敵なんだな

34 21/12/08(水)20:21:04 No.874388377

小学生の頃蟻の胴を引っこ抜いて内臓引き摺り出した女子の事が未だにトラウマになってる

35 21/12/08(水)20:21:42 No.874388592

>なるほど俺に触覚が無いから人生が敵なんだな 普通の人はみんな触覚生えてるみたいな言い方…

36 21/12/08(水)20:22:03 No.874388709

一本だけ抜いたらどうなるの 貴様敵か?味方か?ってなるのか

37 21/12/08(水)20:22:35 No.874388888

ハチの毒針を抜いて飼ってるって人は結構居る

38 21/12/08(水)20:22:53 No.874388985

>>これ片方だけ触角取ったほうが面白いんじゃない? >触覚抜くの可哀想だからなんか同じ状態になるスプレーとか無いかな それも可哀想じゃない?

39 21/12/08(水)20:23:37 No.874389233

>活きの良いが仲の良いに見えて鬼かな?って思った サバイバーのスタンドを手に入れたらクリスマスに恋人同士殺し合わせて遊びたい

40 21/12/08(水)20:23:44 No.874389274

>ハチの毒針を抜いて飼ってるって人は結構居る 毒針が無いのをいいことに女王を拉致監禁している「」が何人か居ると聞く

41 21/12/08(水)20:23:50 No.874389305

>>>これ片方だけ触角取ったほうが面白いんじゃない? >>触覚抜くの可哀想だからなんか同じ状態になるスプレーとか無いかな >それも可哀想じゃない? でも仲間同士で争うところ見たいし…

42 21/12/08(水)20:24:11 No.874389431

>でも仲間同士で争うところ見たいし… 人の心とかないんか?

43 21/12/08(水)20:26:07 No.874390135

>なるほど俺に触覚が無いから人生が敵なんだな 実際コミュ障って呼ばれるような人たちは敵味方の判別機能がちゃんと機能してないタイプが多い気はする 全部敵だったりほんのちょっと優しくされただけでやたら懐いたり

44 21/12/08(水)20:27:39 No.874390633

人の心が溢れてるから争いを見たいんじゃないか

45 21/12/08(水)20:28:22 No.874390893

>実際コミュ障って呼ばれるような人たちは敵味方の判別機能がちゃんと機能してないタイプが多い気はする >全部敵だったりほんのちょっと優しくされただけでやたら懐いたり そもそも敵味方ってくくろうとする辺りがもうダメかも…

46 21/12/08(水)20:28:29 No.874390932

>まず人間の■■■■を抜きます 視覚と聴覚かな…

47 21/12/08(水)20:28:30 No.874390940

>実際コミュ障って呼ばれるような人たちは敵味方の判別機能がちゃんと機能してないタイプが多い気はする >全部敵だったりほんのちょっと優しくされただけでやたら懐いたり 仲間なんてどうせ後々後ろから撃ってくるのがわかってるんだから先に撃っといた方が良いし…

48 21/12/08(水)20:28:57 No.874391105

>ちんちんを抜いて「」をキスさせるとどうなる? ねぇ「」…

49 21/12/08(水)20:34:51 No.874393275

>人の心が溢れてるから争いを見たいんじゃないか 最低だな人の心…

50 21/12/08(水)20:37:31 No.874394256

>仲間なんてどうせ後々後ろから撃ってくるのがわかってるんだから先に撃っといた方が良いし… スラムにでも住んでらっしゃる?

51 21/12/08(水)20:40:54 No.874395495

こういうのも昆虫学的観察に基づいた知による人間の科学的成果の一端と言える

↑Top