21/12/08(水)19:33:48 …すぞ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/08(水)19:33:48 No.874371175
…すぞ…
1 21/12/08(水)19:34:14 No.874371300
MMが数字じゃなけりゃ許すよ
2 21/12/08(水)19:36:05 No.874371956
灰色のところ西暦流行ってないの?
3 21/12/08(水)19:36:13 No.874372003
リトアニアと…どこだこれ…旧ユーゴ?はむしろなんで日本中国モンゴルといっしょなんだよ
4 21/12/08(水)19:36:53 No.874372260
この手の色分け地図ってアフリカのグレー率高いな
5 21/12/08(水)19:37:16 No.874372392
アフリカには文明がないからな
6 21/12/08(水)19:37:28 No.874372474
カナダはさすがだな…
7 21/12/08(水)19:38:04 No.874372714
dd-mm-yyyyはまぁわかる
8 21/12/08(水)19:38:36 No.874372895
カナダはアメリカ式とフランス式が混ざってるのまではわかるけどYYMMDDはどこから輸入した
9 21/12/08(水)19:39:05 No.874373062
カナダが自由すぎるな
10 21/12/08(水)19:39:22 No.874373165
mmはmayとかjun表記ならいいよ…
11 21/12/08(水)19:39:45 No.874373312
絶対日中韓の一番使いやすいだろうに
12 21/12/08(水)19:40:57 No.874373756
ケニアのほうが緊急事態じゃねえか
13 21/12/08(水)19:41:20 No.874373887
>この手の色分け地図ってアフリカのグレー率高いな 統計取ってないところが多いんだと思う
14 21/12/08(水)19:41:55 No.874374093
東欧の黄色いのはどこ?
15 21/12/08(水)19:42:04 No.874374148
>絶対日中韓の一番使いやすいだろうに 住所とかもそうだけどどうして範囲をだんだん狭める方向性でないのか疑問でならない
16 21/12/08(水)19:42:06 No.874374166
アメリカだったかの住所表記もこっちで言う郵便番号→地名→市→県の順だったな 分かりづらくないの…?
17 21/12/08(水)19:42:29 No.874374280
青と黄色はわかるんだよ ほかは何なんだ
18 21/12/08(水)19:42:43 No.874374373
ものごとの道理で大中小か小中大の順なら素直に受け取れるんだけどね…
19 21/12/08(水)19:43:14 No.874374556
>絶対日中韓の一番使いやすいだろうに 住所とか個人の所属説明もそうだけど大中小の順になってるのが理にかなってるよな…
20 21/12/08(水)19:43:18 No.874374596
キリスト教圏のくせに西暦に敬意がないのか
21 21/12/08(水)19:43:20 No.874374606
>絶対日中韓の一番使いやすいだろうに これは全部の地域が自分のやつで同じこと思ってそう
22 21/12/08(水)19:43:35 No.874374701
DMYは一番細かい日付が最初に出るから使いやすいこともあるってのはわかる MDYはちょっと…月が単語ならまだしも数字だと特に…
23 21/12/08(水)19:43:40 No.874374740
>東欧の黄色いのはどこ? ハンガリー?
24 21/12/08(水)19:43:53 No.874374812
年月日か日月年以外になる道理が全く分からん 脳味噌沸いとったんか!?
25 21/12/08(水)19:43:59 No.874374836
11.10.21
26 21/12/08(水)19:43:59 No.874374840
欧米はまず村単位で暮らしててアメリカは道路単位でコミュニティ作ってるからその地域の中であの表記が合理的なのはわかる YYMMDDは統一しろ
27 21/12/08(水)19:44:07 No.874374884
mdyが一番意味不明だわ
28 21/12/08(水)19:45:03 No.874375217
紫はおかしいだろ…統一しろよ…