ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/08(水)19:02:06 No.874360402
ダメージ4000まで無効化とか強すぎ
1 21/12/08(水)19:02:26 No.874360518
そう考えていた時期が
2 21/12/08(水)19:02:47 No.874360634
特に無い
3 21/12/08(水)19:02:50 No.874360649
防御したら8000まで無効とか最強じゃん…
4 21/12/08(水)19:02:57 No.874360695
4000超えたらほぼ即死してた記憶のある
5 21/12/08(水)19:03:18 No.874360818
4000軽減にしろ
6 21/12/08(水)19:03:34 No.874360903
無効化してもクリティカルで断線とかアホかい
7 21/12/08(水)19:03:38 No.874360920
HPはいかほどあるんで?
8 21/12/08(水)19:04:21 No.874361144
使徒に勝てない使徒用の兵器
9 21/12/08(水)19:04:46 No.874361310
さすがに序盤は鉄壁だけど使徒の相手させるのは絶対無理
10 21/12/08(水)19:04:48 No.874361324
ATフィールドが割られたら即死は設定的にわかるけど納得できねえ
11 21/12/08(水)19:05:33 No.874361576
デンデンデンデンデンドンデンデンデンデンドンチーン
12 21/12/08(水)19:05:38 No.874361611
HP3900の零号機
13 21/12/08(水)19:05:51 No.874361673
うわオーラバリアつよい
14 21/12/08(水)19:06:20 No.874361830
実際強いけど使徒には勝てないシステムはどうしてこんなことに
15 21/12/08(水)19:06:22 No.874361843
後半は雑魚モビルスーツに貫かれる
16 21/12/08(水)19:06:32 No.874361891
使徒には戦艦で特攻するのだ
17 21/12/08(水)19:06:36 No.874361914
>HP3900の零号機 破られる=死
18 21/12/08(水)19:06:38 No.874361920
真価は回避率 ……なんだけどそこまでLvとシンクロ率上げる奴いねえ!
19 21/12/08(水)19:07:03 No.874362054
なんであんな人気あるときにクソ弱くしたんだろうね アルトロンガンダムとかゴミじゃないですか
20 21/12/08(水)19:07:04 No.874362063
エヴァで使徒殴るより火力でブチ抜いたほうが楽という
21 21/12/08(水)19:07:13 No.874362114
ダメージ受けた時のボイスとかまず聞いた事が無い
22 21/12/08(水)19:07:31 No.874362223
>使徒に勝てない使徒用の兵器 まあ設定的に使徒用ってことで予算貰って研究してただけでカーチャン以外は別に使徒特効要素とかは無いからな…
23 21/12/08(水)19:07:35 No.874362244
カタログに俺が一番信じてた機体が現れたとおもったら
24 21/12/08(水)19:07:36 No.874362248
まともに活躍出来るようになったのは第三次αからだったっ気がする
25 21/12/08(水)19:07:49 No.874362328
宇宙Bなので4000無効と言っても宇宙ではもう一回り弱い
26 21/12/08(水)19:08:03 No.874362409
なんで軽減にしなかったんだ
27 21/12/08(水)19:08:16 No.874362490
>真価は回避率 >……なんだけどそこまでLvとシンクロ率上げる奴いねえ! 避けるユニットまで育てても射程がなぁで使い辛い
28 21/12/08(水)19:08:18 No.874362502
劇中の描写からして軽減より無効のがあってる感じだし良いとは思う なんで初号機に武装追加されないんですか…!
29 21/12/08(水)19:08:29 No.874362578
>なんであんな人気あるときにクソ弱くしたんだろうね >アルトロンガンダムとかゴミじゃないですか スタッフがガンダムWが嫌いだったんじゃないかとしか思えない ただトレーズなど政治の舞台で目立つキャラはそれなりにちゃんと扱われている
30 21/12/08(水)19:08:31 No.874362596
物質は積層構造ほど靭性が高まるんだがエヴァの装甲が固かったことは特にない
31 21/12/08(水)19:08:38 No.874362634
暴走させれば無敵じゃん!と最初は思ってた
32 21/12/08(水)19:08:53 No.874362701
ドライセンのトライブレードは精神攻撃だった?
33 21/12/08(水)19:08:55 No.874362715
設定とかどっちかというとスーパーロボット系だったはずの奴
34 21/12/08(水)19:09:05 No.874362778
>まともに活躍出来るようになったのは第三次αからだったっ気がする 他にもっと強いの多いからベンチ行くだけでαでも強かったと思う
35 21/12/08(水)19:09:20 No.874362869
強化パーツスロット1なんだよなぁ零号機と弐号機
36 21/12/08(水)19:09:25 No.874362891
>まともに活躍出来るようになったのは第三次αからだったっ気がする α時点で通常使いなら十分な性能じゃない?
37 21/12/08(水)19:09:28 No.874362914
暴走させたらビルバインが食われた…
38 21/12/08(水)19:09:52 No.874363059
>暴走させれば無敵じゃん!と最初は思ってた ボスクラスの敵だと軽くあしらわれるのがヤバさを強調する… キュベレイですら手も足も出ない
39 21/12/08(水)19:09:53 No.874363062
成長させても攻撃力が…
40 21/12/08(水)19:09:53 No.874363066
>暴走させれば無敵じゃん!と最初は思ってた ハマーンが歯牙にもかけず一蹴した時はこいつら駄目だって思った
41 21/12/08(水)19:10:08 No.874363147
どうしてトライブレードに破られるんですか
42 21/12/08(水)19:10:15 No.874363181
バランス壊さないような調整にした結果前編の時点で既にお荷物になった
43 21/12/08(水)19:10:29 No.874363259
>まともに活躍出来るようになったのは第三次αからだったっ気がする 弱かったのはFとF完だけだろ αからは普通に強い
44 21/12/08(水)19:10:37 No.874363319
スパロボで1番強いエヴァってどの時のだろうな F完Fじゃないのは間違いないと思うけど
45 21/12/08(水)19:10:37 No.874363321
>なんであんな人気あるときにクソ弱くしたんだろうね >アルトロンガンダムとかゴミじゃないですか 割とF完の匙加減が概ね問題ありだからな 見ろよアストナージ来るまで敵も味方も真っ赤な限界反応
46 21/12/08(水)19:10:39 No.874363332
ナイフ刺してます感はよく出てた
47 21/12/08(水)19:11:02 No.874363489
>>まともに活躍出来るようになったのは第三次αからだったっ気がする >α時点で通常使いなら十分な性能じゃない? αだと武装の追加も多いし合体技もあるからな 弐号機も強化されるからだいぶ使いやすい
48 21/12/08(水)19:11:07 No.874363523
αは3号機がびみょい以外全機色々武器追加されたのがありがたい おい零号機永久離脱すんな
49 21/12/08(水)19:11:14 No.874363570
ぶっちゃけあの時代のオタクのアナザーガンダムに対する扱いってあんなもんよ
50 21/12/08(水)19:11:16 No.874363588
>宇宙Bなので4000無効と言っても宇宙ではもう一回り弱い この頃の地形適正は何考えてたんだマジで… ミノフスキークラフト以外地形適正補強パーツなかったよな確か…
51 21/12/08(水)19:11:22 No.874363631
ニルファのブレン組のバリアがクソ強かった記憶
52 21/12/08(水)19:11:28 No.874363672
αの弐号機は復帰してATフィールドぶん投げるマンになってからクソ強かった気がする
53 21/12/08(水)19:11:29 No.874363682
>なんで軽減にしなかったんだ 描写的にどう見たって軽減ではないからかな…
54 21/12/08(水)19:11:35 No.874363727
アルトロンが弱いというか主役機以外は弱いのが当たり前の時代だっただけだよ 挑発で一芸あるだけましだよ五飛
55 21/12/08(水)19:11:42 No.874363769
αで微妙だったのって途中で永久離脱する零号機ぐらい
56 21/12/08(水)19:11:52 No.874363824
>α時点で通常使いなら十分な性能じゃない? シンジの成長イベントを丁寧になぞらないと中盤しばらく出番が無いといういじめのような展開がある シンジ本人がやりたくないのは分かるけど他の連中も出せない 特に隠しユニットの3号機は普通に強いだけに最悪(シンジ成長イベントが失敗する)
57 21/12/08(水)19:12:06 No.874363908
今思うと超序盤から参戦してコードレス化以外そのままってすげえな
58 21/12/08(水)19:12:16 No.874363974
>ぶっちゃけあの時代のオタクのアナザーガンダムに対する扱いってあんなもんよ 同時に出て普通に強いGガン…
59 21/12/08(水)19:12:17 No.874363987
それでもFの頃は結構役立ったよ
60 21/12/08(水)19:12:43 No.874364114
>この頃の地形適正は何考えてたんだマジで… >ミノフスキークラフト以外地形適正補強パーツなかったよな確か… 機体は宇宙Aでもパイロットが宇宙Bというどうしようもないやつも多い…
61 21/12/08(水)19:12:45 No.874364130
よく分からないけど「」が怒ってるからそういう事なんだろう
62 21/12/08(水)19:12:53 No.874364157
どうせ皆ビームラムでイスラフェル倒してるし… 恋人フラグと言いαはその辺凝ったものを作ろうとしたけどかなりアレよね
63 21/12/08(水)19:12:55 No.874364165
結局必中ないから切り払われちゃうのがな
64 21/12/08(水)19:12:57 No.874364176
>>ぶっちゃけあの時代のオタクのアナザーガンダムに対する扱いってあんなもんよ >同時に出て普通に強いGガン… 図鑑の文章のテンションの違いで好き嫌いはわかるし
65 21/12/08(水)19:13:06 No.874364220
>ぶっちゃけあの時代のオタクのアナザーガンダムに対する扱いってあんなもんよ 単にウィンキーのバランス調整力が終わってただけとしか思えんが…
66 21/12/08(水)19:13:11 No.874364259
地味に育てていないと絶対に詰むマップがあるF完 機械獣や戦闘獣にも勝てない
67 21/12/08(水)19:13:12 No.874364266
使途にHP回復あるせいでエヴァの火力じゃ使途倒せないの可哀想…
68 21/12/08(水)19:13:14 No.874364273
>同時に出て普通に強いGガン… シャッフルが揃うほうがレアなのはどうなの
69 21/12/08(水)19:13:14 No.874364275
ゴッドが弱いことはあんまりないよね
70 21/12/08(水)19:13:25 No.874364338
エヴァとゴッドはミノクラで一枠固定
71 21/12/08(水)19:13:32 No.874364379
>今思うと超序盤から参戦してコードレス化以外そのままってすげえな 当時社会現象だったエヴァが参戦するってだけでウリの一つになるやつだったからな
72 21/12/08(水)19:13:49 No.874364480
めったに当たらない当たってもゴミダメ出す射撃武器にマシな方だけど射程1のナイフとかのバランスだったけど楽しかったし 今のスパロボが全機体の優遇やりすぎなんだろうな
73 21/12/08(水)19:13:54 No.874364512
α1は知らないカッコいい刀振り回すわフィールド投げまくるわで色々解き放たれてた
74 21/12/08(水)19:13:54 No.874364518
ゴッド気力上がるまで微妙だったじゃない?
75 21/12/08(水)19:13:55 No.874364522
>同時に出て普通に強いGガン… スタッフが普及したので認知度が高かったのもある
76 21/12/08(水)19:13:55 No.874364528
>ゴッドが弱いことはあんまりないよね J位? 使い物にならないわけではないけど
77 21/12/08(水)19:14:32 No.874364754
グレートマジンガー超つえー!ってなったけど参戦ステージの機械獣が接待ステータスだった…
78 21/12/08(水)19:14:50 No.874364849
>めったに当たらない当たってもゴミダメ出す射撃武器にマシな方だけど射程1のナイフとかのバランスだったけど楽しかったし >今のスパロボが全機体の優遇やりすぎなんだろうな ただの思い出補正じゃねえかな…
79 21/12/08(水)19:14:52 No.874364866
ナデシコも何故かディストーションフィールド突破するにはグラビティ兵器よりビーム兵器の方が有効で違和感あった時期あったな
80 21/12/08(水)19:14:55 No.874364884
>ゴッド気力上がるまで微妙だったじゃない? だからさっさと気力上げる ハイパーモードが発動していないゴッドガンダムなんて大して役に立たないし
81 21/12/08(水)19:15:01 No.874364918
シンジってシンクロ率のおかげで後半めちゃくちゃ強くなるんだじゃないっけ? 遠距離武装貧弱だけど
82 21/12/08(水)19:15:06 No.874364950
>今思うと超序盤から参戦してコードレス化以外そのままってすげえな 実際武装の追加とか本編になかったからな… 陽電子砲が弾数2でもいいから使えればまた違ったんだろうけど
83 21/12/08(水)19:15:08 No.874364961
Lのスナイパーシンジ君は異色で好きだった
84 21/12/08(水)19:15:11 No.874364980
Fのせいでエヴァはナイフ一本で戦う生き物感あるけど射撃でもねえんだよなあとなるのが難しいところ
85 21/12/08(水)19:15:15 No.874364999
そんなに避けれるのこいつ
86 21/12/08(水)19:15:18 No.874365013
どこだったか忘れたけど魂のルフランがかかりながら赤号機が戦うとこが良かった
87 21/12/08(水)19:15:20 No.874365026
ゼロは別に機体スペックは低くない
88 21/12/08(水)19:15:25 No.874365060
>ゴッドが弱いことはあんまりないよね Jの時が周りとの相対的にいつもよりも弱いかな?って感じぐらいかな
89 21/12/08(水)19:15:32 No.874365099
Aの暴れっぷりを見た後だと JのGガンは地味だったね
90 21/12/08(水)19:15:34 No.874365112
昔懐かし激励フォーメーション Fだと関係なし
91 21/12/08(水)19:15:37 No.874365131
ビームコートがビーム系武器のダメージを1000軽減なんだよな… ヘビーメタルが強く感じたわけだ
92 21/12/08(水)19:15:45 No.874365173
>ゴッドが弱いことはあんまりないよね Gガン系はJが弱いって言われるけどシャッフル同盟拳ある時点で最終火力は超凄いしね
93 21/12/08(水)19:15:48 No.874365190
>シンジってシンクロ率のおかげで後半めちゃくちゃ強くなるんだじゃないっけ? >遠距離武装貧弱だけど 避けて当てるだけで滅茶苦茶強くはない
94 21/12/08(水)19:16:00 No.874365258
>>ゴッドが弱いことはあんまりないよね >J位? >使い物にならないわけではないけど Jのゴッド以外の終わりっぷり酷かったね… リアル系の装甲とスーパー系の運動性を併せ持つシャッフル同盟達…
95 21/12/08(水)19:16:00 No.874365260
>昔懐かし激励フォーメーション 30でも現役です…
96 21/12/08(水)19:16:19 No.874365352
>よく分からないけど「」が怒ってるからそういう事なんだろう F完の時とかバランスにもロードにもそんなキレる年齢じゃなかったもんね 何が優れたバランスなのかも知らない
97 21/12/08(水)19:16:29 No.874365404
>シンジってシンクロ率のおかげで後半めちゃくちゃ強くなるんだじゃないっけ? >遠距離武装貧弱だけど シンクロ率上げてる間に普通にクリアできる それは全滅プレイして資金があるから全機フル改造すれば強いぐらいの理屈だ
98 21/12/08(水)19:16:35 No.874365436
Jはドラゴンガンダムが全ユニット中でもほぼ最強のデバフ要員だったはず
99 21/12/08(水)19:16:46 No.874365492
>J位? >使い物にならないわけではないけど JのGガン勢は何故かチーム分岐で主人公の居る方に付いてくるのでレベル上げの必要があるのがつらい あの5機だけで戦うマップもあるし…あと原作再現も微妙
100 21/12/08(水)19:16:51 No.874365524
武器使うより素手で戦う時の方が強い気がするぞアニメだと
101 21/12/08(水)19:16:53 No.874365538
フル改造して超合金ニューZつけたり最優遇すれば一応最後ら辺でも防御なら貫通しない
102 21/12/08(水)19:16:55 No.874365549
戦艦系いらなくね?って思ってたけどヤマトとか出れたのでその手があったか~って思った
103 21/12/08(水)19:17:42 No.874365802
何故かバームクーヘンのとこが声付きだったやつ
104 21/12/08(水)19:18:01 No.874365913
最近の一見平等に見せかけてすごい性能差があったりする
105 21/12/08(水)19:18:04 No.874365922
普通にプレイしてるとニュータイプレベルの回避キャラにはならないんだっけうろ覚えだな
106 21/12/08(水)19:18:09 No.874365953
>武器使うより素手で戦う時の方が強い気がするぞアニメだと 絶望の塊だったゼルエルを不意打ち気味でも抑え込んで顔剥ぎ取りかけるの凄いわ
107 21/12/08(水)19:18:29 No.874366069
>シャッフルが揃うほうがレアなのはどうなの 言っちゃなんだがシャイニングとゴッドとマスターとデビルが揃ってりゃ必要な部分は賄えちまうんだ
108 21/12/08(水)19:19:01 No.874366237
>普通にプレイしてるとニュータイプレベルの回避キャラにはならないんだっけうろ覚えだな そもそとエヴァを終盤まで使わんしな
109 21/12/08(水)19:19:22 No.874366362
避けて避けれて火力に補正貰っても武器の質はどうにもならないからな
110 21/12/08(水)19:19:45 No.874366485
戦闘BGMが天使のテーゼじゃなくてガッカリした記憶
111 21/12/08(水)19:19:52 No.874366523
>最近の一見平等に見せかけてすごい性能差があったりする 相対的にみるとキャラ差は大きいけど敵弱いから運用としては問題ないは 不幸になる人間は少ないとはいえ調整の放棄だなとは思う
112 21/12/08(水)19:19:53 No.874366529
シンジ君を2回行動できるレベルまで育てれば多分強い…そこまで育てたことない
113 21/12/08(水)19:19:54 No.874366537
そりゃあもうポジトロンライフルの弱さにガッカリでしたよ
114 21/12/08(水)19:20:04 No.874366581
最近はサイズとエースボーナス格差がね埋めれないから
115 21/12/08(水)19:20:22 No.874366671
バレットライフルとバレットガンの要らなさ加減
116 21/12/08(水)19:20:24 No.874366681
初号機はカタログスペックは強くなるむしろ強すぎたとウィンキーは判断したふしがある
117 21/12/08(水)19:20:35 No.874366746
>最近の一見平等に見せかけてすごい性能差があったりする 強いユニットと超強いユニットとアホみたいに強いユニットともうこいつだけでいいユニットに分けられる程度だよ
118 21/12/08(水)19:20:54 No.874366838
>戦闘BGMが天使のテーゼじゃなくてガッカリした記憶 なぜかカラオケモードには入ってた気がするが本編中どこかで流れたっけか…?
119 21/12/08(水)19:21:11 No.874366938
シンクロ率かなり上げるとナイフでも10000ダメは出るようになるけどそれくらいの強さが限界ライン 射程3くらいある攻撃力2000超えた武装でも追加されてたらまだ良かったんだけど
120 21/12/08(水)19:21:16 No.874366963
>なぜかカラオケモードには入ってた気がするが本編中どこかで流れたっけか…? ユニゾン特訓
121 21/12/08(水)19:21:16 No.874366966
弐号機の近接武器がどれも似たような性能なのはなんだったんだ 命中とかの関係で結局ナイフでいいしさ
122 21/12/08(水)19:21:21 No.874366997
書き込みをした人によって削除されました
123 21/12/08(水)19:21:30 No.874367050
>なぜかカラオケモードには入ってた気がするが本編中どこかで流れたっけか…? 初登場の初号機発進会話中に流れてた記憶がある
124 21/12/08(水)19:21:34 No.874367074
補正後の数字表記してくれればもう少しは使われたかもしれないし低シンクロ率時の逆補正みて更に倉庫の奥底に行くかもしれない
125 21/12/08(水)19:21:45 No.874367127
敵のカオル君も飛行ユニットで囲むと何も出来なくなる
126 21/12/08(水)19:21:47 No.874367141
>初号機はカタログスペックは強くなるむしろ強すぎたとウィンキーは判断したふしがある ATフィールドで攻撃無効にして一方的に殴るがずっと続くのはゲームとしてどうなんだってのはあるし…
127 21/12/08(水)19:21:51 No.874367163
ゼルエルって遠距離はビームあるし中近距離は触手バシバシでなんであんなに強かったんだあいつ
128 21/12/08(水)19:21:51 No.874367165
>>なぜかカラオケモードには入ってた気がするが本編中どこかで流れたっけか…? >ユニゾン特訓 隠しイベントの誕生日も流れてなかったっけ
129 21/12/08(水)19:22:16 No.874367300
>不幸になる人間は少ないとはいえ調整の放棄だなとは思う キャラゲーなんだしそれでいいんだよ やりこみ要素はあってもいいけど難易度あげても誰も喜ばない
130 21/12/08(水)19:22:41 No.874367436
放送時期の関係なのかな敵も武器も少ない
131 21/12/08(水)19:22:45 No.874367456
PS版F完で何故かパッケージ絵デビューした弐号機
132 21/12/08(水)19:22:52 No.874367497
アムロ以上の回避率までは育ってたし最後まで使えたがなあ
133 21/12/08(水)19:22:59 No.874367530
あとセーブ中断のエヴァキャラでも流れてたかな…
134 21/12/08(水)19:23:05 No.874367563
ブレストファイヤー並みのプログナイフ振り放題は魅力だった
135 21/12/08(水)19:23:19 No.874367646
Fだと雑魚相手だと傷一つつかないレベルで強かった だがシンちゃんが弱気なのがいけない
136 21/12/08(水)19:23:26 No.874367679
>やりこみ要素はあってもいいけど難易度あげても誰も喜ばない 温いって言われて出したリメ版Aの反響考えるとまあ今ので正解だろうなって
137 21/12/08(水)19:23:28 No.874367696
寺田「ちなみにATフィールドって…」 庵野「ゲッタービームとかで破れます」 みたいな雑誌のインタビューは覚えてる
138 21/12/08(水)19:23:36 No.874367730
この時代は作品設定の数値律儀に入れて反映させてるイメージある
139 21/12/08(水)19:23:45 No.874367780
Fで相当ガッカリした反動でαやMXでの活躍や優遇にこれだよこれって感動した面がある
140 21/12/08(水)19:23:57 No.874367842
最終話のキュベレイに貫通される程度の心の壁
141 21/12/08(水)19:23:58 No.874367848
追加のポジトロンライフルさえまともな威力なら普通に回避型起用できるんだけどな 実際は避けてもろくなダメージソースないから無駄に時間だけ食う
142 21/12/08(水)19:24:01 No.874367866
>アムロ以上の回避率までは育ってたし最後まで使えたがなあ アムロ以上の回避能力あっても反撃が豆鉄砲だから…
143 21/12/08(水)19:24:24 No.874367998
>ATフィールドで攻撃無効にして一方的に殴るがずっと続くのはゲームとしてどうなんだってのはあるし… なのでクリティカル受けるとケーブルが切れる様にしました! シンちゃんは兵士ではないので技量低めです!
144 21/12/08(水)19:24:34 No.874368053
でもダメージボーナスの無い最近のガンダム系は本当に弱い
145 21/12/08(水)19:24:39 No.874368085
ボスユニットにプログナイフやったら切り払われるのがイラっときた オージェは当ててもシールド防御するしよ
146 21/12/08(水)19:24:54 No.874368174
>だがシンちゃんが弱気なのがいけない 味方NPCがボールに乗ってたりするから
147 21/12/08(水)19:25:09 No.874368244
>寺田「ちなみにATフィールドって…」 >庵野「ゲッタービームとかで破れます」 >みたいな雑誌のインタビューは覚えてる 超電磁スピンじゃなかったっけ
148 21/12/08(水)19:25:10 No.874368253
>最終話のキュベレイに貫通される程度の心の壁 ハマーン様オーラ力自在に操れるからあんま不思議じゃない
149 21/12/08(水)19:25:16 No.874368285
>この時代は作品設定の数値律儀に入れて反映させてるイメージある でも敵ユニットはでたらめなんだよなぁ
150 21/12/08(水)19:25:17 No.874368289
>寺田「ちなみにATフィールドって…」 >庵野「ゲッタービームとかで破れます」 >みたいな雑誌のインタビューは覚えてる ポジトロンスナイパーライフルでぶち破ってるのになんか最強扱いされてんだATフィールド
151 21/12/08(水)19:25:19 No.874368299
>でもダメージボーナスの無い最近のガンダム系は本当に弱い スーパー系でもないのにダメージ出すほうがおかしいから
152 21/12/08(水)19:25:24 No.874368328
そういえば最近のエヴァだと知らないような知ってるあの刀出てきてない気がするな
153 21/12/08(水)19:25:27 No.874368350
Fでもシンクロ率で攻撃に補正かかるもんな 100近くまで来たら1.2倍ほどになるから威力だけなら宇宙Aとも並ぶしやれなくはないんだ 結局そこまで上がるシンジのドスズボしか無いって?そうだね…
154 21/12/08(水)19:25:27 No.874368354
ATフィールドなくても12000枚の特殊装甲があるんだが割と装甲低めに設定されるスパロボ
155 21/12/08(水)19:25:28 No.874368359
シャッフルと言うかゴッドガンダム以外のGガンキャラ90年代丸出しで好みは分かれると思う
156 21/12/08(水)19:25:35 No.874368392
本編での宇宙苦手エピソードを拾われたばかりにゴーショーグンは宇宙Aなのにシンゴは宇宙Bなので宇宙Bのほうを適応するFのバランスはどうなのよと思う
157 21/12/08(水)19:25:35 No.874368394
>Fで相当ガッカリした反動でαやMXでの活躍や優遇にこれだよこれって感動した面がある Fも機体性能はともかくとして専用エンドのルート貰える位には気合い入れてたけど ハブかれてるとこも多かったしな
158 21/12/08(水)19:25:35 No.874368401
ステータス設定とかも全体的になんかおかしいんだよな 原作だとパイロットとしてはシンジ>>>>>>>>アスカ>レイぐらいじゃない?
159 21/12/08(水)19:25:58 No.874368521
>追加のポジトロンライフルさえまともな威力なら普通に回避型起用できるんだけどな >実際は避けてもろくなダメージソースないから無駄に時間だけ食う ビルバインかな?
160 21/12/08(水)19:26:01 No.874368543
>本編での宇宙苦手エピソードを拾われたばかりにゴーショーグンは宇宙Aなのにシンゴは宇宙Bなので宇宙Bのほうを適応するFのバランスはどうなのよと思う A+B=Bっていうシステムの問題だし…
161 21/12/08(水)19:26:11 No.874368603
レイ舐められがち
162 21/12/08(水)19:26:14 No.874368616
いくらなんでも威力2300くらいのナイフ一本で頑張れはきついぜ
163 21/12/08(水)19:26:27 No.874368686
>ATフィールドなくても12000枚の特殊装甲があるんだが割と装甲低めに設定されるスパロボ 庵野自体がそこまで強いスーパーロボットとして設定してないから仕方ない
164 21/12/08(水)19:26:32 No.874368721
プログナイフフル改造でパンチのないサーバインみたいな運用はできるっちゃできる でも戦闘スキップない時代だから普通に火力出せる機体で進めたい
165 21/12/08(水)19:26:42 No.874368780
>レイ舐められがち のちのシリーズで自爆を武器化するね…
166 21/12/08(水)19:26:53 No.874368836
超電磁ロボが回転して突っ込んできたらそりゃびっくりするさ
167 21/12/08(水)19:26:55 No.874368848
>原作だとパイロットとしてはシンジ>>>>>>>>アスカ>レイぐらいじゃない? 技能としてはアスカが一番高いけど根性とかその場のノリでシンジが上回ったりするイメージ
168 21/12/08(水)19:26:55 No.874368851
>レイ舐められがち そこで脱力してればいいから…
169 21/12/08(水)19:26:56 No.874368857
>ステータス設定とかも全体的になんかおかしいんだよな >原作だとパイロットとしてはシンジ>>>>>>>>アスカ>レイぐらいじゃない? そんなパイロットの腕の差で勝つ戦いもあんまりないから正直あんま分からん
170 21/12/08(水)19:27:08 No.874368948
ナイフはこれのキュイーンが一番良いと思う
171 21/12/08(水)19:27:21 No.874369022
そもそも原作でATフィールドが役に立ってるかって言うと割と微妙だからな
172 21/12/08(水)19:27:30 No.874369075
>本編での宇宙苦手エピソードを拾われたばかりにゴーショーグンは宇宙Aなのにシンゴは宇宙Bなので宇宙Bのほうを適応するFのバランスはどうなのよと思う そもそもの計算式がA+A以外にAにならねーんだあの時代
173 21/12/08(水)19:27:37 No.874369118
技能的にはシンちゃんそこまででもないけどシンクロ補正で超強い感じじゃない?
174 21/12/08(水)19:27:38 No.874369121
まず最後まで居ないからなレイ
175 21/12/08(水)19:27:41 No.874369134
>ステータス設定とかも全体的になんかおかしいんだよな >原作だとパイロットとしてはシンジ>>>>>>>>アスカ>レイぐらいじゃない? いうて駆逐艦ぴょんぴょん出来るアスカにシンジがそこまで差つけてるとは思えん…
176 21/12/08(水)19:27:53 No.874369196
ATフィールドなんて破られる為にあるようなもんだし…
177 21/12/08(水)19:28:01 No.874369237
パイロットの腕の差よりシンクロ率が全てって感じではあるから パイロット訓練受けてたアスカや綾波のが方が素ステ高いのはまあ分かる
178 21/12/08(水)19:28:02 No.874369245
>原作だとパイロットとしてはシンジ>>>>>>>>アスカ>レイぐらいじゃない? シンジは精神コマンドが優秀なのでまぁそこそこ
179 21/12/08(水)19:28:07 No.874369265
そういや強いって言われがちなビルバインだかショウも宇宙Bで火力出せなかったような記憶があるけどもう思い出せない
180 21/12/08(水)19:28:42 No.874369460
Lでめちゃくちゃ中途半端な状態で参戦してなかったっけ
181 21/12/08(水)19:28:42 No.874369465
>そもそもの計算式がA+A以外にAにならねーんだあの時代 これのせいでフル改造ボーナスの地形適応Aがなんの意味もなかったのは笑えない
182 21/12/08(水)19:28:43 No.874369475
>そもそも原作でATフィールドが役に立ってるかって言うと割と微妙だからな まあエヴァと使徒の間でフィールド中和しちゃうからね 旧劇の対戦自くらいじゃないかなATフィールドで優位に立ててたの
183 21/12/08(水)19:28:55 No.874369533
>この時代は作品設定の数値律儀に入れて反映させてるイメージある UCガンダムの原作ならともかく スパロボ作中世界では開発順が全く違うのにな
184 21/12/08(水)19:29:03 No.874369575
大きさ考えたらスーパー系扱いでいいよな
185 21/12/08(水)19:29:04 No.874369583
>そもそも原作でATフィールドが役に立ってるかって言うと割と微妙だからな 中和が役目だしね…
186 21/12/08(水)19:29:10 No.874369619
>そういや強いって言われがちなビルバインだかショウも宇宙Bで火力出せなかったような記憶があるけどもう思い出せない だからフル改造ボーナスでAにしてた
187 21/12/08(水)19:29:14 No.874369637
>Lでめちゃくちゃ中途半端な状態で参戦してなかったっけ 使徒?もう来ねえよ!
188 21/12/08(水)19:29:16 No.874369646
>そういや強いって言われがちなビルバインだかショウも宇宙Bで火力出せなかったような記憶があるけどもう思い出せない 10段改造入る頃に円満退社みたいなそんな扱い
189 21/12/08(水)19:29:22 No.874369681
宇宙スペース適応B
190 21/12/08(水)19:29:26 No.874369699
アスカが努力持ちなのが当時のオタクくん感が強くてよい
191 21/12/08(水)19:29:48 No.874369818
宇宙Bじゃなかったらこいつヤバいなってなるのは結構いるから後半宇宙MAPばっかりなのが悪い気もする
192 21/12/08(水)19:30:00 No.874369886
地形適応はパイロットが足引っ張ること多かった記憶 具体的には宇宙スペースナンバーワンとかあのへん
193 21/12/08(水)19:30:03 No.874369904
>>そういや強いって言われがちなビルバインだかショウも宇宙Bで火力出せなかったような記憶があるけどもう思い出せない >だからフル改造ボーナスでAにしてた 機体AにしてもパイロットBじゃ…
194 21/12/08(水)19:30:06 No.874369929
Gガンだけで6枠も使いたくない
195 21/12/08(水)19:30:21 No.874370016
>いくらなんでも威力2300くらいのナイフ一本で頑張れはきついぜ 性能としてはEN10の命中30クリ10ってかなり使い勝手のいい武器ではあるんだけどな それだけだからな…
196 21/12/08(水)19:30:21 No.874370017
>ATフィールドが割られたら即死は設定的にわかるけど納得できねえ 1万2千枚の特殊装甲とは…
197 21/12/08(水)19:30:40 No.874370121
とはいえMAP兵器ゴーフラッシャー解禁すればかなり強いんだがなゴーショーグン そこまで金かけりゃそりゃ強い? そうだね
198 21/12/08(水)19:30:42 No.874370128
この当時のスポロボだと作品内の技量の差とゲーム数値の技能差は別だ
199 21/12/08(水)19:30:47 No.874370150
>いくらなんでも威力2300くらいのナイフ一本で頑張れはきついぜ フル改造で4000超えればなんとかやっていけるのがウインキースパロボだし…
200 21/12/08(水)19:31:10 No.874370267
パイロットが宇宙Bばかりだもん 機体はAなのに
201 21/12/08(水)19:31:14 No.874370291
マジンカイザーもAだったな? マジンガー系パイロットに宇宙Aが一人もいないから意味のないステだったが 第四次の時の大介さんがいてくれればな…
202 21/12/08(水)19:31:14 No.874370293
>宇宙Bじゃなかったらこいつヤバいなってなるのは結構いるから後半宇宙MAPばっかりなのが悪い気もする 宇宙Aでも残念なデンドロビウム…
203 21/12/08(水)19:31:22 No.874370342
F完のせいでそれ以前のウィンキーまでボロクソなイメージ持たれてると思います!
204 21/12/08(水)19:31:24 No.874370353
わかりやすいとこだとマジンカイザーもAになるならガンバスター級になりかねなかった Bでも普通に強いからなあれ
205 21/12/08(水)19:31:38 No.874370426
キースなんかが必要以上に低くされてたような…
206 21/12/08(水)19:31:47 No.874370481
敵フェイズでひたすら狙われまくったけど反撃しても当たらないし喰らったら即死なんでひたすら防御でつまらなかった思い出
207 21/12/08(水)19:31:59 No.874370551
宇宙で火力減ってると思いつつも激励3回使ってハイパーオーラ斬りで切り込むのが定番になってたし
208 21/12/08(水)19:32:13 No.874370628
>キースなんかが必要以上に低くされてたような… ニュータイプはステ盛られて更に技能の付いた時代
209 21/12/08(水)19:32:20 No.874370664
一時期ガトリング砲が最強武器のやつ
210 21/12/08(水)19:32:22 No.874370678
>フル改造で4000超えればなんとかやっていけるのがウインキースパロボだし… ガンダム系の最大火力フル改造で4200とかいう時代だしな
211 21/12/08(水)19:32:27 No.874370707
>F完のせいでそれ以前のウィンキーまでボロクソなイメージ持たれてると思います! だよね!先入観はいけないよね! 過去作ができるコンプリートボックスをやろう!
212 21/12/08(水)19:32:33 No.874370742
足し算式のSFC第三次の地形適応がわかりやすいし個性出たのになぜやめたのか
213 21/12/08(水)19:32:35 No.874370760
>F完のせいでそれ以前のウィンキーまでボロクソなイメージ持たれてると思います! ガバガバなところはあるなりにすっげえ楽しかったのは間違ってない でもコンプリだけはちょっと許してない
214 21/12/08(水)19:32:47 No.874370834
負傷した初代パイロットみたいな登場してるのに1話時点だとエヴァまともに起動させたこともない実戦経験0のレイ、ギャグみたいなんだよな…
215 21/12/08(水)19:32:57 No.874370904
主役だろうとニュータイプじゃない時点でほぼダメだからな…
216 21/12/08(水)19:33:02 No.874370933
>F完のせいでそれ以前のウィンキーまでボロクソなイメージ持たれてると思います! 馬鹿言うな コンプリボックスでトドメだ
217 21/12/08(水)19:33:09 No.874370962
>宇宙Aでも残念なデンドロビウム… デンドロはα外伝でミノスフキークラフト搭載というオリ設定をぶち込むまで微妙だった…
218 21/12/08(水)19:33:09 No.874370965
ウィンキーの時代だと Aが得意 Bが普通 Cが苦手 Dが超苦手 みたいなランク付けなので宇宙や特殊空間戦闘描写が原作にそんなない連中軒並Bなのよな
219 21/12/08(水)19:33:14 No.874370994
>過去作ができるコンプリートボックスをやろう! マサキ編は頑張ってクリアしたので許してくれんか
220 21/12/08(水)19:33:16 No.874371000
上であがってたナタクのシェンロンガンダムに零号機が落とされるまでは頂点だった それ以降は...
221 21/12/08(水)19:33:19 No.874371016
>宇宙で火力減ってると思いつつも激励3回使ってハイパーオーラ斬りで切り込むのが定番になってたし ボス級がみんな切り払い持ってたけどセーブ・ロードで別に問題ないみたいな感じか
222 21/12/08(水)19:33:19 No.874371017
>宇宙Aでも残念なデンドロビウム… Fでいたら活躍できそうなレベルの性能… あーでもFは宇宙ステージあまりない
223 21/12/08(水)19:33:19 No.874371019
αで弐号機がATフィールド投げやった時は嬉しかったな
224 21/12/08(水)19:33:38 No.874371106
どこまでいっても頼れるのはナイフだけっていうストイックさはすごい好きなんだよなあなんかゴテゴテ武装増えたの見たあとだと
225 21/12/08(水)19:33:51 No.874371194
マイクロミサイルというか指定範囲MAP兵器はめっちゃ強いのにね…
226 21/12/08(水)19:33:54 No.874371208
>過去作ができるコンプリートボックスをやろう! 大惨事以外は結構評価されてるだろ!?
227 21/12/08(水)19:34:09 No.874371277
今やったら色々タルいけど当時基準なら普通のゲームだよF完 本当にクソなバランスはコンプリートボックス
228 21/12/08(水)19:34:18 No.874371326
刀持たされたと思ったらスナイパーになったり忙しい
229 21/12/08(水)19:34:29 No.874371391
>スタッフがガンダムWが嫌いだったんじゃないかとしか思えない >ただトレーズなど政治の舞台で目立つキャラはそれなりにちゃんと扱われている 製作側の好き嫌いが強さに直結するとは限らないのが当時のウィンキーだと思う
230 21/12/08(水)19:34:35 No.874371420
>MXで対ウナギくん戦で魂のルフランが流れた時は嬉しかったな
231 21/12/08(水)19:34:42 No.874371468
コンプリはロード時間以外はなんだかんだ楽しめたけどな
232 21/12/08(水)19:35:09 No.874371624
>>過去作ができるコンプリートボックスをやろう! >大惨事以外は結構評価されてるだろ!? 第二次は面白い 第三次もスパロボAとかは長くてプレイ環境がもっさりしてるからきつい
233 21/12/08(水)19:35:15 No.874371657
あれでバランスがいいから新遊んでくれ
234 21/12/08(水)19:35:22 No.874371694
>>宇宙で火力減ってると思いつつも激励3回使ってハイパーオーラ斬りで切り込むのが定番になってたし >ボス級がみんな切り払い持ってたけどセーブ・ロードで別に問題ないみたいな感じか フィンファンネルやファンネル当たるまでリセットしてた記憶 んで幸運(努力)持ちがトドメ役だから修理できるガンダムとマジンガー以外はそいつらだけレベル上がる
235 21/12/08(水)19:35:37 No.874371785
CDロム媒体になってからロード時間気になるようになってきてたな当時ですら
236 21/12/08(水)19:35:37 No.874371788
>コンプリはロード時間以外はなんだかんだ楽しめたけどな 第3次楽しめたのなら大したもんだと思うぞ
237 21/12/08(水)19:35:41 No.874371815
F完は割と夢バグとかにも頼ってクリアしていた気がする
238 21/12/08(水)19:36:08 No.874371976
第2時Gが一番バランスいい気がする 思い出補正だとは思う…
239 21/12/08(水)19:36:12 No.874372000
デンドロも着弾指定マップ兵器とそれなりのメガビーム砲と役に立たないIフィールドがあるから地上DCみたいなMS不足のルート行くと割と活躍するよ 燃費とMAP威力でエルガイムMk-2に完敗してるけどね…
240 21/12/08(水)19:36:15 No.874372019
>主役だろうとニュータイプじゃない時点でほぼダメだからな… ボスキラーするのはニュータイプ以外なんだが
241 21/12/08(水)19:36:17 No.874372037
>第3次楽しめたのなら大したもんだと思うぞ ケイブンシャの攻略本と一生楽しむ本のおかげで死ぬほど楽しめた 無かったらここの評価どおりだったんだろうけど
242 21/12/08(水)19:36:20 No.874372048
>F完は割と夢バグとかにも頼ってクリアしていた気がする 激励と脱力使いまくったなあ…
243 21/12/08(水)19:36:40 No.874372176
俺のプレイだとFの段階でダバがベンチ入りしてたからマークトゥー貰ってもどうにもならなかったな…
244 21/12/08(水)19:36:40 No.874372181
毎回ゴッドガンダム強い気がする 弱い言われるJも他が強いだけで改造したら使えんじゃね?
245 21/12/08(水)19:36:49 No.874372242
甲児君も宇宙BだったりするけどまあAの強化全く入らないのと比べたらマシな方だな AだのBだの分かりにくい!
246 21/12/08(水)19:36:58 No.874372293
昔のスパロボはいまやると戦闘スキップもないし敵のターンのテンポも悪くてきつい 難易度は別にそこまで問題はない
247 21/12/08(水)19:37:27 No.874372464
変にニュータイプのみ縛りする方がむしろ大変だと思う…
248 21/12/08(水)19:37:32 No.874372497
F完のエヴァはうんこだけどその分αエヴァは使ってて楽しかった もうあの時代クソ温いから好きなのつかってええよって感じだけど
249 21/12/08(水)19:37:36 No.874372520
>俺のプレイだとFの段階でダバがベンチ入りしてたからマークトゥー貰ってもどうにもならなかったな… 使えば強いらしいけども…ってなる
250 21/12/08(水)19:37:39 No.874372540
>CDロム媒体になってからロード時間気になるようになってきてたな当時ですら 個人的に問題は音声だよ セリフ全部流す関係で一戦闘がクソなげえ そこら辺簡素だった第四次Sは問題を感じなかった
251 21/12/08(水)19:37:42 No.874372568
最近はケーブルも無い
252 21/12/08(水)19:37:50 No.874372622
ゴッドもこいついつ武装追加されるんだよって思いながらハイパーモードの存在に気づかずに終盤までお留守番してた
253 21/12/08(水)19:37:54 No.874372650
スキルアップでパイロットの地形適正上げるのなんでやめたんだろ
254 21/12/08(水)19:38:04 No.874372709
>毎回ゴッドガンダム強い気がする >弱い言われるJも他が強いだけで改造したら使えんじゃね? 主人公機が本当にゴミなんてα以降はまず無いので
255 21/12/08(水)19:38:19 No.874372795
ダバってmk2もらえたら強かったのか… パイロット性能がちょっとおつらかった記憶あるけど
256 21/12/08(水)19:38:25 No.874372824
サイバスターグランゾン以外の魔装勢のしょうもなさはなかなかのレベルいってる
257 21/12/08(水)19:38:26 No.874372834
まあF完なんて詰まったと思ったらイデオンガンぶっ放す方向にシフトすればどんなシナリオもなんとかなる イデオン出撃不可?頑張れ
258 21/12/08(水)19:38:45 No.874372944
やっぱりゲッターロボが一番頼りになるぜ
259 21/12/08(水)19:38:53 No.874373001
>毎回ゴッドガンダム強い気がする >弱い言われるJも他が強いだけで改造したら使えんじゃね? Jはおっしゃる通りゴッドは使うだけなら問題ないスペックしてる
260 21/12/08(水)19:39:03 No.874373050
F完はゼロカスを改造マックスにするぜ!って資金残しておくために改造縛りしたせいで無駄に苦労した まあ改造しまくったゼロカスたしかに強かったけども
261 21/12/08(水)19:39:06 No.874373072
なんか知り尽くした連中のプレイ日記見てるとすごいサクサクなんだよなF完 サイバスターが夢で自爆して復活かけてまたサイフラッシュ連発!とか2体でも巻き込めればバスターランチャーシュート!とか
262 21/12/08(水)19:39:11 No.874373092
>F完のエヴァはうんこだけどその分αエヴァは使ってて楽しかった >もうあの時代クソ温いから好きなのつかってええよって感じだけど 普通にプレイしてるだけでもそこそこラスボス即死させられる奴がいるバランス好き そんな激ヌルバランスで主役機なのにあっ弱いな…ってなるジャイアントロボ
263 21/12/08(水)19:39:15 No.874373113
終盤のMAPはガンバスターが雑に解決してくれる そこまでがきつい?そうだね
264 21/12/08(水)19:39:16 No.874373122
ダバはがんばれば使えるくらいだったような
265 21/12/08(水)19:39:24 No.874373182
インパクトのゴッドガンダムもそんなに強くはない 弱いって言うと色々反論されそうだけど
266 21/12/08(水)19:39:24 No.874373186
エヴァが死ぬぐらいがだいたい強敵の目安
267 21/12/08(水)19:39:25 No.874373189
>まあF完なんて詰まったと思ったらイデオンガンぶっ放す方向にシフトすればどんなシナリオもなんとかなる >イデオン出撃不可?頑張れ イデオンガン撃つためにちょうどよく攻撃される調整するセーブアンドロード作業…
268 21/12/08(水)19:39:29 No.874373220
>超電磁ロボが回転して突っ込んできたらそりゃびっくりするさ シンエヴァで超電磁スピン出てきた時笑っちゃった 一回目は似たようなものかな…って二回目じっくり見たらもろに超電磁スピンのドリルの形で…
269 21/12/08(水)19:39:32 No.874373242
>サイバスターグランゾン以外の魔装勢のしょうもなさはなかなかのレベルいってる 言うて主役以外のサブキャラなんてそんなもんじゃん? 原作だと割と強キャラだったカツがアレな扱いなんだし
270 21/12/08(水)19:39:54 No.874373362
>変にニュータイプのみ縛りする方がむしろ大変だと思う… 回避盾こんなにいらないなってなる
271 21/12/08(水)19:40:12 No.874373471
ゲッターはとりあえずボスキラーやればいいから役割分担がキッチリしてる
272 21/12/08(水)19:40:15 No.874373488
>使えば強いらしいけども…ってなる 武装面はパワーランチャーでなんとかなるし回避も命中もそこまで酷くない 問題はそこまでして使うよりガンダム系のほうが強い
273 21/12/08(水)19:40:16 No.874373495
エヴァは防御とかしない限りトライブレードで雑に沈んでた記憶が
274 21/12/08(水)19:40:20 No.874373525
SFC第四次でニュータイプ聖戦士技能追加したらそいつらが強くてやや温くなってしまったので FF完ではそいつら基準に調整したら他の人権がなくなってしまった
275 21/12/08(水)19:40:25 No.874373554
旧シリーズ第3次だけやってない理由が評判が乱高下しすぎるからなんだけど実際楽しいのか
276 21/12/08(水)19:40:25 No.874373555
バスランぶっぱはそれなりに強いよダバ 魔改造バッシュ持ってくるギャブレー君の方が色々便利すぎるけど
277 21/12/08(水)19:40:28 No.874373573
まあダバ自身集中さえ持っていたならって性能である お陰で集中持っててステどっこい以上なギャブレー君が仲間になると席奪われたりする
278 21/12/08(水)19:40:33 No.874373604
>ダバはがんばれば使えるくらいだったような RTA見るとマーク2事前配置バスターランチャーMAPばっかでしらそん…ってなった
279 21/12/08(水)19:40:42 No.874373649
個人的にウィンキーは幕間パートの会話が短くてサクサク進んでそこは好きだった
280 21/12/08(水)19:40:45 No.874373672
>エヴァは防御とかしない限りトライブレードで雑に沈んでた記憶が F完1話の洗礼だな…
281 21/12/08(水)19:40:50 No.874373707
>やっぱりゲッターロボが一番頼りになるぜ バランス調整のせいか竜馬が陸BのこともまあまああったけどA並の活躍だと思う
282 21/12/08(水)19:40:53 No.874373723
>パイロット性能がちょっとおつらかった記憶あるけど 射撃が高いけど反応の伸びが悪くて命中補正コマンドも無い ギャブレーが射撃以外ほぼダバの上位互換なのはF完の調整にあたって敵側が反応底上げされたからというのもある だからトッドも聖戦士レベル以外はショウより強いんじゃ?となる事もある
283 21/12/08(水)19:40:57 No.874373750
インパクトは改造システムの関係で主役機がだいたい火力控えめになるからな
284 21/12/08(水)19:40:57 No.874373752
ダバはOTの中では相当上位だぞ エルガイムも装甲すこしいじって地形を合わせればビーム相手にめちゃくちゃ粘る… NT使うほうが早いのは否定できない
285 21/12/08(水)19:41:05 No.874373799
俺だとマサキ2回移動まで成長させてもサイバスターはギリ2軍に落ちないくらいだったような記憶
286 21/12/08(水)19:41:38 No.874373984
>SFC第四次でニュータイプ聖戦士技能追加したらそいつらが強くてやや温くなってしまったので >FF完ではそいつら基準に調整したら他の人権がなくなってしまった 四次には専用武器使える以外の補正なくね
287 21/12/08(水)19:41:53 No.874374076
F完ってスーパーロボットたちが評価ボロクソに言われガチだけど スーパーロボット使わないとボス倒せなくない?
288 21/12/08(水)19:42:16 No.874374209
>俺だとマサキ2回移動まで成長させてもサイバスターはギリ2軍に落ちないくらいだったような記憶 サイフラッシュと夢だけでレギュラーにいるやつだぞ
289 21/12/08(水)19:42:17 No.874374211
ニュータイプ連中早い段階でデフォ2回行動が便利すぎて
290 21/12/08(水)19:42:18 No.874374220
>お陰で集中持っててステどっこい以上なギャブレー君が仲間になると席奪われたりする ヤーマンの技術を使ったエルガイムMk-Ⅱに乗ってミラリーと一緒に戦えギャブレー!
291 21/12/08(水)19:42:20 No.874374235
>サイバスターグランゾン以外の魔装勢のしょうもなさはなかなかのレベルいってる 魔装機神だとみんな満遍なく強くて感動した記憶がある
292 21/12/08(水)19:42:35 No.874374319
>SFC第四次でニュータイプ聖戦士技能追加したらそいつらが強くてやや温くなってしまったので >FF完ではそいつら基準に調整したら他の人権がなくなってしまった って言うけど思い出すとスーパー系でボスにダメージ与えてたからスーパーとリアル共の一部だけめちゃくちゃ強いバランスなんだと思う
293 21/12/08(水)19:42:35 No.874374321
ダバは集中がないのと2回行動が遅いのがつらい リリスと二人乗りなのは強いけども
294 21/12/08(水)19:42:45 No.874374385
イデオンが初心者救済っていうのがもう嘘だからねF完 あんなかったるい調整やってられん攻略情報でもなけりゃ上げ方すらわからんし
295 21/12/08(水)19:43:01 No.874374487
>俺だとマサキ2回移動まで成長させてもサイバスターはギリ2軍に落ちないくらいだったような記憶 夢魂サイフラッシュの一芸だけで一軍に居座れる男だ
296 21/12/08(水)19:43:06 No.874374517
ガキの頃F~F完までやって完結の中盤くらいでこれもう無理だって投げちゃったんだよな 今リベンジしたい気もするが敵の数地獄すぎるし戦闘スキップなしに耐えられる気がしない
297 21/12/08(水)19:43:11 No.874374544
>サイフラッシュと夢だけでレギュラーにいるやつだぞ 夢バグの野郎!!
298 21/12/08(水)19:43:29 No.874374663
F完のイデオン制御できるやつはもう初心者ではない
299 21/12/08(水)19:43:30 No.874374673
魔装機神組が一番輝くのはα外伝だと思う 無駄に全員改造してた
300 21/12/08(水)19:43:42 No.874374753
>F完ってスーパーロボットたちが評価ボロクソに言われガチだけど >スーパーロボット使わないとボス倒せなくない? それはそう 必中とても大事 でも気力とか武器改造とかホントに一点突破な存在になる
301 21/12/08(水)19:43:45 No.874374764
>SFC第四次でニュータイプ聖戦士技能追加したらそいつらが強くてやや温くなってしまったので >FF完ではそいつら基準に調整したら他の人権がなくなってしまった SFC第四次はオーラ斬りとかの消費ENが0だったらそりゃ強いに決まってる 調整担当はアホなのか
302 21/12/08(水)19:43:46 No.874374771
雑魚散らしのの強いリアル系とボスキラーの強いスーパー系が必要ってだけなんだよねF完
303 21/12/08(水)19:43:50 No.874374795
>スーパーロボット使わないとボス倒せなくない? 結局スーパー系の火力に頼らないといけないんだけど そこまでの気力上げがめんどくせえ!って話なだけだと思う
304 21/12/08(水)19:44:05 No.874374868
ヴェスバーとかバスランとか強機体あたりを使えばスーパーなしでもボス級を倒していくことは不可能ではない ただめんどくせぇ…
305 21/12/08(水)19:44:06 No.874374878
>F完ってスーパーロボットたちが評価ボロクソに言われガチだけど >スーパーロボット使わないとボス倒せなくない? ヒュッケとGガンでどうにかなる イデオンもリアルに含まれるなら更に余裕
306 21/12/08(水)19:44:08 No.874374890
>旧シリーズ第3次だけやってない理由が評判が乱高下しすぎるからなんだけど実際楽しいのか みんなF完結編のイメージが強すぎるからF完を高難易度作として上げるけど 難易度ならSFC第3次の方が難しいと思う 反撃行動も選べないし コンプリ版第3次は数値はSFC基準なのにシステムがF辺り基準になってるわ 資金カツカツだわでさらに難しい
307 21/12/08(水)19:44:18 No.874374948
>スーパーロボット使わないとボス倒せなくない? 最大攻撃力が6000台と4000台ぐらい差があるからスーパー系使うほうがはるかにボスは楽 雑にイデオン使って消し飛ばすのもありだけど
308 21/12/08(水)19:44:23 No.874374977
ボスはスーパー雑魚の露払いはニュータイプ連中みたいな感じでやってたな
309 21/12/08(水)19:44:25 No.874374981
>サイバスターグランゾン以外の魔装勢のしょうもなさはなかなかのレベルいってる ラギアスじゃないからって設定でフルパワーじゃないし魔装機神基準でプラーナ補正とか乗って出てきたらこいつらだけでよくなっちゃう
310 21/12/08(水)19:44:26 No.874374988
MAPあんま使ってなかったからサイバスターろくに使ったことなかったなぁ 精々ZZのハイメガ
311 21/12/08(水)19:44:34 No.874375044
主人公をスーパー系にすればトドメを一任できるから他全部リアルでもなんとかなるかな
312 21/12/08(水)19:44:36 No.874375053
>F完ってスーパーロボットたちが評価ボロクソに言われガチだけど >スーパーロボット使わないとボス倒せなくない? 真ゲッターはいつでも強いと思う
313 21/12/08(水)19:44:58 No.874375185
Fの時点ではエヴァめちゃくちゃ強いぞ
314 21/12/08(水)19:45:06 No.874375234
>F完ってスーパーロボットたちが評価ボロクソに言われガチだけど >スーパーロボット使わないとボス倒せなくない? それはそうなんだが敵の攻撃を食らって耐えられるのがイデオンしかいない
315 21/12/08(水)19:45:35 No.874375425
アルファのエヴァだけシンクロ率に上限がないので ようつべにシンクロ率ずっと上げて威力検証してる人いるね シンクロ率5000%で宇宙怪獣にカウンターソードで99999出してた
316 21/12/08(水)19:45:45 No.874375487
ゲアガリングやウィルウィプスと目的地の途中で遭遇して何度も戦わされたイメージがある
317 21/12/08(水)19:45:48 No.874375507
結局気力調整すれば火力は出るしな 当てるのに困るレベルなのってバランシュナイルとヴァルシオンくらいだし
318 21/12/08(水)19:46:01 No.874375578
>それはそうなんだが敵の攻撃を食らって耐えられるのがイデオンしかいない ちゃんと改造すればカイザーとかガンバスターもめっちゃ硬いぞ
319 21/12/08(水)19:46:03 No.874375591
>Fの時点ではエヴァめちゃくちゃ強いぞ そんでゲスト三将軍にあっさりATフィールド抜かれるまでがワンセット
320 21/12/08(水)19:46:08 No.874375623
まあスーパーがいようがリアルがどうこうだろうがサイサリス入手すると 知った事かアトミックバズーカをくらえー!になる 入手がめんどい? そうだね
321 21/12/08(水)19:46:31 No.874375748
スーパー系主人公とガンバスターぐらいは流石に使わない選択肢はない こいつらコロニーの爆発に巻き込まれて消滅したけど
322 21/12/08(水)19:46:37 No.874375784
>F完ってスーパーロボットたちが評価ボロクソに言われガチだけど >スーパーロボット使わないとボス倒せなくない? なので気合と激励で足りなかった気力をこそこそアムロとかのおこぼれ貰って必殺準備する
323 21/12/08(水)19:46:45 No.874375829
序盤は強かったエヴァ 初めてケルナグールに即死させられてえって驚いたくらいには
324 21/12/08(水)19:46:48 No.874375842
>ちゃんと改造すればカイザーとかガンバスターもめっちゃ硬いぞ 装甲ガチガチにして鉄壁必中かけた強化マジンガーいいよね
325 21/12/08(水)19:46:49 No.874375846
Fは分作だったのも悪い Fの時点ではウィンキー時代にしてはそこそこバランス取れてるスパロボなのに F完で数値インフレして崩れた
326 21/12/08(水)19:46:57 No.874375897
難易度関係は好き嫌いあるだろうけど UI面はどう足掻いても過去に戻れないというか過去作やるの億劫な理由になるね…
327 21/12/08(水)19:47:13 No.874375991
>まあスーパーがいようがリアルがどうこうだろうがサイサリス入手すると >知った事かアトミックバズーカをくらえー!になる >入手がめんどい? >そうだね F完のは4次に比べて範囲がすごいしょっぱかった記憶 控えめに言ってゴミだった
328 21/12/08(水)19:47:15 No.874376000
ガンバスターはマジに強いからな…
329 21/12/08(水)19:47:24 No.874376060
Fのオーラシップはゲアガリングしか落としたことねえな ウィルウィプスって普通にやって落とせるものなの?
330 21/12/08(水)19:47:35 No.874376120
>F完で数値インフレして崩れた F91加入するあたりですでになんかおかしいもんな…
331 21/12/08(水)19:47:38 No.874376133
柔いほうとはいえゲッターがラフレシアの群れにぼこぼこにされたりでHP高いイデとガンバスター以外あんまり突っ込ませたくない
332 21/12/08(水)19:47:43 No.874376161
確実に当てられて確実に避けられるリアル系で雑魚敵のHP削って スーパーでとどめ刺して気力上げるの繰り返しだった覚えがある ただ必中ないと当てられないし下手すりゃ前に出しすぎたスーパー系がボコられて落ちるしで パズルゲームやってるような感覚になる
333 21/12/08(水)19:47:53 No.874376211
>知った事かアトミックバズーカをくらえー!になる たまたま乗る機体なかったカミーユ乗せて魂核じゃボケ!ってやってたけど後に原作見てカミーユごめん…ってなった
334 21/12/08(水)19:47:56 No.874376226
スーパーロボットの評価悪く言われる理由はどちらかと言うとシナリオの方影響のが大きい気がするF完結
335 21/12/08(水)19:48:09 No.874376315
>スーパー系主人公とガンバスターぐらいは流石に使わない選択肢はない >こいつらコロニーの爆発に巻き込まれて消滅したけど ガンバスターは幸運なしなのがちょっと人を選ぶ
336 21/12/08(水)19:48:11 No.874376329
>>F完で数値インフレして崩れた >F91加入するあたりですでになんかおかしいもんな… F完1話からかよ…
337 21/12/08(水)19:48:21 No.874376399
>Fは分作だったのも悪い >Fの時点ではウィンキー時代にしてはそこそこバランス取れてるスパロボなのに >F完で数値インフレして崩れた Fもラスト2面くらいでいつものウィンキー味出してきたからこれは…ってなった記憶
338 21/12/08(水)19:48:28 No.874376435
スパロボwikiでFにカイザー趣味レベルって書いてあるけどそうだったっけ…? ただ大車輪の方が強いからそっち選ばれちゃうよね…
339 21/12/08(水)19:48:36 No.874376478
>>F完で数値インフレして崩れた >F91加入するあたりですでになんかおかしいもんな… ドライセン…お前…ってなった あんなに怖いトライブレードは他にない
340 21/12/08(水)19:48:49 No.874376547
正直バランスそのままで戦闘アニメオンオフさえあれば ウィンキースパロボは今でもやりたいくらいには楽しい
341 21/12/08(水)19:48:57 No.874376585
>>>F完で数値インフレして崩れた >>F91加入するあたりですでになんかおかしいもんな… >F完1話からかよ… はい
342 21/12/08(水)19:49:05 No.874376631
>スパロボwikiでFにカイザー趣味レベルって書いてあるけどそうだったっけ…? >ただ大車輪の方が強いからそっち選ばれちゃうよね… 大車輪はなんだかんだで金かかりすぎるから個人的にはどっちも趣味枠なんだよな…
343 21/12/08(水)19:49:18 No.874376725
燃費よし威力よしの断空剣で雑魚も狩れて光牙剣でボスキラーも出来るダンクーガの話題があまり出ないのはたぶん第四次のイメージ引っ張って使う奴が少なかったから
344 21/12/08(水)19:49:26 No.874376764
>ラフレシアの群れ 冷静にみるとやばすぎる…
345 21/12/08(水)19:49:36 No.874376812
>スパロボwikiでFにカイザー趣味レベルって書いてあるけどそうだったっけ…? >ただ大車輪の方が強いからそっち選ばれちゃうよね… 違うんだ マジンガー自体が趣味なんだ
346 21/12/08(水)19:49:49 No.874376890
攻撃力がめっちゃ低いバッフクランは癒し HP多いのめっちゃうぜえ…
347 21/12/08(水)19:49:50 No.874376898
そもそも金稼ぎがね 普通にやると全然足りないからな
348 21/12/08(水)19:49:55 No.874376921
>燃費よし威力よしの断空剣で雑魚も狩れて光牙剣でボスキラーも出来るダンクーガの話題があまり出ないのはたぶん第四次のイメージ引っ張って使う奴が少なかったから 光牙剣出すのにまず目いっぱい改造しろだからな…
349 21/12/08(水)19:50:05 No.874376979
>F91加入するあたりですでになんかおかしいもんな… データ流用したっぽいCOMPACT2はそのせいでクロスボーン系列のMSだけ バランス壊れた強さだよね…
350 21/12/08(水)19:50:11 No.874377020
>F完で数値インフレして崩れた 崩れたっていってもどうにでもなる程度の難易度だ 詰まる可能性でいうなら分岐で未育成だらけで出撃とかもあるインパクトのほうが高い
351 21/12/08(水)19:50:13 No.874377027
第三次αが一番強かったなと思う マゴロクで叩き切るファイタースタイルのEVAだった
352 21/12/08(水)19:50:15 No.874377034
>燃費よし威力よしの断空剣で雑魚も狩れて光牙剣でボスキラーも出来るダンクーガの話題があまり出ないのはたぶん第四次のイメージ引っ張って使う奴が少なかったから 便利なんだけど光牙剣まで入れると結構お金かかるからね… そういう意味ではMAPフィンファンネルなんかもそうなんだが向こうは使ってる人多い気がする
353 21/12/08(水)19:50:23 No.874377083
コ゜ッ!
354 21/12/08(水)19:50:26 No.874377104
>そもそも金稼ぎがね >普通にやると全然足りないからな カンストまで貯めても簡単に使いきれる額っておかしいよ…
355 21/12/08(水)19:50:30 No.874377127
>Fは分作だったのも悪い >Fの時点ではウィンキー時代にしてはそこそこバランス取れてるスパロボなのに >F完で数値インフレして崩れた なんだかんだ相手の限界赤いし…
356 21/12/08(水)19:50:32 No.874377145
>そもそも金稼ぎがね >普通にやると全然足りないからな 武器改造で鍛えるのミスるとあちゃーってなる 初見プレイでかなり無駄にしてやり直したなぁ
357 21/12/08(水)19:50:35 No.874377159
>スパロボwikiでFにカイザー趣味レベルって書いてあるけどそうだったっけ…? >ただ大車輪の方が強いからそっち選ばれちゃうよね… 鉄壁必中で戦えるのは確かだけどじゃあ集中ニュータイプでいいよねみたいなとこがあって ボスキラー起用にするなら真ゲとかコンVとかいるからまぁ 趣味で使える分全然マシと言うか…
358 21/12/08(水)19:50:35 No.874377162
引き継ぎなしで完結編始めたらメタス以外のMSはお払い箱よ
359 21/12/08(水)19:50:41 No.874377199
>燃費よし威力よしの断空剣で雑魚も狩れて光牙剣でボスキラーも出来るダンクーガの話題があまり出ないのはたぶん第四次のイメージ引っ張って使う奴が少なかったから 射撃下手なくせに断空砲なんて出すから…
360 21/12/08(水)19:50:48 No.874377243
>スパロボwikiでFにカイザー趣味レベルって書いてあるけどそうだったっけ…? >ただ大車輪の方が強いからそっち選ばれちゃうよね… 一人乗りのスーパーロボットってのがまずきつい
361 21/12/08(水)19:50:56 No.874377288
>控えめに言ってゴミだった 言うてボスと取り巻きを巻き込むには十分な範囲の着弾指定型だし どちらかと言うと射程3~10の着弾指定で半径7マスだった第4次の方が狂ってると思います!
362 21/12/08(水)19:50:57 No.874377291
>>ラフレシアの群れ >冷静にみるとやばすぎる… 全員2回行動してくるのやめろや
363 21/12/08(水)19:51:02 No.874377312
>燃費よし威力よしの断空剣で雑魚も狩れて光牙剣でボスキラーも出来るダンクーガの話題があまり出ないのはたぶん第四次のイメージ引っ張って使う奴が少なかったから ダンクーガも弱かったのは初出だけだった気がする ただシナリオ的に薄いことは多かった
364 21/12/08(水)19:51:28 No.874377479
島田兵に切り払われるフィンファンネル
365 21/12/08(水)19:51:28 No.874377481
シャピロはラスボスなのにね…
366 21/12/08(水)19:51:39 No.874377547
ダンクーガは香河県まで鍛えるならその金他に回したほうがいい ただ断空剣一本だけで最後まで戦えるポテンシャルはある
367 21/12/08(水)19:51:45 No.874377573
ダンクーガは合体する前の弱さがめっちゃ足を引っ張ってる
368 21/12/08(水)19:51:51 No.874377615
微妙な機体に乗ったNTとかよりは使える気がするけどなカイザー
369 21/12/08(水)19:51:53 No.874377627
>詰まる可能性でいうなら分岐で未育成だらけで出撃とかもあるインパクトのほうが高い 3部始まってすぐのディラドきつかったな
370 21/12/08(水)19:52:00 No.874377661
カイザーが使えるのはボスボロットのおかげみたいなとこも少しあると思う レベル上げが出来る!
371 21/12/08(水)19:52:02 No.874377673
>どちらかと言うと射程3~10の着弾指定で半径7マスだった第4次の方が狂ってると思います! 灰名画キャノンといい露骨に範囲小さくされてるのすげーむかつく!!
372 21/12/08(水)19:52:19 No.874377776
エヴァ使える!って買ったら全然出てこなかった記憶がある
373 21/12/08(水)19:52:20 No.874377786
改造すると強くてもリソースが…ネ
374 21/12/08(水)19:52:22 No.874377802
テムレイの回路つけて暴走させて倒してお金稼ぎ
375 21/12/08(水)19:52:26 No.874377820
>ダンクーガは香河県まで鍛えるならその金他に回したほうがいい 香川県の親戚かな?
376 21/12/08(水)19:52:31 No.874377858
>ダンクーガは合体する前の弱さがめっちゃ足を引っ張ってる 合体してから雑魚狩りでレベルブーストすればいいやで済むといえば済む
377 21/12/08(水)19:52:35 No.874377886
>ダンクーガは合体する前の弱さがめっちゃ足を引っ張ってる いつからなくなったっけ F時点だと配置は気にしなくてもよくなってたけどたまに分離状態で始まるところとかあったよな
378 21/12/08(水)19:52:46 No.874377954
泣かないで
379 21/12/08(水)19:52:56 No.874377994
分離出来たのはα外伝までかな
380 21/12/08(水)19:52:57 No.874377998
ミデアを守るために頭数が必要なので記念すべき初合体の直後に分離させられるダンクーガ
381 21/12/08(水)19:53:02 No.874378024
グルンガストはマジゴミ さいしゅうめんで地形Bってなんだよ
382 21/12/08(水)19:53:04 No.874378036
光牙剣いれなくてもダンクーガがよく相手にするのってボスというよりちょっと強い雑魚だから断空剣で十分だしな 自力で気力確保しやすいのが偉すぎる
383 21/12/08(水)19:53:07 No.874378054
もう少し
384 21/12/08(水)19:53:08 No.874378065
ダンクーガが弱かったらコンバトラーどうすんだよ
385 21/12/08(水)19:53:14 No.874378112
エヴァに関してはアスカ仲間入りの関係もあるのか使徒の順番大分おかしかったよねF ラミエルとかF完結までお預けだし
386 21/12/08(水)19:53:18 No.874378129
>残酷な天使のテーゼ流れてる!ってワクワクしてたらその後全然流れなかった記憶がある
387 21/12/08(水)19:53:19 No.874378134
断空剣のシャキーンの音とエフェクト好き 計都羅喉剣と同じ?そうだね
388 21/12/08(水)19:53:33 No.874378216
スパロボのエヴァに関しては対使途だと中和されて単なる装甲薄いユニットになるし別に対使途戦で攻撃力上がるみたいな奴が無いからエヴァ以外当てるわってなりがちなのが 修理費も高いし
389 21/12/08(水)19:53:43 No.874378268
グルンガストがゴミって初めて聞いたわ
390 21/12/08(水)19:53:55 No.874378338
fのダンクーガはrtaで分離と合体を駆使しまくるのがなんかすげーって思った
391 21/12/08(水)19:54:02 No.874378364
脱力にしか価値のないゴーショーグンに悲しき過去… いやゴーフラッシャー鍛えまくれば簡易イデオンガンみたいな性能とは聞くけども
392 21/12/08(水)19:54:04 No.874378374
カラオケモードだけだっけ残酷な天使のテーゼ流れるの
393 21/12/08(水)19:54:05 No.874378384
残酷な天使のテーゼ流れてる!ってワクワクしてたらその後全然流れなかった記憶がある エヴァ出撃だかの音楽あんまりずっと流してたい感じじゃなくてちょっとテンション下がったな…
394 21/12/08(水)19:54:06 No.874378398
ダンクーガはムゲがよくわからんし資料も何もないから深堀できねぇ…
395 21/12/08(水)19:54:08 No.874378410
>>ダンクーガは合体する前の弱さがめっちゃ足を引っ張ってる >いつからなくなったっけ >F時点だと配置は気にしなくてもよくなってたけどたまに分離状態で始まるところとかあったよな インパクトではもう無くなってたしコンパクトかな?
396 21/12/08(水)19:54:09 No.874378423
>グルンガストはマジゴミ >さいしゅうめんで地形Bってなんだよ 第四次だと空陸BだけどFはAだったろ
397 21/12/08(水)19:54:13 No.874378450
ファンネル切り払われるからF91の方が好き
398 21/12/08(水)19:54:23 No.874378521
>グルンガストはマジゴミ >さいしゅうめんで地形Bってなんだよ つべで攻略してる人もテキトーにググって出る攻略サイトでもほぼ全員強い扱いなんだけど…
399 21/12/08(水)19:54:37 No.874378620
マシンの不調でしばらく合体できないと聞いて即二軍ですよダンクーガチーム
400 21/12/08(水)19:54:38 No.874378623
>つべで攻略してる人もテキトーにググって出る攻略サイトでもほぼ全員強い扱いなんだけど… 泣かないで
401 21/12/08(水)19:54:49 No.874378698
カイザーに関しては見た目にも魔神皇帝の名前にも負けない性能手に入れたの外伝からだしなぁ
402 21/12/08(水)19:54:50 No.874378704
>ダンクーガが弱かったらコンバトラーどうすんだよ 精神のバランスがいいからダンクーガより使いやすくはあるよ どっちにしても雑魚のおこぼれとボス撃破しかしないけど
403 21/12/08(水)19:55:04 No.874378787
>グルンガストがゴミって初めて聞いたわ 第四次ならグルンガストビームと暗剣殺以外ゴミなのは事実なので第四次の話かもしれない いやなんでそこらのジェガンとかなみの火力なんだよ必殺武器以外が!あと地形適応がひどい
404 21/12/08(水)19:55:08 No.874378811
>脱力にしか価値のないゴーショーグンに悲しき過去… >いやゴーフラッシャー鍛えまくれば簡易イデオンガンみたいな性能とは聞くけども 使いやすいマップ兵器持ちで3人乗りだからマシなのよね
405 21/12/08(水)19:55:18 No.874378861
>めったに当たらない当たってもゴミダメ出す射撃武器にマシな方だけど射程1のナイフとかのバランスだったけど楽しかったし >今のスパロボが全機体の優遇やりすぎなんだろうな 好きなキャラがろくに活躍も出来ないゴミよりは全員雑に強い方がよっぽどマシだろう
406 21/12/08(水)19:55:20 No.874378878
グルンガストってイデオン除けばゲーム内最大火力の1機なのに
407 21/12/08(水)19:55:26 No.874378910
グルンガストはドロスもラスボスも一発で落とせるから強い
408 21/12/08(水)19:55:30 No.874378934
さり気に運動性は高いカイザー
409 21/12/08(水)19:55:31 No.874378937
キャラお借りしてるゲームであのレベルの格差はやっぱすごい
410 21/12/08(水)19:55:32 No.874378944
主人公が奇跡使えるから主人公機はどっちも強えんだ
411 21/12/08(水)19:55:47 No.874379044
どうした三番機?遅れているぞ!とセットで思い出すダンクーガ
412 21/12/08(水)19:55:52 No.874379077
>キャラお借りしてるゲームであのレベルの格差はやっぱすごい だから…滅んだ…
413 21/12/08(水)19:55:54 No.874379092
αでひたすら使ってたらシンクロ率400くらいいってたけどあれ上限あったのかな 設定的には溶けてるよね?
414 21/12/08(水)19:55:55 No.874379095
ゴッドタヌス・ダンクーガ
415 21/12/08(水)19:55:57 No.874379105
カイザーて改造しても限界290ぐらいじゃなかったけ
416 21/12/08(水)19:56:03 No.874379148
コンバトラーは開き直ってグランダッシャー改造してグランダッシャーで固めのザコワンパンして回る機械にすると便利
417 21/12/08(水)19:56:09 No.874379186
ずっと売れてるシリーズだから昔がよかったか今がいいのかは分からんね正直 お祭りゲーとしては今の方が受けいいと思うけど
418 21/12/08(水)19:56:16 No.874379230
精神無しで雑魚に当てるのも一苦労なのがきつい
419 21/12/08(水)19:56:31 No.874379327
魂使えるスーパー系って時点で大分貴重だからなFのグルンガスト
420 21/12/08(水)19:56:40 No.874379362
>第四次ならグルンガストビームと暗剣殺以外ゴミなのは事実なので第四次の話かもしれない >いやなんでそこらのジェガンとかなみの火力なんだよ必殺武器以外が!あと地形適応がひどい 寺田誕生日の奇跡40でお釣り来るレベルだからまぁ
421 21/12/08(水)19:56:41 No.874379368
グルンガストが弱いというかヒュッケが強すぎなのは第四次 F完だと一長一短だけどサブ主人公の有用度でリアルの方が有利な感じ
422 21/12/08(水)19:56:46 No.874379413
全滅プレイで金稼ぐ前提ならみんな強くなるよね
423 21/12/08(水)19:57:01 No.874379503
当時は献身とか期待が無かったのがなあ あればかなり遊びやすいと思う
424 21/12/08(水)19:57:05 No.874379527
>第四次ならグルンガストビームと暗剣殺以外ゴミなのは事実なので第四次の話かもしれない >いやなんでそこらのジェガンとかなみの火力なんだよ必殺武器以外が!あと地形適応がひどい つっても主人公だから奇跡使えるようにもできるしグルンのワンパン力は結構頼りにならない?
425 21/12/08(水)19:57:11 No.874379567
>全滅プレイで金稼ぐ前提ならみんな強くなるよね ううn
426 21/12/08(水)19:57:13 No.874379576
>カイザーに関しては見た目にも魔神皇帝の名前にも負けない性能手に入れたの外伝からだしなぁ Fでもカイザー自体は地形適応のデメリットあっても強いんだが回す金が普通にやってると恐らくないんだ
427 21/12/08(水)19:57:15 No.874379590
>全滅プレイで金稼ぐ前提ならみんな強くなるよね そうかな… そうかな…
428 21/12/08(水)19:57:20 No.874379613
>全滅プレイで金稼ぐ前提ならみんな強くなるよね ターン数気にしないならまぁそれやってもいいわな…
429 21/12/08(水)19:57:22 No.874379623
古いゲームだから記憶が交錯している人もそこそこいる気がする
430 21/12/08(水)19:57:25 No.874379643
精神ポイントが経験値になるせいでもったいなくてプチ縛りプレイみたいな状態でやってたな
431 21/12/08(水)19:57:30 No.874379679
>全滅プレイで金稼ぐ前提ならみんな強くなるよね それでもお金足りませんよ
432 21/12/08(水)19:57:32 No.874379696
>全滅プレイで金稼ぐ前提ならみんな強くなるよね ついでに補給して回るマジンガー系がまあ強いこと強いこと
433 21/12/08(水)19:57:38 No.874379731
集中ないヒュッケはシロッコ戦で役に立たんからなあ
434 21/12/08(水)19:57:39 No.874379736
>精神無しで雑魚に当てるのも一苦労なのがきつい リアル系ならまだしもスーパーは必中ないとザコにも避けられるからな…
435 21/12/08(水)19:57:48 No.874379787
応援祝福あるだけでも違うと思いたい
436 21/12/08(水)19:58:05 No.874379893
>寺田誕生日の奇跡40でお釣り来るレベルだからまぁ 寺田じゃなくて阪田だよ
437 21/12/08(水)19:58:12 No.874379927
>精神無しで雑魚に当てるのも一苦労なのがきつい そんで雑魚の攻撃はめっちゃ痛い
438 21/12/08(水)19:58:16 No.874379946
全滅時の経過ターンも時限要素に影響したっけ
439 21/12/08(水)19:58:22 No.874379979
売り上げ的にはそれこそこの頃まで右肩上がりだったから
440 21/12/08(水)19:58:28 No.874380012
スパロボにSRPGとしての面白さ望んでた層は割とウィンキーよりのバランスが好きだろうし キャラゲー望んでたんなら今のバランスになるんじゃねえかなと思う だもんで今より昔がさんと昔より今がさんは望んでるものが多分違う
441 21/12/08(水)19:58:52 No.874380157
>全滅時の経過ターンも時限要素に影響したっけ うn 確かセイラさん取れなくなる
442 21/12/08(水)19:58:55 No.874380172
グルンガストはせっかく変形できるんだからもっと色々突き抜けてほしかったよ
443 21/12/08(水)19:59:03 No.874380227
リアル系主人公にニュータイプつくのはルールで禁止スよね
444 21/12/08(水)19:59:34 No.874380408
>つっても主人公だから奇跡使えるようにもできるしグルンのワンパン力は結構頼りにならない? ワンパン専用機としては強いけどそれ以外の運用が辛いからな第四次… なんでもやれるヒュッケに比べると冷遇感はある ワンパンマンとしても潜れる真ゲッターのが使いやすいし あと寺田奇跡はサイサリスの核バズーカで使ったかな…
445 21/12/08(水)19:59:39 No.874380439
Fは発売前になって完結編と分割販売に変更されたあたりかなり開発がグダったんだろうなぁと
446 21/12/08(水)19:59:45 No.874380481
Zガンダムが型落ちするのに不満があるのはわかるけど カミーユが量産νでアムロのνと並び立つ流れは好きなんだ
447 21/12/08(水)19:59:50 No.874380503
F完あたりから会話シーンがすげえ冗長になってったきがする シナリオにも気合い入れ始めたってことなんだろうけど
448 21/12/08(水)19:59:52 No.874380513
>グルンガストが弱いというかヒュッケが強すぎなのは第四次 >F完だと一長一短だけどサブ主人公の有用度でリアルの方が有利な感じ というか第四次は明らかに作ってる方のやる気がリアルとスーパーで格差がありすぎる… 隠しの差が露骨すぎだろ
449 21/12/08(水)19:59:56 No.874380545
F完のバランスを応援祝福先見有りでやると簡単になるかな?
450 21/12/08(水)20:00:14 No.874380656
40の奇跡ってだけでも頭おかしいのに早い段階で使えたよね
451 21/12/08(水)20:00:27 No.874380733
>F完のバランスを応援祝福先見有りでやると簡単になるかな? 献身と感応も欲しい
452 21/12/08(水)20:00:31 No.874380756
こないだやり直した時はバイナリ弄って資金MAXにしてたけど一軍メンバーフル改造してくだけで 資金カンストにするの10回以上やった気がします
453 21/12/08(水)20:00:37 No.874380781
>F完のバランスを応援祝福先見有りでやると簡単になるかな? 集中必中問題が解決しないから無理
454 21/12/08(水)20:01:02 No.874380938
アルファ外伝でカイザーがメリーベルの攻撃普通に避けた時ちょっと泣きそうになった
455 21/12/08(水)20:01:09 No.874380971
プログレッシブナイフ!!
456 21/12/08(水)20:01:13 No.874381000
F完に感応があったら一番喜ぶのはダバ
457 21/12/08(水)20:01:35 No.874381148
>寺田じゃなくて阪田だよ 寺田の誕生日でも奇跡使えるんすよ…