虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/08(水)18:49:40 No.874356359

「」には宇都宮くらいがお似合いである

1 21/12/08(水)18:50:46 No.874356755

しかり

2 21/12/08(水)18:51:15 No.874356897

地味に住みやすいのでありがたい…

3 21/12/08(水)18:51:31 No.874356976

新幹線で都内に気軽に行けるのもいい

4 21/12/08(水)18:51:46 No.874357069

車さえあればそれなりにいいところ

5 21/12/08(水)18:54:06 No.874357839

工業団地もたくさんあって職にも困らない…はず

6 21/12/08(水)18:56:14 No.874358517

>新幹線で都内に気軽に行けるのもいい 普通列車でも一本だしありがたい

7 21/12/08(水)18:57:17 No.874358878

駅東の車線制限地味にきつい

8 21/12/08(水)18:58:32 No.874359292

ホームに蕎麦だけ食いに寄るとこ

9 21/12/08(水)19:01:03 No.874360113

寒くなきゃ住んでもいいかなと思う 北関東だし寒そうだけど

10 21/12/08(水)19:01:47 No.874360305

寒いって言ってもギリギリ雪降らないくらいだろ

11 21/12/08(水)19:02:34 No.874360557

餃子くさい通りあったりしそう

12 21/12/08(水)19:02:57 No.874360697

雷都と言われてるぐらい雷が多いって聞いたんだけど本当?

13 21/12/08(水)19:03:01 No.874360726

>寒いって言ってもギリギリ雪降らないくらいだろ スタッドレスの恩恵あるくらいには降る

14 21/12/08(水)19:03:21 No.874360831

>>寒いって言ってもギリギリ雪降らないくらいだろ >スタッドレスの恩恵あるくらいには降る マジかよ 水戸にする

15 21/12/08(水)19:03:56 No.874361019

>スタッドレスの恩恵あるくらいには降る 知らないなら答えなくて良いよ

16 21/12/08(水)19:06:24 No.874361852

>水戸にする そっちの方がマジかよだよ…

17 21/12/08(水)19:06:48 No.874361978

水戸は海が近いからな…

18 21/12/08(水)19:07:20 No.874362147

やっぱ餃子屋さん多いの?

19 21/12/08(水)19:07:35 No.874362242

宇都宮市街地でスタッドレス必須なら仙台の方がいいな

20 21/12/08(水)19:09:53 No.874363060

小山でもいい

21 21/12/08(水)19:11:02 No.874363485

年一で積もるかどうかじゃね

22 21/12/08(水)19:12:00 No.874363875

駅東のマンションがいい

23 21/12/08(水)19:13:51 No.874364494

>年一で積もるかどうかじゃね 年一で最低1回は積もるって感じ 俺がセンター試験受けたときも雪で大変だった

24 21/12/08(水)19:14:28 No.874364728

>雷都と言われてるぐらい雷が多いって聞いたんだけど本当? 夏場は毎日 でも平均すると全国平均とそう変わらないと聞く

25 21/12/08(水)19:15:26 No.874365065

オタク的に結構住みやすい街だと思ってる

26 21/12/08(水)19:16:08 No.874365298

5年くらい前にドカ雪降って酷い目にあった 最近は少し積もるくらいね

27 21/12/08(水)19:16:40 No.874365459

芳賀に行くと「」とエンカウント出来る

28 21/12/08(水)19:17:44 No.874365810

車持ってないと自転車が交通手段になるけど 雪が降ると何もできなくなる

29 21/12/08(水)19:19:02 No.874366242

>芳賀に行くと「」とエンカウント出来る LRTできたら更に会いやすく…

30 21/12/08(水)19:19:21 No.874366352

>オタク的に結構住みやすい街だと思ってる フェスタ周りにはなんでもあるしな ヨドバシもJR近くにあるし

31 21/12/08(水)19:19:29 No.874366404

>オタク的に結構住みやすい街だと思ってる キュアメイドカフェもとらのあなも長持ちせんかったね

32 21/12/08(水)19:20:53 No.874366833

私鉄とJRが離れててユーザーによってあまり話噛み合わなさそう

33 21/12/08(水)19:21:45 No.874367132

車ないと無理

34 21/12/08(水)19:22:01 No.874367225

なんであんなにキャバクラ多いの

35 21/12/08(水)19:23:15 No.874367618

>LRTできたら更に会いやすく… いつ出来るの…

36 21/12/08(水)19:23:48 No.874367791

1月くらいになると日陰は凍結あるし雪も4年に1回くらい積もるからスタッドレスは要ると思いつつずっとノーマルだわ

37 21/12/08(水)19:23:59 No.874367852

宇都宮の人間は新4号を高速か何かと勘違いしとりゃせんか?

38 21/12/08(水)19:24:13 No.874367929

コジマの本社があるんだよね宇都宮

39 21/12/08(水)19:24:26 No.874368017

地元だけどオリオン通りに未来を感じない

40 21/12/08(水)19:25:37 No.874368407

>車ないと無理 実を言うとわりとそれは何処でもなんだ 首都圏と近畿以外は

41 21/12/08(水)19:25:47 No.874368454

>地元だけどオリオン通りに未来を感じない なんなら西口自体が…

42 21/12/08(水)19:25:47 No.874368457

日光線に新駅ほんとにできるんかいのう

43 21/12/08(水)19:26:21 No.874368652

「」は足利あたりで平和に暮らしてるのがお似合いだよ

44 21/12/08(水)19:26:59 No.874368878

足利で女子高の近くに戸建て建てたい

45 21/12/08(水)19:27:02 No.874368903

>宇都宮の人間は新4号を高速か何かと勘違いしとりゃせんか? 新4号使う人間の間違いだろ

46 21/12/08(水)19:27:18 No.874369000

足利はほぼ群馬 舘林はほぼ栃木

47 21/12/08(水)19:27:44 No.874369150

サガンボとモロって美味しいの?

48 21/12/08(水)19:29:44 No.874369790

ちょっと街から離れた所で音漏れ気にせず過ごしたい

49 21/12/08(水)19:32:02 No.874370568

>サガンボとモロって美味しいの? 柔らかくて癖はないと思う うちはにんにくとかと焼いてポン酢とか青じそドレッシングで食ってる

50 21/12/08(水)19:36:32 No.874372131

オリオン通りは高崎のアーケード見たあとだとだいぶマシに思える というか夜になると飲み屋はそこそこ数出てる印象ある コロナ前に行ったっきりだからなんとも言えないけど

51 21/12/08(水)19:47:28 No.874376087

>>スタッドレスの恩恵あるくらいには降る >知らないなら答えなくて良いよ こういう奴が雪降った中心街でスタットレス履かずに周囲の迷惑になるから反面教師にしてね

↑Top