21/12/08(水)18:24:59 ガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/08(水)18:24:59 No.874348925
ガンダムのインフレ起こしすぎてるゲーム貼る
1 21/12/08(水)18:25:27 No.874349046
KY…?
2 21/12/08(水)18:25:59 No.874349184
特性の文字数もインフレしてんな
3 21/12/08(水)18:26:24 No.874349315
昔のcgiゲームみたいで結構好き
4 21/12/08(水)18:27:11 No.874349532
え、これコラじゃないの?
5 21/12/08(水)18:27:27 No.874349611
数値の最後のアルファベットがなんか不穏なんだけども
6 21/12/08(水)18:28:17 No.874349826
プログラム的に問題ないのかな…
7 21/12/08(水)18:29:29 No.874350164
スレ画2015年にサービス開始してまだ生き残ってんの? DBのヤツは即サ終した記憶
8 21/12/08(水)18:29:57 No.874350287
ちょっと前で恒河沙だったけど今は何になってるの?
9 21/12/08(水)18:30:02 No.874350310
最新のガチャ回すだけで復帰できるから逆に優しいのかもしれん
10 21/12/08(水)18:30:41 No.874350514
これでちゃんと動作するなら大したものだ
11 21/12/08(水)18:31:52 No.874350859
Zの特性もなんかくどくて吹く
12 21/12/08(水)18:32:37 No.874351107
今でも上使えるの?
13 21/12/08(水)18:32:54 No.874351176
せいぜいMとかGまでしか使わんよね…
14 21/12/08(水)18:33:12 No.874351263
とても速い
15 21/12/08(水)18:33:45 No.874351416
Yが10の24乗らしい
16 21/12/08(水)18:35:00 No.874351796
頭から3桁くらいまでの数字しか意味をなさないんじゃねーの
17 <a href="mailto:最高のニュータイプが乗るZ計画の要">21/12/08(水)18:35:51</a> [最高のニュータイプが乗るZ計画の要] No.874352020
最高のニュータイプが乗るZ計画の要
18 21/12/08(水)18:38:08 No.874352765
スレ画みたいなのって凄くハードが熱くなるイメージ
19 21/12/08(水)18:38:29 No.874352857
何ダメージでる!みたいな画像定期的に見たくなる
20 21/12/08(水)18:49:08 No.874356201
今日また通常攻撃でアトミックバズーカうちまくる機体が実装されたぞ
21 21/12/08(水)18:49:37 No.874356340
>今日また通常攻撃でアトミックバズーカうちまくる機体が実装されたぞ インフレした数値よりもシンプルに酷い!
22 21/12/08(水)18:50:36 No.874356696
超高速 って意外とインフレしてないな
23 21/12/08(水)18:53:00 No.874357456
>超高速 >って意外とインフレしてないな 数字増えるだけなら大して処理大変にならないからな
24 21/12/08(水)18:54:22 No.874357923
ここまできたらロックオン数10000・再出撃タイム0.5秒・クリティカル率62000とかにしてほしいわ 俺気になるねんなそういうの
25 21/12/08(水)18:55:06 No.874358165
このゲーム話題になる時はもう型落ちしてるから 実際はもう一桁上を見ておいた方がいいやつ
26 21/12/08(水)18:55:20 No.874358240
一応インフレしてるなりにゲームバランスはとってるんだ
27 21/12/08(水)18:56:52 No.874358750
ターンエーがとんでもない数字になってるの見てあぁ月光蝶だからな…と思ったらただのインフレの産物だったやつ
28 21/12/08(水)18:59:14 No.874359523
インフレし続けるから逆に新規参入しやすいという…新しいの引けば最強なので
29 21/12/08(水)18:59:43 No.874359679
ちゃんと攻略wikiもあるんだな… fu597256.jpg