20周年... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/08(水)18:17:15 No.874346709
20周年なのにまだ一度も行けてないのつらい
1 21/12/08(水)18:19:04 No.874347216
平日ならもう割と普通に行けるだろ
2 21/12/08(水)18:19:50 No.874347454
行かない期間がずっと続くと行かなくなるっていうのを噛み締めてる
3 21/12/08(水)18:21:08 No.874347784
今年こそダサクリスマスセーターほしい ボンボに行けばいい?そうだね
4 21/12/08(水)18:22:19 No.874348141
2回とも真冬に行ったからクソ寒かった記憶しかない
5 21/12/08(水)18:23:26 No.874348460
春頃1人で行くかな…
6 21/12/08(水)18:23:31 No.874348481
コロナ禍は知り合いのオタクに会うのが怖くて一回ぐらいしか行ってないんだけどショーとか見ないならそこまでエンカ率は気にしなくても大丈夫だったのかな
7 21/12/08(水)18:24:06 No.874348661
来年も20周年記念延長とかある?
8 21/12/08(水)18:25:53 No.874349160
スレッドを立てた人によって削除されました >春頃1人で行くかな… 一人?!
9 21/12/08(水)18:26:28 No.874349334
>一人?! こういう事言うやつが嫌い
10 21/12/08(水)18:26:33 No.874349358
もうすぐ寅年だしチャンドゥのグッズ出るかな
11 21/12/08(水)18:26:58 No.874349477
1人でぐらい普通に行くだろ
12 21/12/08(水)18:28:23 No.874349855
ショー終わってすぐ帰るオタクなんなのって昔は思ってたけど真冬にズミを見てから考えを改めた
13 21/12/08(水)18:30:43 No.874350524
今のディズニーってアトラクション楽しむ場所というよりイケメン眺めに行く場所って印象が強い
14 21/12/08(水)18:31:29 No.874350751
トータリーミニーマウス行きたいけど絶対この時期混みそう クリスマスの今の方が空いてそうまである
15 21/12/08(水)18:33:26 No.874351330
ベリミニはランドだったのになんでシーでやるんだろうあれ
16 21/12/08(水)18:36:23 No.874352200
1人だとインディ周回できるぞ
17 21/12/08(水)18:37:57 No.874352725
ソアリンできてからまだ行ってないからそろそろ行きたいな…
18 21/12/08(水)18:38:36 No.874352894
>今のディズニーってアトラクション楽しむ場所というよりイケメン眺めに行く場所って印象が強い ホモ?
19 21/12/08(水)18:38:52 No.874352989
アプリ限定販売のトートバッグセットなんてあったの そんなのしらんかった…
20 21/12/08(水)18:39:30 No.874353183
ソアリンはいいぞ
21 21/12/08(水)18:41:09 No.874353691
情報が多すぎて普通に知らない情報とかあるよね
22 21/12/08(水)18:43:48 No.874354531
トウキョーディズニーランド って黒字に白文字で書いてあるクソダサいパーカーだかシャツだかをいつも買うかどうか迷う
23 21/12/08(水)18:43:58 No.874354576
何回か行ってるけど未だにレオナルドチャレンジをやったことがない
24 21/12/08(水)18:45:48 No.874355160
今ホームページ見てたけど何このコーラ…
25 21/12/08(水)18:48:19 No.874355953
スレッドを立てた人によって削除されました 一人か…エベレスト南西壁ルートかよ
26 21/12/08(水)18:48:49 No.874356114
スレッドを立てた人によって削除されました ディズニー一人はメンタル強いな
27 21/12/08(水)18:50:22 No.874356603
>一人?! >一人か…エベレスト南西壁ルートかよ >ディズニー一人はメンタル強いな これ全部一人でやってるよ
28 21/12/08(水)18:50:42 No.874356733
1人で来てるやつはよく見たらけっこういるよ
29 21/12/08(水)18:51:38 No.874357024
周年記念コーラ昔からあったんだ しらそん…
30 21/12/08(水)18:51:48 No.874357082
パレードの地蔵も復活してるのだろうか
31 21/12/08(水)18:52:24 No.874357265
多分未開封で保存して中身腐らせる奴もいるんだろうな…
32 21/12/08(水)18:52:30 No.874357297
スレッドを立てた人によって削除されました >これ全部一人でやってるよ 頭サンリオピューロランドかよ
33 21/12/08(水)18:53:20 No.874357576
お一人様気にしすぎだろ 俺もやるぞ一人くらい
34 21/12/08(水)18:53:31 No.874357636
スタンバイパスとかいうアナログ人間切り捨てシステムは今も生きてるの
35 21/12/08(水)18:54:24 No.874357938
目的が固定だと一人で行く方が効率的だと思う
36 21/12/08(水)18:54:32 No.874357978
イベントのために1人で行くぐらい普通なのにいちいち言ってくる奴が不快なだけだよ
37 21/12/08(水)18:55:50 No.874358402
>スタンバイパスとかいうアナログ人間切り捨てシステムは今も生きてるの はいていうかそれがメイン
38 21/12/08(水)18:56:05 No.874358482
10月23日に行ったけど人少なくてアトラクションは快適だった センターオブジアースすら並ばなかったし
39 21/12/08(水)18:56:14 No.874358518
来年パイレーツサマーやってほしいけど無理かな
40 21/12/08(水)18:57:20 No.874358900
6月に行ったけどまじでガラガラだったどのアトラクションも10分待たずに乗れたよ キャスト達も手振ってるだけの人多くて逆に暇で辛そう…なんて思ってしまった
41 21/12/08(水)18:57:33 No.874358986
4~5年前に行く予定がポシャってそれ以降行けてない上に怪我して当分乗り物無理になった… 乗り物メインで楽しみたい派だから悲しい
42 21/12/08(水)18:57:40 No.874359019
まあコロナ禍だからスタンバイパスは必要だよな…
43 21/12/08(水)18:58:39 No.874359328
現地でお土産みてアプリで注文すれば自宅に届くと言う まぁ便利になりましたわ
44 21/12/08(水)18:59:13 No.874359516
先週一人USJ行ったからディズニーも近いうちに行きたい スタンバイパスってファストパスの代わりみたいなもん?
45 21/12/08(水)19:01:40 No.874360269
スレ画はアトラクション乗らずとも散歩してショー見て飯食うだけでも楽しめるよ
46 21/12/08(水)19:01:49 No.874360312
>先週一人USJ行ったからディズニーも近いうちに行きたい >スタンバイパスってファストパスの代わりみたいなもん? 並ぶためのチケットみたいなもん アプリで取って指定された時間に行って並ぶ みんなそれで並ぶからファストパスみたいに早く乗れるみたいなメリットはない でも混雑緩和のためにやってる側面もあるからいつもよりは早く乗れる
47 21/12/08(水)19:01:53 No.874360338
ここはコロナだろうとお構いなしに混んでそう
48 21/12/08(水)19:02:16 No.874360455
アトラクションはスカットルのスクーターが1番好き
49 21/12/08(水)19:03:17 No.874360808
浮遊感が苦手でいつも似たような遊び方をしがち でもそろそろタワテラやセンターも乗りたいでもやっぱり乗りたくない
50 21/12/08(水)19:05:09 No.874361433
知らんがなと言われたらそれまでだけどスタンバイパスはスマホ持ってない人とかどうするの
51 21/12/08(水)19:05:35 No.874361596
>スマホ持ってない人とかどうするの 死ぬ
52 21/12/08(水)19:05:58 No.874361720
待ち時間変わらなくても列並ばなくていいのはいいな待ち時間にあるショー見れるわけだし
53 21/12/08(水)19:06:36 No.874361911
>ここはコロナだろうとお構いなしに混んでそう 人数制限掛けてるから平気だよ
54 21/12/08(水)19:07:33 No.874362230
そのうちスマホ一日レンタルとかも始めそうな気はしないでもない
55 21/12/08(水)19:07:50 No.874362332
散歩してるだけで無限に楽しめる 火山の近くの柱状節理とか
56 21/12/08(水)19:08:21 No.874362530
成人してから行ってないや 夜行で早朝から並ぶ体力はもうない
57 21/12/08(水)19:08:51 No.874362692
空いてるの経験しちゃうと2~3時間待ちとかの頃には戻れねえ…
58 21/12/08(水)19:09:00 No.874362751
お一人様でアトラクション乗るならシングルライダーがあるアトラクションおススメよ 運が良ければファストパス以上の速さで乗れる
59 21/12/08(水)19:09:17 No.874362844
>成人してから行ってないや >夜行で早朝から並ぶ体力はもうない むしろ成人前はそれやってたのか いいな青春って感じがする
60 21/12/08(水)19:10:01 No.874363110
>散歩してるだけで無限に楽しめる >火山の近くの柱状節理とか 風間くん!?
61 21/12/08(水)19:10:36 No.874363310
この前誘われていってきた 楽しかった それより絵に書いたようなTheオタクって人もショップ並んでてびっくりした そういう人も来るんだ……
62 21/12/08(水)19:11:20 No.874363617
>この前誘われていってきた >楽しかった >それより絵に書いたようなTheオタクって人もショップ並んでてびっくりした >そういう人も来るんだ…… 多分そのオタクはディズニーのオタクだと思う
63 21/12/08(水)19:11:45 No.874363779
ダッフィーフレンド毎回雑に増やしてるのが嫌い ステラ・ルーまでしか認めん
64 21/12/08(水)19:11:58 No.874363859
友達と一緒に行けばいいじゃん、という気持ちもあるけど 一人で行ってショーとかグリーティング応募したり 子供に混ざってアトランティカのとこで遊んだりしたい気持ち分かる
65 21/12/08(水)19:12:24 No.874364012
前行った時ジャックスパロウ居て嬉しかったサイン集め最近やってねぇ
66 21/12/08(水)19:12:27 No.874364026
いつも似たようなところで飯を食いがちだからたまには俺が遊ぶ遊び方をしない奴のスケジュールで動いてみたい
67 21/12/08(水)19:13:22 No.874364330
今もグリのサインってやってるのかな
68 21/12/08(水)19:14:06 No.874364598
>多分そのオタクはディズニーのオタクだと思う そうそう 「アニバだからって毎週新グッズを出すのは困りもんですな笑」とか言ってた テンプレオタクの外見でディズニーオタクの男って存在がいると思わなくて
69 21/12/08(水)19:14:09 No.874364621
普通に並んでる人達を横目にシングルライダーでスラスラ進むのちょっと気持ちいい 土日でチケット売り切れてる日でも結構空いてたりする?
70 21/12/08(水)19:15:26 No.874365064
>ダッフィーフレンド毎回雑に増やしてるのが嫌い >ステラ・ルーまでしか認めん 亀でしばらく打ち止めかなと思ったらまた増えるのびっくりしたよ 狐好きだからいいけど
71 21/12/08(水)19:15:29 No.874365081
インディのところのレストランで毎回鶏肉食べて帰る
72 21/12/08(水)19:16:12 No.874365318
去年の頭東京行った時に行こうと思ったら大雨降って断念したらそのままずっと御時世で行けなくなって三年近く行ってないからさすがにそろそろ行きたい…
73 21/12/08(水)19:16:16 No.874365339
白雪姫とかピーターパンみたいな小さい乗り物が好き
74 21/12/08(水)19:16:18 No.874365348
>「アニバだからって毎週新グッズを出すのは困りもんですな笑」とか言ってた ですな!?
75 21/12/08(水)19:16:40 No.874365462
00年代の遺産みたいなオタク…
76 21/12/08(水)19:17:07 No.874365624
亀だけ露骨に人気なくねぇか
77 21/12/08(水)19:17:16 No.874365671
コロナ流行る前の大晦日 年越し夜通し営業日に行ったことあるけど楽しかったよ
78 21/12/08(水)19:17:40 No.874365792
>亀だけ露骨に人気なくねぇか だって亀だし… それ補うエピソードがあるならともかく毒にも薬にもならないエピソードだし…
79 21/12/08(水)19:18:10 No.874365961
ですなでダメだった 長門は俺の嫁とか言ってそう
80 21/12/08(水)19:18:30 No.874366076
>お一人様でアトラクション乗るならシングルライダーがあるアトラクションおススメよ ディズニーはやってるんだ USJは今は知らないけどコロナになって中止してた
81 21/12/08(水)19:18:44 No.874366142
>コロナ流行る前の大晦日 年越し夜通し営業日に行ったことあるけど楽しかったよ ニューイヤーズ楽しいよね そろそろ再開してほしい
82 21/12/08(水)19:18:45 No.874366149
そのオタクはディズニーにいなくてもレアなやつでは
83 21/12/08(水)19:19:22 No.874366358
>USJは今は知らないけどコロナになって中止してた アトラクション次第だけど今は再開してるよ
84 21/12/08(水)19:19:46 No.874366496
俺も見たいそのオタク イベント初日に行けばいるかな