ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/08(水)16:15:14 No.874315313
トライアウトどうだった?
1 21/12/08(水)16:18:35 No.874316044
多和田どこか拾ってあげて
2 21/12/08(水)16:20:05 No.874316347
多和田は環境変わればワンチャンだからどっか拾いそうではある ほぼ実戦で投げてないのに146でてたし
3 21/12/08(水)16:20:28 No.874316429
ほぼ実戦で投げてなくて12月のメラドで146は凄いな
4 21/12/08(水)16:21:00 No.874316537
多和田は心は大丈夫なの?
5 21/12/08(水)16:21:38 No.874316668
単発なら使えても次に投げられるのが1ヶ月後ですとかじゃ意味ないしなあ
6 21/12/08(水)16:21:49 No.874316706
>多和田は心は大丈夫なの? そんなのわからぬ だいたい多和田の自律神経失調症がメンタル起因なのかどうかも情報ないし
7 21/12/08(水)16:22:29 No.874316851
>19年、日本ハム移籍を機に「金子弌大」に変更したが「僕が一番(弌大に)違和感あった。 ええ…
8 21/12/08(水)16:22:51 No.874316945
もう何回言ったかわからんが自律神経失調症はメンタル関係とは限らんぞ 自律神経失調症が原因でメンタル病むことならあるが
9 21/12/08(水)16:24:07 No.874317212
>今季はファームでも公式戦の登板はなし。打者相手の登板は「昨年ですね。今年は公式戦に投げてないので、昨年の10月後半(以来)ですかね」と説明した。 このブランクあるけど今年28で逆に肩肘の消耗はしてないと考えるとどうか
10 21/12/08(水)16:24:08 No.874317216
自律神経失調症の原因がストレートネックだったという人もいるからね
11 21/12/08(水)16:24:51 No.874317393
所沢の過酷な環境が合わなかっただけかもしれないし
12 21/12/08(水)16:25:04 No.874317438
中尾取ってくれる所あるかなぁ
13 21/12/08(水)16:25:11 No.874317458
>>19年、日本ハム移籍を機に「金子弌大」に変更したが「僕が一番(弌大に)違和感あった。 >ええ… ちょっと何言ってるかよくわかんない
14 21/12/08(水)16:25:31 No.874317523
>>19年、日本ハム移籍を機に「金子弌大」に変更したが「僕が一番(弌大に)違和感あった。 >ええ… 本当にどういうことだよこれ…
15 21/12/08(水)16:27:08 No.874317862
おさるからモンキッキーにしたけどやっぱりおさるの方がしっくり来たみたいな
16 21/12/08(水)16:27:36 No.874317973
前から分かってはいたけど一見賢く見える系のアホだな金子…
17 21/12/08(水)16:27:46 No.874318006
お前がびっくりしてた武田はどっか拾いそうかな?
18 21/12/08(水)16:28:01 No.874318065
占い師にでも改名すすめられたのか?
19 21/12/08(水)16:28:49 No.874318228
あと一応FAの確定公式 https://npb.jp/announcement/2021/fa_filed.html
20 21/12/08(水)16:30:24 No.874318551
実質一人じゃねーか
21 21/12/08(水)16:30:44 No.874318632
>>19年、日本ハム移籍を機に「金子弌大」に変更したが「僕が一番(弌大に)違和感あった。 >ええ… ゲン担ぎで変えたもののしっくりこなかったってやつだろう
22 21/12/08(水)16:30:55 No.874318680
>お前がびっくりしてた武田はどっか拾いそうかな? ぶっちゃけどこにでも一人はいるタイプだしそんな若くもないからなあ
23 21/12/08(水)16:31:17 No.874318763
少ねえー…
24 21/12/08(水)16:32:06 No.874318945
3人(内2人は宣言残留)はなかなかないんじゃないか
25 21/12/08(水)16:32:53 No.874319124
又吉もほぼ残留だろうし今年はすごいな
26 21/12/08(水)16:33:45 No.874319320
FAが静かなのはコロナで市場が冷えてるのと球団の待遇が良くなったのがあるかもね
27 21/12/08(水)16:33:52 No.874319350
今後もこんな感じでFAで誰も出てこないのかな
28 21/12/08(水)16:34:34 No.874319528
>又吉もほぼ残留だろうし今年はすごいな だいぶ願望入ってない?
29 21/12/08(水)16:34:43 No.874319563
今手を挙げる方も厳しいだろうしわざわざ出るメリットがなあ
30 21/12/08(水)16:35:38 No.874319772
価値のある選手には出すがそうでもない選手はバンバン切られてるとこ見ると本当に厳しそう コロナ治まってもFAは当面戻るとは思えんな
31 21/12/08(水)16:35:47 No.874319815
今季に関しては資格持ちもわざわざ出るか?って面子だったのもデカいと思う 目玉が正捕手二人だったし
32 21/12/08(水)16:37:34 No.874320237
炭谷「やっぱり出場機会を求めて志願トレードよ」
33 21/12/08(水)16:38:15 No.874320390
>炭谷「やっぱり出場機会を求めて志願トレードよ」 感謝しかねえ
34 21/12/08(水)16:38:15 No.874320392
去年の大野が沢村賞獲った年に残留したからな…
35 21/12/08(水)16:39:50 No.874320781
炭谷は森友が捕手として目途付くまでチームに残ってFAしたら内海連れてくるとか感謝してもしきれない
36 21/12/08(水)16:40:39 No.874320991
又吉は独立出身からのFA選手になるという使命があるから…
37 21/12/08(水)16:40:52 No.874321045
FAは去年2人一気に出られたベイスがなんだかんだ言って大和も宮崎も山崎も残る契約になったのが意外
38 21/12/08(水)16:40:54 No.874321058
KZは楽天かハムかって感じになってるけど鶴岡ってどこか調査報道でてたっけ?
39 21/12/08(水)16:42:19 No.874321427
そういやトライアウト出てない戦力外組もいるんだよな
40 21/12/08(水)16:42:25 No.874321457
というか独立選手って角中はFA出来ないの?まだ
41 21/12/08(水)16:42:49 No.874321555
>というか独立選手って角中はFA出来ないの?まだ FA持ちだけど権利行使せず残留
42 21/12/08(水)16:43:32 No.874321737
何年か前にイチロー以来の二軍成績叩きだして話題になった巨人の山下がトライアウトに出ててびっくりした 話見てたらやべえケガしちゃってそこから成績下降しちゃったのねケガ怖い
43 21/12/08(水)16:43:45 No.874321784
fu596904.jpg
44 21/12/08(水)16:44:29 No.874321975
又吉が移籍するなら15年の高橋聡(→阪神)以来の国内流出 補償ありの選手では05年の野口(→巨人)以来
45 21/12/08(水)16:45:04 No.874322126
>fu596904.jpg 西野どれだけヤバい発言したの…
46 21/12/08(水)16:45:30 No.874322249
>fu596904.jpg ちんことか言ったんかな_
47 21/12/08(水)16:45:40 No.874322297
>fu596904.jpg 能見さん窓際族になったサラリーマンみたいな見た目だな…
48 21/12/08(水)16:45:47 No.874322323
>>fu596904.jpg >西野どれだけヤバい発言したの… うんこかちんこだな…
49 21/12/08(水)16:46:43 No.874322601
まんこかもしれないだろ
50 21/12/08(水)16:46:58 No.874322668
最近FAする選手少ないな 流出側がガッツリ金出して阻止してるのもあるけど
51 21/12/08(水)16:46:59 No.874322672
3文字 表に出せない単語
52 21/12/08(水)16:47:31 No.874322803
>3文字 >表に出せない単語 >うんこかちんこだな…
53 21/12/08(水)16:47:43 No.874322851
>最近FAする選手少ないな >流出側がガッツリ金出して阻止してるのもあるけど 金あるとこは全力で引き留めるし金無いとこは直前にポスに出す感じ
54 21/12/08(水)16:47:44 No.874322858
ちんぽかまんこか…
55 21/12/08(水)16:48:27 No.874323040
あの元選手かも…
56 21/12/08(水)16:48:27 No.874323041
公の場で一言 「まんこ」
57 21/12/08(水)16:48:43 No.874323100
きよた
58 21/12/08(水)16:48:52 No.874323136
すげえ選手も居るもんだな
59 21/12/08(水)16:50:13 No.874323436
大下のおかげで勝ちになった試合もあるからまた頑張ってくれ
60 21/12/08(水)16:52:01 No.874323895
(今この場で●●●って言ったらどうなるかな…)
61 21/12/08(水)16:52:11 No.874323937
まんこだけはガチでNGみたいな風潮
62 21/12/08(水)16:54:34 No.874324524
>巨人退団の山下航汰「野球人生をかけて」育成再契約断りトライアウト挑戦 >https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202112070000707_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral >「支配下でも育成でも、チャンスをいただければという思いです。バッティングをアピールしたいです」と決意を込めた 育成でもいいのか 巨人ではもうノーチャンスだったんかな
63 21/12/08(水)16:54:49 No.874324588
多和田は集団生活が無理で2年間で二軍で数試合投げただけであの球速なのはほんとに素材としては凄いんだろうけど 自律神経失調症は治療法もないしな…
64 21/12/08(水)16:56:26 No.874324980
>巨人ではもうノーチャンスだったんかな 育成は試合出れる数決まってるけど巨人育成多すぎて試合出るとこからの競争だし活躍しても他のも試すかってなるから試合出れない
65 21/12/08(水)16:57:03 No.874325158
山下はロッテが取れよ
66 21/12/08(水)16:57:05 No.874325160
格安なら多和田どっかとりそうだよね
67 21/12/08(水)16:57:09 No.874325178
かなり初期に戦力外で移籍先探すってなってた藤田とか時間経ち過ぎて印象薄くなってる DeNAが調査とかそんな話は出てたがその後の話は出てなかったよな あとコーチとして残ってくれオファーだったら元々有ったり
68 21/12/08(水)16:57:58 No.874325370
もしかして育成断ってワンチャン狙ってトライアウトで移籍する流れ来る?
69 21/12/08(水)16:58:27 No.874325497
戦力外で調査報道出たのって 川島(楽天)と藤田(横浜)大嶺(中日)の3人かな
70 21/12/08(水)16:58:37 No.874325544
取ったあと環境合いませんガチャが怖すぎない?
71 21/12/08(水)16:58:50 No.874325593
>もしかして育成断ってワンチャン狙ってトライアウトで移籍する流れ来る? 流石にリスクがデカすぎない?
72 21/12/08(水)16:58:58 No.874325624
>もしかして育成断ってワンチャン狙ってトライアウトで移籍する流れ来る? スペったとはいえ元々はかなり有望視されてた山下で苦しそうだと厳しいんじゃないかな…
73 21/12/08(水)16:59:02 No.874325645
ユウイチが地味に成り上がっててだめだった
74 21/12/08(水)16:59:03 No.874325647
>取ったあと環境合いませんガチャが怖すぎない? 契約あるとしても育成だろうね
75 21/12/08(水)16:59:05 No.874325655
山下は高卒野手育成力あるところならワンチャンと思ったが守備ウンコすぎるしな DHあるパでそれだと西武か?
76 21/12/08(水)16:59:11 No.874325683
トライアウトでワンチャンというのがまず無理筋だと思う 本当に欲しかったら育成なんていつでも他所が取れるじゃん
77 21/12/08(水)16:59:21 No.874325726
多和田欲しいなってなったよ 前半戦先発壊滅してたから…
78 21/12/08(水)16:59:23 No.874325737
>もしかして育成断ってワンチャン狙ってトライアウトで移籍する流れ来る? 別に過去にも亀澤とか白根とかおったよ
79 21/12/08(水)16:59:28 No.874325760
トライアウトに出てないのなら牧田とかだけどどことるのかな牧田 ヤクルトとか好きそうだけど
80 21/12/08(水)17:00:08 No.874325946
ゆるゆるの西武で集団生活ができなくてほかで大丈夫なんだろうか
81 21/12/08(水)17:00:19 No.874325984
なんか目立ってた中村和希 2軍戦見てなきゃ知らん選手だというか見ててもそう目立つ選手ではなかった思うが
82 21/12/08(水)17:00:33 No.874326041
牧田はイースタンでは抑えてるしどっか金満が高額で獲るんじゃないの
83 21/12/08(水)17:00:38 No.874326065
守備クソならDHとか良くいうけどそれなら外人取るだろ
84 21/12/08(水)17:00:56 No.874326136
大嶺と宗接はどこか話が来てるのかな
85 21/12/08(水)17:01:18 No.874326233
制度上は声かけはできるけどウェイバー公示もされないし よその育成取りたいって仮になっても その時点じゃ支配下に枠を作れるって時期は過ぎているんだよね
86 21/12/08(水)17:01:37 No.874326321
長打もそんな無いから上で3割くらい打ってようやくなんぼのタイプだからなあ山下
87 21/12/08(水)17:01:40 No.874326340
>守備クソならDHとか良くいうけどそれなら外人取るだろ 日本人より打てる外人という保証が無い
88 21/12/08(水)17:01:54 No.874326388
長打力あるなら外人じゃなくてもDH問題ないよ
89 21/12/08(水)17:01:56 No.874326395
一番先発苦しんでて富士大との強いパイプもあって最下位でもホカホカ暖冬の西武が育成ですらなく戦力外にしたってのはそういう事じゃないか 発症したの2019だからもう三年経ってるし… それでも146投げれるんだから復活さえしたら凄いんだろうけど
90 21/12/08(水)17:02:13 No.874326468
>ゆるゆるの西武で集団生活ができなくてほかで大丈夫なんだろうか 西武のあのちょっとチャラいノリが合わなかったとか…
91 21/12/08(水)17:02:31 No.874326528
吉田正は外人だった…?
92 21/12/08(水)17:02:33 No.874326537
>大嶺と宗接はどこか話が来てるのかな 大嶺は中日が育成で取るの検討するって記事が出た
93 21/12/08(水)17:02:42 No.874326578
清田も西武か巨人に行こう
94 21/12/08(水)17:03:03 No.874326668
>>大嶺と宗接はどこか話が来てるのかな >大嶺は中日が育成で取るの検討するって記事が出た 良かった…頑張れ!
95 21/12/08(水)17:03:18 No.874326737
けどリチャードとか山川にブチギレられてたし…
96 21/12/08(水)17:03:33 No.874326798
普通の沖縄人っぽいんだけどな多和田 全然投げてないのにフォーム固まってたし
97 21/12/08(水)17:03:44 No.874326847
虫が多いとか通勤が大変とか 公民館がプロの施設じゃないとか色々あったんだろう
98 21/12/08(水)17:04:08 No.874326935
球速出てたってーと古川 今野近藤辺りの流れでヤクルトが生かせるんじゃねーの思ったが今年はもう枠が余って無いって話だっけか
99 21/12/08(水)17:04:35 No.874327074
>球速出てたってーと古川 >今野近藤辺りの流れでヤクルトが生かせるんじゃねーの思ったが今年はもう枠が余って無いって話だっけか 古川はスピード出るのはもう分かってるし制球がな…
100 21/12/08(水)17:04:36 No.874327075
多和田もヤクルト行こう!
101 21/12/08(水)17:05:02 No.874327180
ドラ1にはドラ1の苦悩があるさ 西武がどうとかではないんじゃないかな
102 21/12/08(水)17:05:06 No.874327193
気温9度のクソ環境で1年実戦登板なしで146出てる最多勝経験28歳は出物だよ
103 21/12/08(水)17:05:53 No.874327401
今年の新人にも西武が都会にあると勘違いしている人いなかったっけ
104 21/12/08(水)17:06:06 No.874327439
取るなら巨人が無駄に枠開けてるからな 今年酷使しまくってたこと考えたらいくらいてもいいだろうし
105 21/12/08(水)17:06:07 No.874327445
枠そんなに余ってねぇ!
106 21/12/08(水)17:06:08 No.874327446
他人にとっては最高の環境でもどうしても自分には合わないってのもあるだろうしなぁ…
107 21/12/08(水)17:06:29 No.874327544
守備下手で長打無いとか最低でも3割5分は打てないといらない
108 21/12/08(水)17:06:36 No.874327565
毎年のことだがトライアウトの結果は関係ないもんな特に野手は
109 21/12/08(水)17:06:41 No.874327584
宮國とか3月に契約とかだったぞ
110 21/12/08(水)17:07:00 No.874327671
環境が悪くなくて、周りからの雑音が少ない球団となると 楽天、オリックス、ヤクルト、横浜くらい?
111 21/12/08(水)17:07:11 No.874327707
楽天居た時は同じ歳の今野よりちょい上くらいの位置にいつも居た気がするが活躍出来なかったのが意外だったわ古川
112 21/12/08(水)17:07:14 No.874327721
ソフトバンクの育成は宝とか言われたけどトライアウト行った白根や田城もクビになったし
113 21/12/08(水)17:07:32 No.874327792
最近のトレンドは楽天産だし
114 21/12/08(水)17:07:32 No.874327793
>守備下手で長打無いとか最低でも3割5分は打てないといらない 近藤タイプか
115 21/12/08(水)17:08:18 No.874327965
巨人はトライアウト組よりも西川でしょ
116 21/12/08(水)17:08:21 No.874327976
>富士大との強いパイプもあって 富士大の監督代わってパイプ途切れたという話もあるな
117 21/12/08(水)17:08:25 No.874327991
多和田取るとしたら今のスペックじゃなくて独立かなんかで継続して投げる姿見てからだろうな
118 21/12/08(水)17:08:28 No.874328008
>多和田もヤクルト行こう! 神宮じゃ復活しても4点台だろうなあ
119 21/12/08(水)17:08:48 No.874328087
一軍出れてない選手にみんな期待しすぎじゃない?
120 21/12/08(水)17:08:59 No.874328118
別に言うほど長打がなかったわけじゃねえけどな山下 守備まではどうかわからんけど
121 21/12/08(水)17:09:26 No.874328241
独立だとか行ったら記録的に活躍するかもな多和田
122 21/12/08(水)17:09:30 No.874328260
多和田は良くなってんならそもそも西武手放すことは無いし 復活したらにかけて育成契約があるかどうかってくらいよなぁ 年齢と実績的にはワンチャンかけるのはアリだと思うけど
123 21/12/08(水)17:09:53 No.874328364
日本人より打つか分からない外国人より打ててないのが分かってるのが今の山下だ
124 21/12/08(水)17:10:28 No.874328510
巨人に西川は出塁率って意味では欲しいけどポジションが渋滞してるんだよな… 梶谷を数えると
125 21/12/08(水)17:10:35 No.874328534
>宮國とか3月に契約とかだったぞ あれは外人誰も来日できねえって異常事態の中での苦肉の策だから かなり特殊なケースだよ
126 21/12/08(水)17:10:37 No.874328544
風張が去年のトライアウトと比べて見違えるほど劣化してるのがつらい
127 21/12/08(水)17:11:23 No.874328750
戦力外から活躍するようになった選手って5%しかいないんだな
128 21/12/08(水)17:11:32 No.874328797
風張って毎年トライアウト受けてるイメージ
129 21/12/08(水)17:11:35 No.874328810
ヤクルトはすでに支配下67人だからもう無理だ
130 21/12/08(水)17:11:41 No.874328833
>風張が去年のトライアウトと比べて見違えるほど劣化してるのがつらい むしろこの一年間で一番良かった投球が去年のトライアウトだよ
131 21/12/08(水)17:11:44 No.874328850
西川はまだセンター出来そうな気がするけど手を上げる球団が少ない辺りプロ的にはレフト以外無理という見方なんだろうな
132 21/12/08(水)17:11:48 No.874328858
怪我する前の山下は打撃が天才的で守備走塁はいまいちな選手だったの?
133 21/12/08(水)17:11:59 No.874328915
>戦力外から活躍するようになった選手って5%しかいないんだな そりゃ戦力外だからな
134 21/12/08(水)17:12:00 No.874328917
>風張が去年のトライアウトと比べて見違えるほど劣化してるのがつらい むしろこっちが通常運転だと思う たまに球速い日があるぐらいで
135 21/12/08(水)17:12:10 No.874328946
多和田首になったときの渡辺GMのコメントはプロとして仕事ができる状態ではないだった
136 21/12/08(水)17:12:15 No.874328969
ソフトバンクの渡辺見たかったけど出てなかったな 左のサイドだしもう声かかってるのかな
137 21/12/08(水)17:12:34 No.874329043
>>風張が去年のトライアウトと比べて見違えるほど劣化してるのがつらい >むしろこっちが通常運転だと思う >たまに球速い日があるぐらいで 風張め騙しやがったな!
138 21/12/08(水)17:12:41 No.874329073
>怪我する前の山下は打撃が天才的で守備走塁はいまいちな選手だったの? 守備はコーチの村田曰くバイト以下…
139 21/12/08(水)17:12:44 No.874329087
小川はやっぱ壊れてるっぽいな 榎田はどうなんだろ
140 21/12/08(水)17:13:14 No.874329185
>怪我する前の山下は打撃が天才的で守備走塁はいまいちな選手だったの? 高卒一年目としてはかなり打ててた 守備走塁は元からイマイチ
141 21/12/08(水)17:13:24 No.874329239
梶谷が1年無事に働く前提は無意味だから外野の選択肢は多い方がええ
142 21/12/08(水)17:13:38 No.874329295
守備がいまいちなのはともかく走塁微妙はちょっと…
143 21/12/08(水)17:13:38 No.874329296
>西川はまだセンター出来そうな気がするけど手を上げる球団が少ない辺りプロ的にはレフト以外無理という見方なんだろうな f26954.gif
144 21/12/08(水)17:14:01 No.874329383
>小川はやっぱ壊れてるっぽいな >榎田はどうなんだろ 榎田は年齢もネック
145 21/12/08(水)17:14:02 No.874329387
打つ方はイチロー以来の高卒2軍首位打者だから期待は凄かった
146 21/12/08(水)17:14:14 No.874329429
バイト以下て…
147 21/12/08(水)17:14:53 No.874329584
健大高崎だから走塁は良いと思ってた
148 21/12/08(水)17:15:03 No.874329628
>>西川はまだセンター出来そうな気がするけど手を上げる球団が少ない辺りプロ的にはレフト以外無理という見方なんだろうな >f26954.gif ぶっちゃけセンターに肩ってある意味両翼より要らないからこれ貼られても困る
149 21/12/08(水)17:15:30 No.874329730
そもそもトライアウトは動けるかを見てるだけで トライアウトで取ることになるみたいな選手になると毎年1人いるかどうかなんだってね 大体どこかが動きみたいからトライアウト出てくれない?それで決めるからって声かけるらしい
150 21/12/08(水)17:15:46 No.874329797
松尾良かったらしいけどどうなんだろ プロ野球出戻り例もあまり無いけど…
151 21/12/08(水)17:15:50 No.874329819
>>fu596904.jpg >西野どれだけヤバい発言したの… 宮内死 とか?
152 21/12/08(水)17:16:16 No.874329911
走塁自体は別に悪くなかったと思うよ
153 21/12/08(水)17:16:21 No.874329933
牧田とかの使えそうなのに受検してない選手はすでに内定してるんだろうな
154 21/12/08(水)17:16:24 No.874329947
>f26954.gif これ2アウトだし捕球した時点で3塁回ってるから強肩でも厳しいだろう
155 21/12/08(水)17:16:41 No.874330024
関西だしオメコとか言ったんじゃないか
156 21/12/08(水)17:16:51 No.874330072
トライアウトは打つ方も投げる方も戦力外だから言っちゃなんだけどよっぽど圧倒的でない限り 打っても抑えてもそこまで評価にならないんだよね…
157 21/12/08(水)17:16:54 No.874330083
ただ山下の怪我は打撃にめっちゃ影響する部分の骨折だったから微妙な話なんだよね
158 21/12/08(水)17:17:04 No.874330130
現役希望の鶴岡はどこに行くんだろう
159 21/12/08(水)17:17:07 No.874330145
コーチ兼任とはいえ40超えて移籍して1000万上がるのすごいよね
160 21/12/08(水)17:17:27 No.874330220
今年は野手11人しかいなかったし察するもんがある
161 21/12/08(水)17:17:34 No.874330252
打撃だけがウリタイプの育成選手ってとても支配下が大変に思える 樋口とか2軍で凄い打撃成績残してたが支配下までやたらかかったし1軍だとあのくらいでまた育成戻った
162 21/12/08(水)17:17:35 No.874330255
>多和田首になったときの渡辺GMのコメントはプロとして仕事ができる状態ではないだった 2019に発症して契約更改するこれなくて契約保留のままキャンプ直前まで行って 2020の秋に二軍で数試合投げたけどまだ集団無理で育成になって 今年も結局春秋キャンプも二軍の公式戦も登板0 こうかくとそりゃクビだわってなる それで12月に146km出せるんだから凄いけど…
163 21/12/08(水)17:17:37 No.874330267
あのバレンティンにも舐められて二塁から単打で帰ってこられるのがセンター西川だぞ
164 21/12/08(水)17:17:40 No.874330276
トライアウトはどちらかと言うと今だと独立リーグのスカウト場に近い これに出る選手はまだ声かかってなくてまだプロ狙いで野球続ける気だからオファーが出しやすい
165 21/12/08(水)17:17:44 No.874330293
トライアウト後のインタビュー見ると山下はもう決まってんじゃないかって感じだった どこも決まってなかったら今日の結果見る限りは厳しそう
166 21/12/08(水)17:17:46 No.874330303
>牧田とかの使えそうなのに受検してない選手はすでに内定してるんだろうな そもそもベテランはこういうの出ないよ 村田とかも出なかったし
167 21/12/08(水)17:19:01 No.874330618
>松尾良かったらしいけどどうなんだろ >プロ野球出戻り例もあまり無いけど… 素材型でしょ?ならドラフトでとればいいだけの話だし無理だろうな
168 21/12/08(水)17:19:03 No.874330624
荒木そこそこ頑張ってたけどとってもらえないんだろうな二軍回すのに便利なんだけどなあ
169 21/12/08(水)17:19:13 No.874330662
>ぶっちゃけセンターに肩ってある意味両翼より要らないからこれ貼られても困る f26955.gif
170 21/12/08(水)17:19:19 No.874330684
>>牧田とかの使えそうなのに受検してない選手はすでに内定してるんだろうな >そもそもベテランはこういうの出ないよ >村田とかも出なかったし 村田今日出てるじゃん
171 21/12/08(水)17:19:20 No.874330693
西川は出塁率が本当にすごい優秀だからそこだけ見るといい選手
172 21/12/08(水)17:19:35 No.874330749
乙坂は何処へ行ったんだろう
173 21/12/08(水)17:19:48 No.874330807
>f26954.gif 点差が目に入ってプレイが頭に入らないんだけど
174 21/12/08(水)17:20:03 No.874330870
>>西川はまだセンター出来そうな気がするけど手を上げる球団が少ない辺りプロ的にはレフト以外無理という見方なんだろうな >f26954.gif そもそも点差酷いな
175 21/12/08(水)17:20:15 No.874330906
ユーティリティ性のないユーティリティ選手はどこも抱えてると思うの
176 21/12/08(水)17:20:25 No.874330943
まだトライアウト出てたんだってなったのは片山 ヒット打ってた
177 21/12/08(水)17:20:43 No.874331015
>荒木そこそこ頑張ってたけどとってもらえないんだろうな二軍回すのに便利なんだけどなあ 西武が枠すっかすかだし今年怪我人だらけで二軍回すの苦労したから森越みたいに獲りそう
178 21/12/08(水)17:20:51 No.874331047
走者バレで投げられもしないって凄いな
179 21/12/08(水)17:20:51 No.874331049
坂口だってヤクルト行って復活したけど本拠地天然芝以外じゃああはならなかっただろうしなあ
180 21/12/08(水)17:21:09 No.874331130
又吉はプロテクト外で野手が余りそうなとこに行って欲しいなぁソフバンの上林とか欲しい
181 21/12/08(水)17:21:37 No.874331264
両方ともとって投げてもセーフな気がする片方投げられてないけど
182 21/12/08(水)17:21:50 No.874331317
西川の所飛んだらどっちもソフバンのコーチが全力で腕回してるのに笑うわ
183 21/12/08(水)17:22:17 No.874331419
万が一又吉がオリックス入りしたら補償は素晴らしい後輩でほぼ確定の風潮ができている…
184 21/12/08(水)17:22:20 No.874331439
中尾は中日に行けそうですか?
185 21/12/08(水)17:22:41 No.874331518
大嶺は敗戦処理くらいはできるかもな 又吉出ていくかもとはいえリリーフガッチガチの中日に居場所あるのかは知らん
186 21/12/08(水)17:23:31 No.874331720
秋吉
187 21/12/08(水)17:23:47 No.874331796
西川の肩がクソなのは公然の事実 ただ西川より打撃クソで守備クソな選手使わざるをえないチームもあるから宙に浮くのは絶対に無い
188 21/12/08(水)17:23:52 No.874331836
西武はドラフトと決まった外人2人いれても59 後外人3人とるけどそれでも62だからなぁ ただハゲQ曰く「枠わざと開けといて育成選手に競わせて7月末までに65以上に」てくらいらしい …二軍回るのか?
189 21/12/08(水)17:23:57 No.874331863
西川は割と2塁から3塁へのタッチアップとかも狙われてた気がする
190 21/12/08(水)17:24:14 No.874331942
>中尾は中日に行けそうですか? トライアウトに出た投手ではベストに近い投球はしてたな ただこれも去年の風張と同じでたまにいい日があるタイプって投手なので判別難しい
191 21/12/08(水)17:24:22 No.874331973
ジャスティスとか高橋純平リスト漏れるらしいけどSBそんなにピッチャーいたっけ…?
192 21/12/08(水)17:24:41 No.874332056
>>>牧田とかの使えそうなのに受検してない選手はすでに内定してるんだろうな >>そもそもベテランはこういうの出ないよ >>村田とかも出なかったし >村田今日出てるじゃん 透じゃなくて修一の方かと
193 21/12/08(水)17:25:14 No.874332175
>西川は割と2塁から3塁へのタッチアップとかも狙われてた気がする そっちはだれでもそれなりにあるけど1塁から2塁へのタッチアップも何度か見たからそれのほうが酷い
194 21/12/08(水)17:25:50 No.874332335
>ジャスティスとか高橋純平リスト漏れるらしいけどSBそんなにピッチャーいたっけ…? その二人指名されるときの前評判が凄かっただけで プロになってからの実績は正直しょっぱいし
195 21/12/08(水)17:25:57 No.874332383
>ジャスティスとか高橋純平リスト漏れるらしいけどSBそんなにピッチャーいたっけ…? 中日の戦力見て野手プロテクト厚くしたらそうなるんじゃね?
196 21/12/08(水)17:26:03 No.874332418
>村田今日出てるじゃん 動けデブの方じゃない?
197 21/12/08(水)17:26:29 No.874332530
>ジャスティスとか高橋純平リスト漏れるらしいけどSBそんなにピッチャーいたっけ…? 五年くらい現役やってろくに稼働してない選手より優先するピッチャーならさすがにいる
198 21/12/08(水)17:26:47 No.874332607
>万が一又吉がオリックス入りしたら補償は素晴らしい後輩でほぼ確定の風潮ができている… 素晴らしい監督が元々目を掛けてた他球団選手でもあるからな
199 21/12/08(水)17:26:50 No.874332621
山下は新庄がトライアウト見てこの子いいねーしてなかったか
200 21/12/08(水)17:26:59 No.874332658
>プロになってからの実績は正直しょっぱいし そうは言っても佐々木千早が突然戦力になったみたいな事がジャスティスにないとも限らんぞ
201 21/12/08(水)17:27:14 No.874332723
中日の選手層考えたらプロテクト野手の方厚くするのは当然の選択だよな
202 21/12/08(水)17:27:16 No.874332727
>山下は新庄がトライアウト見てこの子いいねーしてなかったか マウスサービスはタダ
203 21/12/08(水)17:27:30 No.874332789
武田翔太や高橋礼もプロテクトボーダーになるくらいだぞ
204 21/12/08(水)17:27:33 No.874332806
>そうは言っても佐々木千早が突然戦力になったみたいな事がジャスティスにないとも限らんぞ そんな宝くじ当たる可能性みたいな話しても
205 21/12/08(水)17:27:41 No.874332838
>>プロになってからの実績は正直しょっぱいし >そうは言っても佐々木千早が突然戦力になったみたいな事がジャスティスにないとも限らんぞ そんなもん考慮し始めたら全員プロテクト対象になるわ
206 21/12/08(水)17:28:31 No.874333060
佐々木千隼はスペった年以外は防御率はともかくそれなりに一軍に顔出してたんで…
207 21/12/08(水)17:28:35 No.874333080
>中日の選手層考えたらプロテクト野手の方厚くするのは当然の選択だよな 野手層が薄いチーム同士での取り合いか…
208 21/12/08(水)17:28:51 No.874333142
>山下は新庄がトライアウト見てこの子いいねーしてなかったか 奴さん全員ほしいって言ってたよ
209 21/12/08(水)17:29:20 No.874333268
明日解禁だから朝刊で誰かの獲得報道出そうだな
210 21/12/08(水)17:29:27 No.874333304
中谷が補償ですぐセに戻ってきたら笑ってしまう
211 21/12/08(水)17:29:45 No.874333360
田中正義はまぁプロテクトもあり得るけど高橋純平は中継ぎで一年無いぐらい働いただけだからプロテクトは外れて当たり前だと思う
212 21/12/08(水)17:29:48 No.874333377
ジャスティスは右肩違和感何回やってんだよって感じだしな
213 21/12/08(水)17:29:51 No.874333382
トライアウトは元阪神のP5人いたんだな
214 21/12/08(水)17:30:20 No.874333501
>明日解禁だから朝刊で誰かの獲得報道出そうだな 西武が独立からムネリン獲得してイチロー登場はこの伏線だったのかに100円
215 21/12/08(水)17:30:21 No.874333507
>中谷が補償ですぐセに戻ってきたら笑ってしまう さすがに今年の成績で欲しがるかな…
216 21/12/08(水)17:30:21 No.874333511
>>荒木そこそこ頑張ってたけどとってもらえないんだろうな二軍回すのに便利なんだけどなあ >西武が枠すっかすかだし今年怪我人だらけで二軍回すの苦労したから森越みたいに獲りそう 西武二軍に必要なのは長いイニング投げれる投手だからなぁ…
217 21/12/08(水)17:30:23 No.874333520
>ジャスティスとか高橋純平リスト漏れるらしいけどSBそんなにピッチャーいたっけ…? 怪我だらけで投げられるか分からないジャスティスとか欲しいか?
218 21/12/08(水)17:30:59 No.874333705
>西武二軍に必要なのは長いイニング投げれる投手だからなぁ… 内野も高卒ルーキーフル出場とか今年はヤバかったから一人欲しい
219 21/12/08(水)17:31:16 No.874333779
>武田翔太や高橋礼もプロテクトボーダーになるくらいだぞ 高橋礼はまあしゃあないが 武田は人的で出すくらいならトレードの弾にすべきだと思うがなあ
220 21/12/08(水)17:31:35 No.874333857
>西武二軍に必要なのは長いイニング投げれる投手だからなぁ… TJとTJと戦力外で空いた二軍の百数十イニング埋めなきゃいけないからな
221 21/12/08(水)17:31:38 No.874333867
>そうは言っても佐々木千早が突然戦力になったみたいな事がジャスティスにないとも限らんぞ 現状戦力の話しようよ
222 21/12/08(水)17:32:35 No.874334132
SBみたいに若い外人獲って二軍漬けって手もあるのか
223 21/12/08(水)17:32:36 No.874334137
2軍すかすか♡のオリに行かれるのが中日的には美味しくない感じだな
224 21/12/08(水)17:32:45 No.874334165
>武田翔太や高橋礼もプロテクトボーダーになるくらいだぞ 武田外すのは流石にないと思いたいが高橋礼はちょっと怪しいな
225 21/12/08(水)17:33:14 No.874334305
流石に武田と高橋礼外れるようなプロテクト予想は若手守りすぎてるか上林辺りまでプロテクトしてる
226 21/12/08(水)17:33:15 No.874334313
松原首かな 必要ないし
227 21/12/08(水)17:33:25 No.874334356
横浜も誰か欲しいのいるかな…
228 21/12/08(水)17:33:34 No.874334397
上林とかもだけど3-4年位前の印象を引きずり過ぎだと思うよ 今年去年くらいの成績見るとだいぶ落ち着く
229 21/12/08(水)17:33:44 No.874334444
高橋礼はセリーグ行ってくれるなら助かる 主にデッドボール的な意味で
230 21/12/08(水)17:34:04 No.874334528
FAが機能してなさすぎるけどどうせ獲得する球団なんていつもの球団たちだし機能してなくてもいいやとか思う
231 21/12/08(水)17:34:10 No.874334557
トライアウトの王者ヤクルトが静観してるせいで掘り出し物がわからん
232 21/12/08(水)17:34:20 No.874334599
先発が足りてないからそっち要員外す事は無いよ
233 21/12/08(水)17:34:29 No.874334630
高橋礼は今年明らかにおかしいから壊れてますよね?
234 21/12/08(水)17:34:55 No.874334752
>高橋礼は今年明らかにおかしいから壊れてますよね? 去年から壊れたまま使ってたよ
235 21/12/08(水)17:35:04 ID:VHf7K3bg VHf7K3bg No.874334785
ロッテの契約更改普通に進んでるな 25パーオフとかアホなこと言い出したの誰だ
236 21/12/08(水)17:35:22 No.874334863
トライアウトは…うちの元選手はダメそう
237 21/12/08(水)17:35:23 No.874334872
上林は守備は凄い魅力的だと思う 打撃は見なかったことにする
238 21/12/08(水)17:35:58 No.874335019
>ロッテの契約更改普通に進んでるな >25パーオフとかアホなこと言い出したの誰だ 全て清田が仕組んだ事の可能性も…