21/12/08(水)15:53:07 発売か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/08(水)15:53:07 No.874310407
発売から9周年
1 21/12/08(水)15:54:00 No.874310592
まだそんなもんだったか
2 21/12/08(水)15:56:36 No.874311174
まだ家に置いてある switchが稼働してるけど
3 21/12/08(水)15:57:02 No.874311274
じゃあ死んでから8年くらいか
4 21/12/08(水)15:57:25 No.874311380
switchもゲームパッドみたいに使えたらいいのになあと思う
5 21/12/08(水)15:57:34 No.874311414
進化の間の中途半端なやつ
6 21/12/08(水)16:02:00 No.874312372
VCのせいでこいつが眠りにつく日はまだ来ない
7 21/12/08(水)16:02:20 No.874312444
必要な進化の過程だった ポケモンの3段進化の2番目みたいな微妙さだけど楽しかった
8 21/12/08(水)16:03:20 No.874312659
おもちゃとしてはすき
9 21/12/08(水)16:03:28 No.874312689
マリカとイカしか持ってない あとは無料配布かなんかの脳トレDSのVC…
10 21/12/08(水)16:03:53 No.874312781
ニンテンドーランドどうにか移植できんかな…
11 21/12/08(水)16:04:27 No.874312888
>スマブラとイカしか持ってない
12 21/12/08(水)16:04:28 No.874312894
スプラトゥーン楽しい!! 重い…
13 21/12/08(水)16:04:53 No.874312998
DLコードのワゴンというレア体験をしたわ お前…買い取り契約もあったのか…
14 21/12/08(水)16:05:24 No.874313121
switchや3dsじゃできないゲームもあるからまだ現役
15 21/12/08(水)16:06:03 No.874313264
買おうか迷ってるうちにSwitchが出た
16 21/12/08(水)16:06:40 No.874313386
ゼノブレイドXのために捨てられない
17 21/12/08(水)16:07:16 No.874313527
VC専用機として買ったので専用ソフト持ってない トワプリHDちょっと欲しいけど5000円くらいしてて高い…
18 21/12/08(水)16:07:23 No.874313555
ゼノブレイドX途中で投げてしまったから今こそSwitchでDE出してくれ…
19 21/12/08(水)16:07:55 No.874313656
こいつでしか出来ないゲームってあるの? 大体はSwitchでリメイクだしてない?
20 21/12/08(水)16:08:15 No.874313731
タブコンでしかできないゲームもあるから…って思ってたけどその後普通に移植やら続編やら作られたのが無常感あったわ なきゃないでなんとでもなったわ
21 21/12/08(水)16:08:23 No.874313758
今年うちに来た最新ハード榛名
22 21/12/08(水)16:08:32 No.874313797
DSの時もそうだったけど手元にステータスとかマップ表示できるの割と便利だよね
23 21/12/08(水)16:09:17 No.874313964
画質はやたら綺麗だった気がする
24 21/12/08(水)16:09:45 No.874314062
冒険的なハード出すよね任天堂は
25 21/12/08(水)16:10:05 No.874314132
Switchとこれで同じゼルダ出たのが謎過ぎる
26 21/12/08(水)16:10:22 No.874314193
スプラトゥーン専用機ってことでいいよもう
27 21/12/08(水)16:10:28 No.874314214
スプラ2買ったから用無しと思っていたが なくなって気づくタッチパッドの重要性
28 21/12/08(水)16:10:39 No.874314265
>Switchとこれで同じゼルダ出たのが謎過ぎる 元々こっちのゼルダだから
29 21/12/08(水)16:11:10 No.874314384
たぶんマイナーだけどゾンビゲーで手元のパッドにアイテム欄(カバンの中という設定)があってアイテム欄を見て操作してるとゲームは進行してるのでゾンビに不意打ちされる焦燥感のあるゲームデザインのやつがあって頭いいなってなった
30 21/12/08(水)16:11:54 No.874314548
>Switchとこれで同じゼルダ出たのが謎過ぎる トワプリと同じ 開発長引いたから新しいハード向けに移植して同時発売
31 21/12/08(水)16:12:12 No.874314617
>こいつでしか出来ないゲームってあるの? >大体はSwitchでリメイクだしてない? ゲーム&ワリオとかリメイク不可能だと思う
32 21/12/08(水)16:12:51 No.874314759
>>こいつでしか出来ないゲームってあるの? >>大体はSwitchでリメイクだしてない? ゼノブレイドクロス
33 21/12/08(水)16:12:59 No.874314798
DSの系譜に連なるサブディスプレイ機って発想自体は可能性あったと思うんだけどなぁ
34 21/12/08(水)16:13:11 No.874314841
SwitchにGBAさえくればこいつなんて…
35 21/12/08(水)16:14:11 No.874315073
>SwitchにGBAさえくればこいつなんて… その部分に関しちゃそもそもニンテンドーオンラインじゃVCの代わりにならんよ…少なすぎる
36 21/12/08(水)16:14:18 No.874315095
Switchhへのコンバートむちゃくちゃ頑張ってくれたから許すよ… 3DマリオワールドはWiiU埋もれさせるべきではなかった
37 21/12/08(水)16:14:18 No.874315096
ゼノクロは最大瞬間風速はすごかったね
38 21/12/08(水)16:14:25 No.874315120
ニンテンドーはDSから画面は2つあった方がお得じゃん!って思考になったのだろうか
39 21/12/08(水)16:15:24 No.874315359
ゼノクロ出た当時はロボット全く興味無かったが今は好きになって来たので改めてやりてぇな…
40 21/12/08(水)16:15:25 No.874315362
刀ならグラナダGG
41 21/12/08(水)16:17:16 No.874315736
当初は関心無かったが友人宅で遊んだマリカー8が面白過ぎて衝動買いした
42 21/12/08(水)16:18:06 No.874315916
PS3と同じで過去の遺産をプレイするために手放せないハードになってしまう
43 21/12/08(水)16:18:35 No.874316038
スプラとマリメだけはこっちのが良かった
44 21/12/08(水)16:19:25 No.874316207
イカとベヨしかやってない ベヨ2めっちゃ良かったからスイッチでも買っちゃった
45 21/12/08(水)16:19:45 No.874316277
面白いゲームは沢山あったんだけどね
46 21/12/08(水)16:19:47 No.874316286
ゼノクロはSwitchに欲しいけどタブコンなしだと不便になるのもわかるから辛い
47 21/12/08(水)16:20:18 No.874316392
>ニンテンドーはDSから画面は2つあった方がお得じゃん! 1つの画面にゴチャゴチャ書かれたネトゲみたいなの嫌だから コックピット画面とかアイテムショートカットがあると快適だなってモンハンXXやって改めて思ったよ
48 21/12/08(水)16:20:20 No.874316399
>ポケモンの3段進化の2番目みたいな微妙さだけど楽しかった それポケモンで1番楽しい時期じゃない?
49 21/12/08(水)16:21:20 No.874316603
ゼノクロはWiiUだから許されてたような所も結構あって あの文字小さすぎUIと未解決EDなんとかしないとSwitchに持ってこれないんじゃないかな… そのまま持ってきたら結構叩かれると思う
50 21/12/08(水)16:21:25 No.874316622
>>ポケモンの3段進化の2番目みたいな微妙さだけど楽しかった >それポケモンで1番楽しい時期じゃない? 確かに
51 21/12/08(水)16:21:40 No.874316677
イカの操作感いい…… マップ確認楽すぎる
52 21/12/08(水)16:21:46 No.874316694
スターフォックスよかった
53 21/12/08(水)16:21:51 No.874316711
惑星ミラがオンリーワンすぎるのが悪い
54 21/12/08(水)16:22:17 No.874316805
イカちゃんしかやらなかったけど ジャイロとか手元のマップとか超たのしかった
55 21/12/08(水)16:22:24 No.874316836
>ゼノクロはSwitchに欲しいけどタブコンなしだと不便になるのもわかるから辛い スプラもタブコンないと不便だなって思ってたから大丈夫
56 21/12/08(水)16:22:30 No.874316859
>そのまま持ってきたら結構叩かれると思う まあぶっちゃけ当時もかなり賛否あったしな
57 21/12/08(水)16:23:26 No.874317054
オンリーワンだけどナンバーワンになれなかった感じ
58 21/12/08(水)16:23:36 No.874317088
>スプラとマリメだけはこっちのが良かった マリメでオミットされた部分が多い…
59 21/12/08(水)16:23:39 No.874317101
Switchは携帯モードで遊んでる人も多いから UIの文字が小さいのは致命的だなあ…当時ですら文句言われてたしなんであんなUIにしたんや
60 21/12/08(水)16:24:15 No.874317247
名前とゲームパッド推しのおかげで Wiiの周辺機器としてゲームパッド買えばWiiUのゲームができると勘違いされることがマジでしばしば起こった
61 21/12/08(水)16:25:00 No.874317425
解像度が上がると文字が小さくなるよね…
62 21/12/08(水)16:25:07 No.874317445
スプラはこっちのほうが操作快適だったな
63 21/12/08(水)16:25:57 No.874317613
>Wiiの周辺機器としてゲームパッド買えばWiiUのゲームができると勘違いされることがマジでしばしば起こった 単品で売ってないから実害は無さそうな勘違いだな
64 21/12/08(水)16:26:14 No.874317680
成功したとは確かに言えないんだけど好きなゲーム機
65 21/12/08(水)16:26:42 No.874317779
まあWiiのクラコンで遊ぶゲームは全部Wiiゲームパッドのみで遊べるとか そういう利便性が欲しかった
66 21/12/08(水)16:26:46 No.874317794
スプラは2のゲーム性に全く馴染めなかったから未だにたまに1を遊ぶ 同じような連中が多いのか人口は思いの外いる
67 21/12/08(水)16:26:50 No.874317812
VCが来れば引退させられるんだが
68 21/12/08(水)16:27:03 No.874317846
Wiiのソフトも出来るがどうせならアップコンバートくらいして欲しかった気持ち
69 21/12/08(水)16:27:17 No.874317893
ゼノブレとゼルダしかやってなかったけどなんだかんだで満足度は高かった
70 21/12/08(水)16:27:33 No.874317967
このコントローラー任天堂以外使いこなせてない…
71 21/12/08(水)16:28:07 No.874318092
メトロイド専用機にするために最近買ったよ
72 21/12/08(水)16:28:28 No.874318157
>単品で売ってないから実害は無さそうな勘違いだな 買う側の実害は無いけど小売としてはなんか機会損失な気がして微妙な気分だった まあゲームハードなんて元々ホリデーシーズン以外そんなに大量に数出るもんでもないんだけども
73 21/12/08(水)16:28:29 No.874318160
イカとマリオメーカー良かったよ
74 21/12/08(水)16:28:42 No.874318200
名作はほとんどSwitchに移植されたのか
75 21/12/08(水)16:29:11 No.874318302
>このコントローラー任天堂以外使いこなせてない… むしろ結局UBIのゾンビゲーが一番使いこなしてたんじゃないかって未だに思ってる
76 21/12/08(水)16:29:45 No.874318421
まだ風タクHDとトワプリHDのSwtichへの移植が残ってるぜ
77 21/12/08(水)16:30:04 No.874318482
ほんと短命だったんだな
78 21/12/08(水)16:30:28 No.874318560
任天堂も大して使いこなせてないぞ
79 21/12/08(水)16:30:37 No.874318604
ゼルダはこっちで買ってクリアした タブコンで情報見ながら遊べるのはでかいんだけどタブコン重いんだよな…
80 21/12/08(水)16:31:33 No.874318825
>ほんと短命だったんだな 世代的にはPS4の同期だからな すぐSwitchに代替わりしちゃった
81 21/12/08(水)16:31:56 No.874318902
一番悪いのは多分デザイン WiiやSwitchと比べるとすごく野暮ったい
82 21/12/08(水)16:32:17 No.874318986
イカは2画面の方がいいなって思ってやってない
83 21/12/08(水)16:33:07 No.874319186
発想的にはゲームキューブにアドバンス繋いでコントローラーにしてたあれの進化型かな?
84 21/12/08(水)16:33:16 No.874319218
まあゼノクロは1画面モードあったからあれでいいよ…
85 21/12/08(水)16:33:34 No.874319281
握り心地とかは見た目からすると意外なくらい持ちやすかったりはするけど それはそれとして大抵第一印象がデッカ…ってなるからなゲームパッド
86 21/12/08(水)16:33:47 No.874319328
日本国内のパッケージソフト110タイトルらしいからめちゃ少ない Wikiによれば欧米合わせて662タイトルとの事だから日本だけかなり少ないな
87 21/12/08(水)16:33:56 No.874319365
手元画面がやや重いけどわりと楽しかった
88 21/12/08(水)16:34:09 No.874319421
コントローラの箱○丸パクリなのにボタンの位置あそこに持ってきてたのだけは最悪だった
89 21/12/08(水)16:34:20 No.874319471
>イカは2画面の方がいいなって思ってやってない 実際ゲームパッドとの相性めちゃくちゃ良かった Switchでもパッドだけでも使わせて欲しいくらい
90 21/12/08(水)16:34:40 No.874319548
右スティック上は本当に最悪だったと思う
91 21/12/08(水)16:34:46 No.874319579
VCのせいで手放せない
92 21/12/08(水)16:34:49 No.874319583
プレミアム発売日に買ったけど最初の還元結局ほぼつかなかった思い出
93 21/12/08(水)16:35:03 No.874319640
イカでゲームパッド見てトルネード発射するのが楽しかったな 上達すればするほど強さが分かるスペシャルだった
94 21/12/08(水)16:35:04 No.874319645
>Switchでもパッドだけでも使わせて欲しいくらい 専用の無線使うからタブコンだけあってもできないのよ
95 21/12/08(水)16:35:24 No.874319721
操作性も上手く言えないんだけど1の方が良いんだよなぁイカ なんかダイレクト感が違うっていうか
96 21/12/08(水)16:36:44 No.874320032
反省したからSwitchは発売スケジュールギチギチだな…
97 21/12/08(水)16:37:16 No.874320163
右スティック上左スティック下のコントローラー出ないかな 最近それがいい気がしてきてる
98 21/12/08(水)16:37:18 No.874320178
ここ最近のスケジュールはそこまで… 来年は凄そうだけど
99 21/12/08(水)16:38:13 No.874320382
ラグ皆無で子機に映像飛ばせるのオーバーテクノロジー感ある
100 21/12/08(水)16:38:27 No.874320432
頼むからSwitchにもアドバンスのVCくれ
101 21/12/08(水)16:38:30 No.874320446
技術だけはマジで凄い 凄いんだけどね…
102 21/12/08(水)16:38:34 No.874320465
DLソフトはいつも多くない?
103 21/12/08(水)16:39:37 No.874320720
switchはだいぶその後の移植で苦労しないプラットフォームにしたような配慮が感じられる
104 21/12/08(水)16:39:45 No.874320757
本当にwiiとswitchの中間のようなやつ
105 21/12/08(水)16:39:51 No.874320787
Switchと比べると厚いなってなる
106 21/12/08(水)16:40:10 No.874320863
ジャイロの感じも好みだったな 板状だからか角度がわかりやすい感じがして
107 21/12/08(水)16:44:07 No.874321884
switchの後継機はテレビとswitch本体の二画面で遊べますって感じでこいつに寄ってると楽しいな
108 21/12/08(水)16:45:38 No.874322287
こいつのVCSwitchに移植してほしい
109 21/12/08(水)16:45:44 No.874322310
>DSの時もそうだったけど手元にステータスとかマップ表示できるの割と便利だよね 考えてみたらネトゲもやろうと思えばスマホをサブモニタとしてマップやステータス画面の表示させたりできんじゃねーの?
110 21/12/08(水)16:45:46 No.874322316
>Wikiによれば欧米合わせて662タイトルとの事だから日本だけかなり少ないな enの方を見ればわかるが単純に後者はDL版もカウントしてる 日本語wikiの誤記
111 21/12/08(水)16:46:22 No.874322507
ロックマンエグゼ専用機
112 21/12/08(水)16:47:04 No.874322689
>一番悪いのは多分デザイン >WiiやSwitchと比べるとすごく野暮ったい 部品数が多いから一度箱にしまっちゃうと再び出すのが億劫になる…
113 21/12/08(水)16:47:05 No.874322693
>enの方を見ればわかるが単純に後者はDL版もカウントしてる >日本語wikiの誤記 そうだったのかすまねえ
114 21/12/08(水)16:47:26 No.874322777
>考えてみたらネトゲもやろうと思えばスマホをサブモニタとしてマップやステータス画面の表示させたりできんじゃねーの? やり たく ない
115 21/12/08(水)16:47:54 No.874322905
Miiverse楽しかったよ
116 21/12/08(水)16:48:07 No.874322962
DSと違って2画面にするには視線の移動角度が大きすぎた
117 21/12/08(水)16:49:04 No.874323179
PS3が15年前って言われるとビビる
118 21/12/08(水)16:51:10 No.874323677
スレ画は起動とメニューがめちゃくちゃ重いのがダメと思う コンセプトはいつでも気軽に遊べるとか言ってるのに
119 21/12/08(水)16:52:31 No.874324029
ノートパソコンとかスマホをwifiでサブ画面化とかは出来るよ
120 21/12/08(水)16:52:43 No.874324073
それはアプデで直ったよ 代わりにMioバース全然使わなくなったけど…
121 21/12/08(水)16:52:50 No.874324105
>Miiverse楽しかったよ やりたかったこととしては成功してるけど犠牲にしてるものも多すぎた…
122 21/12/08(水)16:52:54 No.874324116
イカが生まれ無かったら割とこう…ひどいこといわれそうなハード
123 21/12/08(水)16:54:19 No.874324462
>PS3が15年前って言われるとビビる 今調べたらWiiUとPS3ってどっちも2017年生産終了なんだね
124 21/12/08(水)16:54:59 No.874324629
>Miiverse楽しかったよ 全然別物だけどメタバースのワードを見る度に思い出す
125 21/12/08(水)16:55:46 No.874324831
PS3長生きだな…
126 21/12/08(水)16:55:59 No.874324878
WiiIUにしかないMother2をスイッチにもくれ
127 21/12/08(水)16:56:09 No.874324923
WiiUでたくさんでたGBAのアレをSwitchにもくだち
128 21/12/08(水)16:56:20 No.874324955
最初はゲームパッド二台を使ったゲームも出ると言ってたよね
129 21/12/08(水)16:56:42 No.874325060
>>Miiverse楽しかったよ >やりたかったこととしては成功してるけど犠牲にしてるものも多すぎた… 良心に頼ったSNSの限界を見せつけられた 人力検閲はやっぱり難しいんだなと
130 21/12/08(水)16:57:14 No.874325197
零を出しただけでも価値がある
131 21/12/08(水)16:58:02 No.874325384
>PS3長生きだな… もうレトロだよ!
132 21/12/08(水)16:58:21 No.874325468
これでwiiスポーツリゾートとクラブやってる 楽しい
133 21/12/08(水)16:58:27 No.874325498
書き込みをした人によって削除されました
134 21/12/08(水)16:58:30 No.874325516
>最初はゲームパッド二台を使ったゲームも出ると言ってたよね 2画面合体でswitchに受け継がれたから…
135 21/12/08(水)16:58:52 No.874325598
ゲームキューブとGBAの関係みたいにゲームパッドの代わりに3DSを使うのはダメだったのかな 安くなるしやれることも増えるし
136 21/12/08(水)16:59:54 No.874325887
>ゲームキューブとGBAの関係みたいにゲームパッドの代わりに3DSを使うのはダメだったのかな 馬鹿高い周辺機器を買って遊ばせるのはおまけにはできてもメインストリームには絶対に無理
137 21/12/08(水)17:00:12 No.874325958
何かの間違いでこれがWii並にヒットしてたらSwitchは世に出てたんだろうか
138 21/12/08(水)17:00:50 No.874326112
wiiuの反省これでもかとswitchに詰め込まれてるから出ないと思う
139 21/12/08(水)17:03:26 No.874326768
メトロイド過去作をSwitchによこせ
140 21/12/08(水)17:05:04 No.874327185
ゲームパッドとTVを交互に見るのは当時の俺には色んな意味でキツかった 目のピントが合わんのじゃ
141 21/12/08(水)17:05:45 No.874327358
>何かの間違いでこれがWii並にヒットしてたらSwitchは世に出てたんだろうか Wiiは健康器具としてヒットしたんだからWiiUは健康器具の追加要素つけなきゃヒットできなかった
142 21/12/08(水)17:06:44 No.874327595
そもそも名前がよくない気がする…
143 21/12/08(水)17:07:20 No.874327741
体感操作というwiiの強みをなぜか捨ててしまった Switchで復活したけど
144 21/12/08(水)17:08:48 No.874328083
体感操作も普通のコントローラー操作もできるジョイコンはすげえな 耐久以外
145 21/12/08(水)17:09:24 No.874328232
楽しいUIとか良いところもあるんだけどな…
146 21/12/08(水)17:10:47 No.874328601
マリオメーカーと一緒になったWiiU買ったけど結局1年くらいで押し入れ行きになっちゃったな…
147 21/12/08(水)17:11:09 No.874328703
>体感操作というwiiの強みをなぜか捨ててしまった >Switchで復活したけど GCもそうだけどライト層に受けた後コア層への云々って批判真に受けて失敗は何度もやってる気がする
148 21/12/08(水)17:11:13 No.874328718
今はVCマシンとして重要な位置を占める
149 21/12/08(水)17:11:23 No.874328754
>そもそも名前がよくない気がする… 見た目もよくないと思う ゲームパッド単体で遊べるような見た目しておいてダメなのは悪い印象を与える
150 21/12/08(水)17:12:55 No.874329119
改めて見ると本当にスレ画の反省点全部取り入れたんだなSwitch…
151 21/12/08(水)17:14:21 No.874329460
>GCもそうだけどライト層に受けた後コア層への云々って批判真に受けて失敗は何度もやってる気がする WiiUについては単純に操作系の違いでマルチに二の足を踏んでるサードたちへの対策が大きいと思うよ そのおかげで強みがなくなったのはまあ 一応リモコンも対応してるけどデフォルトじゃないとね
152 21/12/08(水)17:14:43 No.874329546
俯瞰で振り返るとなぜwiiの強みを捨てた!?って見えるけど wiiの終盤は体感ゲーもヘルスケアも冷えてたよ 無印のリモコンの精度は今の基準からするとガバガバだったので
153 21/12/08(水)17:14:54 No.874329589
スタフォ零の移植を早くswitchにくださいな
154 21/12/08(水)17:15:20 No.874329692
そもそもwii末期の時点で割とアレだったからな
155 21/12/08(水)17:15:32 No.874329736
売れたSwitchもそんなに体感ゲーしてないんだよね…
156 21/12/08(水)17:16:01 No.874329852
>売れたSwitchもそんなに体感ゲーしてないんだよね… 代わりにフィットネスとかそういう層獲得に成功してるし
157 21/12/08(水)17:16:15 No.874329904
スプラ2で初めて気づくタブコンの重要性
158 21/12/08(水)17:16:58 No.874330105
ハード自体も色々問題あるけどファーストからろくに新作が出ないのもダメだよ