虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/08(水)15:21:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/08(水)15:21:49 No.874303405

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/08(水)15:22:58 No.874303680

衰えてる…

2 21/12/08(水)15:23:47 No.874303872

パパープラチナ ママープラチナ ベビープラチナ

3 21/12/08(水)15:24:06 No.874303952

衰えたな承太郎

4 21/12/08(水)15:24:40 No.874304088

スタープラチナのコスプレおじさん

5 21/12/08(水)15:24:50 No.874304121

まあ精神のビジョンなわけだから親になって多少変わることもあるのかもしれない

6 21/12/08(水)15:25:40 No.874304331

真ん中は悪い人じゃなさそう

7 21/12/08(水)15:25:47 No.874304364

右の奴ゲイっぽくて嫌い

8 21/12/08(水)15:25:53 No.874304389

高校生くらいの無敵感は大人になったら出ないよな

9 21/12/08(水)15:26:06 No.874304437

ほっそ

10 21/12/08(水)15:26:29 No.874304541

ガラスの十代 娘が出来て丸くなる 家庭崩壊

11 21/12/08(水)15:26:45 No.874304615

右の人高校生みたい

12 21/12/08(水)15:26:55 No.874304661

スタンドはちんぽの元気具合と比例する

13 21/12/08(水)15:27:04 No.874304706

左の人ほんと強そう

14 21/12/08(水)15:27:23 No.874304755

これ承太郎の服の色反映されてる?

15 21/12/08(水)15:29:35 No.874305253

ガタイだけじゃなくてデザインも微妙に変わってるのね

16 21/12/08(水)15:30:12 No.874305397

>左の人ほんと強そう 問答無用で全部殴り倒しそうなパワーを感じる

17 21/12/08(水)15:30:19 No.874305436

左の人はダイヤモンドよりも硬い歯をパンチで壊せそう

18 21/12/08(水)15:31:25 No.874305679

真ん中と右の人は多分だけど指伸ばしたり武人っぽい喋りとかしなさそう

19 21/12/08(水)15:31:28 No.874305689

時間を止めてきそうなのは右

20 21/12/08(水)15:32:27 No.874305903

346?

21 21/12/08(水)15:32:45 No.874305987

左の人が瞬きする間に指折ってきたりぶん殴ってくんの怖すぎるだろ

22 21/12/08(水)15:33:31 No.874306167

こうして並べると右はJr.っぽいな

23 21/12/08(水)15:33:31 No.874306171

戦いが終わって因縁の敵も倒して平和に過ごしている学者のおじさんが心身ともにずっと鍛え続けているわけないだろ 少年漫画の主人公じゃねえんだから

24 21/12/08(水)15:35:23 No.874306588

貴様こっちを向けい言いそうなのが1人しかいない

25 21/12/08(水)15:35:43 No.874306670

真ん中だけ絵柄変じゃない?

26 21/12/08(水)15:35:56 No.874306724

四部からは鍛えたんだけどね… 全盛期はやっぱり強い

27 21/12/08(水)15:36:15 No.874306796

左以外正義吸えなさそう

28 21/12/08(水)15:36:50 No.874306943

>真ん中だけ絵柄変じゃない? アニメ四部自体全体的にキャラデザ浮き気味

29 21/12/08(水)15:37:38 No.874307153

武人タイプ 何考えてるか分からんヤツ 育ちが良さそうな人

30 21/12/08(水)15:38:15 No.874307283

>左以外正義吸えなさそう むしろ吸えるの他にいないわ

31 21/12/08(水)15:38:38 No.874307362

こうして見るとゲイっぽいな

32 21/12/08(水)15:38:41 No.874307374

>四部からは鍛えたんだけどね… >全盛期はやっぱり強い 3太郎ならプッチに勝てたかというとなんだかんだ仲間かばう良い子ちゃんだから負けてたとおもう

33 21/12/08(水)15:39:05 No.874307461

右は病み上がりみたいなもんだし…

34 21/12/08(水)15:39:22 No.874307518

三部は人も全体的にゴリマッチョだから…

35 21/12/08(水)15:40:16 No.874307736

こんなに痩せてたのか…

36 21/12/08(水)15:40:58 No.874307889

ヤンキー 元ヤンのオヤジ 風呂上り

37 21/12/08(水)15:41:02 No.874307905

こういう人間らしい目があるスタンド結構珍しいよね

38 21/12/08(水)15:41:30 No.874308010

>三部は人も全体的にゴリマッチョだから… 一・二部が北斗流行ってて編集が劇画で!って注文だった話だけど三部も時期的にどんなオーダーがあったかってのが特に顕著よねDIO戦とか

39 21/12/08(水)15:42:16 No.874308179

>こういう人間らしい目があるスタンド結構珍しいよね 3部には割といたけど4部以降減ったなって なのでクレDだけなんか4部で浮いてる気がする

40 21/12/08(水)15:43:24 No.874308421

こうして並べると劣化してるのが突きつけられるな

41 21/12/08(水)15:43:57 No.874308547

ふんどしのヒモがだんだんショボくなっていく

42 21/12/08(水)15:44:16 No.874308609

4部の時にスタンドの能力久しぶりに使ったみたいなこと言ってた気がする そりゃ衰えるわな

43 21/12/08(水)15:45:11 No.874308812

顔だちも プラチナ ダイヤ ストーン って感じ

44 21/12/08(水)15:45:22 No.874308842

カラーリングは右が好きかもしれん

45 21/12/08(水)15:45:39 No.874308909

まあ北斗みたいなのを求められてた時期とかDBみたいなのを求められてた時期とかの変遷もあるんだろうけど >パパープラチナ ママープラチナ ベビープラチナ って言われてしまってだんだんそうとしか見えなくなってきた…

46 21/12/08(水)15:45:41 No.874308919

>4部の時にスタンドの能力久しぶりに使ったみたいなこと言ってた気がする 二秒程しか止められなかったからな 仗助にお見せした時はもっと短かったっけ

47 21/12/08(水)15:46:40 No.874309093

他の他部メンバーのスタンドも見てみたくなる

48 21/12/08(水)15:47:35 No.874309293

チャリオッツは比較できるんじゃないか

49 21/12/08(水)15:47:57 No.874309359

ママープラチナと言われたら真ん中のがエプロンに見えてくる

50 21/12/08(水)15:48:14 No.874309417

>二秒程しか止められなかったからな >仗助にお見せした時はもっと短かったっけ 6部では病み上がりでも4部より長かったところ見ると流石に反省して鍛えてたんだろうか

51 21/12/08(水)15:48:48 No.874309528

むしろ右はサイヤ人理論みたいなノリで復活した後は全盛期クラスの時止めに戻ってたし…

52 21/12/08(水)15:49:34 No.874309664

6部承りって勝手に病院で寝てる人の魂賭けたりしなさそう

53 21/12/08(水)15:49:35 No.874309668

ママープラチナだけおめめが丸いのもママープラチナ感が増してるのがわるいよー

54 21/12/08(水)15:50:11 No.874309793

3部は車ぶん投げたり壁ぶち抜いたりしてたからこの見た目がしっくり来るな

55 21/12/08(水)15:50:23 No.874309829

スケベな恰好してたんだね…

56 21/12/08(水)15:50:40 No.874309879

仗助初遭遇の時は0.5秒しか止められない程度には鈍ってたのに…

57 21/12/08(水)15:53:05 No.874310391

6部で銛使った時うおおお!ってなったよね

58 21/12/08(水)15:53:52 No.874310559

三部承太郎並みかそれ以上の主人公補正をプッチが持ってたから左で戦ったところで勝てるかは分からない

59 21/12/08(水)15:53:53 No.874310560

悟空よろしくひたすら修行にはげめば全盛期5秒の壁を越える事が出来たのか気になる

60 21/12/08(水)15:54:11 No.874310627

スタープラチナってチンポあるのかな

61 21/12/08(水)15:55:15 No.874310866

レクイエム化したらどうなったんだろ

62 21/12/08(水)15:55:33 No.874310937

チャリオッツも欠損抜きにして少しデザインが変わってた気がする

63 21/12/08(水)15:55:40 No.874310975

子持ちの大人になってからも学生時代みたいなオラつきっぷりでも困るじゃないですか

64 21/12/08(水)15:56:52 No.874311232

左以外ジョナサン感ある

65 21/12/08(水)15:58:49 No.874311662

ジョナサンスタープラチナ説みたいな外人の動画あるしな…

66 21/12/08(水)16:00:47 No.874312087

6部アニメで見た時はあんま気にならなかったのにキャラデザで並ぶと原作どおり痩せてるな…

67 21/12/08(水)16:01:23 No.874312238

いつもバストアップでオラオラしてる迫力ある印象しかないから 全体像で棒立ちしてると違和感凄い こんなんだっけってなる

68 21/12/08(水)16:01:36 No.874312283

俺の記憶違いかもしれんが初期のスタープラチナってめっちゃ喋ったよね

69 21/12/08(水)16:01:54 No.874312351

>子持ちの大人になってからも学生時代みたいなオラつきっぷりでも困るじゃないですか ファッションが…

70 21/12/08(水)16:02:01 No.874312378

>左の人ほんと強そう 強そうじゃなく最強クラスに強かったんすよ…

71 21/12/08(水)16:02:55 No.874312565

>俺の記憶違いかもしれんが初期のスタープラチナってめっちゃ喋ったよね きさま なぜ急にうしろを見せるのかッ こっちを向けいッ!

72 21/12/08(水)16:03:10 No.874312616

>仗助初遭遇の時は0.5秒しか止められない程度には鈍ってたのに… 今思うと鈍りすぎてる…

73 21/12/08(水)16:03:36 No.874312715

右の落ち着いた感じも練り上げられてる感じして好きだよ

74 21/12/08(水)16:04:09 No.874312824

しかし改めて見るとなんだこのスタープラチナの格好 裸フンドシマフラーとか攻めてるな…

75 21/12/08(水)16:05:33 No.874313149

年月と共に鍛えられていくんじゃb無くて 加齢とともに気力の衰えで能力も衰えていくって生々しくてなんか嫌

76 21/12/08(水)16:06:28 No.874313340

並べると全盛期は無敵感が強い

77 21/12/08(水)16:06:29 No.874313351

加齢もあるんだろうけど時代とか社会とか本人に価値観とか色々…哀しい

78 21/12/08(水)16:07:04 No.874313476

右は徐倫がいなくてもタイマンでホワイトスネイクに負けそう

79 21/12/08(水)16:07:29 No.874313580

衰えというか17歳のときが特別だっただけな気がする

80 21/12/08(水)16:07:31 No.874313585

左は右の1.5倍くらい強そう

81 21/12/08(水)16:07:35 No.874313598

ゲームの掛け合いだと3>6>4の扱いだった記憶

82 21/12/08(水)16:07:39 No.874313612

正面向き棒立ちのスタプラってなんか違和感あるな…

83 21/12/08(水)16:07:47 No.874313631

これは悪霊の顔だわ

84 21/12/08(水)16:08:03 No.874313688

>年月と共に鍛えられていくんじゃb無くて >加齢とともに気力の衰えで能力も衰えていくって生々しくてなんか嫌 ジジイババアで強いスタンド使いもいっぱい居るのに…

85 21/12/08(水)16:08:21 No.874313750

喋りそう

86 21/12/08(水)16:08:31 No.874313794

青ざめたな

87 21/12/08(水)16:08:42 No.874313837

時止めは鍛えようと練習すればするほど自分だけ年取るしクソ能力では

88 21/12/08(水)16:09:17 No.874313962

全盛期がちょっとおかしいんだよ!オラッ!で洞窟作れるし

89 21/12/08(水)16:09:25 No.874313988

つまり四部六部以外の期間は戦闘回りで動く必要なかったんだろ ほぼ平和だったってだけいいじゃん

90 21/12/08(水)16:09:26 No.874313991

4部6部を見るとやっぱDIO戦のプッツンぶりは凄いな

91 21/12/08(水)16:09:38 No.874314028

前鋸筋が浮き出てる…

92 21/12/08(水)16:09:38 No.874314032

ラッシュの撃ち合いしたら死にそう

93 21/12/08(水)16:09:49 No.874314075

なんで足のとこ変えたの?って思ったけど原作でもそうなのか

94 21/12/08(水)16:10:02 No.874314124

第三部のクライマックスで時とめに覚醒して2秒→5秒まで急成長した 第四部の序盤では0.5秒まで衰えてたけど音石戦後は2秒まで止められるようになってた 第六部のジョンガリ戦では2秒でプッチ神父戦では6秒まで止められるようになって全盛期越えてるんだ 通してみると第四部の序盤だけすっげー衰えてて第六部までは修行して能力維持してる、土壇場で覚醒すると5、6秒時止められるようになる

95 21/12/08(水)16:10:06 No.874314141

3部当時はDIOと世界に影響受けて強化されてたってことで

96 21/12/08(水)16:10:10 No.874314152

>高校生くらいの無敵感は大人になったら出ないよな ディオ…

97 21/12/08(水)16:10:54 No.874314321

一巡後の承らない太郎のスタンドも見たい

98 21/12/08(水)16:10:58 No.874314329

まあ学生時代が最高にオラ付いてて尖がってたのでそれが無敵のスタンドパワーになってたってのは何となく感覚で分かるが…

99 21/12/08(水)16:10:58 No.874314331

頭の飾り輪っか被ってるのかと思ってたが4部でガンダムと化したりして 翻って3部から別にそうじゃなかったのも分かるな…

100 21/12/08(水)16:11:23 No.874314431

チャリオッツを例にするとスタンドってブチ切れ状態だとパワーアップするからな 4部は基本冷静だし6部は娘の心配のせいでプッツンできなかった

101 21/12/08(水)16:14:01 No.874315029

衰えてはいるけど戦えないとかじゃなくて3部がおかしいだけだと思う

102 21/12/08(水)16:15:14 No.874315308

贔屓入るけど3部承太郎がキレてる状態だと娘のナイフも除去しつつ神父殴るのも停止時間内に収めるのも両方やるくらいのゴリ押しは普通にできそうなんだよな…

103 21/12/08(水)16:15:17 No.874315326

>>高校生くらいの無敵感は大人になったら出ないよな >ディオ… あいつ頭の中身ずっと変わらないからな

104 21/12/08(水)16:17:41 No.874315836

ち○ぽがデカそうなのは右

105 21/12/08(水)16:18:04 No.874315909

キレたほうがパワー出るって説得力好き

106 21/12/08(水)16:19:21 No.874316188

DIOはまず100年海の底にいたのに全然精神が衰えてないのが凄い

107 21/12/08(水)16:20:49 No.874316490

若さゆえの全能感で3部では本当に無敵のスタンドだったけどDIOとの闘いで仲間が半数死んで 俺無敵じゃなかったな…と悟ってしまったせいで4部以降弱体化しちゃってるんだよな

108 21/12/08(水)16:21:25 No.874316623

とりあえず色付くとガタイ良くないとこの格好はダサいな…

109 21/12/08(水)16:22:05 No.874316760

右はコスプレしてるゲイストリッパーみたいだ

110 21/12/08(水)16:30:51 No.874318663

毛量も減ってる

111 21/12/08(水)16:32:34 No.874319061

実際にめっちゃ弱くなっていってるしこのビジョン変化はそこまでおかしくもないな JOJOは突っ込みだしたらどこまで言っていいのかわからなくなるぐらいツッコミどころ満載の漫画だから気にしちゃダメになっちゃうし

112 21/12/08(水)16:35:47 No.874319813

海関係の博士になったから色味も海の青さに近づいてる

113 21/12/08(水)16:36:47 No.874320047

ジョセフも承太郎も家庭トラブルやらかしてるの主人公として見ると悲しいんだけど性格的には説得力あるのが酷い

114 21/12/08(水)16:37:38 No.874320248

6部アニメ全体的にヒョロヒョロなんだよな 徐倫にいたっては肩幅狭すぎるからせめてティザーイラストくらいにはちゃんと身体描いて

115 21/12/08(水)16:39:04 No.874320594

こうして見ると結構変わってんだな

116 21/12/08(水)16:39:18 No.874320647

無敵のスタープラチナなのは3部だけで後は割とどうにでもなる

117 21/12/08(水)16:39:47 No.874320762

戦いにだんだんパワー以上にクレバーさを求めるようになり承太郎の精神もそっちに寄っていったのかもしれん

118 21/12/08(水)16:45:04 No.874322129

まあ単純に部ごとの絵柄変化に合わせた結果のキャラデザだと思うけど 衰えてると言われてもそこそこ納得するところはある

119 21/12/08(水)16:45:24 No.874322223

三部は砂漠全部吸えるぐらい意味分からん勝ち方出来るからメイド・イン・ヘブンも阻止できるだろう

120 21/12/08(水)16:46:21 No.874322505

メタい事言ったら単に荒木の画風の変化でしかないけど 年取って筋肉が落ちてると考えると割とストーンオーシャンに合うんだよな この頃の絵

121 21/12/08(水)16:46:38 No.874322578

砂漠を吸う…?

122 21/12/08(水)16:47:18 No.874322745

光の速さで動く究極の無酸素運動で筋力が減ってる

123 21/12/08(水)16:47:36 No.874322823

荒木本人の意識はともかく部毎に意識的に変えてる訳じゃなくてそのまんまじわじわ変わっていくから 最初と最後で全然違うみたいな事あるしアニメのキャラデザって大変だよな

124 21/12/08(水)16:48:01 No.874322933

若返ってるーー!!!

↑Top