21/12/08(水)14:06:53 サムネ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/08(水)14:06:53 No.874288068
サムネの時点で見た目ステーキじゃない何かでダメだった
1 21/12/08(水)14:23:08 No.874291169
このチャンネル面白いよね 大根餅のお雑煮で陽一くんの料理じゃないので期待が持てるでダメだった
2 21/12/08(水)14:23:19 No.874291204
Oh!MYコンブのリトルビールの再現見たらお子さんが出てきて 一口飲んで不味い!と一蹴されてたので噴いた
3 21/12/08(水)14:25:25 No.874291587
火の玉チャーハン危なすぎない?
4 21/12/08(水)14:29:32 No.874292332
>火の玉チャーハン危なすぎない? 原作だと中華鍋が文字通り火の玉と化すほど燃えてるのマジ危険
5 21/12/08(水)14:33:14 No.874293055
書き込みをした人によって削除されました
6 21/12/08(水)14:34:10 No.874293245
動画のワイプで出てくる漫画の絵面見てて家庭のキッチンだと米に火がついたら大変なことにならないかと思ったけどまず接着剤として機能してなくてこれは...
7 21/12/08(水)14:41:01 No.874294592
香介くん味付けは至って普通なのじわっとくる
8 21/12/08(水)14:41:31 No.874294706
卵でも入れるのか?と思ったら 繋ぎ全く入ってないのにバラバラにならないで よく焼けたなあ
9 21/12/08(水)14:42:45 No.874294936
カタログでたまに見る鼻が黒いハゲの男って包丁人味平だったんだ…
10 21/12/08(水)14:43:24 No.874295076
たまに出てくる正直な感想というか文句のような文言が面白い 普通の焼きそば食わせろとか
11 21/12/08(水)14:44:32 No.874295310
ミスター味っ子の再現料理の特徴:調理工程がめんどくさい
12 21/12/08(水)14:46:49 No.874295780
>ミスター味っ子の再現料理の特徴:調理工程がめんどくさい割に味はそうでもない
13 21/12/08(水)14:47:17 No.874295888
勢いのある短い曲を無限ループしてるせいで見終わるとしばらく頭の中で鳴ってる
14 21/12/08(水)14:48:01 No.874296037
スーパーくいしん坊の料理全部失敗してない?
15 21/12/08(水)14:49:21 No.874296320
>ミスター味っ子の再現料理の特徴:対戦相手の料理の方が絶対に美味しいでーす!
16 21/12/08(水)14:49:35 No.874296357
>スーパーくいしん坊の料理全部失敗してない? 何個か見てても全部失敗してるし動画でも成功したことないとか言っててダメだった
17 21/12/08(水)14:51:36 No.874296724
陽ちゃんは食べる人の事は考えていても作る人のことは考えてないでーす
18 21/12/08(水)14:53:58 No.874297210
>たまに出てくる正直な感想というか文句のような文言が面白い 料理漫画じゃない三月のライオンの再現で「料理って普通こういうのだよな」って言い出して噴いた
19 21/12/08(水)14:54:33 No.874297331
対戦相手の料理の方が美味そうでーす! で笑った
20 21/12/08(水)14:54:44 No.874297374
美味しんぼとクッキングパパはおいしいのできるの流石だ
21 21/12/08(水)14:56:18 No.874297684
スーパーくいしん坊の再現料理ってだけで面白い できらぁ!
22 21/12/08(水)14:57:29 No.874297952
>美味しんぼとクッキングパパはおいしいのできるの流石だ 寿司チャーハンとか普通に美味しそうだったもんね 味はちらし寿司だけど
23 21/12/08(水)14:57:47 No.874298024
>スーパーくいしん坊の再現料理ってだけで面白い >できらぁ! 出来ねぇー!
24 21/12/08(水)15:03:43 No.874299245
たまに聞いたこともない料理漫画知れるのも良い
25 21/12/08(水)15:04:57 No.874299515
>たまに聞いたこともない料理漫画知れるのも良い 七色ラーメンの漫画とかキッチンの達人とか全然知らんかったわ
26 21/12/08(水)15:06:20 No.874299827
カンロ特製化石発掘洋風押し寿司をリクエストしたい
27 21/12/08(水)15:06:56 No.874299972
フェルマーの料理も初めて知った
28 21/12/08(水)15:09:02 No.874300459
チクショー!また香介君に騙されましたー!
29 21/12/08(水)15:09:18 No.874300521
>フェルマーの料理も初めて知った どれも美味そうだよね くっそめんどくさすぎて絶対自分じゃ作りたくないけど
30 21/12/08(水)15:09:33 No.874300579
>カンロ特製化石発掘洋風押し寿司をリクエストしたい ここじゃなくてコメント欄に書けば結構拾ってくれるぞ
31 21/12/08(水)15:10:20 No.874300767
フェルマーの料理は料理の作業量も喋る事も多すぎまーす!
32 21/12/08(水)15:11:58 No.874301116
一応ズボラ飯という体裁なのに平気で何時間もかけさせる再現料理達には参るね…
33 21/12/08(水)15:12:03 No.874301133
これの喋り方頭の中で真似してるだけで生きるの少し楽しくなる
34 21/12/08(水)15:13:55 No.874301574
>カンロ特製化石発掘洋風押し寿司をリクエストしたい 少なくともスーパーヒーロー弁当とエベレスト登頂チキンライスと鯛の炊き込みご飯はリクエストされているな…
35 21/12/08(水)15:15:15 No.874301871
>これの喋り方頭の中で真似してるだけで生きるの少し楽しくなる 基本ツッコミと文句ばっかり言ってるのに間の抜けたマシンガントークで嫌な感じにならないの偉い
36 21/12/08(水)15:15:25 No.874301911
一切ズボラ飯要素なくなってしまった…
37 21/12/08(水)15:15:25 No.874301915
今度の休みにじゃがバターのやつ挑戦してみたい
38 21/12/08(水)15:15:49 No.874301995
使ってる岩塩とか塩胡椒とかがウチと同じで好感持てる
39 21/12/08(水)15:15:53 No.874302013
なんかダラーと読んでたけど クッキングパパって大衆料理漫画の完成形なんだな と思って来た
40 21/12/08(水)15:16:40 No.874302170
>スーパーくいしん坊の料理全部失敗してない? そりゃ無茶なやつばっかりリクエストされてるもん…
41 21/12/08(水)15:16:44 No.874302200
黒衣揚げのトンカツの駄目だこれ感凄い
42 21/12/08(水)15:17:21 No.874302343
>フェルマーの料理は料理の作業量も喋る事も多すぎまーす! あの肉だけ食べる肉じゃが美味しそうだったので年末に真似してみる!
43 21/12/08(水)15:17:57 No.874302485
スーパー食いしん坊はだいたい二度手間になってたのが酷すぎる
44 21/12/08(水)15:18:03 No.874302509
パパの豚汁の作りながら こんなの美味しいに決まってるじゃん は逆に面白かった
45 21/12/08(水)15:18:26 No.874302608
>あの肉だけ食べる肉じゃが美味しそうだったので年末に真似してみる! 報告待ってるわ あれは確かに食べてみたい
46 21/12/08(水)15:19:28 No.874302841
カボチャピザ味付けしろよ香介君…
47 21/12/08(水)15:19:44 No.874302898
>一口飲んで不味い!と一蹴されてたので噴いた 当時真似した子供もみんな不味いって言ってたし…
48 21/12/08(水)15:19:47 No.874302907
GTOのマグロの目玉ゼリー再現やってたのか 漫画だからまだよかったけど現実にするとやっぱりビジュアルがキツイ!
49 21/12/08(水)15:20:34 No.874303116
定期的に嫁と子供が犠牲になる
50 21/12/08(水)15:20:38 No.874303138
>黒衣揚げのトンカツの駄目だこれ感凄い あれ実現させるとしたら防火設備の中で沸騰ってか燃えてる油用意してそれで揚げないと再現できないと思う…
51 21/12/08(水)15:20:40 No.874303153
納豆だけしか入ってないのにステーキよ!で食べる謎 まあいいかぁ!
52 21/12/08(水)15:20:57 No.874303213
味っ子のやつは成功と失敗の差が激しすぎる…
53 21/12/08(水)15:21:00 No.874303230
クッキングパパは作者の趣味で漫画のレシピ試してから描いてるから例外的なヤツ
54 21/12/08(水)15:21:09 No.874303268
>定期的に嫁と子供が犠牲になる エビチリケーキで子供からキレられる
55 21/12/08(水)15:21:17 No.874303300
>納豆だけしか入ってないのにステーキよ!で食べる謎 >まあいいかぁ! 味はまんま焼いた納豆だけどな!
56 21/12/08(水)15:21:20 No.874303308
真っ黒になるくらいホール胡椒つけるハンバーグはすごい
57 21/12/08(水)15:22:47 No.874303639
>クッキングパパは作者の趣味で漫画のレシピ試してから描いてるから例外的なヤツ たまに うえやま先生の手料理を食べながらパパトーク聞く クッキングショーもやってるしねえ
58 21/12/08(水)15:22:53 No.874303658
>真っ黒になるくらいホール胡椒つけるハンバーグはすごい 作者が「これ本当に作れたんですね」って言ったやつ…
59 21/12/08(水)15:22:54 No.874303663
アリガトウゴザイマシタ!で急に動画が終わるので広告見ないための闘いになる
60 21/12/08(水)15:24:07 No.874303956
俺にだってこれくらいの料理できらぁ! できねぇー
61 21/12/08(水)15:24:19 No.874304009
度肝を抜くアイデア優先で本当に作ったらどうなるかみたいなの考慮してない側の料理漫画結構あるよね
62 21/12/08(水)15:24:49 No.874304119
>度肝を抜くアイデア優先で本当に作ったらどうなるかみたいなの考慮してない側の料理漫画結構あるよね それ大体ビッグ錠…
63 21/12/08(水)15:25:51 No.874304380
チョコレートというだけで食べる馬鹿でもまずいというリトルビール!
64 21/12/08(水)15:26:08 No.874304443
>度肝を抜くアイデア優先で本当に作ったらどうなるかみたいなの考慮してない側の料理漫画結構あるよね 漫画だからそれでいいとも せっかくだからちゃんと食えるものにした方がいいのではとも思う 複雑な読者心
65 21/12/08(水)15:26:40 No.874304592
味っ子料理は毎回手間が凄い
66 21/12/08(水)15:26:55 No.874304664
最近はプロが料理監修してるのも増えたから 破天荒な料理漫画あんまりなさそう
67 21/12/08(水)15:27:49 No.874304850
長期企画みたいな感じでエビを食わせた魚を寿司にしてみてもらいたい エビの味なんかするわけがありません!ふつうの寿司です!で終わりそうだけど
68 21/12/08(水)15:28:14 No.874304929
スーパーくいしん坊はほぼ毎回騙されてるけど面白い
69 21/12/08(水)15:28:19 No.874304946
ずぼらってなんだよと思ってチャンネル名見たらまんまズボラの漫画再現料理って書いてあって吹いた こいつ全然ズボラできてねえ!
70 21/12/08(水)15:28:42 No.874305040
>破天荒な料理漫画あんまりなさそう でもみんなが求めているのは破天荒なのなんだ 材料費と手間凄くて不味いのなんて見る側だけなら最高だぜ!
71 21/12/08(水)15:29:00 No.874305108
>度肝を抜くアイデア優先で本当に作ったらどうなるかみたいなの考慮してない側の料理漫画結構あるよね 連載で監修なしで料理漫画描くの無謀じゃないかとも思う…
72 21/12/08(水)15:29:06 No.874305129
>ずぼらってなんだよと思ってチャンネル名見たらまんまズボラの漫画再現料理って書いてあって吹いた >こいつ全然ズボラできてねえ! 初期も初期だけだからズボラできてたの…
73 21/12/08(水)15:29:07 No.874305135
スーパーくいしん坊の世界はあの後どんどん主人公のレシピに侵食されるやばい世界だからな
74 21/12/08(水)15:29:29 No.874305224
>材料費と手間凄くて不味いのなんて見る側だけなら最高だぜ! すごくひどいが全くその通りだ
75 21/12/08(水)15:29:49 No.874305303
かき揚げはただ失敗しただけだよね
76 21/12/08(水)15:29:50 No.874305307
>定期的に嫁と子供が犠牲になる たまに旨いの食えるから…
77 21/12/08(水)15:30:21 No.874305442
大豆でステーキはまだわかるけど発酵した状態のものでステーキはそりゃ焼いた納豆にしかならんよねってなる
78 21/12/08(水)15:30:23 No.874305449
クッキングパパはアイデア段階の編集者との会議で 一度作って食べて意見聞くと言ってたけど手間かかってるなあ
79 21/12/08(水)15:30:48 No.874305541
リクエストしたら刃牙のご機嫌な朝食やってくれるかな 料理的には見栄えしないか
80 21/12/08(水)15:30:55 No.874305571
今破天荒な料理漫画なんてあるのかな
81 21/12/08(水)15:31:06 No.874305616
将太の寿司の鮑のとろろ軍艦の再現で鮑と山芋すり下ろしてたけどあれって漫画だと鮑だけすり下ろしてなかったっけ?
82 21/12/08(水)15:31:15 No.874305644
子供はおもちゃ壊されるわ箱に油染みつけられるわ 挙句の果てにチョコレートだから食べる馬鹿みたいなこと言われて完全に被害者
83 21/12/08(水)15:31:18 No.874305654
中華一番のナマズ麺は投稿者直々に作りたくないって言われててダメだった
84 21/12/08(水)15:31:33 No.874305708
>リクエストしたら刃牙のご機嫌な朝食やってくれるかな >料理的には見栄えしないか これただ普通の朝食でーす
85 21/12/08(水)15:31:35 No.874305715
>リクエストしたら刃牙のご機嫌な朝食やってくれるかな >料理的には見栄えしないか イケるんじゃない?朝からこんなに食う刃牙くんは頭おかしいでーす!とか言いそう
86 21/12/08(水)15:31:36 No.874305725
ビッグ錠先生の時代漫画の監修してくれる料理研究家なんていないだろうし仕方ないよ むしろ料理バトル漫画なんて先人のいないジャンルであそこまでやってのけたんだから凄いよビッグ錠先生
87 21/12/08(水)15:31:46 No.874305762
監修って大事だなとよく分かった
88 21/12/08(水)15:31:58 No.874305799
>リクエストしたら刃牙のご機嫌な朝食やってくれるかな >料理的には見栄えしないか あれ料理としては普通だから…
89 21/12/08(水)15:31:58 No.874305800
>クッキングパパはアイデア段階の編集者との会議で >一度作って食べて意見聞くと言ってたけど手間かかってるなあ 公式レシピもあるし信頼度は高い 昔実家にレシピだけまとめた本が置いてあったな…
90 21/12/08(水)15:32:14 No.874305862
ここんとこ毎日スレ見るな 火の玉チャーハン回おすすめされてたから見たら面白かった
91 21/12/08(水)15:32:47 No.874305995
私これ餃子作ってるだけなんですよー!
92 21/12/08(水)15:32:56 No.874306037
こんな料理俺にだってできらぁ!
93 21/12/08(水)15:33:08 No.874306082
チョコ回鍋肉すき
94 21/12/08(水)15:33:20 No.874306133
パパのおにぎらず流行ったけど あれもYouTuberが取り上げたか何かして かなり後でブレイクしたんだっけ
95 21/12/08(水)15:33:43 No.874306205
ルフィの骨つき肉のサムネシャンカーが喜びそうだね
96 21/12/08(水)15:33:57 No.874306250
火の玉チャーハンもブレイクする可能性があるのか!
97 21/12/08(水)15:34:32 No.874306377
>火の玉チャーハンもブレイクする可能性があるのか! キッチンがブレイクする可能性の方が高そうだ
98 21/12/08(水)15:34:43 No.874306438
>火の玉チャーハンもブレイクする可能性があるのか! 普通のご家庭の火力じゃブレイクしようがないよ!
99 21/12/08(水)15:34:48 No.874306463
>監修って大事だなとよく分かった そもそも創作料理自体手間が相当にかかるからな ストーリーも作画もこなす漫画家が料理試す時間も作るのは難しいしインパクト重視で無茶なものになりがち
100 21/12/08(水)15:34:48 No.874306467
>香介くん味付けは至って普通なのじわっとくる 今より料理がずっとシンプルだった時代…って言うと失礼だけど 少なくとも外に出回るレシピは今よりかなりざっくりしてた時代だから そこからヒネリを加えるのも難しかったんだと思う
101 21/12/08(水)15:35:24 No.874306593
前に作った中で一番美味いって言ってたのは辛くないラー油チャーハンだっけ?
102 21/12/08(水)15:35:27 No.874306602
>パパのおにぎらず流行ったけど >あれもYouTuberが取り上げたか何かして >かなり後でブレイクしたんだっけ 元々は前世紀の料理だから相当後だ
103 21/12/08(水)15:35:29 No.874306607
火の玉チャーハンは作るだけじゃなく後片付けも大変そうで…
104 21/12/08(水)15:35:41 No.874306659
美味しんぼも漫画に出てくる料理人は 取材させてもらった実在の人だから 美味しいんよな
105 21/12/08(水)15:36:16 No.874306804
キャンプするときのついでにでかい火種用意すればできそうだな火の玉チャーハン
106 21/12/08(水)15:36:48 No.874306937
おにぎらずはもう 一つのジャンルになって関連書籍大量に出てるし すごいよな
107 21/12/08(水)15:37:05 No.874307015
お米分別は狂ってるとおもいまーす おめてなしするなら高いお米買ってきまーす
108 21/12/08(水)15:37:15 No.874307070
>前に作った中で一番美味いって言ってたのは辛くないラー油チャーハンだっけ? あれ監修の人がガチで作ってるからね… ジャンだと塩を食べる料理が一番レシピ気になる
109 21/12/08(水)15:37:50 No.874307197
>ジャンだと塩を食べる料理が一番レシピ気になる 血の卵もやれるもんならやってほしいけど、無理だよなぁ
110 21/12/08(水)15:37:51 No.874307198
>お米分別は狂ってるとおもいまーす >おめてなしするなら高いお米買ってきまーす 天皇が来てもやりたくないでーす
111 21/12/08(水)15:38:01 No.874307236
>キャンプするときのついでにでかい火種用意すればできそうだな火の玉チャーハン 大昔のドラム式洗濯機みたいなチャーハン大量に作る機械は実際にあるから 一応理にはかなってる気はする火の玉チャーハン
112 21/12/08(水)15:38:35 No.874307352
本人のズボラさのせいで失敗してるのもあるのに悪く言ってるのが俺には合わんかったな… 味っ子のは普通に元ネタ存在してるのも多いのに
113 21/12/08(水)15:38:56 No.874307429
火の玉やりたいなら縦回転じゃないと駄目では?
114 21/12/08(水)15:38:57 No.874307432
>>キャンプするときのついでにでかい火種用意すればできそうだな火の玉チャーハン >大昔のドラム式洗濯機みたいなチャーハン大量に作る機械は実際にあるから >一応理にはかなってる気はする火の玉チャーハン 遠心力で絶対混ざってませーん
115 21/12/08(水)15:39:20 No.874307511
たまに漫画の作り方の通りにやれてないのもあるから気持ちは分かる
116 21/12/08(水)15:39:44 No.874307592
マグロゼリーの作業工程めっちゃキモい!
117 21/12/08(水)15:40:43 No.874307834
作る時点で明らかに揚げる油足りねえだろ!とか
118 21/12/08(水)15:40:54 No.874307875
火の玉チャーハンは作った後にコンロどかしてテーブル用意するのが大変だし…