ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/08(水)13:52:29 No.874284986
「」の8割が加入するサブスク
1 21/12/08(水)14:02:56 No.874287251
入りっぱなしで気にしたこと無いけどコロナのあれこれとかで年会費値上がりとかしてんのかな
2 21/12/08(水)14:04:24 No.874287557
動画見放題と画像無限保存だけでもかなり利用価値あるのでは
3 21/12/08(水)14:12:38 No.874289217
バイナウしてよくわからないまま進めたら半年無料になった
4 21/12/08(水)14:13:50 No.874289460
もはや「」のインフラで入ってる前提で話進まされる事が度々ある
5 21/12/08(水)14:16:52 No.874290064
海外のドキュメンタルが面白い
6 21/12/08(水)14:18:28 No.874290335
先月になって初めて体験入った とりあえず今月は払う
7 21/12/08(水)14:20:03 No.874290620
確かまだケムリクサが見られたと思う ヘンテコサービス大好きだ
8 21/12/08(水)14:20:09 No.874290633
趣味の写真データRAWも預け放題ありがたい
9 21/12/08(水)14:21:23 No.874290849
有効に使えてなかったから2割に戻ることにした
10 21/12/08(水)14:22:49 No.874291116
もうCDショップ行っても無いし ネットだとプレミアだしなんて音源があるので助かる
11 21/12/08(水)14:23:00 No.874291149
これだけだと出来ないことも多いな まあある程度動画見るぶんにはいいけど
12 21/12/08(水)14:24:50 No.874291488
一々2000円以上にするの面倒だから気付いたら入ってる
13 21/12/08(水)14:25:26 No.874291591
Amazonで定期的に食料を買う時点で必須だ それに映像がオマ毛でついてくるとかすごいな
14 21/12/08(水)14:26:18 No.874291733
昔の邦画観られるのデカイなあ
15 21/12/08(水)14:27:39 No.874291975
1000円なら他を検討するが500円だからな…
16 21/12/08(水)14:29:24 No.874292299
読み放題じゃなくても本読める…すごくない?
17 21/12/08(水)14:30:06 No.874292444
プライム会員でギフト券買うとポイント貰えるから10万円ぐらい入れといたんだけど ギフト券で代金払うと配送日時指定できなくなるのって糞じゃない?
18 21/12/08(水)14:31:12 No.874292654
>読み放題じゃなくても本読める…すごくない? そっちはkindle unlimitedじゃないとそうでもなくない?
19 21/12/08(水)14:32:05 No.874292839
>そっちはkindle unlimitedじゃないとそうでもなくない? いくらでも読める!ってあってもそれに割く時間そんなにないし ちょっと興味あったのがPrime対象だったらラッキー
20 21/12/08(水)14:35:07 No.874293413
音楽は微妙
21 21/12/08(水)14:37:18 No.874293869
見るもん見たし2割に戻った 動画垂れ流しならネトフリの方が優秀だし通販ここ使わなくなったし
22 21/12/08(水)14:39:08 No.874294228
フォトデータ容量無制限なのは大丈夫なのかって不安になる
23 21/12/08(水)14:40:14 No.874294454
特に動画とか音楽とか利用しなくて 月一程度で買い物する程度だと入ったほうがいいのかどうか…
24 21/12/08(水)14:41:53 No.874294766
流石にその程度なら迷うまでもなく入らなくていいのでは
25 21/12/08(水)14:42:16 No.874294849
散々言われる中華製品も当たりはあるから通販も使ってるな 高額商品はポイント還元考慮すると他で買ったほうが安い場合があるけど
26 21/12/08(水)14:42:45 No.874294938
>月一程度で買い物する程度だと入ったほうがいいのかどうか… 買い物は出荷が半日変わるだけだから月1000円の価値はない 目ぼしい映画一回りみたら解約してレンタル方式の方が安い
27 21/12/08(水)14:43:00 No.874294986
>それに映像がオマ毛でついてくるとかすごいな きたない映像だなあ…
28 21/12/08(水)14:43:16 No.874295042
>Amazonで定期的に食料を買う時点で必須だ 住んでる場所によるだろうけどAmazonで安く買ったので 1年でプライム会員費くらいは余裕でペイできるよね…
29 21/12/08(水)14:43:16 No.874295045
生活の一定以上を尼に依存してる人が使うサービスだ そうでもないなら入らなくていい
30 21/12/08(水)14:43:30 No.874295105
映画目当てなら年に数回入るのが賢いかもしれん
31 21/12/08(水)14:43:32 No.874295112
スレ画でミュージックが安くなってるからミュージックにも入ったんじゃ 音楽を聴きまくりで元を取りまくってやるぜ
32 21/12/08(水)14:43:44 No.874295158
テレビ見るもんないなーってときに映画見るとすごい文化的な生活をしてる気がする まあたいていアニメか相席食堂見ちゃうんだけど
33 21/12/08(水)14:43:55 No.874295180
>>それに映像がオマ毛でついてくるとかすごいな >きたない映像だなあ… まさかチャージマン研の配信開始…?
34 21/12/08(水)14:44:22 No.874295275
俺の生活はヨドバシとAmazonに支配されている 毎月ペリエ40本くらい頼んでるからいつも配達員さんおつかれさまです(階段のみ5F)
35 21/12/08(水)14:44:29 No.874295298
それほど映画とかアニメ見ないんで入ろうかな…どうしようかな…で5年位経った ハサウェイ来たし入るか!と思ったらゴールドカード無くなっててまた躊躇してる
36 21/12/08(水)14:44:32 No.874295308
日本のプライムが値上げしますぞーって話題になった時に アメリカじゃ月あたり千円以上と聞いて日本安すぎない?ってなった
37 21/12/08(水)14:44:35 No.874295320
通販目的だったらプライム入る意味はないというかほかの店の方がマシだから…
38 21/12/08(水)14:44:39 No.874295330
家族が一生韓国ドラマ見てるから元は取れてる おかげでおすすめ機能が死んだ
39 21/12/08(水)14:45:23 No.874295482
ミュージックは使い勝手凄く悪いんだよ…
40 21/12/08(水)14:45:39 No.874295540
Amazonカード利用で無料にしてくれねえかなぁ…
41 21/12/08(水)14:45:40 No.874295541
ミュージックはSpotify無料でいいや
42 21/12/08(水)14:45:48 No.874295567
twitchのサブ1回分付いてくるのが地味に良い
43 21/12/08(水)14:46:50 No.874295783
通販機能は年数回使えばいい方だわ…
44 21/12/08(水)14:47:21 No.874295903
>買い物は出荷が半日変わるだけだから月1000円の価値はない 買い物も2000円縛りが無くなるってメリットあるやん というかそもそも月額1000円じゃない
45 21/12/08(水)14:47:28 No.874295925
>日本のプライムが値上げしますぞーって話題になった時に >アメリカじゃ月あたり千円以上と聞いて日本安すぎない?ってなった まぁあっちは収入も日本より多いし… 平均年収でいったら670万とかだからなあっち
46 21/12/08(水)14:47:48 No.874295987
配送サービスのほうはそんなでもないが その他の幅広いサービスで500円分は十分に元がとれる
47 21/12/08(水)14:48:01 No.874296036
なによりビデオ特典は映画にしろドラマにしろアニメにしろ国産コンテンツをメインに据え置く方針なのが有り難い…
48 21/12/08(水)14:48:11 No.874296079
Amazonで日用品めっちゃ買ってるから…
49 21/12/08(水)14:48:57 No.874296238
Musicはアルバム再生すると全曲キューに入れる仕様が微妙すぎる アーティストで絞り込み出来てんのかも分からん画面だし
50 21/12/08(水)14:50:24 No.874296521
>日本のプライムが値上げしますぞーって話題になった時に >アメリカじゃ月あたり千円以上と聞いて日本安すぎない?ってなった あっちは競合ほとんどいなくて僻地だと必須サービスだから多少高くても逃げられないのと またそういう僻地に品物届けるのにかさむコストの分上乗せって面もある
51 21/12/08(水)14:51:28 No.874296702
色んなサービスの充実具合を見ると今まで年会費3900円だったのがおかしい 4900円でも充分おかしいと思うけど
52 21/12/08(水)14:51:29 No.874296708
日本は配送に関しては下手したらお急ぎ便使おうが使うまいが日数変わらんからな だからそうそう値上げはできない
53 21/12/08(水)14:52:21 No.874296887
>色んなサービスの充実具合を見ると今まで年会費3900円だったのがおかしい >4900円でも充分おかしいと思うけど でもまあ3900円時代はコンテンツに関しては今ほど充実してなかったし それなりだったよ
54 21/12/08(水)14:53:29 No.874297115
そういえばお急ぎきついんですけお… お急ぎじゃないときは遠慮してほしいんですけお… みたいなニュースが出たあと 「お急ぎ便にする」チェックがデフォルトじゃなくなったな まあ相変わらず気にせずお急ぎ便にしてるが…
55 21/12/08(水)14:54:20 No.874297287
車移動が多いのでミュージックにはお世話になってる 最新の曲はCDで買うからアンリミはいいや
56 21/12/08(水)14:54:45 No.874297380
入った時超安かった 荷物が早い web動画もいくつか見れる
57 21/12/08(水)14:54:54 No.874297402
>アーティストで絞り込み出来てんのかも分からん画面だし musicに限らず検索周りどのサービスも駄目なのは何なんだろうな
58 21/12/08(水)14:55:13 No.874297459
>配送サービスのほうはそんなでもないが >その他の幅広いサービスで500円分は十分に元がとれる もともと本屋だしな…
59 21/12/08(水)14:55:47 No.874297585
>musicに限らず検索周りどのサービスも駄目なのは何なんだろうな 良くしても金にならんから削られるんだと思う
60 21/12/08(水)14:57:05 No.874297855
Amazonphotoはフォルダ分け出来なくて使わなくなったな…
61 21/12/08(水)15:00:03 No.874298492
年額6000円だからそんな厳密に考えない
62 21/12/08(水)15:01:00 No.874298717
自分が入ったときは 送料無料だけだったわ
63 21/12/08(水)15:01:35 No.874298836
年間6000円お得になるくらいの買い物はしてるからいいかなって カードは作ってないけど
64 21/12/08(水)15:01:39 No.874298845
>Amazonphotoはフォルダ分け出来なくて使わなくなったな… 使ったらポイントあげるで! って時だけどうでもいい画像うpする
65 21/12/08(水)15:02:34 No.874299016
>年額6000円だからそんな厳密に考えない 年間で使うなら1年契約しろよ!
66 21/12/08(水)15:02:44 No.874299049
自分の中で通販のおまけで映画も見れる!だったのがいつの間にか逆になってた
67 21/12/08(水)15:04:10 No.874299344
我が家ではほとんど普通のテレビ放送を見なくなった 見たいものも高確率でTVer入りするし
68 21/12/08(水)15:05:08 No.874299570
アマプラとネトフリどっちも入っててどっちか切りたいけど切れないからまぁいいやってなってる 毎年この時期になって計算するとプライム入ってた方がポイント還元的にお得だしツイッチとかツイプラゲームとかも貰えてるし ネトフリは独自コンテンツお世話になってるし
69 21/12/08(水)15:05:16 No.874299595
これと駄ニメ入ってない奴なんているか?
70 21/12/08(水)15:05:53 No.874299735
>これと駄ニメ入ってない奴なんているか? 駄ニメはちょっと……
71 21/12/08(水)15:06:09 No.874299792
駄ニメは入ってないなぁ
72 21/12/08(水)15:07:15 No.874300039
観たいものが九割がたネトフリと重複しているがそれぞれにしかないもののために両方やるか悩み続けている
73 21/12/08(水)15:07:38 No.874300114
駄ニメはキャリア直結かと思ってウチauだから…って思ってたら結局入らなかった
74 21/12/08(水)15:07:41 No.874300130
進化の実が人気ラインナップに入る駄ニメはちょっとな…
75 21/12/08(水)15:08:07 No.874300232
ダニメも見たいのは多いんだけどアマプラとネトフリ入ってると映像サブスク3つ目はなぁ…て ネトフリ入る前ははいってたんたけど
76 21/12/08(水)15:08:10 No.874300242
アニメはプライムとネトフリだけでも最新作ならカバーできるからなあ
77 21/12/08(水)15:08:40 No.874300351
最初北米で月額始めた時は低所得者向けだったからどうなるかと思ったけど 日本にも導入したのは正解だったな あまり一年使い続けたいものじゃないからな日本だと…
78 21/12/08(水)15:08:46 No.874300388
ただ駄ニメに入ればいつでもずんだホライずんキメられるんだよな…
79 21/12/08(水)15:09:08 No.874300481
名前がアレだけどキャリア関係なく入れるのよね駄ニメ
80 21/12/08(水)15:09:19 No.874300522
>観たいものが九割がたネトフリと重複しているがそれぞれにしかないもののために両方やるか悩み続けている ジョジョとビースターズのためにネトフリ入ったようなもんだけど後悔してない イカゲームとかもなんやかんや楽しく見れた
81 21/12/08(水)15:09:39 No.874300608
送料無料のためだけに入ってた
82 21/12/08(水)15:09:41 No.874300623
DAZNとアマプラとネトフリで手いっぱい 無料系でTVerとかabemaも見るし
83 21/12/08(水)15:09:47 No.874300645
独占配信も気になるけど地上波もいっぱい見るからPrime見るのもいっぱいいっぱいだわ
84 21/12/08(水)15:09:50 No.874300655
そんな一杯入って全部見れるの…?
85 21/12/08(水)15:10:19 No.874300764
サブスクこれで初めて入ったけどいいよねこれ あれが無いこれが無いもあるけど月額安いしなんとなくだらーっと何か見たいなら悪くない
86 21/12/08(水)15:10:39 No.874300845
>そんな一杯入って全部見れるの…? 全部は見ないけど見たいものだけ見ても借りたりCS入るより安いからね…
87 21/12/08(水)15:11:10 No.874300957
全部は見れないがいっぱい入っておくと心おきなくテレビとレコーダーを手放せる
88 21/12/08(水)15:11:35 No.874301039
音楽サブスクも兼ねてツベプレとアマプラとネトフリだな入ってるサブスク
89 21/12/08(水)15:12:19 No.874301190
駄ニメは銀英伝を永続ループするのに最適なんだ アバンないからOPをちゃんと飛ばしてくれるし
90 21/12/08(水)15:12:27 No.874301235
ネトフリは見たいのある時だけ入って基本はアマプラだけだわ
91 21/12/08(水)15:13:01 No.874301356
最近スティックでCM飛ばせなくなっちゃったんだけどこれは古いやつだからなのか?
92 21/12/08(水)15:13:15 No.874301411
動画配信のサブスクって出て入ってを繰り返すものでしょ
93 21/12/08(水)15:13:25 No.874301450
っていうかプライム会員のオマケだから比較対象になりえない
94 21/12/08(水)15:14:01 No.874301593
>動画配信のサブスクって出て入ってを繰り返すものでしょ いや…
95 21/12/08(水)15:14:26 No.874301689
ネトフリは見たい独占配信が多くなってきて目の上のタンコブだったのが入るか入らないか迷う程度までにグレードアップしてきている
96 21/12/08(水)15:14:39 No.874301740
>最近スティックでCM飛ばせなくなっちゃったんだけどこれは古いやつだからなのか? え?飛ばせなくなったの?
97 21/12/08(水)15:16:06 No.874302058
>いや… 見るものないやつも入り続けてるの?
98 21/12/08(水)15:17:04 No.874302285
今日の午前中指定にしてた荷物が届かないなう… 結局何時ごろに来るか教えて欲しいからヤマトに電話したら電話が混んでるからあとでかけ直してってずっと言われてるなう…
99 21/12/08(水)15:17:09 No.874302306
画像保存であうあうなやつ置いておいたらアカウント凍結されるかな?
100 21/12/08(水)15:18:00 No.874302497
>画像保存であうあうなやつ置いておいたらアカウント凍結されるかな? 自動バックアップでえっちな画像勝手に上げられてるけど何もないな
101 21/12/08(水)15:18:31 No.874302625
くもじいじゃ 最近追加されたぞい
102 21/12/08(水)15:19:22 No.874302827
>>年額6000円だからそんな厳密に考えない >年間で使うなら1年契約しろよ! 忘れてたので年契約にしてきた
103 21/12/08(水)15:19:59 No.874302961
ぶっちゃけ定期おトク便だけで元取ってる おかしいだろ毎月15%オフはよ
104 21/12/08(水)15:20:19 No.874303044
サブスク入って以来CD買わなくなってしまった 特典付きのやつも特典だけ寄越してCDはDL版で欲しいまである
105 21/12/08(水)15:20:32 No.874303104
ネトフリはたまに入るけどこれは入りっぱなしだ…
106 21/12/08(水)15:20:53 No.874303205
>見るものないやつも入り続けてるの? プライムじゃないけど競馬全く見ない月でもグリーンチャンネルは払っちゃってるな… パリーグTVは解約した
107 21/12/08(水)15:21:56 No.874303429
>ぶっちゃけ定期おトク便だけで元取ってる >おかしいだろ毎月15%オフはよ 注文1回だけでもいいしな…
108 21/12/08(水)15:22:08 No.874303467
基本はアマプラとネトフリでディズニー+は見たいのがまとまったら加入あとDAZNはサッカーのシーズン中のみ Spotifyはweb版だと無料会員でも有料会員と同じ状態になるのでMac立ち上げて部屋のBGMにしてる
109 21/12/08(水)15:24:00 No.874303933
>基本はアマプラとネトフリでディズニー+は見たいのがまとまったら加入あとDAZNはサッカーのシーズン中のみ >Spotifyはweb版だと無料会員でも有料会員と同じ状態になるのでMac立ち上げて部屋のBGMにしてる spotifyはウェブプレーヤーほぼ制限ないから 外なら別に広告我慢するわ…ってなる
110 21/12/08(水)15:27:47 No.874304841
>注文1回だけでもいいしな… 届くの来月で良ければ定期便登録!定期便解除!そのまま15%オフで買えるのヤバい