21/12/08(水)13:42:03 値引き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/08(水)13:42:03 No.874282750
値引き交渉をやんわり断ったら「もう少し勉強していただけませんか」って煽られた …と思ったら安くするときの常套句のことかよ!それ言っていいの売る側だろ!ここは俺の日記帳
1 21/12/08(水)13:42:55 No.874282929
社会常識ない人かよ
2 21/12/08(水)13:50:56 No.874284652
勉強して=ちょっとまけてーな なんだがまあ日常ではあんまり使わないよね… おおさかでも最近はあんまり聞かない
3 21/12/08(水)13:52:11 No.874284919
勉強しまっせ引っ越しのサカイ♪
4 21/12/08(水)13:52:34 No.874285008
黙ってブロック以外の対応する人いるんだ
5 21/12/08(水)13:53:20 No.874285165
敬語使えるだけ丁寧ですね!ぐらいの土壌なので「」を相手にしてるぐらいの気持ちで丁度いい
6 21/12/08(水)13:57:25 No.874286025
値引きの交渉ってやった事無いな キリよくしたいから端数切り上げてくれって言った事なら何度かあるけど
7 21/12/08(水)14:08:56 No.874288493
値引き等は受け付けませんとあらかじめ書いておけ
8 21/12/08(水)14:17:01 No.874290082
>値引き等は受け付けませんとあらかじめ書いておけ 書いてたけど読みもしねぇぜ!
9 21/12/08(水)14:18:55 No.874290417
別で売ってるもの一緒に買うからセットにして売って送料分安くしてとかならたまにやる だいたい一緒に買うものがあまりない
10 21/12/08(水)14:19:41 No.874290565
値引きしませんって書いときながら100円ずつジリジリ下げる人もいるし…
11 21/12/08(水)14:20:18 No.874290659
>値引きしませんって書いときながら100円ずつジリジリ下げる人もいるし… えっちだよね
12 21/12/08(水)14:21:07 No.874290801
>黙ってブロック以外の対応する人いるんだ それやると購入検討者の相手をまともにしない出品者って目で見られるじゃん
13 21/12/08(水)14:21:38 No.874290904
>勉強しまっせ引っ越しのサカイ♪ ホンマーかいなそーかいな
14 21/12/08(水)14:22:29 No.874291061
値引き頼む側が勉強しろは十分煽りな気がする
15 21/12/08(水)14:23:19 No.874291207
だいたい1割くらいならすぐに応じてくれる
16 21/12/08(水)14:23:46 No.874291288
無言購入しかしたことない
17 21/12/08(水)14:24:47 No.874291478
>>黙ってブロック以外の対応する人いるんだ >それやると購入検討者の相手をまともにしない出品者って目で見られるじゃん 値引き交渉はルール違反なんだから相手の方がまともじゃないだろ
18 21/12/08(水)14:28:36 No.874292142
>値引き交渉はルール違反なんだから相手の方がまともじゃないだろ ヤフオクとかならともかくスレ画は値引き交渉は普通にOKなんじゃないのか
19 21/12/08(水)14:29:18 No.874292284
分かるけど通じない人もいるだろうな…って事でもう使わないようにしてる言葉
20 21/12/08(水)14:30:53 No.874292597
>>値引き交渉はルール違反なんだから相手の方がまともじゃないだろ >ヤフオクとかならともかくスレ画は値引き交渉は普通にOKなんじゃないのか ガイドライン読んだら値引き交渉は禁じてなかったわ
21 21/12/08(水)14:30:55 No.874292606
>無言購入しかしたことない ありがとうございます
22 21/12/08(水)14:31:52 No.874292794
値引き交渉すんな云々は「」の俺ルールでしかないので
23 21/12/08(水)14:32:11 No.874292864
値引きする事なんかないわ
24 21/12/08(水)14:32:47 No.874292959
たまに無言購入はお断りしますってキャンセルされるから購入時のコメントだけはするようにしてる
25 21/12/08(水)14:33:01 No.874293004
値引く側なら使うけどあんまり値引きされる側はそもそも使わんよね
26 21/12/08(水)14:33:58 No.874293210
>たまに無言購入はお断りしますってキャンセルされるから購入時のコメントだけはするようにしてる 無言購入ってどういう人が嫌がる? 衣服類売ってる人とか?
27 21/12/08(水)14:34:31 No.874293310
早く売りたいなら多少の値引きは受け入れるし そうじゃないなら断るよ
28 21/12/08(水)14:35:37 No.874293511
即購入の表示あるなら即買うしなけりゃ聞いてみるだけだ メッセージも向こうが送ってきたら返す 送ってこなきゃそのまま放置
29 21/12/08(水)14:36:05 No.874293604
値段気分で上げ下げしてたらいいねつけてた人からめちゃくちゃキレられたことがある なんで上げるんですか!?!?って
30 21/12/08(水)14:38:15 No.874294049
そんなローカルな言葉使われてもわからんな…
31 21/12/08(水)14:38:53 No.874294180
着払い面倒くさいから送料まとめてこれくらいにしてくれません? みたいなのはたまに言う 大抵は送料出品者持ちだけど着払いにするメリットって何があるんだろ
32 21/12/08(水)14:39:07 No.874294224
>着払い面倒くさいから送料まとめてこれくらいにしてくれません? >みたいなのはたまに言う >大抵は送料出品者持ちだけど着払いにするメリットって何があるんだろ ケチ
33 21/12/08(水)14:39:08 No.874294226
どうしても欲しいものならある程度合わせるし そこまでじゃないなら知らねーよってなるし 雰囲気でやってる
34 21/12/08(水)14:39:14 No.874294243
もしかして無言購入って買う前にコメントしないで買う事を言うの?めんどくさくない? お金払ったよー急いでないからゆっくりでいいよーって言うくらいはするかなあと思ってたけど
35 21/12/08(水)14:39:31 No.874294301
近場のゲームショップに買い取り申し込んだら予想の何倍も査定が低くて以来こっちにお世話になってる そりゃ申し訳ないけどゲオ以外潰れるよな
36 21/12/08(水)14:40:40 No.874294530
>なんで上げるんですか!?!?って キレてメッセージ送るまで行くかはともかくとして困惑はするよ どういう意図で上げ下げしてるんだってなる
37 21/12/08(水)14:41:06 No.874294611
>大抵は送料出品者持ちだけど着払いにするメリットって何があるんだろ 物がでかいかつ地方住まいの人が送料の負担を押し付けられるとか…
38 21/12/08(水)14:41:08 No.874294618
送料コミにすればメルカリ料金で発送できるのに倍額払って別にしてる人よくわからん
39 21/12/08(水)14:42:13 No.874294834
>どういう意図で上げ下げしてるんだってなる 意図なんかないよ いいねつくだけで売れなかったら値段動かしてるだけ
40 21/12/08(水)14:42:38 No.874294917
でかぶつなら着払いになるのはしゃあないんだが 小物で着払いは完全にケチなだけ
41 21/12/08(水)14:42:55 No.874294970
スレ画は送料無料が多くて良いね ヤフオクは安いと思っても送料3000円とか多過ぎて嫌になる
42 21/12/08(水)14:43:06 No.874294998
値下げしろってんならいくらで買いたいのか必ず先に言えやってプロフに書いてるわ
43 21/12/08(水)14:43:09 No.874295007
>そりゃ申し訳ないけどゲオ以外潰れるよな ゲオは買取在庫ダブついても他の支店に回すとか 諦めてセールにぶっこんで損切りとか出来るけど 個人ショップは在庫1本抱えるだけでもかなりきついからな…
44 21/12/08(水)14:44:24 No.874295280
>近場のゲームショップに買い取り申し込んだら予想の何倍も査定が低くて以来こっちにお世話になってる >そりゃ申し訳ないけどゲオ以外潰れるよな 売るならここの方が高いし買うならここの方が安いからな…
45 21/12/08(水)14:44:46 No.874295362
カメラのレンズとかもこっちだと3万で売れるのが店だと5000買取とか というかそれがこれ始めたきっかけだったな カメラやPCは買い取りの値落ち激しいからとか完全にこっちで処分してる
46 21/12/08(水)14:45:08 No.874295437
おら!もっと勉強しろ!
47 21/12/08(水)14:45:54 No.874295584
フィギュアとかだんだん希少性が上がるんだから 値上げしてるよ 売れた
48 21/12/08(水)14:46:45 No.874295766
この製品にしてはこの値付け高いなってのたまに見るんだけど結構コメント欄が地獄になってる 「Amazonがいくらなのでそちらで買いますね(^^)」とか 「そんな、値段では、売れませんよ!」みたいな
49 21/12/08(水)14:47:39 No.874295958
>売るならここの方が高いし買うならここの方が安いからな… お手軽に即金でお金が欲しいとかでもなきゃフリマアプリの方が高いもんな お店でレジ打ちする側だけどゲームでクレカの現金化マン増え申した どう考えても大損してそうなんだけど…
50 21/12/08(水)14:47:44 No.874295974
>この製品にしてはこの値付け高いなってのたまに見るんだけど結構コメント欄が地獄になってる >「Amazonがいくらなのでそちらで買いますね(^^)」とか >「そんな、値段では、売れませんよ!」みたいな クソみてぇな句読点しやがって…!
51 21/12/08(水)14:47:47 No.874295982
>大抵は送料出品者持ちだけど着払いにするメリットって何があるんだろ たまにその辺読まないで値段に釣られて脊髄反射で買う人がいるからそれ狙い
52 21/12/08(水)14:48:05 No.874296052
>>どういう意図で上げ下げしてるんだってなる >意図なんかないよ >いいねつくだけで売れなかったら値段動かしてるだけ 売れないのに値段上げるの…?
53 21/12/08(水)14:49:27 No.874296333
何処何処のほうが安かったですよ!に対する答えは じゃあその何処何処で買ってくださいね^^しかないからな
54 21/12/08(水)14:50:19 No.874296500
コンビニ支払い放置のペナルティはアカウント禁止くらいやってほしい
55 21/12/08(水)14:50:22 No.874296511
>売れないのに値段上げるの…? 時々上げたり下げたりで値段動かしてたほうがいいね8とかのまま沈むより売れる 気がする
56 21/12/08(水)14:51:09 No.874296650
そんなコメント即削除でいいでしょ優しすぎる
57 21/12/08(水)14:51:33 No.874296716
トラブるとダルいよね ポイント使って買った時とか解決するまでポイント戻ってこないし
58 21/12/08(水)14:51:46 No.874296758
やんわり断れるの偉いな 自分ならガン無視する
59 21/12/08(水)14:51:58 No.874296800
〇〇様専用出品って奴を買うと気持ちがいいよね
60 21/12/08(水)14:52:41 No.874296959
>〇〇様専用出品って奴を買うと気持ちがいいよね こいつやばい
61 21/12/08(水)14:53:02 No.874297026
専用品買うのはトラブルにしかなんないからやらないけどクソみたいな値引き交渉尻目にサクッと買うときは気持ちいい
62 21/12/08(水)14:53:28 No.874297108
>この製品にしてはこの値付け高いなってのたまに見るんだけど結構コメント欄が地獄になってる >「Amazonがいくらなのでそちらで買いますね(^^)」とか >「そんな、値段では、売れませんよ!」みたいな 「乞食が、来るところでは、ありませんよ!」 って返したら怒っちゃったことはある
63 21/12/08(水)14:53:40 No.874297156
>〇〇様専用出品って奴を買うと気持ちがいいよね 未だにその規約違反を続ける奴と関わり合いになるの怖いが上回るかな
64 21/12/08(水)14:54:33 No.874297330
>「乞食が、来るところでは、ありませんよ!」 >って返したら怒っちゃったことはある アカウント登録するような場所で煽り倒しちゃ駄目だよ!
65 21/12/08(水)14:54:41 No.874297363
〇〇様専用で何日も放置されてるとかわいそうにってなる
66 21/12/08(水)14:55:53 No.874297605
転売屋は嫌いだけど欲しいプライズフィギュアあるけどクレーンゲームが死ぬほど下手くそだからたまに使うサイト
67 21/12/08(水)14:56:51 No.874297791
>アカウント登録するような場所で煽り倒しちゃ駄目だよ! YouTubeなんかと違ってレスバが全く得にならないよね民度は似たようなもんなのに
68 21/12/08(水)14:57:12 No.874297883
まあ価格交渉して勝ち取ったのを横から掻っ攫われるの嫌で専用にするのはわかるけど たまに価格交渉しないで専用にしてとか言ってくるやついていや黙って買えばいいだろって思う
69 21/12/08(水)14:57:41 No.874298001
>YouTubeなんかと違って ん…?
70 21/12/08(水)14:57:44 No.874298015
>勉強しまっせ引っ越しのサカイ♪ 入社してもみんな勉強してんのか大変だな… って子供の頃思ってた
71 21/12/08(水)14:57:49 No.874298025
専用買ったらキャンセル申請来てそれ以降手を出さないようにしてる その時はこちらに非がないキャンセルだったからいいけど取引終わって低評価とか付けられても嫌だからな 運営にいえば消してもらえそうだけど面倒だし
72 21/12/08(水)14:58:03 No.874298077
勢いで予約したはいいけど(これ作らんよな…)ってなったプラモを 定価ちょい下くらいで出品しようかと思ったけど それを作りたい人のところに行くとは限らんのがな…
73 21/12/08(水)14:58:05 No.874298087
>勉強して=ちょっとまけてーな >なんだがまあ日常ではあんまり使わないよね… >おおさかでも最近はあんまり聞かない 勉強しますはよく聞くけど値切る側から使われたことはないかな…
74 21/12/08(水)14:58:25 No.874298155
レスバが得になるところなんかネットのどこにもないが…
75 21/12/08(水)14:59:10 No.874298312
>値引きの交渉ってやった事無いな イランとか全く交渉しないで言われるままだと定価の10倍の金額で買わされるらしい
76 21/12/08(水)14:59:21 No.874298343
>勉強しますはよく聞くけど値切る側から使われたことはないかな… お客様は神様を客から言われるのと同じ違和感がある
77 21/12/08(水)14:59:33 No.874298376
>勉強しますはよく聞くけど値切る側から使われたことはないかな… スレ「」も書いてるけど使っていいのは売る側だからな…
78 21/12/08(水)14:59:49 No.874298433
>>勉強して=ちょっとまけてーな >>なんだがまあ日常ではあんまり使わないよね… >>おおさかでも最近はあんまり聞かない >勉強しますはよく聞くけど値切る側から使われたことはないかな… へへっ…勉強しやすんでこれならどうです? みたいな使い方だよね基本
79 21/12/08(水)15:00:02 No.874298487
寿司屋のおあいそと一緒で勉強するは売り手側のセリフだよね
80 21/12/08(水)15:00:03 No.874298493
>勉強しますはよく聞くけど値切る側から使われたことはないかな… 家電量販で働いてた頃は月1ぐらいで言われてた
81 21/12/08(水)15:00:24 No.874298564
厚かましいおばちゃん辺りが勉強してよ~みたいなノリで言ってたの昔は聞いた
82 21/12/08(水)15:00:52 No.874298685
送料着払いは面倒臭すぎるから入れてくれねえかって頼みがち 300円で出してる品が一気に1000円超えたりするから嫌なのは分かるんだけどさあ
83 21/12/08(水)15:00:54 No.874298693
>家電量販で働いてた頃は月1ぐらいで言われてた 勉強してくれって言われるの? 怖い 一昨日来てください
84 21/12/08(水)15:00:55 No.874298695
勉強は売る側が発する言葉だと聞いた 嫌だけど頑張りました的な意味で
85 21/12/08(水)15:01:47 No.874298864
着払いで出したことも買ったこともないな
86 21/12/08(水)15:01:55 No.874298897
売る側の言葉ってのを踏まえてネタ的に言うのは無いこともないと思うけどそれにしたって対面でしか成り立たないしな…
87 21/12/08(水)15:01:55 No.874298898
>レスバが得になるところなんかネットのどこにもないが… 炎上商法で人を増やせるYouTuberとちがってフリマアプリは売ってる人じゃなくてモノを重要視するから真面目に対応するだけ無駄って言いたかった しかも言い直してもあんまりあてはまってないわすまない…
88 21/12/08(水)15:01:58 No.874298907
値引きもまあしてもいいんだけど「お値引きできますか?」とだけ聞いてくるやつは嫌い いくら希望か言わない場合の答えはその聞き方だとできないっすねになる
89 21/12/08(水)15:02:11 No.874298943
>勉強してくれって言われるの? 値引きして→では〇〇円でポイント〇〇で→これだけ?もっと勉強して のパターンが多かったと思う
90 21/12/08(水)15:02:20 No.874298971
確かに相手から便器用を強いられたら嫌だよね…
91 21/12/08(水)15:02:40 No.874299036
着払いは双方メリットがほぼないし…
92 21/12/08(水)15:02:49 No.874299066
>確かに相手から便器用を強いられたら嫌だよね… 本当に嫌すぎる…
93 21/12/08(水)15:02:52 No.874299076
自転車なら着払い出したことあるけど それ以外のもの着払いで出すメリットマジでないからな
94 21/12/08(水)15:02:56 No.874299092
>送料着払いは面倒臭すぎるから入れてくれねえかって頼みがち >300円で出してる品が一気に1000円超えたりするから嫌なのは分かるんだけどさあ 到着時に小銭ジャリジャリ出すの面倒だからな…
95 21/12/08(水)15:03:01 No.874299110
>家電量販で働いてた頃は月1ぐらいで言われてた 一回だけコジマでコンポ買った時ビックの方が安かったなぁ…って言ったら5000円値下げしてくれた事あったわ
96 21/12/08(水)15:03:08 No.874299134
送料高そうでもコレクター価値とかで絶対買う人がいるなら着払いで出す ちゃんと売れてる
97 21/12/08(水)15:03:28 No.874299200
BenQしていただけませんか
98 21/12/08(水)15:03:53 No.874299283
メルカリ便の範囲なら送料乗せりゃいいだけだしな
99 21/12/08(水)15:03:59 No.874299303
>BenQしていただけませんか Acerの方がいいかなぁ…
100 21/12/08(水)15:04:00 No.874299304
別々に出してる商品纏めてもらったら3000円ちょいで手持ちの売上金ぎり上回ってたときは頼むかちょっと悩んた 別々に売れること考えると値下げ頼んでも送料分儲かるだろうしいいか…?ってしばらく考えたあと面倒くさくなってそのままお願いした
101 21/12/08(水)15:04:07 No.874299333
そもそも送料別だと匿名便じゃなくなるからやだ
102 21/12/08(水)15:04:55 No.874299502
>着払いは双方メリットがほぼないし… 相手の住所と連絡先を知れる!
103 21/12/08(水)15:05:02 No.874299537
ちゃんと勉強しなよスレ「」
104 21/12/08(水)15:05:06 No.874299556
着払いは配送的にも迷惑だよなあ 元払い荷物ならポンと渡して終わりなのに
105 21/12/08(水)15:05:18 No.874299606
>確かに相手から便器用を強いられたら嫌だよね… ジーコの世界にでも生きてんのか
106 21/12/08(水)15:05:32 No.874299659
>ちゃんと勉強しなよスレ「」 ギャイー!
107 21/12/08(水)15:05:50 No.874299719
していただけませんかって丁寧なのも煽り力高い
108 21/12/08(水)15:05:50 No.874299721
>着払いは配送的にも迷惑だよなあ >元払い荷物ならポンと渡して終わりなのに 配達員によっては事前に電話してくるしマジで誰にとっても害悪でしかない…
109 21/12/08(水)15:05:58 No.874299750
まあ値引きしては言わなきゃ損みたいな風潮になってるからな… 俺は基本しないけど高額商品は相場より上で出して交渉されたら「出したばかりだから考えてないんだけどねえ!すぐ買ってくれるならこれぐらいなら値引きするよ!」てきなこと言って相場ちょい上ぐらいにする
110 21/12/08(水)15:06:02 No.874299763
うちの県ここなんだけど送料込みで○○円にしてくれって頼んだことはある
111 21/12/08(水)15:06:15 No.874299812
返品以外の着払いは滅んでもいいとさえ思うけどお年寄り向けの通販とかだと便利か
112 21/12/08(水)15:06:28 No.874299860
冷やかしだった時って値段どれくらいで元に戻す?
113 21/12/08(水)15:07:44 No.874300139
>「そんな、値段では、売れませんよ!」みたいな 戦場カメラマンいるじゃん
114 21/12/08(水)15:07:47 No.874300157
あくまで売り手側がお客さん上手だねぇ勉強させてもらうよって感じのセリフだったような 客側がそれ言っちゃダメだろう
115 21/12/08(水)15:07:48 No.874300161
>冷やかしだった時って値段どれくらいで元に戻す? どっちにしろそれで売れてもいい値段だからそこまで拘泥しないかな
116 21/12/08(水)15:08:25 No.874300303
10%還元クーポンとか言って最大1000円までしか還元しないのムカつくわ
117 21/12/08(水)15:08:35 No.874300333
元々それでいい値段ならそのままかな ぎりぎり狙ってないから普通に売れる
118 21/12/08(水)15:08:45 No.874300377
>冷やかしだった時って値段どれくらいで元に戻す? 値段自体はそれで納得してるから放置する
119 21/12/08(水)15:08:46 No.874300384
勉強してってもうちょっと安くしてくれって事なら言ってる事は問題なくない? まぁ値引きするかどうかは置いといて
120 21/12/08(水)15:08:50 No.874300402
>>冷やかしだった時って値段どれくらいで元に戻す? >どっちにしろそれで売れてもいい値段だからそこまで拘泥しないかな 値下げしてくれませんか?
121 21/12/08(水)15:09:34 No.874300582
>勉強してってもうちょっと安くしてくれって事なら言ってる事は問題なくない? ここまでのレス読んで勉強して?
122 21/12/08(水)15:09:37 No.874300594
値下げを断られた後に元値で買うのって不快感与えるかな
123 21/12/08(水)15:09:49 No.874300652
セットで出してるやつを片方だけ売ってもらえませんかならやった
124 21/12/08(水)15:09:58 No.874300683
>値下げを断られた後に元値で買うのって不快感与えるかな いや別に
125 21/12/08(水)15:10:17 No.874300755
お前の出品ページにコメントついとるぞ!って通知来るたびゲンナリするマン
126 21/12/08(水)15:10:19 No.874300763
>値下げを断られた後に元値で買うのって不快感与えるかな 俺はあんまりなんとも思わない ダメ元で言ってみたはあることだし
127 21/12/08(水)15:10:26 No.874300796
他の奴が値段交渉を始めたら買うってのをやってる
128 21/12/08(水)15:10:26 No.874300798
>セットで出してるやつを片方だけ売ってもらえませんかならやった でも大抵残しても仕方ねえから両方出してるのでほぼ断られる
129 21/12/08(水)15:10:36 No.874300834
ここは40前後の多いインターネッツでつね
130 21/12/08(水)15:10:48 No.874300877
半額になりませんか?
131 21/12/08(水)15:11:10 No.874300952
値下げしろはガン無視あるのみ
132 21/12/08(水)15:11:15 No.874300969
>値下げを断られた後に元値で買うのって不快感与えるかな 別にいいんじゃねえかな なんなら無理ならその値段で購入させていただくんですがもうちょい下がりませんか?って聞いたことあるわ俺…