虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/08(水)13:00:04 リメン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/08(水)13:00:04 No.874273375

リメンバーパールハーバー

1 21/12/08(水)13:04:02 No.874274345

なんでこんな事しでかしたんだろうな…

2 21/12/08(水)13:04:06 No.874274360

70年以上前のことまだ根に持ってんのかな

3 21/12/08(水)13:05:06 No.874274585

>70年以上前のことまだ根に持ってんのかな 毎年原爆落とされたとこで記念式典してる国があるそうだな

4 21/12/08(水)13:06:01 No.874274806

もうそろそろ記録だけでしか知らない世界になるな

5 21/12/08(水)13:08:56 No.874275517

もう10年もしたら当事者はだれもいなくなるだろうな

6 21/12/08(水)13:10:21 No.874275857

バカしかいない政府と賢い人封殺した軍が悪い

7 21/12/08(水)13:12:50 No.874276388

やらなきゃ誰も損しなかったってわけでもないだろうから面倒臭い

8 21/12/08(水)13:13:05 No.874276449

あの時はマジで死ぬかと思ったわ

9 21/12/08(水)13:13:57 No.874276625

元米兵「」初めて見た

10 21/12/08(水)13:17:05 No.874277329

>>70年以上前のことまだ根に持ってんのかな >毎年原爆落とされたとこで記念式典してる国があるそうだな 慰霊と根に持つは違う

11 21/12/08(水)13:17:41 No.874277456

海軍が悪いよー海軍がー

12 21/12/08(水)13:18:33 No.874277645

厭戦ムードを吹っ飛ばすにはある程度食らっとかないとな

13 21/12/08(水)13:21:00 No.874278183

>海軍が悪いよー海軍がー それはそう

14 21/12/08(水)13:22:01 No.874278392

俺の生まれた日だ

15 21/12/08(水)13:22:17 No.874278448

干上がって死ぬか戦争するかしかなかったから

16 21/12/08(水)13:22:35 No.874278512

後先考えないすぎる…

17 21/12/08(水)13:22:49 No.874278569

>干上がって死ぬか戦争するかしかなかったから 干上がって死ねば誰も傷つかず丸く収まったのでは…

18 21/12/08(水)13:23:15 No.874278658

>元米兵「」初めて見た 3人くらいいただろ

19 21/12/08(水)13:24:11 No.874278873

>干上がって死ねば誰も傷つかず丸く収まったのでは… そんな耐え難きを我慢できるわけがない

20 21/12/08(水)13:24:24 No.874278914

与党叩きのポジショントークで軍暴走させた野党がカス

21 21/12/08(水)13:24:40 No.874278967

これやれば怒ったアメリカ艦隊がまとまってくるからそこを潜水艦と無敵艦隊で倒せばアメリカが泣き入れて謝ってくるに違いない

22 21/12/08(水)13:25:33 No.874279142

>これやれば怒ったアメリカ艦隊がまとまってくるからそこを潜水艦と無敵艦隊で倒せばアメリカが泣き入れて謝ってくるに違いない なるほど完璧な作戦っスねーーーっ

23 21/12/08(水)13:26:03 No.874279259

>干上がって死ぬか戦争するかしかなかったから 石油がなくなるから平時の一年分の石油を使って真珠湾攻撃するしかない…

24 21/12/08(水)13:26:26 No.874279343

全部226事件が悪い

25 21/12/08(水)13:26:41 No.874279397

>干上がって死ねば誰も傷つかず丸く収まったのでは… どうだろうなあ 日本の再構築が起こらないままの歴史想像すると下手すれば北朝鮮とかと変わらないことになってたかもしれない

26 21/12/08(水)13:27:54 No.874279664

>>干上がって死ぬか戦争するかしかなかったから >干上がって死ねば誰も傷つかず丸く収まったのでは… そしたらこの掲示板自体存在してないよね…日本人皆死んでたら今こんな事書いてるお前も俺もこの世に生まれる事すら無かった

27 21/12/08(水)13:28:26 No.874279777

せめてちゃんと宣戦しとけば何か違ったかもしれない 違わなかったかもしれない

28 21/12/08(水)13:30:01 No.874280119

素直に満州と中国権益半分アメリカに捧げますから見逃してくだち! してれば戦争は避けれただろうに

29 21/12/08(水)13:31:08 No.874280348

>せめてちゃんと宣戦しとけば何か違ったかもしれない 大使館の方でバカやって伝達が遅れたんじゃなかったっけ

30 21/12/08(水)13:31:46 No.874280469

日本の質悪い寄生虫でしかなかった軍が消えて無くなったのは日本の国益になったからヨシ!

31 21/12/08(水)13:32:05 No.874280533

せめてちゃんと宣戦しとけば何か違ったかもしれない 違わなかったかもしれない アメリカが一丸とならずに厭戦感情が高まったかもしれない

32 21/12/08(水)13:32:13 No.874280568

>素直に満州と中国権益半分アメリカに捧げますから見逃してくだち! してれば戦争は避けれただろうに あとドイツと同盟するな パリ条約守れ

33 21/12/08(水)13:33:12 No.874280771

>せめてちゃんと宣戦しとけば何か違ったかもしれない >違わなかったかもしれない >アメリカが一丸とならずに厭戦感情が高まったかもしれない 無いだろ… そもそもアメちゃんの軍部と政治家はドイツ殺す気満々だったし

34 21/12/08(水)13:33:15 No.874280779

アメリカ側がやらせようと誘ったから仕方なくやることになったんですけお!!!って言ってる人いて笑った

35 21/12/08(水)13:33:54 No.874280911

今でも大日本帝国魂は継がれてるしな

36 21/12/08(水)13:34:08 No.874280969

>70年以上前のことまだ根に持ってんのかな これめちゃくちゃな言い分で好き

37 21/12/08(水)13:34:19 No.874281016

開戦したら国民がお祭り気分になってる…

38 21/12/08(水)13:34:30 No.874281059

譲ったら譲った分だけ駒進めてきて結局より安定して潰されただけかもしれんからなあ

39 21/12/08(水)13:35:52 No.874281387

慰霊で言うならこれもそうなんじゃないの

40 21/12/08(水)13:36:12 No.874281464

アメリカに勝てるわけねーだろ!っていうのをオブラートに包んだ報告が当時の有識者からいくつも出されてたという事実

41 21/12/08(水)13:37:27 No.874281736

なまじロシアや中国に勝っちゃったのがね…

42 21/12/08(水)13:37:56 No.874281827

この時大破した戦艦も復活したりするのが怖い

43 21/12/08(水)13:39:10 No.874282105

3回以上経済制裁の猶予があったらしいな

44 21/12/08(水)13:39:36 No.874282195

三国同盟してなければ…

45 21/12/08(水)13:40:22 No.874282380

今で言えば来年あたりロシアがウクライナに攻め込んでアメリカが経済制裁したら反撃として奇襲攻撃する感じか

46 21/12/08(水)13:41:15 No.874282579

>譲ったら譲った分だけ駒進めてきて結局より安定して潰されただけかもしれんからなあ まさにその譲ったら譲った分だけ駒進めて~を当時の日本がやってたからなぁ 自分がやってるんだから他所なんて信用できるわけない まぁ自業自得か

47 21/12/08(水)13:42:37 No.874282875

日本にこそ関東軍を粛清するスターリンが必要だったかも知れない

48 21/12/08(水)13:42:49 No.874282908

これやるとアメリカが戦時体制に移行するよ

49 21/12/08(水)13:42:55 No.874282930

華北侵入がポイント・オブ・ノーリターン

50 21/12/08(水)13:43:13 No.874282993

国際関係についてはだいたい松岡が悪い気がする

51 21/12/08(水)13:43:19 No.874283010

リットン調査団だって「今は口頭注意だけどこれ以上やったら怒るかんな!」くらいのもんだったのに逆ギレして国連脱退だからな……本音と建前が出来なさすぎる……

52 21/12/08(水)13:44:26 No.874283291

素直に満州をアメリカと共同統治してればよかったじゃん

53 21/12/08(水)13:45:23 No.874283491

まあ日本はどうしようもなくクソだったと思うし当時の政治指導者や軍部やメディアも国民も責任はあるけども それはそれとしてアメリカというかFルーズベルトもクソ野郎だと思う

54 21/12/08(水)13:47:01 No.874283859

体制の権威主義化が進みすぎると対外的な最善手よりも対内的な理屈を優先して行動するようになっちゃうんだよね 小さい例で言えば他国向けの外交アカウントで暴言吐く大使館ツイッターとかもそう

55 21/12/08(水)13:47:46 No.874284011

>>>70年以上前のことまだ根に持ってんのかな >>毎年原爆落とされたとこで記念式典してる国があるそうだな >慰霊と根に持つは違う そうだな聞いてんのかどっかの国

56 21/12/08(水)13:47:50 No.874284028

fu596578.jpg どうなるんだろうね

57 21/12/08(水)13:48:33 No.874284173

>小さい例で言えば他国向けの外交アカウントで暴言吐く大使館ツイッターとかもそう 大日本帝国の後継者がすでに二国もある…

58 21/12/08(水)13:48:50 No.874284229

>まあ日本はどうしようもなくクソだったと思うし当時の政治指導者や軍部やメディアも国民も責任はあるけども >それはそれとしてアメリカというかFルーズベルトもクソ野郎だと思う DD論!

59 21/12/08(水)13:49:05 No.874284284

散々語られた話だろうけど 開戦せずに要求呑んでたら東南アジアあたりの領土は維持できてたってのは本当なんです?

60 21/12/08(水)13:49:21 No.874284327

>どうなるんだろうね どうもこうも今んとこ史実通りに開戦して史実通りに負ける未来しか見えない

61 21/12/08(水)13:50:31 No.874284576

地形見てもしでかしたこと見ても戦力差見てもなんで今この島がアメリカになってないのか分からない

62 21/12/08(水)13:50:49 No.874284624

日露できっちり負けとけばあるいは

63 21/12/08(水)13:51:09 No.874284690

力を見せないと確実になめられるし搾取される時代なので 多分何しようが詰んでる

64 21/12/08(水)13:51:37 No.874284786

>日露できっちり負けとけばあるいは ロシアが日本に侵攻してくるパターンか…

65 21/12/08(水)13:51:40 No.874284798

NHKで特番やってた 五十六ギリギリまで反対してたみたいな話とトップが糞だった話

66 21/12/08(水)13:51:59 No.874284869

負けを喜ぶのは流石に奴隷根性過ぎる

67 21/12/08(水)13:52:17 No.874284937

>地形見てもしでかしたこと見ても戦力差見てもなんで今この島がアメリカになってないのか分からない 文化的にも距離的にも直接統治は無理だよ……属国支配は属国支配でコストもリスクもあるし

68 21/12/08(水)13:52:19 No.874284943

>fu596578.jpg >どうなるんだろうね とにかく滅亡したくてたまらない連中なんだからもう放っておいて 主人公はさっさと自分だけ逃げろよってなる

69 21/12/08(水)13:53:26 No.874285185

大戦の結果として戦勝国になった英国も敗戦国になった日本もどちらも巨大なシーパワーとしてユーラシアと対峙する米国の翼下になった 結局それが航空機と空母による戦力投射範囲伸張がもたらす技術史の必然だったというわけだ

70 21/12/08(水)13:53:26 No.874285190

宣戦は送ったけど不意打ち受けたって事実がほしくてアメリカはスルーしたって話を昔聞いた気がするがうにといいことしたい案件な気もする

71 21/12/08(水)13:53:37 No.874285240

>負けを喜ぶのは流石に奴隷根性過ぎる でもよォ 戦前の体制が続いて欲しかったとか微塵も思わないぜ

72 21/12/08(水)13:54:42 No.874285482

>でもよォ >戦前の体制が続いて欲しかったとか微塵も思わないぜ まあ豊かになればそういうとこも時間使って変われるだろ…たぶん…

73 21/12/08(水)13:55:20 No.874285616

まあイギリス見るに勝ってたら今も地主の天下が続いてたとは思う

74 21/12/08(水)13:55:42 No.874285681

それはそれとして核はどうかと思う

75 21/12/08(水)13:55:54 No.874285711

>まあ豊かになればそういうとこも時間使って変われるだろ…たぶん… 黒船来航から外圧ないと何も変わらんよこの国

76 21/12/08(水)13:56:00 No.874285733

>宣戦は送ったけど不意打ち受けたって事実がほしくてアメリカはスルーしたって話を昔聞いた気がするがうにといいことしたい案件な気もする 俺が最後に聞いた話は日米の外交の偉い人は既に開戦するのを理解してたけど 宣戦布告文書を英訳するのに時間がかかって本当のの攻撃時間に間に合わなかった で知識の更新が止まってる

77 21/12/08(水)13:56:11 No.874285778

>戦前の体制が続いて欲しかったとか微塵も思わないぜ そう思うのは負けた場合の文化をベースとした脳で判断してるからだって考え方もあるな…

78 21/12/08(水)13:56:23 No.874285822

アメリカに投降したら殺されるって本当?

79 21/12/08(水)13:56:30 No.874285842

>それはそれとして核はどうかと思う というか空襲含めて民間人虐殺だしな…

80 21/12/08(水)13:56:31 No.874285847

数百年変わらなかった実績のある国だからな…

81 21/12/08(水)13:56:33 No.874285857

>まあ日本はどうしようもなくクソだったと思うし当時の政治指導者や軍部やメディアも国民も責任はあるけども >それはそれとしてアメリカというかFルーズベルトもクソ野郎だと思う というかあいつ日本人を抹殺する気だったから日本は完全に被害者だ

82 21/12/08(水)13:57:40 No.874286080

>それはそれとして核はどうかと思う 結果論だからなんとも言えないんだろうけどあれやらなかったら 最悪本土に米軍上陸して地上戦だしソ連は食い込んでくるわで無茶苦茶になりそうだからなぁ

83 21/12/08(水)13:57:49 No.874286117

80周年じゃないか…

84 21/12/08(水)13:58:04 No.874286169

>アメリカに勝てるわけねーだろ!っていうのをオブラートに包んだ報告が当時の有識者からいくつも出されてたという事実 実際、アメリカにはたくさん使節だしてたからな 1930年代のイケイケなアメリカの姿見たら勝てるわけねーーってなるよ…

85 21/12/08(水)13:58:14 No.874286204

そもそもあの時代の白人は有色人種を同じヒトだと思ってないし

86 21/12/08(水)13:58:24 No.874286248

>というか空襲含めて民間人虐殺だしな… でも戦後米国内とか国際的にそれが悪い事として咎められたりはしてないんだろ?

87 21/12/08(水)13:58:25 No.874286255

>>まあ日本はどうしようもなくクソだったと思うし当時の政治指導者や軍部やメディアも国民も責任はあるけども >>それはそれとしてアメリカというかFルーズベルトもクソ野郎だと思う >というかあいつ日本人を抹殺する気だったから日本は完全に被害者だ 完全にでは無い

88 21/12/08(水)13:58:29 No.874286267

>というかあいつ日本人を抹殺する気だったから日本は完全に被害者だ 被害者(中国及び東南アジアで暴れまくり)

89 21/12/08(水)13:58:42 No.874286317

>アメリカに投降したら殺されるって本当? まぁ殺される人もいたかもしれんけど別に余裕ある軍隊はいたずらに捕虜殺したりしないよ

90 21/12/08(水)13:58:58 No.874286371

日本が加害者であることを自認してるからこそ被害者ぶれる側面はある いや自認してるかな…

91 21/12/08(水)13:58:59 No.874286382

>というかあいつ日本人を抹殺する気だったから日本は完全に被害者だ 来るスレ間違ってるぞ多順上位にぴったりのスレがあるからそこに行け

92 21/12/08(水)13:59:09 No.874286413

>そもそもあの時代の白人は有色人種を同じヒトだと思ってないし 逆にまともな人種意識持ってたのってマジで地球上で日本だけだった時代だ まあ今もか

93 21/12/08(水)13:59:10 No.874286416

Attack on Pearl Harbor 1941

94 21/12/08(水)13:59:29 No.874286485

世界大戦で被害者って言えるような国あるか?

95 21/12/08(水)13:59:33 No.874286506

ヴィシーフランスからの領土奪ってフィリピン領の近くまで進駐してきたらそらアメリカだってキレるだろ

96 21/12/08(水)13:59:47 No.874286552

>世界大戦で被害者って言えるような国あるか? ベルギーかな…

97 21/12/08(水)13:59:49 No.874286569

>世界大戦で被害者って言えるような国あるか? ポーランド?

98 21/12/08(水)14:00:06 No.874286636

正面衝突でのバランス取る意味でDD論は言えるかわからんが 現代の価値観で過去を推し測る愚考をするなら当時は世界中アレだろうよ

99 21/12/08(水)14:00:07 No.874286643

真珠湾なんて覚えてる人はもう少ないけどナチスの一味でしょって覚え方してるのは現代でもいるぞ

100 21/12/08(水)14:00:26 No.874286727

>そもそもあの時代の白人は有色人種を同じヒトだと思ってないし 白人でひと括りに出来ると思ってる時点でバカだろ… アメリカ人とイギリス人ですらかなり扱いに差があるのに

101 21/12/08(水)14:00:57 No.874286836

アメリカもイギリスもだいぶ甘やかしてたとこある 殺すにしてもまずドイツぶっ殺してから日本殺す方が簡単だろうし

102 21/12/08(水)14:00:59 No.874286844

空気だけで伝染してイケるイケる!って感じになる国民性とそれを理論的に説明したがる口が達者なアホが居るからですかね…

103 21/12/08(水)14:01:30 No.874286968

人種差別は色ごとの大枠とかその色内での小さな枠での差別とか色々ありそうだけどあまり考えたくねえな…

104 21/12/08(水)14:01:48 No.874287024

>世界大戦で被害者って言えるような国あるか? 植民地にされた挙句自国を戦場にされた東~東南アジアの国々は被害者って言って良いと思うよ

105 21/12/08(水)14:01:50 No.874287033

黄色の日本人と組むの優生思想的には大分アレな気がするけどナチス的にはどういう感情だったんだろ

106 21/12/08(水)14:02:05 No.874287072

大日本帝国臣民がアジア人を同じ人だと思ってねぇじゃん

107 21/12/08(水)14:02:25 No.874287160

当時の世界の風潮って終末感すごいよね…

108 21/12/08(水)14:02:27 No.874287168

統帥権干犯とか言い出した奴が悪い

109 21/12/08(水)14:02:46 No.874287217

まだ生きてるやついるのか

110 21/12/08(水)14:03:14 No.874287312

>大日本帝国臣民がアジア人を同じ人だと思ってねぇじゃん 有色人種の権利の為にアジアの同胞と共に戦ってるが?

111 21/12/08(水)14:03:46 No.874287429

>黄色の日本人と組むの優生思想的には大分アレな気がするけどナチス的にはどういう感情だったんだろ 内心では見下してるでしょ

112 21/12/08(水)14:03:56 No.874287459

>黄色の日本人と組むの優生思想的には大分アレな気がするけどナチス的にはどういう感情だったんだろ 同盟国の大使館員だけど石投げちゃお!

113 21/12/08(水)14:04:04 No.874287483

>>大日本帝国臣民がアジア人を同じ人だと思ってねぇじゃん >有色人種の権利の為にアジアの同胞と共に戦ってるが? 五族共和理念信じてるやつ初めて見た いや初めてでもねえかヒで山ほどいるわ

114 21/12/08(水)14:04:06 No.874287485

>有色人種の権利の為にアジアの同胞と共に戦ってるが? 本音は?

115 21/12/08(水)14:04:20 No.874287543

>>大日本帝国臣民がアジア人を同じ人だと思ってねぇじゃん >有色人種の権利の為にアジアの同胞と共に戦ってるが? なんで80年前のプロパガンダを現代人が真に受けてんだよ

116 21/12/08(水)14:04:30 No.874287577

>有色人種の権利の為にアジアの同胞と共に戦ってるが? あの…日中戦争は…

117 21/12/08(水)14:04:34 No.874287597

>世界大戦で被害者って言えるような国あるか? フィンランド

118 21/12/08(水)14:04:42 No.874287628

>>黄色の日本人と組むの優生思想的には大分アレな気がするけどナチス的にはどういう感情だったんだろ ロシアをひきつけて置いてくれればどうでもいい 何で不可侵条約結んでんだおめー!

119 21/12/08(水)14:04:46 No.874287642

>>有色人種の権利の為にアジアの同胞と共に戦ってるが? >本音は? 資源と市場いっぱいほしいいいいい!

120 21/12/08(水)14:04:56 No.874287665

>本音は? 遅れてきた植民地主義者

121 21/12/08(水)14:05:11 No.874287699

改めて思うけどよく分断統治も傀儡政権も立てられず独立国家維持できてんな日本…

122 21/12/08(水)14:05:26 No.874287754

ナショナリズム煽りまくって勝てない相手に勝負挑んでるのはあほだなと思うよ

123 21/12/08(水)14:05:29 No.874287766

>>>大日本帝国臣民がアジア人を同じ人だと思ってねぇじゃん >>有色人種の権利の為にアジアの同胞と共に戦ってるが? >なんで80年前のプロパガンダを現代人が真に受けてんだよ 真に受けてるわけねーだろ皮肉だよ! 戦場にかける橋とかマジで酷い話だよ

124 21/12/08(水)14:05:30 No.874287774

>>有色人種の権利の為にアジアの同胞と共に戦ってるが? >本音は? 資源と食料いっぱーいいほしい!!!! 貿易黒字でクソみたいにたまった借金と軍事予算どうにかしたーーーーーいい!!

125 21/12/08(水)14:05:36 No.874287808

>>黄色の日本人と組むの優生思想的には大分アレな気がするけどナチス的にはどういう感情だったんだろ >内心では見下してるでしょ 内心ではというかドイツ国内で日本人に対する差別事件多発してんのをずっと放置して 日本政府が国内に隠すのに躍起になるぐらい

126 21/12/08(水)14:05:48 No.874287851

>>世界大戦で被害者って言えるような国あるか? >植民地にされた挙句自国を戦場にされた東~東南アジアの国々は被害者って言って良いと思うよ 植民地にしてたの白人じゃねえか

127 21/12/08(水)14:05:57 No.874287879

>五族共和理念信じてるやつ初めて見た 現代で言うなら安全第一とかの標語くらいには信じられてたと思いたい

128 21/12/08(水)14:06:06 No.874287911

白人が植民地政策して羨ましい!真似してアジアの奴らを支配しよ!

129 21/12/08(水)14:06:12 No.874287932

>改めて思うけどよく分断統治も傀儡政権も立てられず独立国家維持できてんな日本… 沖縄を日本扱いしないとか非国民か?

130 21/12/08(水)14:06:19 No.874287958

>改めて思うけどよく分断統治も傀儡政権も立てられず独立国家維持できてんな日本… 距離的な遠さと文化的な違いが功を奏したね……

131 21/12/08(水)14:06:26 No.874287980

>大日本帝国臣民がアジア人を同じ人だと思ってねぇじゃん ということにしたい

132 21/12/08(水)14:06:30 No.874287992

そもそも日本と戦争してる中国を支援してるのがドイツなのに なんでドイツと同盟したの?

133 21/12/08(水)14:06:36 No.874288015

一億玉砕!国民皆兵!!とかしたせいで都市部も容赦なく焼野原

134 21/12/08(水)14:06:51 No.874288060

満州事変以降から軍事費の割合高すぎてどうやって生活してたんだ…?ってなる

135 21/12/08(水)14:07:09 No.874288129

>>大日本帝国臣民がアジア人を同じ人だと思ってねぇじゃん >ということにしたい 朝鮮人はゴキブリとか普段言ってそう

136 21/12/08(水)14:07:17 No.874288152

>内心ではというかドイツ国内で日本人に対する差別事件多発してんのをずっと放置して >日本政府が国内に隠すのに躍起になるぐらい 当時のドイツじんはアホだな…

137 21/12/08(水)14:07:27 No.874288177

>白人が植民地政策して羨ましい!真似してアジアの奴らを支配しよ! あと3、40年位早ければそれも許されたかも知れんが…

138 21/12/08(水)14:07:31 No.874288194

>そもそも日本と戦争してる中国を支援してるのがドイツなのに >なんでドイツと同盟したの? ドイツはロシアを抑えたかったから中国に近づいてただけ 日本はドイツの支援を消したかった あと当時日本はイギリスとユダヤ人に借金あったからじゃいの

139 21/12/08(水)14:07:43 No.874288233

>>世界大戦で被害者って言えるような国あるか? >ベルギーかな… いま俺たちは真剣に国々の話をしてるんだから道路の話をするんじゃない

140 21/12/08(水)14:08:01 No.874288292

あんま言われないけど東南アジアの人達も酷い目に遭わされたからな日本に

141 21/12/08(水)14:08:33 No.874288406

>あと当時日本はイギリスとユダヤ人に借金あったからじゃいの これ最低じゃない?

142 21/12/08(水)14:08:34 No.874288410

>なんでドイツと同盟したの? 負け犬が群れてるだけだし…

143 21/12/08(水)14:08:39 No.874288428

>いま俺たちは真剣に国々の話をしてるんだから道路の話をするんじゃない なるほどベルギーは被害者過ぎるわ

144 21/12/08(水)14:08:40 No.874288429

>一億玉砕!国民皆兵!!とかしたせいで都市部も容赦なく焼野原 そんなプロパガンダ根拠に空襲したとしたらアメリカアホになっちゃう!

145 21/12/08(水)14:08:50 No.874288468

>いま俺たちは真剣に国々の話をしてるんだから道路の話をするんじゃない このナチ野郎!!

146 21/12/08(水)14:08:53 No.874288482

>>有色人種の権利の為にアジアの同胞と共に戦ってるが? >本音は? 鬼畜米英に石油禁輸されちゃったからパレンバン欲しい!

147 21/12/08(水)14:08:56 No.874288496

まあベルギーは昔の国王の今後での所業の因果が回って来たんじゃねえかな

148 21/12/08(水)14:09:11 No.874288554

>そもそも日本と戦争してる中国を支援してるのがドイツなのに >なんでドイツと同盟したの? 他に組んでくれるところが無かった

149 21/12/08(水)14:09:24 No.874288598

>そんなプロパガンダ根拠に空襲したとしたらアメリカアホになっちゃう! アメリカがアホかどうかって話をするならまあ…あんまり賢くはないな 厭な方向で賢しい気もするけど

150 21/12/08(水)14:09:46 No.874288684

>そんなプロパガンダ根拠に空襲したとしたらアメリカアホになっちゃう! まぁでも一般市民の被害がー!!とか言ってもこれ言い返されたらなんも言えなくなるじゃん

151 21/12/08(水)14:10:15 No.874288777

>鬼畜米英に石油禁輸されちゃったからパレンバン欲しい! なんでオランダからの取引蹴ったの…

152 21/12/08(水)14:10:33 No.874288843

>まぁでも一般市民の被害がー!!とか言ってもこれ言い返されたらなんも言えなくなるじゃん いや民間人虐殺はダメだろ…

153 21/12/08(水)14:10:57 No.874288906

まあアメリカが空襲した先にいたのは民間人といっても日本人だから人間を虐殺した事にはならないとも考えられる

154 21/12/08(水)14:11:19 No.874288975

>>>世界大戦で被害者って言えるような国あるか? >>ベルギーかな… >いま俺たちは真剣に国々の話をしてるんだから道路の話をするんじゃない そもそもあそこって正当なドイツ領だからな 何独立国ヅラしてんのって話だ

155 21/12/08(水)14:11:32 No.874289013

まぁ戦争した結果今の平和な日本があるからやった価値はあるんじゃね?

156 21/12/08(水)14:11:33 No.874289017

>いや民間人虐殺はダメだろ… 戦中戦後で米国内でそれは駄目言われた事あるの?

157 21/12/08(水)14:11:39 No.874289037

アメリカの空襲も原爆もまごうことなきクソであることは間違いない とはいえそれで大日本帝国の罪業が減免されるわけでは全くないけど

158 21/12/08(水)14:11:43 No.874289046

>>いま俺たちは真剣に国々の話をしてるんだから道路の話をするんじゃない >なるほどベルギーは被害者過ぎるわ 道路が喚くな

159 21/12/08(水)14:11:44 No.874289048

>>まぁでも一般市民の被害がー!!とか言ってもこれ言い返されたらなんも言えなくなるじゃん >いや民間人虐殺はダメだろ… 聞いてんのか日本陸軍!

160 21/12/08(水)14:11:59 No.874289086

>>まぁでも一般市民の被害がー!!とか言ってもこれ言い返されたらなんも言えなくなるじゃん >いや民間人虐殺はダメだろ… 日本は文明後進国で未だに家内制手工業が軍備を支えているので一般住宅も全て軍事工場であり民間人も全て軍属である って言う論理武装だよ

161 21/12/08(水)14:12:06 No.874289113

日本人は誰も民間人殺してないのにアメリカが殺すなんて酷い!みたいな言い草だな

162 21/12/08(水)14:12:11 No.874289129

>>いや民間人虐殺はダメだろ… >戦中戦後で米国内でそれは駄目言われた事あるの? あるよ 主流な意見にはなれてないけど

163 21/12/08(水)14:12:22 No.874289163

(そろそろ日本の虐殺はいい虐殺とか言うやつが出てくる)

164 21/12/08(水)14:12:25 No.874289172

>>いや民間人虐殺はダメだろ… >戦中戦後で米国内でそれは駄目言われた事あるの? わりと

165 21/12/08(水)14:12:41 No.874289227

やっぱヘイトスピーチエミュは危険だって!

166 21/12/08(水)14:12:43 No.874289239

>あるよ >主流な意見にはなれてないけど あるんだ…ちょっとびっくりした

167 21/12/08(水)14:12:50 No.874289265

>>>>世界大戦で被害者って言えるような国あるか? >>>ベルギーかな… >>いま俺たちは真剣に国々の話をしてるんだから道路の話をするんじゃない >そもそもあそこって正当なドイツ領だからな >何独立国ヅラしてんのって話だ 百歩譲ってもオランダ領だろ

168 21/12/08(水)14:12:56 No.874289289

日本軍は民間人を殺さず白人の侵略から守る為にアジアの為に戦ったもんな!!

169 21/12/08(水)14:13:12 No.874289334

>日本人は誰も民間人殺してないのにアメリカが殺すなんて酷い!みたいな言い草だな 言ってない!

170 21/12/08(水)14:13:19 No.874289352

>日本は文明後進国で未だに家内制手工業が軍備を支えているので一般住宅も全て軍事工場であり民間人も全て軍属である >って言う論理武装だよ 実際工場が爆撃しようが 我が大日本帝国は家屋一つ一つが生産拠点なのである!って自分で宣伝してたし

171 21/12/08(水)14:13:27 No.874289385

>日本人は誰も民間人殺してないのにアメリカが殺すなんて酷い!みたいな言い草だな 日本人はやってないとは毛ほども言う気は無いけど ぶっちゃけアメリカのやり方ってかなりシステマチックで凄い嫌な気分になるとこある

172 21/12/08(水)14:13:33 No.874289406

>>>>>世界大戦で被害者って言えるような国あるか? >>>>ベルギーかな… >>>いま俺たちは真剣に国々の話をしてるんだから道路の話をするんじゃない >>そもそもあそこって正当なドイツ領だからな >>何独立国ヅラしてんのって話だ >百歩譲ってもオランダ領だろ 神聖ローマ帝国って知ってる?

173 21/12/08(水)14:13:41 No.874289427

ヒでもここでも本気でそう信じてるやつがあんまりジョークにならないんだよなヘイトスピーチエミュ…

174 21/12/08(水)14:13:43 No.874289437

アジア解放謳うならまず朝鮮独立させろよ っていう特攻隊員に手紙読んだことあるけどそりゃそうだと思う

175 21/12/08(水)14:13:53 No.874289473

実際日本軍の民間人虐殺ってどんなのがあるの

176 21/12/08(水)14:14:04 No.874289516

>>>>>>世界大戦で被害者って言えるような国あるか? >>>>>ベルギーかな… >>>>いま俺たちは真剣に国々の話をしてるんだから道路の話をするんじゃない >>>そもそもあそこって正当なドイツ領だからな >>>何独立国ヅラしてんのって話だ >>百歩譲ってもオランダ領だろ >神聖ローマ帝国って知ってる? 百歩譲ってもオーストリア領だろ

177 21/12/08(水)14:14:04 No.874289519

>神聖ローマ帝国って知ってる? オーストリアのことだろ?

178 21/12/08(水)14:14:15 No.874289552

>日本軍は民間人を殺さず まあ略奪と陵辱はしたんだが…

179 21/12/08(水)14:14:22 No.874289577

>アジア解放謳うならまず朝鮮独立させろよ >っていう特攻隊員に手紙読んだことあるけどそりゃそうだと思う 朝鮮人が土下座して併合してくれって日本に頼み込んできたんだけど…

180 21/12/08(水)14:14:38 No.874289637

>実際日本軍の民間人虐殺ってどんなのがあるの 南京のアレは日本政府も認めてる事実ですが

181 21/12/08(水)14:14:40 No.874289645

オーストリアは神聖ローマ帝国だろ

182 21/12/08(水)14:14:47 No.874289672

>ぶっちゃけアメリカのやり方ってかなりシステマチックで凄い嫌な気分になるとこある 日本の民間人虐殺は人の温もりを感じるよね

183 21/12/08(水)14:14:55 No.874289692

欧米は東南アジアを搾取したけど 日本は開放したし 必要な物資はちゃんと十分な額の軍票を払って買っている

184 21/12/08(水)14:14:55 No.874289695

>>>>>>世界大戦で被害者って言えるような国あるか? >>>>>ベルギーかな… >>>>いま俺たちは真剣に国々の話をしてるんだから道路の話をするんじゃない >>>そもそもあそこって正当なドイツ領だからな >>>何独立国ヅラしてんのって話だ >>百歩譲ってもオランダ領だろ >神聖ローマ帝国って知ってる? 神聖ローマ的な多民族帝国否定してドイツ人民族主義に立ったドイツ帝国建国なのにそれマジで言ってるとしたただのバカぞ

185 21/12/08(水)14:15:14 No.874289763

>南京のアレは日本政府も認めてる事実ですが 捏造って言われるよ

186 21/12/08(水)14:15:15 No.874289767

>いや民間人虐殺はダメだろ… 日本軍が民間人に紛れて襲撃してたからな…

187 21/12/08(水)14:15:27 No.874289815

>>日本は文明後進国で未だに家内制手工業が軍備を支えているので一般住宅も全て軍事工場であり民間人も全て軍属である >>って言う論理武装だよ >実際工場が爆撃しようが >我が大日本帝国は家屋一つ一つが生産拠点なのである!って自分で宣伝してたし 勘違いされても仕方ないな アメリカさんだって日本国内の状況はわからないんだから本当に民間家屋が生産拠点じゃないと証明できないし 家見せて!するわけにもいかないし

188 21/12/08(水)14:15:33 No.874289839

>>南京のアレは日本政府も認めてる事実ですが >捏造って言われるよ 日本政府が嘘言ってるってこと?

189 21/12/08(水)14:15:38 No.874289862

南京のアレって言い方だと規模とかあやふやな話になって良くない…

190 21/12/08(水)14:15:41 No.874289873

>>アジア解放謳うならまず朝鮮独立させろよ >>っていう特攻隊員に手紙読んだことあるけどそりゃそうだと思う >朝鮮人が土下座して併合してくれって日本に頼み込んできたんだけど… 土下座して頼んできたのに皇后暗殺する必要があるのマジカル過ぎない?

191 21/12/08(水)14:15:50 No.874289894

>日本の民間人虐殺は人の温もりを感じるよね アジア的な優しさを感じるね

192 21/12/08(水)14:15:53 No.874289903

>日本の民間人虐殺は人の温もりを感じるよね 飛行機から人の手で爆弾投げ落としてるのはあたたかみがある

193 21/12/08(水)14:15:55 No.874289910

でも米兵を殺せるなら殺してみたいし… 山で会ったけどあいつらデカいの どうやって殺すんだよ困難ってなった

194 21/12/08(水)14:15:58 No.874289923

>欧米は東南アジアを搾取したけど >日本は開放したし >必要な物資はちゃんと十分な額の軍票を払って買っている なんて優しいんだ……流石日本!同じアジアの同胞だ! ところでこの軍票は使えるんですかね…

195 21/12/08(水)14:16:21 No.874289980

エミュなのかマジなのか分からなくなるからエミュやめろって!

196 21/12/08(水)14:16:27 No.874289994

日本はシステムに頼らない虐殺だからアジアの同胞に優しい

197 21/12/08(水)14:16:30 No.874290008

>神聖ローマ的な多民族帝国否定してドイツ人民族主義に立ったドイツ帝国建国なのにそれマジで言ってるとしたただのバカぞ それと道路が独立国ヅラしていいってことにはならないよね?

198 21/12/08(水)14:16:31 No.874290010

南京の奴は非を認めたくないとかじゃなくてめんどくさいから話したくねえ!

199 21/12/08(水)14:16:45 No.874290044

ていうか別に南京に限らず占領地のいたる所で搾取と暴力はあるだろ

200 21/12/08(水)14:16:51 No.874290060

銃剣には弾丸にはない人の温もりがあるよな

201 21/12/08(水)14:16:56 No.874290073

>日本はシステムに頼らない虐殺だからアジアの同胞に優しい システムに頼った虐殺なんてやったのドイツくらいだよ!!

202 21/12/08(水)14:17:05 No.874290091

ナチおじ来てる?

203 21/12/08(水)14:17:05 No.874290092

あれは戦争だったしそれぞれの正義があったにしろ負けた方が正論喚いても意味ねーし誰が悪いとかクソどうでもいいけれど 911の時のアメリカの発狂っぷりには(ああそうか、こいつらこういう目に遭ったこと無かったんだな)と内心思った それはそれとして日本はもう二度と米国を敵に回したらいけないので支持は当然だと思った

204 21/12/08(水)14:17:21 No.874290135

>>神聖ローマ的な多民族帝国否定してドイツ人民族主義に立ったドイツ帝国建国なのにそれマジで言ってるとしたただのバカぞ >それと道路が独立国ヅラしていいってことにはならないよね? HoIの実況動画で義務教育終えてそう

205 21/12/08(水)14:17:39 No.874290183

>エミュなのかマジなのか分からなくなるからエミュやめろって! いつものマジの奴もいるからゴッチャになって訳分からん…

206 21/12/08(水)14:17:40 No.874290185

そもそも価値観も視点も統一化しようとするのはいつまで経っても無理だ

207 21/12/08(水)14:17:43 No.874290202

>システムに頼った虐殺なんてやったのドイツくらいだよ!! ソ連は?

208 21/12/08(水)14:17:45 No.874290205

まぁ日本とドイツのどっちがバカだったとかというとドイツだが…

209 21/12/08(水)14:17:59 No.874290245

>南京の奴は非を認めたくないとかじゃなくてめんどくさいから話したくねえ! 肯定派否定派双方のレスポンチパターンが積み上がっててお腹いっぱいです

210 21/12/08(水)14:18:24 No.874290317

虐殺される方からしたら人の温もりのある方が怖いだろ 一思いにシステマチックに一瞬で殺してくれ

211 21/12/08(水)14:18:33 No.874290347

>そもそも価値観も視点も統一化しようとするのはいつまで経っても無理だ でも普遍的な正しい倫理や正義ってのは誰にでもわかりやすく一つだけだろ?

212 21/12/08(水)14:18:56 No.874290421

本日は 真珠湾攻撃 力道山刺される ジョンレノン撃たれる があった日です

213 21/12/08(水)14:18:57 No.874290425

お前らベルギーに謝れ

214 21/12/08(水)14:19:12 No.874290471

合衆国の白人にチェストしてみたいよぉ/

215 21/12/08(水)14:19:15 No.874290479

>でも普遍的な正しい倫理や正義ってのは誰にでもわかりやすく一つだけだろ? そうかな…

216 21/12/08(水)14:19:18 No.874290487

>本日は >真珠湾攻撃 >力道山刺される >ジョンレノン撃たれる >があった日です 特盛かよ

217 21/12/08(水)14:19:19 No.874290490

そもそもベルギーって普通にクソムーブかましてドイツキレさせてたような

218 21/12/08(水)14:19:20 No.874290495

>あれは戦争だったしそれぞれの正義があったにしろ負けた方が正論喚いても意味ねーし誰が悪いとかクソどうでもいいけれど >911の時のアメリカの発狂っぷりには(ああそうか、こいつらこういう目に遭ったこと無かったんだな)と内心思った >それはそれとして日本はもう二度と米国を敵に回したらいけないので支持は当然だと思った 爆撃を受けてる日本すげえ…

219 21/12/08(水)14:19:27 No.874290514

>>システムに頼った虐殺なんてやったのドイツくらいだよ!! >ソ連は? 民間人の虐殺はシステム化されてないと思う そんな兵士の質良くないしシステム構築できるほど長く占領地持ってた訳じゃないしか

220 21/12/08(水)14:19:27 No.874290518

尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

221 21/12/08(水)14:19:39 No.874290555

コロナ収まったらアリゾナ記念館は行ってみたい

222 21/12/08(水)14:20:01 No.874290608

>でも普遍的な正しい倫理や正義ってのは誰にでもわかりやすく一つだけだろ? 世界に唯一つ存在する正義は合衆国だ

223 21/12/08(水)14:20:02 No.874290613

>お前らベルギーに謝れ ベルギーがコンゴに謝ったらそうするよ…

224 21/12/08(水)14:20:15 No.874290651

日 米 dice2d100=100 83 (183)

225 21/12/08(水)14:20:34 No.874290699

>そもそもベルギーって普通にクソムーブかましてドイツキレさせてたような そもそもベルギーはフランスと同盟国なんだが?

226 21/12/08(水)14:20:37 No.874290709

>日 米 >dice2d100=100 83 (183) 勝ってんじゃねーよ

227 21/12/08(水)14:20:42 No.874290726

なんちゃら核爆発がいつも原爆の数十倍の威力って紹介されるから原爆そんなでもないな感ある

228 21/12/08(水)14:20:42 No.874290728

結局直接戦闘以外も含めてつえーかよえーかだけだ

229 21/12/08(水)14:20:45 No.874290737

大戦末期の見苦しさいいよね

230 21/12/08(水)14:20:59 No.874290777

>本日は >真珠湾攻撃 >力道山刺される >ジョンレノン撃たれる >があった日です どれが一番楽しかった?

231 21/12/08(水)14:21:04 No.874290792

>日 米 >dice2d100=100 83 (183) 真珠湾戦の勝利更に濃厚に…

232 21/12/08(水)14:21:08 No.874290805

>ベルギーがコンゴに謝ったらそうするよ… 謝ったよ!!!

233 21/12/08(水)14:21:27 No.874290855

>日 米 >dice2d100=100 83 (183) 開戦決定!!!

234 21/12/08(水)14:21:42 No.874290910

>結局直接戦闘以外も含めてつえーかよえーかだけだ 強い奴が勝つし正義で善人なんだよな 結局世界はずっとそれで回ってる

235 21/12/08(水)14:21:43 No.874290916

>結局直接戦闘以外も含めてつえーかよえーかだけだ つまりドイツはよえー

236 21/12/08(水)14:21:45 No.874290922

>尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO) 今見ると虐殺行為を肯定したり捏造扱いせず嫌悪してるって点でまだマシ感があるな

237 21/12/08(水)14:21:52 No.874290944

>なんちゃら核爆発がいつも原爆の数十倍の威力って紹介されるから原爆そんなでもないな感ある ちょっと前にあったベイルート大爆発の数十倍の威力なんだぜ…

238 21/12/08(水)14:22:07 No.874290996

ダイス好きだね君たち

239 21/12/08(水)14:22:17 No.874291026

強い!日本軍は強いぞ!

240 21/12/08(水)14:22:21 No.874291042

>つまりドイツはよえー そら2回も大戦負けたんだからよえーよ

241 21/12/08(水)14:22:33 No.874291074

>>ベルギーがコンゴに謝ったらそうするよ… >謝ったよ!!! 謝った割にはBLMで問題視されるまでleo2像飾ってたじゃねーか!

242 21/12/08(水)14:22:41 No.874291095

アメリカ兵士の手記だと日本の軍人は教養もないし薄汚いし、民間人に偽装したり白旗あげといて爆弾投げて来たりクソばかりだって書いてたな

243 21/12/08(水)14:22:56 No.874291133

>>つまりドイツはよえー >そら2回も大戦負けたんだからよえーよ ドイツ帝国に成ってから勝ち戦あるか?義和団の乱とか?

244 21/12/08(水)14:22:59 No.874291139

>ダイス好きだね君たち 好きさ dice1d100=54 (54)

245 21/12/08(水)14:23:22 No.874291217

>なんちゃら核爆発がいつも原爆の数十倍の威力って紹介されるから原爆そんなでもないな感ある 実験用の出力半分に落としたツァーリボンバがリトルボーイの3300倍の威力だそうだ

246 21/12/08(水)14:23:32 No.874291248

>>本日は >>真珠湾攻撃 >>力道山刺される >>ジョンレノン撃たれる >>があった日です >どれが一番楽しかった? ベロヴェーシ合意でソ連崩壊させたことですかね

247 21/12/08(水)14:23:54 No.874291310

最低だな与謝野晶子

248 21/12/08(水)14:24:02 No.874291335

>実験用の出力半分に落としたツァーリボンバがリトルボーイの3300倍の威力だそうだ それくらってたら復興が20年は遅れてそうだな

249 21/12/08(水)14:24:44 No.874291465

つまり今の技術の核爆弾食らったら日本なんて簡単に吹き飛んじゃうのか

250 21/12/08(水)14:24:45 No.874291470

ドイツはロシアとアメリカ舐めてたのがダメ あとイギリスどうやって倒すつもりだったんだこいつら

251 21/12/08(水)14:25:08 No.874291540

>つまり今の技術の核爆弾食らったら日本なんて簡単に吹き飛んじゃうのか ふっとばない国ないよ!

252 21/12/08(水)14:25:56 No.874291671

>ドイツはロシアとアメリカ舐めてたのがダメ >あとイギリスどうやって倒すつもりだったんだこいつら 潜水艦で日干しにしつつ制空権取って爆撃しまくればへこたれて降伏すると思った どっちもダメだった

253 21/12/08(水)14:26:23 No.874291756

そもそもどうやって着弾させるんだってのが大変だったしね

254 21/12/08(水)14:27:08 No.874291878

爆心地が東京駅だった場合リトルボーイだとこうなるらしい fu596644.jpeg ツァーリボンバだとこうなるらしい fu596645.jpeg

255 21/12/08(水)14:27:55 No.874292015

日本もイギリスはすぐに降伏すると思ってたらしいからな…なのでマレー半島無通告奇襲する

256 21/12/08(水)14:28:16 No.874292083

>爆心地が東京駅だった場合リトルボーイだとこうなるらしい だそ けん >ツァーリボンバだとこうなるらしい なそ にん

257 21/12/08(水)14:28:23 No.874292100

>>>70年以上前のことまだ根に持ってんのかな >>毎年原爆落とされたとこで記念式典してる国があるそうだな >慰霊と根に持つは違う じゃあ根に持ってないの?

258 21/12/08(水)14:28:56 No.874292213

仕方ないだろ当時一番戦争を望んでたのが日本国民なんだから

259 21/12/08(水)14:31:02 No.874292631

>仕方ないだろ当時一番戦争を望んでたのが日本国民なんだから 煽ってたゴミとかもいるから微妙に釈然としない

260 21/12/08(水)14:31:19 No.874292680

>仕方ないだろ当時一番戦争を望んでたのが日本国民なんだから この前のNHKで日中戦争から対米開戦までの日記の変遷みたけどプロパガンダ効いてると思う…

261 21/12/08(水)14:32:00 No.874292820

やっちまったもんはしょうがないけど今更正当化しようとする連中は腹立たしい

262 21/12/08(水)14:34:00 No.874293215

>やっちまったもんはしょうがないけど今更正当化しようとする連中は腹立たしい 無かった事には出来ないがここはひとつ 忘れてくれ(^.^)

↑Top