ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/08(水)12:52:07 No.874271129
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/08(水)12:54:28 No.874271793
命知らずのデスゲーム
2 21/12/08(水)12:55:37 No.874272128
隠れミッキーだ
3 21/12/08(水)12:56:15 No.874272316
オイオイオイオイ
4 21/12/08(水)12:56:24 No.874272359
ハハッ
5 21/12/08(水)12:56:26 No.874272366
セーフかな…セーフかも
6 21/12/08(水)12:56:32 No.874272396
この新實というやつ他にもトンデモな商標申請してる
7 21/12/08(水)12:56:43 No.874272438
出たなインターネットの作成者
8 21/12/08(水)12:57:32 No.874272654
円形を三つ並べただけだし……
9 21/12/08(水)12:57:43 No.874272710
まあ区分的はセーフそうだし…
10 21/12/08(水)12:57:47 No.874272735
オリエンタルランドが今更出願したのかと思ったら…
11 21/12/08(水)12:58:43 No.874272992
建設工事と金庫の貸与って何に使うんだよ!
12 21/12/08(水)12:59:14 No.874273142
ちょっと楕円だから!ちょっと楕円だから!
13 21/12/08(水)13:04:24 No.874274430
>建設工事と金庫の貸与って何に使うんだよ! 取られてない部分を取っただけだろう
14 21/12/08(水)13:04:52 No.874274528
ミッキーマウスの誕生日に申請出されてるらしくて感心した
15 21/12/08(水)13:06:12 No.874274851
仮にこれが通ったとしたら鼠の国で使われているシルエットにお金払わなくちゃいけないの?
16 21/12/08(水)13:06:54 No.874275023
>仮にこれが通ったとしたら鼠の国で使われているシルエットにお金払わなくちゃいけないの? このシルエット建設工事と金庫の貸与で使うか?
17 21/12/08(水)13:09:17 No.874275590
>仮にこれが通ったとしたら鼠の国で使われているシルエットにお金払わなくちゃいけないの? 通んないから安心しろ
18 21/12/08(水)13:09:57 No.874275763
まあ出願するのは許されてるし…
19 21/12/08(水)13:11:08 No.874276029
>このシルエット建設工事と金庫の貸与で使うか? 金庫はともかく建設は上から見たらこの形の建物を建てるかもしれんし・・・
20 21/12/08(水)13:11:34 No.874276127
画質悪くない? アンチエイリアスかければいいのに
21 21/12/08(水)13:12:55 No.874276406
何も見えない
22 21/12/08(水)13:13:42 No.874276577
建築デザインするときにいちいち全部の商標チェックするの?
23 21/12/08(水)13:14:32 No.874276750
命知らずすぎる
24 21/12/08(水)13:20:55 No.874278165
ディズニーは著作権が厳しいとかまだマジで思ってそう
25 21/12/08(水)13:21:58 No.874278385
上2つが真丸じゃないからセーフ!
26 21/12/08(水)13:22:44 No.874278549
ディズニーのために法律変えてるだけでディズニーが厳しいわけじゃないんだよな
27 21/12/08(水)13:25:03 No.874279041
ディズニー著作権ネタを今時擦るオタクってまだいるんだな
28 21/12/08(水)13:25:08 No.874279059
>ディズニーは著作権が厳しいとかまだマジで思ってそう fu596545.png ミッキーマウスを作りたいだけなのにな
29 21/12/08(水)13:25:54 No.874279213
これセーフなやつ?
30 21/12/08(水)13:26:20 No.874279321
どう見ても夢の国のネ〇ミです本当に(ry おや…誰か来たようd
31 21/12/08(水)13:27:27 No.874279561
インターネット原始人かよ
32 21/12/08(水)13:28:49 No.874279859
>どう見ても夢の国のネ〇ミです本当に(ry >おや…誰か来たようd なにこれ ほんとにいま令和?
33 21/12/08(水)13:29:22 No.874279975
和菓子屋でミッキーの天地をひっくり返したマークよく見るよ
34 21/12/08(水)13:30:36 No.874280238
ディズニーどうこうより既存の著作権やら商標に喧嘩売ってる時点でダメだろ
35 21/12/08(水)13:31:22 No.874280387
ハハッ こいつをセメントに漬ければいいのかい?
36 21/12/08(水)13:31:27 No.874280408
>どう見ても夢の国のネ〇ミです本当に(ry >おや…誰か来たようd エミュでもキモいな
37 21/12/08(水)13:31:29 No.874280417
これ通ったらさすがに世の中の商標登録がほぼ無意味になると思う
38 21/12/08(水)13:31:46 No.874280472
ディズニーよりサンリオのが厳しいわ
39 21/12/08(水)13:31:56 No.874280499
fu596553.jpg
40 21/12/08(水)13:31:58 No.874280512
ミッキー作りたいならディズニーと交渉しろ
41 21/12/08(水)13:32:12 No.874280559
>ハハッ >こいつをセメントに漬ければいいのかい? 今あえてこういうクソ寒いノリやんのが流行り?
42 21/12/08(水)13:33:20 No.874280803
>fu596553.jpg 特許庁の手を煩わせるなよ
43 21/12/08(水)13:34:57 No.874281186
>>ハハッ >>こいつをセメントに漬ければいいのかい? >今あえてこういうクソ寒いノリやんのが流行り? ナウいのはネットミームを冷めた目でバカにするスタンスだよな
44 21/12/08(水)13:35:09 No.874281221
習近平とウラジミールプーチンでも出願しようぜ
45 21/12/08(水)13:35:12 No.874281238
インターネットの作成者の人は心の病気なんだ あまりいじってやるな
46 21/12/08(水)13:35:22 No.874281284
細切れにしてやる
47 21/12/08(水)13:35:49 No.874281375
判事案件か…
48 21/12/08(水)13:35:54 No.874281394
隠せミッキー
49 21/12/08(水)13:36:29 No.874281525
こういうのアク禁みたいな処置出来ないのかな
50 21/12/08(水)13:43:37 No.874283099
手広く喧嘩売ってるな…
51 21/12/08(水)13:43:59 No.874283182
書き込みをした人によって削除されました
52 21/12/08(水)13:44:49 No.874283380
でもぶっちゃけこれが通らないの凄いよな ●3つの組み合わせじゃないですか
53 21/12/08(水)13:44:59 No.874283415
>fu596545.png >ミッキーマウスを作りたいだけなのにな 端的に言って壊れちゃった人なのでは?
54 21/12/08(水)13:46:29 No.874283735
>>fu596545.png >>ミッキーマウスを作りたいだけなのにな >端的に言って壊れちゃった人なのでは? 名前で検索するとまあ住所やら何やら出てくる 統合失調なのかギリ怪しいけど メンタル案件なのは間違いないと思う
55 21/12/08(水)13:48:22 No.874284129
頭おかしいやつが性懲りもなく申請してくるからって無条件で除外したり法で裁いてもらうわけにもいかないんだろうな…
56 21/12/08(水)13:52:28 No.874284983
怪文書って感じの怪文書だ 狙って書いた感じがしない
57 21/12/08(水)13:54:06 No.874285352
こういう人サッと捕まえてサッと精神病院に一生入れておける社会になって欲しい
58 21/12/08(水)13:57:48 No.874286112
始めから壊れてたのか途中で壊れちゃったのか
59 21/12/08(水)14:00:05 No.874286627
一応は本家と区分が被らないようにしてんのかな
60 21/12/08(水)14:00:10 No.874286653
インターネット作っちゃったかー
61 21/12/08(水)14:03:56 No.874287463
なんかちょっと前にとりあえず特許取りまくって使いたいやつに売りつけるとかやろうとしてた奴いたよな とっくにだめよされた事なのにまだやろうとする奴いるんだな
62 21/12/08(水)14:06:13 No.874287934
余計な知恵だけ回りやがる
63 21/12/08(水)14:06:13 No.874287937
https://note.com/mrfruits/n/nd606514d8708 はい
64 21/12/08(水)14:07:52 No.874288263
承認欲求乞食
65 21/12/08(水)14:09:26 No.874288607
11月18日ってよりによってミッキーの誕生日で駄目だった
66 21/12/08(水)14:09:47 No.874288687
>なんかちょっと前にとりあえず特許取りまくって使いたいやつに売りつけるとかやろうとしてた奴いたよな >とっくにだめよされた事なのにまだやろうとする奴いるんだな パテントトロールなんて今でも世界中で行われてるよ
67 21/12/08(水)14:13:27 No.874289387
見て覚えたものや単語を自分が作り出したと思い込むのか…?
68 21/12/08(水)14:14:20 No.874289569
インターネットを作りあらゆる言語の基礎を作って無職な男の
69 21/12/08(水)14:14:30 No.874289611
>https://note.com/mrfruits/n/nd606514d8708 >はい 自動記述の随筆みたいな文面してるな…
70 21/12/08(水)14:14:40 No.874289646
簡単な図形って特許通るの?
71 21/12/08(水)14:15:09 No.874289743
>https://note.com/mrfruits/n/nd606514d8708 >はい 子供の頃に青色LEDを思いついてそれを使えばスマホが作れると確信してその後にインターネットの仕組みを考え出してる…
72 21/12/08(水)14:15:18 No.874289780
某所放火犯みたいな奴だな
73 21/12/08(水)14:15:34 No.874289844
病人の文章って本当にやべーな…
74 21/12/08(水)14:16:20 No.874289975
特許と商標の区別が付かない「」も同レベルだと思う
75 21/12/08(水)14:16:39 No.874290023
大体40代から50代くらいなんだろうな…
76 21/12/08(水)14:17:06 No.874290094
>簡単な図形って特許通るの? 商標は形が似てても使い道や名称が違ったら別物カウントになるので通る 特許は既存のものとかぶると通らない
77 21/12/08(水)14:18:12 No.874290290
>特許と商標の区別が付かない「」も同レベルだと思う ごめん商標だったね