虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/08(水)10:56:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/08(水)10:56:06 No.874243159

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/08(水)10:57:22 No.874243380

senkaされてもう二度と笑えなくなって欲しい

2 21/12/08(水)10:57:43 No.874243439

魔女が映ってますよ……

3 21/12/08(水)11:02:06 No.874244181

パンツ見えそう

4 21/12/08(水)11:08:14 No.874245172

よく見かけるんだがどこで見れるんだいこれ

5 21/12/08(水)11:09:48 No.874245425

これゲームよ

6 21/12/08(水)11:11:56 No.874245768

ガンダムなのに素直に可愛い子が多くておかしい… いやガンダムゲーは比較的まともなの多いか

7 21/12/08(水)11:12:10 No.874245816

曇らせ隊

8 21/12/08(水)11:13:16 No.874246005

フェアリー部隊なのに機体がゴツすぎる…

9 21/12/08(水)11:26:22 No.874248470

鬼畜連邦兵のおもちゃになった?

10 21/12/08(水)11:29:23 No.874249040

絵に書いたようなチンピラ連邦はもうギャグでやってるだろアレ

11 21/12/08(水)11:31:11 No.874249373

ワンピースタイプの軍服ってなんか心許ないよね

12 21/12/08(水)11:33:04 No.874249714

>鬼畜連邦兵のおもちゃになった? 鬼畜連邦兵がおもちゃになった

13 21/12/08(水)11:33:36 No.874249826

>これゲームよ 何話まで見たみたいなスレを見たがゲームだったのか…!

14 21/12/08(水)11:33:53 No.874249871

>フェアリー部隊なのに機体がゴツすぎる… ザク ザク ザク

15 21/12/08(水)11:37:20 No.874250602

>>フェアリー部隊なのに機体がゴツすぎる… >ケンプファー >イフリート >ザメルモドキ

16 21/12/08(水)11:38:33 No.874250844

>何話まで見たみたいなスレを見たがゲームだったのか…! ゲームでアニメ風に何話で分かれてたりアニメ挿入されたりする

17 21/12/08(水)11:39:58 No.874251091

チンピラ連邦多すぎて笑っちゃうのよね

18 21/12/08(水)11:40:36 No.874251211

完結したんか?

19 21/12/08(水)11:40:58 No.874251283

このナリで初期のMSV掘り下げて中々硬派な所見せるのが面白い

20 21/12/08(水)11:41:59 No.874251481

アメリカの連邦兵ならチンピラかもしれない

21 21/12/08(水)11:48:05 No.874252741

連邦兵がみんな世界に恥を晒したポンコツを知ってるジムくん達みたいなノリなの?

22 21/12/08(水)11:48:37 No.874252861

北米だもんなぁ…

23 21/12/08(水)11:49:17 No.874253033

面白そうだねやってみよう

24 21/12/08(水)11:50:43 No.874253323

>連邦兵がみんな世界に恥を晒したポンコツを知ってるジムくん達みたいなノリなの? 聖人かってぐらいまともな連邦兵がいる

25 21/12/08(水)11:51:13 No.874253425

>チンピラ連邦多すぎて笑っちゃうのよね 多くねぇよ! いや終盤はいたけど

26 21/12/08(水)11:51:20 No.874253454

相変わらずチンピラみたいな連邦軍しかいねえな… ジオンサイコー!ってわけでもないけど

27 21/12/08(水)11:51:28 No.874253477

>>鬼畜連邦兵のおもちゃになった? >鬼畜連邦兵がおもちゃになった あんたは弱い!

28 21/12/08(水)11:51:45 No.874253551

何がフェアリーだオークだろ

29 21/12/08(水)11:51:58 No.874253589

キキされる?

30 21/12/08(水)11:52:10 No.874253636

>相変わらずチンピラみたいな連邦軍しかいねえな… >ジオンサイコー!ってわけでもないけど 停戦勧告が出ている! 撃つな! それでも連邦兵士か! 戦争は終わった! と連邦軍が言いますよ

31 21/12/08(水)11:52:31 No.874253714

>キキされる? 連邦鬼畜兵士がされる

32 21/12/08(水)11:52:55 No.874253791

でもよぉ…ジオンも裏切り者がいたぜ?

33 21/12/08(水)11:52:58 No.874253801

>>キキされる? >連邦鬼畜兵士がされる よかった☺️

34 21/12/08(水)11:53:30 No.874253911

特殊兵装積んだガンダム二機引き連れてたった三機のMSに負ける特殊部隊がいるらしいな

35 21/12/08(水)11:53:33 No.874253924

ジオンを持ち上げてるわけじゃないのは結構好き ザビ家…あなたはクソだ

36 21/12/08(水)11:53:58 No.874253994

ボリュームやお予算的な都合をキャラへの愛着湧きやすさや設定面の面白さでフォローしてる感じ

37 21/12/08(水)11:54:22 No.874254053

リリスさん可愛くなったあたりでバリー隊長死ぬのかなと思ったら全然生き残ってしかも聖人…

38 21/12/08(水)11:55:00 No.874254202

ホバージム乗ってる隊長が良い人すぎる…

39 21/12/08(水)11:55:19 No.874254271

>>>鬼畜連邦兵のおもちゃになった? >>鬼畜連邦兵がおもちゃになった >あんたは弱い! 本当に弱い奴があるか!

40 21/12/08(水)11:55:47 No.874254356

ティターニア強くて貰えるから文句は抑えてる人が大半だと思うわ

41 21/12/08(水)11:56:23 No.874254481

まあそれはそうなんだが…

42 21/12/08(水)11:56:26 No.874254492

この手のゲームで主人公機固定なの珍しいかもしれん

43 21/12/08(水)11:56:30 No.874254507

格闘しか振ってこない支援機ホワイトライダー! せっかくのステルスなのにわかりやすい格闘を振ってくるブラックライダー! なんかちゅんちゅんしかしないジムスパルタン! 我らブラックドック部隊!

44 21/12/08(水)11:56:35 No.874254524

>ワンピースタイプの軍服ってなんか心許ないよね やれば分かるがこれ普通に下に短パン履いてる

45 21/12/08(水)11:56:39 No.874254545

>相変わらずチンピラみたいな連邦軍しかいねえな… プレイしてなさそう

46 21/12/08(水)11:57:10 No.874254657

>ティターニア強くて貰えるから文句は抑えてる人が大半だと思うわ ?

47 21/12/08(水)11:57:11 No.874254659

なぁそのジムスパルタンの耐久を本家にもくれよ

48 21/12/08(水)11:57:25 No.874254723

お話が破綻してる訳ではないんだけど まとめ方があまりに強引というか…

49 21/12/08(水)11:57:36 No.874254771

>やれば分かるがこれ普通に下に短パン履いてる 下何履いてるか分かるようなシーンがあるの!?

50 21/12/08(水)11:57:38 No.874254779

公式でミアちゃんはワガママボディだと判明したので良しです

51 21/12/08(水)11:57:58 No.874254845

>リリスさん可愛くなったあたりでバリー隊長死ぬのかなと思ったら全然生き残ってしかも聖人… 何気にコロニー落としで親を失うというクソ重い背景持ちの連邦ネームドは初?

52 21/12/08(水)11:58:05 No.874254878

>下何履いてるか分かるようなシーンがあるの!? アニメパートあるからね

53 21/12/08(水)11:58:13 No.874254898

>お話が破綻してる訳ではないんだけど >まとめ方があまりに強引というか… そこまで不自然さはなかったと思う ホワイトとブラック以外は

54 21/12/08(水)11:58:38 No.874254997

>>下何履いてるか分かるようなシーンがあるの!? >アニメパートあるからね なんならアニメでは全裸になるしな

55 21/12/08(水)11:59:04 No.874255092

>そこまで不自然さはなかったと思う >ホワイトとブラック以外は 半壊したスパルタンで一人数日?以上移動した超人は…

56 21/12/08(水)11:59:04 No.874255097

たしかにホワイトとブラックに苦戦したイメージないな…

57 21/12/08(水)11:59:07 No.874255104

>お話が破綻してる訳ではないんだけど >まとめ方があまりに強引というか… ブラックライダーとホワイトライダーが出落ちだった以外は別に強引でも何でも無いと思うけど 終戦まで耐え抜けばいいってのは言われてたし

58 21/12/08(水)11:59:14 No.874255123

>>下何履いてるか分かるようなシーンがあるの!? >アニメパートあるからね 中の短パンモチベに今日一気にやりたいから何話までやれば見れるか教えて欲しい

59 21/12/08(水)11:59:55 No.874255256

バトオペやったことなくても楽しめる?

60 21/12/08(水)11:59:56 No.874255262

コードフェアリー:泣いた赤鬼

61 21/12/08(水)12:00:05 No.874255298

ザクキャノンの人が珍しく地上で終戦迎えて無事本国に帰れてるからそっちに引っ付いていくのはうまい処理だと思う

62 21/12/08(水)12:00:25 No.874255360

これだけ強いんだしこいつだけでアメリカ制圧できるんじゃね?

63 21/12/08(水)12:00:56 No.874255478

>これだけ強いんだしこいつだけでアメリカ制圧できるんじゃね? 勝ってるのはこの子たちだけで全体的に見たらね…

64 21/12/08(水)12:01:02 No.874255502

>何気にコロニー落としで親を失うというクソ重い背景持ちの連邦ネームドは初? ミッシングリンクのクロエとミッリングリンク漫画版のデール

65 21/12/08(水)12:01:07 No.874255517

レナートくんは普通に復帰させてラストバトル参加させても良かったんじゃないですかね…

66 21/12/08(水)12:01:37 No.874255623

>レナートくんは普通に復帰させてラストバトル参加させても良かったんじゃないですかね… というかこいつがブラックに乗るもんだと思ってた

67 21/12/08(水)12:01:37 No.874255624

ゲーム的には面白いんです?おすすめ?

68 21/12/08(水)12:01:45 No.874255653

fu596304.jpeg 履いてないよ

69 21/12/08(水)12:01:46 No.874255659

バトオペやってなくても楽しめた でもこれで対人やるの怖そう!とも

70 21/12/08(水)12:02:08 No.874255733

>ゲーム的には面白いんです?おすすめ? 面白いよ システムはバトオペ2だからハズレはないし

71 21/12/08(水)12:02:18 No.874255772

白黒いる?

72 21/12/08(水)12:02:19 No.874255777

やっぱりsenkaされるんだ…

73 21/12/08(水)12:02:20 No.874255785

機体性能が戦力の決定的な差ではないことが本当に証明される事例

74 21/12/08(水)12:02:43 No.874255868

>やっぱりsenkaされるんだ… されそうになったけどキチガイ見て皆ドン引き

75 21/12/08(水)12:02:56 No.874255929

>やっぱりsenkaされるんだ… あぁ…赤いピクシーに押さえ付けられて…

76 21/12/08(水)12:03:16 No.874255999

>機体性能が戦力の決定的な差ではないことが本当に証明される事例 終始アルマの乗機は化け物じゃねえかな…

77 21/12/08(水)12:03:28 No.874256044

>機体性能が戦力の決定的な差ではないことが本当に証明される事例 アルマちゃんはさあ……サイコミュ適性ないだけでスペシャルな子?

78 21/12/08(水)12:03:38 No.874256084

>>やっぱりsenkaされるんだ… >されそうになったけどキチガイ見て皆ドン引き 貴様ーそれでも連邦軍人かー! 戦争終わり! はいはいやめやめ! 撃つな馬鹿!

79 21/12/08(水)12:04:15 No.874256245

>>機体性能が戦力の決定的な差ではないことが本当に証明される事例 >終始アルマの乗機は化け物じゃねえかな… でもよぉ…ホワイトとブラックだって本来ならバケモンみたいなスペックだぜ? 乗ってるのがアレだが

80 21/12/08(水)12:04:41 No.874256346

あのキチガイ登場で盛り上がってた憎悪が一瞬で引いてくシーン凄いよね

81 21/12/08(水)12:05:01 No.874256423

>乗ってるのがアレだが 結論 アルマちゃんつよい

82 21/12/08(水)12:05:15 No.874256470

>あのキチガイ登場で盛り上がってた憎悪が一瞬で引いてくシーン凄いよね え…なにこいつ…こわ…ってなってるの良いよね

83 21/12/08(水)12:06:11 No.874256708

>でもよぉ…ホワイトとブラックだって本来ならバケモンみたいなスペックだぜ? >乗ってるのがアレだが ハデスシステムって本来投薬でなんとか動かせるシロモノで なおかつあんな特殊な武器持ってる機体即興で扱える訳ないんだ

84 21/12/08(水)12:06:21 No.874256752

たった一人でみんなのヘイトを引いて話をまとめたレナートくんを労ってあげて

85 21/12/08(水)12:06:25 No.874256775

黒犬君たちってよく見るとまともに自分達で戦うシーンないんだな いざ戦うとなんか…うん…

86 21/12/08(水)12:06:33 No.874256815

北米大陸のジオンとか碌な目に遭わないやつじゃん! なんか生き延びてる…

87 21/12/08(水)12:06:52 No.874256909

装甲盛ったケンプファーと 狙撃できるようにしたイフリートと デカいドムのお化けだ いいだろ?

88 21/12/08(水)12:06:58 No.874256933

Wiiの子達が見られただけでも嬉しかった 鹵獲陸ジム乗って敵地に潜入する隊長

89 21/12/08(水)12:07:13 No.874256994

>たった一人でみんなのヘイトを引いて話をまとめたレナートくんを労ってあげて アルマが死んだらそれはそれで話はまとまってたと思うよ

90 21/12/08(水)12:07:21 No.874257037

部隊名とパイロットの割に機体も出てくる既存エースもゴツくて渋い

91 21/12/08(水)12:07:23 No.874257056

しかし北米は終戦まで生き残るとちゃんとジオンに帰れた人も確かに存在するから生き残れたらむしろ安全地帯

92 21/12/08(水)12:07:42 No.874257131

キリーさんはあの状況からどう生き残ったんだ

93 21/12/08(水)12:07:55 No.874257172

>Wiiの子達が見られただけでも嬉しかった >鹵獲陸ジム乗って敵地に潜入する隊長 ねぇそれ戦争犯罪…

94 21/12/08(水)12:08:22 No.874257292

>キリーさんはあの状況からどう生き残ったんだ やられる寸前に脱出してステップ連打で無敵時間を利用して…

95 21/12/08(水)12:08:39 No.874257367

わんこたちは種がバレるとあっさり撃破されてるし

96 21/12/08(水)12:09:08 No.874257491

SENKAは薄い本に任せよう 出るかどうかは知らん

97 21/12/08(水)12:09:31 No.874257589

ちょっと興味出てきたけど この子達義手か義足になったりはする?

98 21/12/08(水)12:09:42 No.874257638

ミアちゃんのワガママボディを貪りたい…

99 21/12/08(水)12:09:53 No.874257693

ジオンしてんの話でまともな連邦兵初めて見た 存在するんだな…

100 21/12/08(水)12:09:57 No.874257710

>>Wiiの子達が見られただけでも嬉しかった >>鹵獲陸ジム乗って敵地に潜入する隊長 >ねぇそれ戦争犯罪… もう今更だろうが!

101 21/12/08(水)12:10:09 No.874257771

>ちょっと興味出てきたけど >この子達義手か義足になったりはする? 希望の未来へレディーゴーして終わるよ

102 21/12/08(水)12:10:10 No.874257775

MSから脱出してローリング連打で戦場から抜け出すキリーさんの姿は涙なしには見られなかったですね

103 21/12/08(水)12:10:37 No.874257894

ミアばっかり話題になってるな…ヘレナの話もしろ…

104 21/12/08(水)12:10:49 No.874257952

なんでジーラインいるんだよ!に対してシナリオ担当もなんでいるんだろうね…しててだめだった

105 21/12/08(水)12:11:11 No.874258057

>ミアばっかり話題になってるな…ヘレナの話もしろ… どっちかというとヘレナこそ巨乳枠じゃね?って今も思ってる

106 21/12/08(水)12:11:15 No.874258080

ヘレナはマフィアにビビってるくらいしか語ることがない…

107 21/12/08(水)12:11:27 No.874258137

>なんでジーラインいるんだよ!に対してシナリオ担当もなんでいるんだろうね…しててだめだった まぁゲーム的な都合なのだろうな ボス機体として出したかったんだろうし

108 21/12/08(水)12:11:32 No.874258160

>ジオンしてんの話でまともな連邦兵初めて見た >存在するんだな… エイガー別にクズだった訳じゃないような

109 21/12/08(水)12:11:57 No.874258295

>>ジオンしてんの話でまともな連邦兵初めて見た >>存在するんだな… >エイガー別にクズだった訳じゃないような むしろ戦争終結の交渉人もやってるしな

110 21/12/08(水)12:12:44 No.874258519

生き延びたけどジオン残党テロリストにならずに正規のジオン兵として投降すればそんな悪いと扱いにはならんよと言うレアケース

111 21/12/08(水)12:12:46 No.874258531

この終戦放送の陰で荒野の迅雷は死んでしまったのか…あともう少し早ければ…

112 21/12/08(水)12:12:49 No.874258540

なんだジオンは小娘まで戦争に引っ張り出してくんのか?

113 21/12/08(水)12:13:04 No.874258609

>>Wiiの子達が見られただけでも嬉しかった >>鹵獲陸ジム乗って敵地に潜入する隊長 >ねぇそれ戦争 ブラウアー隊かなり不良かつお助けヒーローだから…

114 21/12/08(水)12:13:25 No.874258697

>生き延びたけどジオン残党テロリストにならずに正規のジオン兵として投降すればそんな悪いと扱いにはならんよと言うレアケース レアケースっていうか大半のジオン兵はそれで無事なんすよ

115 21/12/08(水)12:14:06 No.874258902

むしろ鬼畜連邦兵の方が割合としては珍しいまである

116 21/12/08(水)12:14:07 No.874258908

あのジーライン謎なのかよ! うまく料理すれば逆に美味しそう

117 21/12/08(水)12:14:14 No.874258943

>senkaされてもう二度と笑えなくなって悲しい に見えて「このゲームそんな攻めてるの!?」って思った

118 21/12/08(水)12:15:02 No.874259194

>レアケースっていうか大半のジオン兵はそれで無事なんすよ ネームドキャラがそれやって描かれたのはそこそこ珍しい方じゃ…いや割とあるなごめん

119 21/12/08(水)12:15:36 No.874259368

うーん終わり方が普通すぎない? 終戦して普通に投稿したら普通に捕虜扱いで普通の待遇とか 本当にガンダムかよ

120 21/12/08(水)12:15:58 No.874259474

フェンリル隊って最後どうなったっけ

121 21/12/08(水)12:16:20 No.874259580

フェンリル隊とかあんだけ大暴れしてても捕虜からの本国帰還コンボかまして戦後は共和国の首都防衛隊になってるからな

122 21/12/08(水)12:16:30 No.874259621

>まぁゲーム的な都合なのだろうな >ボス機体として出したかったんだろうし ジオンをボス側にするならゲルググか適当なMA乗せときゃいいけど連邦が敵側の場合のボス人選が困るからな…

123 21/12/08(水)12:16:32 No.874259640

>うーん終わり方が普通すぎない? >終戦して普通に投稿したら普通に捕虜扱いで普通の待遇とか >本当にガンダムかよ コズミックイラの市民のレス

124 21/12/08(水)12:16:54 No.874259735

シーマ隊とかもホントは1年戦争で投降したかったんだろうなぁ

125 21/12/08(水)12:16:59 No.874259760

>フェンリル隊って最後どうなったっけ 戦争馬鹿と美人のねーちゃん以外はちゃんと投降して帰国してる

126 21/12/08(水)12:17:04 No.874259785

バトオペの買い切りオリジナルストーリーだっけスレ画

127 21/12/08(水)12:17:06 No.874259800

>うーん終わり方が普通すぎない? >終戦して普通に投稿したら普通に捕虜扱いで普通の待遇とか >本当にガンダムかよ 終戦してから殺したら人間として終わりって話だからな

128 21/12/08(水)12:18:06 No.874260092

ちゃんと毒ガスとかゲムカモフとか使った悪い人たちは帰る場所なんかないから…

129 21/12/08(水)12:18:25 No.874260170

レガシーのフェンリル隊は心情的にはちょっと無かったことにしたい…

130 21/12/08(水)12:18:35 No.874260227

>終戦してから殺したら人間として終わりって話だからな この世界結構人間として終わってるヤツらいないか?

131 21/12/08(水)12:18:35 No.874260229

脚本担当がいくら地獄の末期北米とはいえ悲惨すぎるのはちょっと…で困ってた時に見つけた希望 それがイアン・グレーデン

132 21/12/08(水)12:18:38 No.874260242

>>うーん終わり方が普通すぎない? >>終戦して普通に投稿したら普通に捕虜扱いで普通の待遇とか >>本当にガンダムかよ >終戦してから殺したら人間として終わりって話だからな 終戦の連絡入ってからも普通に一般兵ころころしてるんだよなぁ ムービー入ってやっと武器捨ててるティターニアになんかびびってる敵兵たち…

133 21/12/08(水)12:18:41 No.874260253

戦記のジオン側も普通に停戦で投降した上に戦後は連邦側と協力して活動してた覚えがある

134 21/12/08(水)12:19:30 No.874260467

>この世界結構人間として終わってるヤツらいないか? それはそう

135 21/12/08(水)12:19:41 No.874260530

>脚本担当がいくら地獄の末期北米とはいえ悲惨すぎるのはちょっと…で困ってた時に見つけた希望 >それがイアン・グレーデン それでジオン側ネームド全員生き残ってるの笑っちゃう

136 21/12/08(水)12:19:51 No.874260575

>ちゃんと毒ガスとかゲムカモフとか使った悪い人たちは帰る場所なんかないから… 関係ない話だけど恐らくゲムカモフを使えるガンダムゲームはバトオペだけだ!スレ画バイナウ!

↑Top