ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/08(水)10:51:51 No.874242441
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/08(水)10:55:38 No.874243071
マイクにコントローラーの振動当ててASMRはマジで心壊れてんな…ってなった
2 21/12/08(水)10:56:48 No.874243282
マダイから逃げるな
3 21/12/08(水)10:57:28 No.874243396
最高のクソゲー更新の文字見てマジ!?って期待しちゃうの病気な気がしてきた
4 21/12/08(水)10:58:28 No.874243551
あのリール型コントローラーがないと実質クリア不可能なのが酷すぎる
5 21/12/08(水)11:00:44 No.874243947
イワシ100匹は頭イカれてんのかってなった
6 21/12/08(水)11:02:31 No.874244247
俺だったらイワシ100匹の時点で電源切るわ
7 21/12/08(水)11:03:52 No.874244484
理不尽にも
8 21/12/08(水)11:04:42 No.874244610
>マダイから逃げるな (こいつら全員死ね)
9 21/12/08(水)11:05:21 No.874244708
動画ばっかり見てて配信は見てなかったんだけど またこのゲームやってんな…って思ってた
10 21/12/08(水)11:05:30 No.874244744
4年かけてクリアした視聴者はもうちょっと人生について考えたほうがいい
11 21/12/08(水)11:05:42 No.874244782
>>マダイから逃げるな >(こいつら全員死ね) 口は悪いけどちゃんと完走する所は好感持てるよね それ以外はうn…
12 21/12/08(水)11:08:08 No.874245162
しかし恵まれた魚の3Dグラフィックとは対照的に他のグラがマジで酷いな…
13 21/12/08(水)11:08:48 No.874245260
>しかし恵まれた魚の3Dグラフィックとは対照的に他のグラがマジで酷いな… プレステ1ソフトのグラはあんなもんだから…
14 21/12/08(水)11:09:19 No.874245344
なぁにぃこぉれぇ!
15 21/12/08(水)11:10:08 No.874245472
>>しかし恵まれた魚の3Dグラフィックとは対照的に他のグラがマジで酷いな… >プレステ1ソフトのグラはあんなもんだから… ポケステ対応だから末期だぞ!
16 21/12/08(水)11:10:30 No.874245528
世の中には虚無を通り越した地獄のようなゲームが沢山あるのだなあ
17 21/12/08(水)11:10:35 No.874245552
イワシ100匹とかもう魚屋で買って来いよ…
18 21/12/08(水)11:10:38 No.874245562
水プロの無言収録配信は狂気すぎた
19 21/12/08(水)11:10:39 No.874245565
うんち!
20 21/12/08(水)11:10:43 No.874245585
ちびまる子ちゃん超えって相当…
21 21/12/08(水)11:11:27 No.874245689
>>>しかし恵まれた魚の3Dグラフィックとは対照的に他のグラがマジで酷いな… >>プレステ1ソフトのグラはあんなもんだから… >ポケステ対応だから末期だぞ! っていうかPS初期ごろ見てもひどいわ! 聞いた事もないメーカーだってもうちっとマシだったぞ
22 21/12/08(水)11:13:15 No.874245999
いくらお仕事でもプレイするのが苦痛なゲームを よくクリアまでやれるもんだと感心するわ
23 21/12/08(水)11:14:43 No.874246259
名前も知らなかった 世の中にはクソゲーがたくさん眠ってるんだなぁ
24 21/12/08(水)11:14:58 No.874246314
あんなに面白くなさそうな釣りと あんなに釣りやすくなる以外の意味のない釣りコン初めて見た 違うジャンルのミニゲームの釣りの方がまだ面白そう
25 21/12/08(水)11:15:51 No.874246469
>違うジャンルのミニゲームの釣りの方がまだ面白そう 確かにブレスオブファイアでもやった方が遥かにマシだな…
26 21/12/08(水)11:15:54 No.874246477
>名前も知らなかった >世の中にはクソゲーがたくさん眠ってるんだなぁ 本当に面白くないゲームって話題にもされないからね…
27 21/12/08(水)11:16:17 No.874246545
あのスローなルフィの素材使われるだけで笑っちゃう
28 21/12/08(水)11:16:18 No.874246548
釣りコンは知ってたけど具体的に使うゲーム初めて見た
29 21/12/08(水)11:16:54 No.874246661
ムービーが無駄にアニメなのいかにも初代PSって感じだわ…
30 21/12/08(水)11:17:08 No.874246706
トロマンとかオードとかおこづかい大作戦はクソゲーとしてまあまあ有名だったけど こんなゲーム初めて見た
31 21/12/08(水)11:17:21 No.874246750
どうもスズキの魚影です
32 21/12/08(水)11:17:24 No.874246764
>>違うジャンルのミニゲームの釣りの方がまだ面白そう >確かにブレスオブファイアでもやった方が遥かにマシだな… 釣りゲーの中でも上位種持ってくんな
33 21/12/08(水)11:17:41 No.874246825
まる子超えとか今回すごい重要作じゃん...
34 21/12/08(水)11:18:22 No.874246954
これ以下は流石に無いだろってのを何度も更新してくるから凄い
35 21/12/08(水)11:19:09 No.874247106
サラッと流してたけど釣りコン使うためにPS2でやり直してまたイワシ100匹釣ってるのは控えめに言って狂ってる
36 21/12/08(水)11:20:16 No.874247300
生放送でちょくちょくやってたのやっと動画化したのか… 生は見てないけど
37 21/12/08(水)11:20:36 No.874247368
実際に配信見るとガラ悪くて見るのキツかったな
38 21/12/08(水)11:20:39 No.874247385
一応一匹ずつ釣るわけじゃないのは安心した それでも10匹とかでいいだろって感じだが
39 21/12/08(水)11:21:15 No.874247505
本当は悪いけど!いけない事だけど! このレベルのクソゲーバンバンやってもっと気軽に精神ぶっ壊してほしいいいいい!!!
40 21/12/08(水)11:21:45 No.874247602
>生放送でちょくちょくやってたのやっと動画化したのか… >生は見てないけど 画面の変化無さすぎてまじで虚無だぞ 見るのもキツいのにプレイしたら間違いなく病む
41 21/12/08(水)11:22:24 No.874247720
くたばれこのクソゲーが!!!!!!!!!
42 21/12/08(水)11:22:50 No.874247789
嫌いなゲームをやらされる拷問で人が狂う過程が見れるからオススメだよ生放送
43 21/12/08(水)11:22:53 No.874247804
水族館プロジェクトは当時電プレの攻略記事を見た記憶があるが結構詳細に攻略してた気がする 攻略担当頑張ったな…
44 21/12/08(水)11:23:10 No.874247856
>本当は悪いけど!いけない事だけど! >このレベルのクソゲーバンバンやってもっと気軽に精神ぶっ壊してほしいいいいい!!! もうブラック企業時代とどっちがブラックなのかわからんな
45 21/12/08(水)11:23:21 No.874247889
アクアノートみたいなゲームだな面白そう!
46 21/12/08(水)11:23:45 No.874247963
クソゲーをやればやるほど他のゲームや人に優しくなれるからな
47 21/12/08(水)11:24:06 No.874248036
釣りコンでないとクリアできないとかゲームとしてどうなの…
48 21/12/08(水)11:24:09 No.874248047
ガイアセイバーやらないだろうか
49 21/12/08(水)11:24:18 No.874248076
>クソゲーをやればやるほど他のゲームや人に優しくなれるからな (こいつら全員○ね)
50 21/12/08(水)11:24:34 No.874248135
何か見た目とかにインパクトあるわけでもなくてただひたすら水増しで苦行なだけのゲームを面白い動画にできるのはすごいと思う
51 21/12/08(水)11:24:51 No.874248186
マダイですら序盤なのか…って絶望したよ俺
52 21/12/08(水)11:25:04 No.874248224
ガラと口と性格が悪いから真っ当場面でもデカいキッズがキレてるように感じるのがたまにキズ
53 21/12/08(水)11:25:18 No.874248266
最序盤のイワシ100匹でも心折れるわ
54 21/12/08(水)11:25:49 No.874248376
>>クソゲーをやればやるほど他のゲームや人に優しくなれるからな >(こいつら全員○ね) マダイから逃げるな
55 21/12/08(水)11:27:03 No.874248599
クソ投稿者レベルですら何度も失踪しかけてるのが本当にひどい
56 21/12/08(水)11:27:16 No.874248632
これ久々に3本ぐらい動画出しそうじゃない? 確かファイナルソードはクリアまでに5本出してた気がするけど
57 21/12/08(水)11:27:51 No.874248746
勝てるわけねえだろうが!!!
58 21/12/08(水)11:29:05 No.874248983
総プレイ時間50時間超とかボリュームだけはAAAタイトル並みですね…
59 21/12/08(水)11:29:23 No.874249039
釣り竿で釣った魚って水族館行けるのかな…100匹釣ったら始めの方で釣ったイワシ死んでそう
60 21/12/08(水)11:30:26 No.874249241
クソゲー配信もかなりのブラック労働では…
61 21/12/08(水)11:30:34 No.874249266
いつ配信見ても同じ画面だったってコメで駄目だった
62 21/12/08(水)11:30:57 No.874249332
というか100匹なら釣りじゃなくて網とかの方が良いんじゃ…
63 21/12/08(水)11:31:37 No.874249455
たまたま生配信見た時丁度リュウグウノツカイ釣りあげる瞬間だった
64 21/12/08(水)11:33:05 No.874249716
なんだこのおっさん!?
65 21/12/08(水)11:33:42 No.874249846
ファミコン時代と違って被害者の少ないクソゲーがまだまだ一杯眠ってるんだなと 起こして良いのかは疑問だが
66 21/12/08(水)11:34:53 No.874250094
配信の見どころは適当な指示するコメントにキレるクソ投稿者だ
67 21/12/08(水)11:35:51 No.874250275
>配信の見どころは適当な指示するコメントにキレるクソ投稿者だ 誰もが思う簡単な動きすら出来ないのがクソゲーだからな…
68 21/12/08(水)11:35:57 No.874250291
これ50時間はありていに言って拷問
69 21/12/08(水)11:37:09 No.874250556
まる子は疾走せずに完走できたんでしょ? そのからすまが3回失踪ってどんだけだよ
70 21/12/08(水)11:37:59 No.874250728
このゲームやったやつ以外コメントすんなよ!
71 21/12/08(水)11:38:31 No.874250838
4年かけてクリアした視聴者で恐怖を感じた
72 21/12/08(水)11:38:46 No.874250879
>このゲームやったやつ以外コメントすんなよ! …………
73 21/12/08(水)11:38:59 No.874250912
クソゲー使いは引かれ合う運命…
74 21/12/08(水)11:39:30 No.874250998
こういうの見てるとさ普段やってるゲームの面白いって気持ちが 当たり前の事じゃないんだなって実感を持てるよね
75 21/12/08(水)11:41:06 No.874251315
画像の理不尽なクソ配信者は原作あるクソゲーはちゃんとチェックしてからやってるみたいだけどそこまでして苦行みたいなことなんでしてるの…
76 21/12/08(水)11:41:20 No.874251353
これ四年もやってたって何か重犯罪でもしたのかな
77 21/12/08(水)11:41:54 No.874251465
昔フィッシュアイズってPSでやって子供ながらにすぐ飽きたことはあるけどそれ以上にヤバい釣りゲーあったとは…
78 21/12/08(水)11:42:13 No.874251516
水プロ出した会社がテイチクってのが狂ってる
79 21/12/08(水)11:42:48 No.874251631
>というか100匹なら釣りじゃなくて網とかの方が良いんじゃ… 網だと魚傷つきやすいからってのはわかる 分かるが1人に釣りだけで100匹依頼するのは狂ってる
80 21/12/08(水)11:43:14 No.874251735
こんなゲームにも有識者がいるのが怖い
81 21/12/08(水)11:43:35 No.874251807
pixiv百科辞典に登録されてるおじさん
82 21/12/08(水)11:44:45 No.874252049
イワシは弱いから普通釣ったような採取すると死ぬ
83 21/12/08(水)11:44:56 No.874252091
水族館を作るゲーム……面白そうじゃん!
84 21/12/08(水)11:45:40 No.874252232
自分が知らんだけで物凄い糞ゲーはまだまだ存在するんだなって
85 21/12/08(水)11:45:59 No.874252294
>水族館を作るゲーム……面白そうじゃん! 言ったな?じゃあプレイしようか!
86 21/12/08(水)11:45:59 No.874252296
>昔フィッシュアイズってPSでやって子供ながらにすぐ飽きたことはあるけどそれ以上にヤバい釣りゲーあったとは… 1は単調だけどそこまで悪くないぞ 2は名作だし一応未だにシリーズ続いてるしな
87 21/12/08(水)11:46:17 No.874252352
虚無ゲータイプのクソゲー好きだよね
88 21/12/08(水)11:47:52 No.874252689
水プロ配信ほとんど見ていたけど こんなゲームにも有識者が割といるのが怖かった
89 21/12/08(水)11:48:17 No.874252783
クソゲーは基本的に虚無では?
90 21/12/08(水)11:48:49 No.874252913
面白いクソゲーもあるんだ
91 21/12/08(水)11:49:05 No.874252974
>クソゲーは基本的に虚無では? 虚無じゃないクソゲーってクソゲーから外れる気がする
92 21/12/08(水)11:49:29 No.874253061
面白いクソゲーはバカゲーに分類されるかもしれない
93 21/12/08(水)11:49:34 No.874253074
>1は単調だけどそこまで悪くないぞ >2は名作だし一応未だにシリーズ続いてるしな 今思い出してつべでプレイ動画みてたらあれ悪くないじゃんと思いなおしていた所だわ あと当時めっちゃ下手だったんだな俺
94 21/12/08(水)11:51:10 No.874253406
笑えるクソゲーもある
95 21/12/08(水)11:51:37 No.874253515
>虚無ゲータイプのクソゲー好きだよね 誰もやってないから第一人者になれる!
96 21/12/08(水)11:51:51 No.874253569
視覚的な面白さやってる側の虚無さ不具合祭り被害者の多さと 全部備えてるからやっぱ凄いよパーフェクトクローザー
97 21/12/08(水)11:52:02 No.874253600
人形の着せ替えやるだけのやつが個人的に一番酷いと思う
98 21/12/08(水)11:52:11 No.874253644
姫雀鬼いいよね
99 21/12/08(水)11:52:32 No.874253719
>虚無じゃないクソゲーってクソゲーから外れる気がする はたしてファイナルソードは虚無なのか
100 21/12/08(水)11:52:56 No.874253796
ファイナルソードはまだちゃんとしてる方だと思う
101 21/12/08(水)11:52:57 No.874253799
また心身ともに負担を強いたのこのハンター…
102 21/12/08(水)11:53:58 No.874253995
>>虚無じゃないクソゲーってクソゲーから外れる気がする >はたしてファイナルソードは虚無なのか ものすごく正統派な虚無だとも思う
103 21/12/08(水)11:54:50 No.874254153
クソゲー征夷大将軍なんて言われてるデスクリムゾンなんかも大して理不尽でもないしなにより短いし、遊べるかといえば全然遊べる方だわ
104 21/12/08(水)11:55:01 No.874254207
クソゲーやりすぎると体調崩すんだな
105 21/12/08(水)11:55:06 No.874254218
まる子は賭博じゃなくて最終的に賽銭泥棒してクリアするゲームなのがひどい
106 21/12/08(水)11:55:08 No.874254227
60時間プレイしてたって見て そういや最近つべ覗くとずっと配信中の通知出てたなって
107 21/12/08(水)11:55:19 No.874254269
>まる子は疾走せずに完走できたんでしょ? >そのからすまが3回失踪ってどんだけだよ まる子は理不尽さがちょっとあるだけで正直短いしそこまでクソゲーでもないからなあれ
108 21/12/08(水)11:55:21 No.874254278
>使いづらい電子手帳(定価6000円)が個人的に一番酷いと思う
109 21/12/08(水)11:55:32 No.874254313
遊戯王の封印されし記憶あたりとかは当時基準でもクソだけどクソなりに遊べてる感はまだあるな
110 21/12/08(水)11:55:48 No.874254360
まぁ苦労しただけあって動画の再生数もうなぎ登りだから…
111 21/12/08(水)11:55:54 No.874254383
>そういや最近つべ覗くとずっと配信中の通知出てたなって だいたい釣りゲーやってて笑った
112 21/12/08(水)11:55:56 No.874254389
ベースボーラーのムービーまとめなんか虚無すぎて本人がお気持ち配信始めちゃったぞ
113 21/12/08(水)11:56:08 No.874254427
>まる子は理不尽さがちょっとあるだけで正直短いしそこまでクソゲーでもないからなあれ そうかな…そうかも…
114 21/12/08(水)11:56:26 No.874254496
用意された要素が正常に機能してないようなのが虚無ではないクソゲーだと思う 虚無なのは要素自体がない砂漠
115 21/12/08(水)11:56:28 No.874254498
>ベースボーラーのムービーまとめなんか虚無すぎて本人がお気持ち配信始めちゃったぞ まとめは本当に面白いところだけ抜粋したんだなって
116 21/12/08(水)11:56:48 No.874254585
>遊戯王の封印されし記憶あたりとかは当時基準でもクソだけどクソなりに遊べてる感はまだあるな あとまあ見た目はかなりしっかりしてるから… bgmとかSEとか今聞いてもかっこいいし
117 21/12/08(水)11:57:28 No.874254741
ベースボーラーのムービー途中までしか見れなかった再クリックする勇気もでない…
118 21/12/08(水)11:57:36 No.874254775
>まぁ苦労しただけあって動画の再生数もうなぎ登りだから… 他人が苦しんでる姿見るのって面白いんだなって!
119 21/12/08(水)11:57:55 No.874254839
>そうかな…そうかも… 子供の頃それなりに夢中でやってたしクリアも出来たからまあ普通 今見たらたしかにクソゲーだとは思ったが
120 21/12/08(水)11:58:08 No.874254882
にこにこぷんはかわいい虚無ゲーだったな
121 21/12/08(水)11:58:18 No.874254923
ブラック企業務めの頃に比べて収入はかなりよくなってるだろうけどクソゲやるのが仕事になるのはどっこいどっこいのキツさだな
122 21/12/08(水)11:58:50 No.874255038
>遊戯王の封印されし記憶あたりとかは当時基準でもクソだけどクソなりに遊べてる感はまだあるな GBAでもっとヤバいのが出てたの知らなかった… ただ封印されし記憶もリモコンポケステ無しだとクリア困難すぎるのでは
123 21/12/08(水)11:59:36 No.874255194
パワプロみたいに正しいルールで普通の野球が出来るゲームって 当たり前じゃないんだなって…
124 21/12/08(水)11:59:45 No.874255222
バグあったり理不尽だったりなストロングスタイルクソゲーはまだ感情が揺れ動くけど虚無ゲーは心が死ぬ
125 21/12/08(水)11:59:49 No.874255236
>ブラック企業務めの頃に比べて収入はかなりよくなってるだろうけどクソゲやるのが仕事になるのはどっこいどっこいのキツさだな 月に100万再生以上あればYouTuber専門で生きていけるくらいの金がもらえるって本人が言ってたよ ただこれは仕事じゃねえとも言ってた
126 21/12/08(水)11:59:53 No.874255250
殆どのゲームをクリアまでやってるのが偉いよ
127 21/12/08(水)12:00:01 No.874255278
遊戯王だと一番最初のGBのやつもだいぶクソゲーだったと思う
128 21/12/08(水)12:00:21 No.874255345
イワシ100匹釣らせることを開発側は何も思わなかったの…?
129 21/12/08(水)12:00:23 No.874255352
配信で得た収益は新たなるクソゲーに回ってるからな…
130 21/12/08(水)12:00:30 No.874255374
>姫雀鬼いいよね ロロンン アタアタシシノノカカチチ
131 21/12/08(水)12:00:30 No.874255379
まあこんなクソゲーばっかやってたらあんな性格にもなるわな
132 21/12/08(水)12:00:55 No.874255474
>ただ封印されし記憶もリモコンポケステ無しだとクリア困難すぎるのでは 昔クリアしたことあるけどマジでお祈りゲーだよ 双頭のサンダードラゴン出して速攻かけられるかどうか祈るだけのゲーム
133 21/12/08(水)12:01:07 No.874255518
>>ブラック企業務めの頃に比べて収入はかなりよくなってるだろうけどクソゲやるのが仕事になるのはどっこいどっこいのキツさだな >月に100万再生以上あればYouTuber専門で生きていけるくらいの金がもらえるって本人が言ってたよ >ただこれは仕事じゃねえとも言ってた 再生数ばっか言われるけど一つ一つの動画の再生時間短いとどんどん単価下がってくからなあ
134 21/12/08(水)12:01:12 No.874255534
馬鹿にされることも多いFF15だけど釣り部分は本当に名作だった
135 21/12/08(水)12:01:27 No.874255588
>まあこんなクソゲーばっかやってたらあんな性格にもなるわな 動物園出身の影響の方が圧倒的にデカいと思うよ…
136 21/12/08(水)12:01:45 No.874255652
>イワシ100匹釣らせることを開発側は何も思わなかったの…? 虚無ゲーは時間を無駄使いさせることでゲームプレイ時間を増やすことを目的としてるから
137 21/12/08(水)12:01:45 No.874255656
>まあこんなクソゲーばっかやってたらあんな性格にもなるわな 阿求さんは性格悪くないのに…
138 21/12/08(水)12:01:46 No.874255661
>馬鹿にされることも多いFF15だけど釣り部分は本当に名作だった ゲーム部分も悪くないし ストーリーも言われてるほど酷いわけではないし…
139 21/12/08(水)12:01:48 No.874255665
>>使いづらい電子手帳(定価6000円)が個人的に一番酷いと思う 前利用者の個人情報が漏れて配信消去
140 21/12/08(水)12:02:11 No.874255745
>まあこんなクソゲーばっかやってたらあんな性格にもなるわな いやニコニコでガンオンやってた頃から性格はあんなもんだよ
141 21/12/08(水)12:02:15 No.874255755
>馬鹿にされることも多いFF15だけど釣り部分は本当に名作だった というかからすまが動画にしてるような奴らと比べるのは失礼すぎるよ!
142 21/12/08(水)12:02:50 No.874255898
>ゲーム部分も悪くないし シフトでぴょんぴょんするの楽しかった >ストーリーも言われてるほど酷いわけではないし… 説明不足なのがよくない…
143 21/12/08(水)12:03:07 No.874255971
サラッとブラック企業時代の闇エピソードが出てくる
144 21/12/08(水)12:03:44 No.874256118
>ゲーム部分も悪くないし >ストーリーも言われてるほど酷いわけではないし… ゲーム部分には目をつむるとしても他媒体での補完がないと成立しない話は全然ダメ それですら途中で打ち切られちゃったし
145 21/12/08(水)12:03:52 No.874256151
>馬鹿にされることも多いFF15だけど釣り部分は本当に名作だった 俺が石油王だったらあのシステムで実在の魚と釣場にして釣りゲー出したいぐらい素晴らしかった
146 21/12/08(水)12:03:54 No.874256157
>殆どのゲームをクリアまでやってるのが偉いよ Did you enjoy it?
147 21/12/08(水)12:03:59 No.874256178
でもよぉ…あの海遊館が監修してるんだぜ?
148 21/12/08(水)12:04:23 No.874256279
FF15の釣りは普通に楽しいよね
149 21/12/08(水)12:04:41 No.874256341
ここ最近ので酷いなと思ったのはスーパーマンのやつ
150 21/12/08(水)12:05:27 No.874256527
あえてゲームと称するなら最低のゲームって結構あるんだね…
151 21/12/08(水)12:06:01 No.874256660
>ここ最近ので酷いなと思ったのはスーパーマンのやつ 日本で発売されてなくて本当に良かった
152 21/12/08(水)12:06:04 No.874256676
>ここ最近ので酷いなと思ったのはスーパーマンのやつ すでにAVGNで予習済みだったけどあっちはストーリーパートはほぼカットしてたからまた違う酷さを知れた
153 21/12/08(水)12:06:12 No.874256713
糞とか炎上とか情報で判断せず定価実プレイは真摯である だが狂ってる
154 21/12/08(水)12:06:19 No.874256739
>あえてゲームと称するなら最低のゲームって結構あるんだね… バブルになると粗製濫造されるから出てくる 同時に怪作も出てくるからそこを見極めるのが楽しいんだ
155 21/12/08(水)12:06:49 No.874256892
>糞とか炎上とか情報で判断せず定価実プレイは真摯である >だが狂ってる 本体を2台も3台も買うのは狂ってるよ…
156 21/12/08(水)12:06:58 No.874256935
サンデーvsマガジン見てるとジョジョASBが可愛く見えてくるクソっぷりだな… 何だあのフレームレートの異常な低さや技の調整がまるでされてないの
157 21/12/08(水)12:07:01 No.874256946
スーパーマンは愛好家いるタイプのクソだから… RTAも盛んだぞ
158 21/12/08(水)12:07:17 No.874257017
>あえてゲームと称するなら最低のゲームって結構あるんだね… なんなら最近はsteamのインディーズも含めるとキリないから最低にも基準は必要なんだよな
159 21/12/08(水)12:07:32 No.874257090
アンシャントロマンのスレだと思ってたのにナニココ
160 21/12/08(水)12:07:41 No.874257128
>なんなら最近はsteamのインディーズも含めるとキリないから最低にも基準は必要なんだよな STEAMクソゲー発掘隊とかいう虚無
161 21/12/08(水)12:07:49 No.874257151
>糞とか炎上とか情報で判断せず定価実プレイは真摯である >だが狂ってる サモンライドに10万出すのはやばい ネタで出せる額じゃない
162 21/12/08(水)12:07:52 No.874257161
サナトリ村の曲がクソ投稿者のテーマ曲みたいになってるの作曲者がかわいそう… そうでもないな
163 21/12/08(水)12:08:11 No.874257244
丸尾君引き当てた時の絶望の叫び好き
164 21/12/08(水)12:08:26 No.874257311
>サナトリ村の曲がクソ投稿者のテーマ曲みたいになってるの作曲者がかわいそう… >そうでもないな アレンジを聴くとメロディは悪くないんだよな… どうしてあんなチープな曲にした
165 21/12/08(水)12:08:42 No.874257376
年代が古すぎてつべでもほぼ見ないけどアタリショックの時代のゲームってどんだけひどかったんだろ…
166 21/12/08(水)12:08:57 No.874257443
最大出費はチーターマンかな
167 21/12/08(水)12:09:04 No.874257473
クソゲー攻略に十万かけてるのおかしいよ…
168 21/12/08(水)12:09:04 No.874257474
>アンシャントロマンのスレだと思ってたのにナニココ トロマン単体で語ることなんてほぼないだろ!?
169 21/12/08(水)12:09:27 No.874257569
ゲームカタログに顕著だけど エアプでレビューする人が多すぎるので そうでないだけで評価が上がる
170 21/12/08(水)12:09:32 No.874257593
遊戯王は封印されし記憶以外であそこまでのクソゲーがそこそこあったとは…
171 21/12/08(水)12:09:40 No.874257630
水プロ4年やってた視聴者はなんなの…
172 21/12/08(水)12:10:15 No.874257797
>サンデーvsマガジン見てるとジョジョASBが可愛く見えてくるクソっぷりだな… そもそもASBは格ゲー部分に難ありだっただけでそれもキャラゲーとして見ればまあってレベルだし グラやキャラ参戦数にフルボイスとか評価点が山ほどある時点でこれをクソゲー認定はエアプでしょ
173 21/12/08(水)12:10:16 No.874257800
>最大出費はチーターマンかな 最大出費はそうだね でも一番笑ったのはジャンラインやるために箱をもう一台買ってきたところだった
174 21/12/08(水)12:10:26 No.874257847
トロマン単独で語れる人間この世に何人いるんだよ…
175 21/12/08(水)12:10:31 No.874257866
あそこまで迫力のある「エアプは黙れ…」は初めて聞いた
176 21/12/08(水)12:10:36 No.874257888
遊戯王はきちんとOCGに倣ったデジタルゲームが出るまで長かったんだな…
177 21/12/08(水)12:10:44 No.874257934
どんなゲームでもクリア者がいるの見ると何にでも有識者っているんだなって
178 21/12/08(水)12:10:51 No.874257964
テニヌのコメ欄ではお姉様方が過去に同じゲームやった黒歴史を振り返ってて楽しかった
179 21/12/08(水)12:11:01 No.874258015
>水プロ4年やってた視聴者はなんなの… プロのフィッシュ・ハンター
180 21/12/08(水)12:11:17 No.874258091
>サモンライドに10万出すのはやばい >ネタで出せる額じゃない スパチャである程度のお金が戻ってきてダメだった
181 21/12/08(水)12:11:45 No.874258226
ポケモンダッシュのバシャーモって勝てるのあれ
182 21/12/08(水)12:11:49 No.874258246
>遊戯王はきちんとOCGに倣ったデジタルゲームが出るまで長かったんだな… まぁきちんとしたデジタルゲームが出た後でもクソみたいなバランスのやつが来たりするんだが…
183 21/12/08(水)12:11:50 No.874258254
>>サナトリ村の曲がクソ投稿者のテーマ曲みたいになってるの作曲者がかわいそう… >>そうでもないな >アレンジを聴くとメロディは悪くないんだよな… >どうしてあんなチープな曲にした なんか音源をゲームに突っ込むところで色々おかしくなったみたいな話してる動画観た 投稿者がコード直したやつ聞いたら普通に良いBGMだったよ
184 21/12/08(水)12:11:58 No.874258300
これ四年やってた人は当時マダイで詰まってコントローラー買いに行ったってことだよね? どうしてそこまでしたの…?
185 21/12/08(水)12:12:44 No.874258517
動画に使う素材やグッズへの熱量見てるとクソゲー抜きで遊戯王とライダーシリーズはかなり好きなんだろうな…
186 21/12/08(水)12:12:51 No.874258552
>アレンジを聴くとメロディは悪くないんだよな… >どうしてあんなチープな曲にした それなら学会報告があるぞ https://youtu.be/6i_fJz_uNq4
187 21/12/08(水)12:12:51 No.874258553
>遊戯王はきちんとOCGに倣ったデジタルゲームが出るまで長かったんだな… タッグフォースは本当にすごかった
188 21/12/08(水)12:12:56 No.874258580
>ポケモンダッシュのバシャーモって勝てるのあれ 勝てた人には証拠見せてくれたら賞金出しますに笑った
189 21/12/08(水)12:13:34 No.874258738
加藤純一が逃げた水プロから逃げなかった男 だから金ネジキからも逃げるな
190 21/12/08(水)12:13:39 No.874258758
>これ四年やってた人は当時マダイで詰まってコントローラー買いに行ったってことだよね? >どうしてそこまでしたの…? 家が貧乏で唯一買ってもらえたゲームだったとかじゃないか…?
191 21/12/08(水)12:14:50 No.874259135
サモンライドはライダー好きならミニフュギュアとチップで現物残るから… でも10万…10万かぁ…
192 21/12/08(水)12:14:54 No.874259149
金ネジキ純一vsフィッシュハンターからすま
193 21/12/08(水)12:15:01 No.874259190
ハイラルソードで駄目だった
194 21/12/08(水)12:15:04 No.874259216
>>ポケモンダッシュのバシャーモって勝てるのあれ >勝てた人には証拠見せてくれたら賞金出しますに笑った 賞金で釣って自分と同じ沼に落とす策士
195 21/12/08(水)12:15:37 No.874259375
4年でクリアした人も途中で心が折れたのかもしれない 自分でやったら最初のイワシ100匹でリタイアする自信があるもんあのゲーム
196 21/12/08(水)12:16:14 No.874259552
まあ当然だがからすまおじさんはこの界隈じゃ後発だから… 動画を投稿するといった目的もなく無心にクソゲー狩り続けるハンターはいるからな
197 21/12/08(水)12:16:22 No.874259587
ウスイ兄貴はどんなゲームに対しても苦言を呈せずにひたすら「いいゲーム」と言って攻略するのはそれはそれで怖い…
198 21/12/08(水)12:17:03 No.874259782
https://www.youtube.com/watch?v=xe47jyjaHFM&t=11845s
199 21/12/08(水)12:17:37 No.874259966
動画で言ってた登録者100万人の人って誰
200 21/12/08(水)12:18:01 No.874260066
RTA走者は再走数百回とかやりすぎて評価基準がバグってる
201 21/12/08(水)12:19:58 No.874260615
>動画で言ってた登録者100万人の人って誰 >加藤純一が逃げた水プロから逃げなかった男
202 21/12/08(水)12:20:17 No.874260709
釣りゲーで水中の描写ないって凄まじいな SFCの釣りゲーだってそれぐらいあったぞ
203 21/12/08(水)12:21:13 No.874260966
サモンライドの曲がかっこいいことを教えてくれてありがとう
204 21/12/08(水)12:21:53 No.874261174
熱血ベースボーラーだっけ? あんなのよく見つけてきたな
205 21/12/08(水)12:22:25 No.874261333
ちょくちょく出てくるブラック企業時代の話が本当にブラック
206 21/12/08(水)12:22:44 No.874261421
>Did you enjoy it? 即爆破
207 21/12/08(水)12:23:10 No.874261571
このゲームやるより労働のほうが楽しいので クソゲー実況者も楽じゃないなと…
208 21/12/08(水)12:23:28 No.874261665
これからはあなた水プロをクリアしたんですか?私はしましたってマウントとれるな