虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/08(水)09:24:22 このく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/08(水)09:24:22 No.874228307

このくらいでいいからスタンドが欲しい

1 21/12/08(水)09:36:15 No.874230148

6秒でなにするの

2 21/12/08(水)09:39:22 No.874230631

肉体的に痛い目見る出来事を回避するくらいには使えそう

3 21/12/08(水)09:40:09 No.874230787

記憶はそのままだっけ

4 21/12/08(水)09:42:42 No.874231245

ガチャに何回でも挑戦できるぞ!111

5 21/12/08(水)09:43:37 No.874231406

名前に反してやることがやり直しっていうめちゃくちゃ女々しい能力なのがリンゴォのキャラと合わせて好き

6 21/12/08(水)09:44:28 No.874231544

>ガチャに何回でも挑戦できるぞ!111 読み込み画面や演出のせいで結果見る前に6秒越えそう!

7 21/12/08(水)09:45:32 No.874231726

少なくともSSR出るか出ないかは6秒で確認できるはずだ

8 21/12/08(水)09:48:29 No.874232176

これ射程内しか影響なさそうだからソシャゲだと同期ズレそう

9 21/12/08(水)09:49:39 No.874232389

BANされちまう~!

10 21/12/08(水)09:49:58 No.874232460

射精巻き戻しじゃないの!?

11 21/12/08(水)09:50:30 No.874232564

近接戦闘面ではマジで意識さえ失わないならクソ強いと思う

12 21/12/08(水)09:51:39 No.874232772

>これ射程内しか影響なさそうだからソシャゲだと同期ズレそう 出来て当然と思うことですじゃ!

13 21/12/08(水)09:51:56 No.874232823

>6秒でなにするの 電車で降車する人をあらかじめ確認してその人の席の前にスタンバっておく

14 21/12/08(水)09:52:25 No.874232907

麻雀とか?

15 21/12/08(水)09:56:47 No.874233627

悪さ出来そうで出来ない絶妙な時間だな…

16 21/12/08(水)09:57:43 No.874233787

カジノで最強 だけどこれ戻した事相手にも記憶あったっけ?

17 21/12/08(水)09:58:15 No.874233892

>近接戦闘面ではマジで意識さえ失わないならクソ強いと思う 腕時計触らないと使えないし即死したら無力だからむしろ近距離ではかなり弱いと思う

18 21/12/08(水)09:59:43 No.874234122

>カジノで最強 >だけどこれ戻した事相手にも記憶あったっけ? 確かあったような…

19 21/12/08(水)09:59:53 No.874234142

格ゲーでやり直しできるじゃん

20 21/12/08(水)10:00:15 No.874234208

>>近接戦闘面ではマジで意識さえ失わないならクソ強いと思う >腕時計触らないと使えないし即死したら無力だからむしろ近距離ではかなり弱いと思う 精神的スイッチにすぎない

21 21/12/08(水)10:00:22 No.874234227

書き込みをした人によって削除されました

22 21/12/08(水)10:02:49 No.874234633

相手に戻った記憶あるなら対人だと怪しすぎて使えんな… 麻雀や将棋でやったら……

23 21/12/08(水)10:03:10 No.874234693

科学の実験とかで使えそうじゃない? 失敗したら戻せてコスト削減

24 21/12/08(水)10:04:27 No.874234895

>科学の実験とかで使えそうじゃない? リソースの投入から結果の検査まで6秒で済めばな

25 21/12/08(水)10:05:24 No.874235061

>精神的スイッチにすぎない それは時計自体に能力はないという意味の文だと思う 銃で無理やりスイッチ入れてたりするから工程の省略は出来なさそう

26 21/12/08(水)10:05:44 No.874235125

6秒って意外と何も出来ないな 意外でもないか

27 21/12/08(水)10:07:09 No.874235358

殺し合いの距離でなんとか一瞬やり直すくらいしか意味ない しかも即死したら発動不能だし

28 21/12/08(水)10:07:49 No.874235467

なんか有用なのがありそうだけどな

29 21/12/08(水)10:07:57 No.874235487

>>精神的スイッチにすぎない >それは時計自体に能力はないという意味の文だと思う >銃で無理やりスイッチ入れてたりするから工程の省略は出来なさそう スタンドの条件というよりは本人の精神的トリガーって書き方だから 能力的には必要な工程では無いと思うよ

30 21/12/08(水)10:08:23 No.874235563

時関係の能力を持つのはボスだけ! ってのがあったから えっ! こんなとこで出てくるの!? って驚いたな

31 21/12/08(水)10:08:48 No.874235624

今朝横断歩道渡らねー小学生のガキ轢きかけたけど事故とかはそこそこ未然に防げそう

32 21/12/08(水)10:08:49 No.874235633

リンゴォが一分間の間で5回この能力を使用したら 地球上のほとんどの場所で60秒時間経過する間にリンゴォの周囲の体感時間だけ90秒になるのかな すくなくとも余分な時間の経過は実際には体感でしかないから ソシャゲのガチャに使っても同期ズレは発生しないと思う

33 21/12/08(水)10:09:37 No.874235768

お好み焼きひっくり返すときに失敗しないで済む

34 21/12/08(水)10:09:54 No.874235827

ワールドは静止した時間を動くスタンドで本体があくまで早いだけだったけど コイツやキンクリは全宇宙の時間を飛ばしてて規模が意味分からん…

35 21/12/08(水)10:10:09 No.874235873

コップ落とした時も巻き戻せるな

36 21/12/08(水)10:10:44 No.874235974

自分の周囲だけしか時間戻らないなら 地球は自転公転してるから戻した瞬間 射程内の物体の位置地球からややずれて不味いことになると思う

37 21/12/08(水)10:10:52 No.874235998

>これ射程内しか影響なさそうだからソシャゲだと同期ズレそう いやガチで6秒全世界を戻してるよ 射程があるのは戻った記憶があるか無いかだけの部分 リンゴォの周辺だけ戻る前の記憶を保持できるから混乱起こしてた

38 21/12/08(水)10:11:48 No.874236151

これゲーム配信中に巻き戻したら視聴者も失敗の記憶残るのかな

39 21/12/08(水)10:11:58 No.874236187

リンゴォを射程距離外から観測しても異常は感知できないんじゃないの? 巻き戻した結果が元々あったようにしか見えんだろう

40 21/12/08(水)10:12:13 No.874236234

相手にも記憶は保持されるのとこいつ自体に戦闘能力ないってのがバトルじゃ不安すぎる

41 21/12/08(水)10:12:39 No.874236308

嫌いな奴の家に石投げて即戻してストレス解消とか? まあでも6秒程度じゃスッキリする暇もないか

42 21/12/08(水)10:13:06 No.874236392

拷問に使えそう 殺して6秒戻せば無傷で激痛の記憶だけある

43 21/12/08(水)10:13:19 No.874236439

6秒巻き戻せれば交通事故のリスク結構減りそうだ

44 21/12/08(水)10:14:10 No.874236573

事故った瞬間に巻き戻すとか…

45 21/12/08(水)10:15:05 No.874236701

全世界に6秒分影響が出るけど戻す前の記憶保持できる範囲が射程なのね

46 21/12/08(水)10:16:05 No.874236868

そんな描写あったっけ

47 21/12/08(水)10:16:40 No.874236960

FPSの飛び出しやり放題だな…とかしょぼいことしか思いつけない…

48 21/12/08(水)10:17:43 No.874237126

分かった レバレッジかけまくった投資で戻せばいいんだ 6秒上がる額だけ無限に儲かる

49 21/12/08(水)10:17:50 No.874237151

俺だけの時間だぜ

50 21/12/08(水)10:18:02 No.874237176

>FPSの飛び出しやり放題だな…とかしょぼいことしか思いつけない… 電流イライラ棒で必勝とかそういう事ならできる 意識失うと時間戻せないからライフル弾の弾幕に特攻して回避みたいな事にはつかえんのよね

51 21/12/08(水)10:18:09 No.874237196

交通事故やり直しに6秒…かなり余裕あるな

52 21/12/08(水)10:18:11 No.874237199

詳細忘れたけど 気に入らない結果なら6秒戻してやり直しする能力だっけ

53 21/12/08(水)10:18:33 No.874237249

時計戻さなきゃいけないのがネックだな

54 21/12/08(水)10:18:48 No.874237293

>気に入らない結果なら6秒戻してやり直しする能力だっけ 射程距離内の生物は記憶を保持したまま6秒前に戻る

55 21/12/08(水)10:19:18 No.874237377

漏らした時

56 21/12/08(水)10:19:43 No.874237440

6秒って言うのが絶妙だよね

57 21/12/08(水)10:20:10 No.874237507

家具の角に小指ぶつけたりCPUのピンをズッポシしちゃったり 間違った会社に請求書のFAX送っちゃったり恥ずかしい誤字に気づかず レスを送信しちゃったり色んな状況でつか遺体場面あるよね

58 21/12/08(水)10:20:47 No.874237591

>6秒って言うのが絶妙だよね 悪いことできそうで出来なさそうで よく考えたらちょっと出来そうな絶妙なライン

59 21/12/08(水)10:20:50 No.874237598

まき戻しといっても金儲けには絶妙に使えないんだな

60 21/12/08(水)10:21:06 No.874237628

>ワールドは静止した時間を動くスタンドで本体があくまで早いだけだったけど >コイツやキンクリは全宇宙の時間を飛ばしてて規模が意味分からん… スタプラの話と混ざってないか? DIOのザ・ワールドの時間停止は速度に関係なく本当に時間を停止させてるし全世界に影響及ぶぞ

61 21/12/08(水)10:21:16 No.874237657

>漏らした時 ディアボロみたいに無限に漏らし続けるだけじゃねえかな…

62 21/12/08(水)10:22:13 No.874237784

>まき戻しといっても金儲けには絶妙に使えないんだな スクラッチくじみたいなのは使えるかも?

63 21/12/08(水)10:22:21 No.874237814

いや…FX…

64 21/12/08(水)10:22:29 No.874237833

オナラと思ってケツに力入れたらウンコ出たときに使えそうじゃないか

65 21/12/08(水)10:22:33 No.874237845

射程範囲全世界になっちゃうし起きてる現象としては射程内の生物に6秒後の自意識を挿入してるとかの方が近いんだろうか

66 21/12/08(水)10:22:40 No.874237860

秒針戻すその一手間が 俺だったらそこで絶対失敗するという嫌な確信があるね

67 21/12/08(水)10:23:00 No.874237913

本人は無敵とか思わずに戦いへの恐怖に震えてるのが良い

68 21/12/08(水)10:23:12 No.874237942

事故死とかの現場にさえ居れば防げる 死を無かった事にできる可能性を持ってる

69 21/12/08(水)10:23:12 No.874237943

>>まき戻しといっても金儲けには絶妙に使えないんだな >スクラッチくじみたいなのは使えるかも? 支払い受け取り削るを6秒以内はちょっと無理だわ

70 21/12/08(水)10:23:20 No.874237966

>スクラッチくじみたいなのは使えるかも? 購入して6秒以内に巻き戻さないとダメだから厳しい

71 21/12/08(水)10:23:47 No.874238034

そもそも販売員に記憶残るから通報されそう

72 21/12/08(水)10:24:05 No.874238067

絶頂寸前で飽きるまで射精と巻き戻しを繰り返した後 精神的に満足した状態で体力も温存したまま終わらせる事が出来るのは時間的にも肉体的にも有用だろう

73 21/12/08(水)10:24:16 No.874238091

野球選手になれば打率10割いける

74 21/12/08(水)10:24:25 No.874238109

10秒じゃなくて6秒なのが絶妙なラインだよね

75 21/12/08(水)10:24:25 No.874238112

削っても確認するのに絶対時間かかるからな

76 21/12/08(水)10:24:25 No.874238114

>野球選手になれば打率10割いける 記憶…

77 21/12/08(水)10:24:26 No.874238117

削るところ変えるくらいならできるだろうけどああいうのってシートで結果決まってるからね…

78 21/12/08(水)10:24:32 No.874238137

>事故死とかの現場にさえ居れば防げる >死を無かった事にできる可能性を持ってる 射程距離内全員が運転中に位置感覚混濁して狂うから 多分事故の被害が広がると思う

79 21/12/08(水)10:24:50 No.874238183

誰も記憶残って無ければ使えそうだけど周囲の広範囲に戻した記憶が残るのが

80 21/12/08(水)10:24:55 No.874238196

>野球選手になれば打率10割いける 相手も記憶残ってるから別に同じ投球が飛んでくるわけじゃないぞ

81 21/12/08(水)10:25:38 No.874238287

店員が射程外になるようにMTGとかのカードパック剥いて戻して剥いて戻してレアカード封入してるパック探してから買うとか?

82 21/12/08(水)10:25:54 No.874238331

>>野球選手になれば打率10割いける >相手も記憶残ってるから別に同じ投球が飛んでくるわけじゃないぞ だとしても打てるまで続ければ打率10割じゃん

83 21/12/08(水)10:25:58 No.874238347

精神的スイッチだから努力したら時計いらなくなって6秒以上になるのかな

84 21/12/08(水)10:26:08 No.874238372

時計触らなくてもできるにしても精神的なスイッチだから 頑張って触ることで6秒まで効果範囲を引き伸ばしてるのかもしれない 時計操作するだけで1秒は掛かるよね

85 21/12/08(水)10:26:20 No.874238408

>だとしても打てるまで続ければ打率10割じゃん アイツバッターになったらいっつもああだよな…

86 21/12/08(水)10:26:22 No.874238414

変な違和感感じたら実は近くでお茶をこぼしたリンゴォが時を巻き戻したのかもしれない

87 21/12/08(水)10:26:26 No.874238426

>>>野球選手になれば打率10割いける >>相手も記憶残ってるから別に同じ投球が飛んでくるわけじゃないぞ >だとしても打てるまで続ければ打率10割じゃん 負けるわコレ

88 21/12/08(水)10:26:35 No.874238443

6秒も戻せるなら麻雀で無敵になれる

89 21/12/08(水)10:26:46 No.874238467

戻すかどうかはリンゴォにしかできないから 問答無用で自分が勝つとこで固定できるしな

90 21/12/08(水)10:27:20 No.874238560

繰り返し使うと絶対怪しまれるしそもそもスイッチが腕時計いじるっていうのもだいぶ面倒だよなぁ

91 21/12/08(水)10:27:24 No.874238577

いや6秒もあれば宝くじといわずにFXで底無しに大儲け出来るだろう パソコン弄れる環境だけで世界有数の資産を獲得出来る

92 21/12/08(水)10:28:27 No.874238750

>だとしても打てるまで続ければ打率10割じゃん 射程距離的に審判チーム投手全員実際の投球カウント知ってるから故意に試合の進行を妨げる反則取られて終わりじゃね?

93 21/12/08(水)10:28:55 No.874238822

>いや6秒もあれば宝くじといわずにFXで底無しに大儲け出来るだろう >パソコン弄れる環境だけで世界有数の資産を獲得出来る アメリカのクソ田舎だからあんま影響出てないけど効果範囲かなり広いから 都市部でこの能力使ったら交通事故医療事故起きまくりで死者多数だよ やろうと思えば国に大打撃起こせるスタンドなんだこいつ

94 21/12/08(水)10:29:00 No.874238836

上から何度か言ってるけどおそらく他の人はFXや投資の超短期を知らんのだろうな… 確実に無限に金持ちになれる 怪しすぎて途中で暗殺者来るかもしれんけど…

95 21/12/08(水)10:29:05 No.874238850

Ctrl+Z

96 21/12/08(水)10:29:12 No.874238864

>相手に戻った記憶あるなら対人だと怪しすぎて使えんな… >麻雀や将棋でやったら…… ミス誘発して勝てそう

97 21/12/08(水)10:29:30 No.874238919

打席に立たれた場合ピッチャーがずっとデッドボールし続ければ封殺できないか?

98 21/12/08(水)10:29:55 No.874238975

確か短時間連続で使えなかったよね?

99 21/12/08(水)10:30:33 No.874239065

6秒戻したら6秒待つ必要がある

100 21/12/08(水)10:30:38 No.874239074

相手の記憶も残るのがなあ… 「いまのノーカン」を繰り返すだけだからジャイロ戦みたいに詰みの状態に陥る可能性がある 対人要素の無い競技ならめっちゃ使えるんだが

101 21/12/08(水)10:30:47 No.874239095

無限にしこれるじゃん

102 21/12/08(水)10:31:00 No.874239129

>上から何度か言ってるけどおそらく他の人はFXや投資の超短期を知らんのだろうな… >確実に無限に金持ちになれる >怪しすぎて途中で暗殺者来るかもしれんけど… たった1人がどんなに儲かっても世界的には誤差でしかないし証券会社は手数料で儲けてるから何も問題ない

103 21/12/08(水)10:31:47 No.874239246

>上から何度か言ってるけどおそらく他の人はFXや投資の超短期を知らんのだろうな… >確実に無限に金持ちになれる >怪しすぎて途中で暗殺者来るかもしれんけど… 物凄い頻度で6秒時戻しを連打する事になるから 上がる6秒を完全にトレースして儲け続ける奴と極めて有害な怪現象が紐つけられるのは簡単だろうな

104 21/12/08(水)10:32:05 No.874239292

>アメリカのクソ田舎だからあんま影響出てないけど効果範囲かなり広いから >都市部でこの能力使ったら交通事故医療事故起きまくりで死者多数だよ >やろうと思えば国に大打撃起こせるスタンドなんだこいつ そんな事気にしてたらそもそもマンダムなんて使えないし 別に回線引いてれば良い話だから都市部で使う必要性もない むしろ良心があればある程無人の田舎で回線を引いてネット介した金稼ぎにしか使えない能力じゃないか?

105 21/12/08(水)10:32:07 No.874239299

>確か短時間連続で使えなかったよね? 再びかァー!のときとか見るにほぼほぼ連続で使えるんじゃない? 6秒遡って更に6秒とかはないだろうけど

106 21/12/08(水)10:32:26 No.874239352

わりと普通に未来を変えられるスタンド

107 21/12/08(水)10:32:49 No.874239410

>上から何度か言ってるけどおそらく他の人はFXや投資の超短期を知らんのだろうな… >確実に無限に金持ちになれる >怪しすぎて途中で暗殺者来るかもしれんけど… 資金増えるのはいいけど資材や物とかが増えるわけじゃないのが暗殺者絶対来そうなポイント 仗助もバイク直した時にガソリン戻してなかったな…

108 21/12/08(水)10:34:10 No.874239622

>怪しすぎて途中で暗殺者来るかもしれんけど… コンコン すいませェん…税務署から来ましたァ…

109 21/12/08(水)10:34:45 No.874239715

指数関数的に6秒の間増え続けるからすぐFX市場脅かす財産がたまる 身の危険がありそう

110 21/12/08(水)10:35:09 No.874239764

片田舎で儲けてるだけの個人投資家に暗殺者仕向ける奴なんて相当目立つ犯罪でもしてなきゃ起きないし むしろそんな時こその巻き戻し能力じゃ?

111 21/12/08(水)10:35:27 No.874239821

買い物の時とか支払った瞬間戻せば手軽にスレるかな

112 21/12/08(水)10:35:42 No.874239871

杜王町だと普通にありそう とある町内だけ頻繁に6秒時が戻る 町人はもう完全に適応してて戻っても今戻ったな程度にしか気にしない

113 21/12/08(水)10:35:45 No.874239878

>資金増えるのはいいけど資材や物とかが増えるわけじゃないのが暗殺者絶対来そうなポイント 増えた分が誰かが補てんしてるだけだから総量は一緒だよ…

114 21/12/08(水)10:35:54 No.874239911

俺しかスタンド能力者がいないなら無敵なんだが… そう都合よくいかないんだろうな

115 21/12/08(水)10:36:11 No.874239957

まぁ世界の資産を独占するみたいな域までやらなかったら単なる成金で終わりだろう

116 21/12/08(水)10:36:17 No.874239978

6秒戻し続けてだんだんリンゴォがジリ貧になってくのいいよね

117 21/12/08(水)10:37:46 No.874240167

>6秒戻し続けてだんだんリンゴォがジリ貧になってくのいいよね ジャイロが対応者から気高く飢え始めるからね

118 21/12/08(水)10:37:51 No.874240185

交差点でつかうと道を曲がった車が曲がったと思い込みながら直進してく

119 21/12/08(水)10:38:12 No.874240241

まあ10億くらいのほどほどで止めたらいいだけだな 市場荒らそうとしたらマイクみたいなの来そうだけど

120 21/12/08(水)10:38:21 No.874240266

被弾覚悟で突っ込んできたジョニィに撃ち合いで負けたんだっけ…うろ覚えだ

121 21/12/08(水)10:38:30 No.874240290

>交差点でつかうと道を曲がった車が曲がったと思い込みながら直進してく あぶね!

122 21/12/08(水)10:38:49 No.874240334

タン壺のカスみたいなスタンド悪用を考える「」を襲う基本ルール スタンド使いはスタンド使いと引かれ会う

123 21/12/08(水)10:39:03 No.874240376

>被弾覚悟で突っ込んできたジョニィに撃ち合いで負けたんだっけ…うろ覚えだ ジョニィは最初にホットパンツごと倒されてる

124 21/12/08(水)10:39:07 No.874240383

>交差点でつかうと道を曲がった車が曲がったと思い込みながら直進してく 森の様な周囲を知覚しにくい環境ならそうなるけど 街中だとさっき通過したはず!?ってなるだろう

125 21/12/08(水)10:39:56 No.874240523

車運転してたら急に六秒前の地点に戻される 事故るわ俺

126 21/12/08(水)10:40:40 No.874240638

6秒戻るといってもハイここから6秒前の世界です…3…2…1…って準備させてくれるのでなきゃあんま余裕ないよね

127 21/12/08(水)10:40:50 No.874240666

6秒で1%儲かるとして 資産を倍にするのに必要なのは何秒だろう 1.01の複利計算だからそんなにかからんよな

128 21/12/08(水)10:41:17 No.874240746

>資産を倍にするのに必要なのは何秒だろう まずレバアメリカなら10数倍かけれるから

129 21/12/08(水)10:41:54 No.874240841

パチスロの3択6択やり直すくらいかな… でも周りも戻っちゃうと困る

130 21/12/08(水)10:41:56 No.874240843

ネットと相性がいいなこの能力 距離での記憶引き継ぎが邪魔すぎる

131 21/12/08(水)10:42:07 No.874240879

連続で戻して1分前に戻ったりとか出来ないの?

132 21/12/08(水)10:42:14 No.874240900

>まずレバアメリカなら10数倍かけれるから それで原資の1%を6秒で儲けられる設定

133 21/12/08(水)10:42:27 No.874240933

自分だけじゃなくて少なくともそこそこの範囲の周りの人も意識そのままで戻っちゃうのが地味に使いにくいな

134 21/12/08(水)10:42:52 No.874241006

記憶が残るってのが欠点であり良いところだと思う

135 21/12/08(水)10:43:58 No.874241180

まず巻き戻したいレベルの重大な事態に遭遇してもショックで放心してる間に6秒経っちゃってそう

136 21/12/08(水)10:44:05 No.874241193

>それで原資の1%を6秒で儲けられる設定 10秒ごとに止めて1000秒で2倍になると考えるだけでもヤバイよね 実際は福利計算だから10倍くらいになりそう

137 21/12/08(水)10:44:27 No.874241249

>連続で戻して1分前に戻ったりとか出来ないの? 戻したら6秒待たなきゃいけない

138 21/12/08(水)10:44:30 No.874241256

全世界記憶が残るならもっと大問題になってるだろうし範囲制限あるなら人里離れたところで使えばいいな

139 21/12/08(水)10:44:49 No.874241314

>まあ10億くらいのほどほどで止めたらいいだけだな >市場荒らそうとしたらマイクみたいなの来そうだけど まぁ1日700兆ほど動いてるからその1000倍でも市場はびくともしないわけだが

140 21/12/08(水)10:45:15 No.874241387

レバかけまくったら数秒でめちゃくちゃ金動くけど 金額でかい場合に6秒以内に取引成立できるのかな?

141 21/12/08(水)10:45:51 No.874241477

リンゴォみたいな胆力無いとうまく使えそうにない

142 21/12/08(水)10:46:10 No.874241524

>まぁ1日700兆ほど動いてるからその1000倍でも市場はびくともしないわけだが まぁリンゴォ投資法は複利が倍々ゲームで増えていく手法だから その内市場内を自分を資産が過剰に埋め尽くして取引が成立しなくなると思う

143 21/12/08(水)10:46:26 No.874241565

結構範囲広いから都会だと自室で使ってもそれなりの人が影響受けそう 効果範囲狭められるよう鍛えるところから始めたい

144 21/12/08(水)10:47:01 No.874241666

>まぁ1日700兆ほど動いてるからその1000倍でも市場はびくともしないわけだが といっても1兆稼いでしまうと目立ちすぎだろうし… 1億くらいならラッキーマンで行けるんじゃない…まだ

145 21/12/08(水)10:47:36 No.874241750

>自分だけじゃなくて少なくともそこそこの範囲の周りの人も意識そのままで戻っちゃうのが地味に使いにくいな 例えばおっぱい揉んでして6秒戻しても 触られた相手は覚えてるし周囲の目撃者もいる しかし監視カメラには映らないから裁判では勝てる…勝てるけど痴漢野郎というレッテルは残る…

146 21/12/08(水)10:47:43 No.874241766

俺なら1日一万円だけ稼いでのんびり生きる

147 21/12/08(水)10:49:14 No.874242008

>といっても1兆稼いでしまうと目立ちすぎだろうし… >1億くらいならラッキーマンで行けるんじゃない…まだ 誰も気にしないよそんなの 自分から宣伝し始めない限りは

148 21/12/08(水)10:49:41 No.874242084

これ使ってガチャ10連で毎回確実にSSR出してたらBANされそう

149 21/12/08(水)10:49:59 No.874242124

1時間で原資が倍になるなら一日で2の24乗倍 1677万倍だよ二日で2812329万倍三日で78961億倍 一日700兆しか動かない市場だと原資一円でも三日で崩壊する

150 21/12/08(水)10:50:19 No.874242184

6秒巻き戻せるけど時計の針を戻すって作業で数秒ロスしてない?

151 21/12/08(水)10:52:52 No.874242598

FXとか言ってるけど 自分の周囲の時間戻すだけだから時間戻したってパソコンに映る画面は戻す前と同じだろ

152 21/12/08(水)10:53:16 No.874242651

6秒の2度寝を永遠に繰り返す

153 21/12/08(水)10:54:00 No.874242766

>自分の周囲の時間戻すだけだから スレ読み直して来い対応者

154 21/12/08(水)10:54:24 No.874242835

>FXとか言ってるけど >自分の周囲の時間戻すだけだから時間戻したってパソコンに映る画面は戻す前と同じだろ 全世界は時間が戻る 周囲は記憶残したまま戻る って能力じゃないのか

155 21/12/08(水)10:54:25 No.874242837

自分の周囲の時間戻すというか自分の周囲だけ過去へ行くだけでは

156 21/12/08(水)10:54:28 No.874242841

>6秒巻き戻せるけど時計の針を戻すって作業で数秒ロスしてない? スレ画に書かれているように精神的スイッチなので 「」に拘りが無ければ即巻き戻しできる

157 21/12/08(水)10:55:23 No.874243024

>自分の周囲の時間戻すというか自分の周囲だけ過去へ行くだけでは おめー… 頭いいだろ?

158 21/12/08(水)10:56:16 No.874243185

>自分の周囲の時間戻すというか自分の周囲だけ過去へ行くだけでは あっ『理解可能』

159 21/12/08(水)10:56:37 No.874243248

周囲への影響がデカすぎる…

160 21/12/08(水)10:57:09 No.874243344

百万倍分かりやすい解説しやがって

161 21/12/08(水)10:57:15 No.874243356

自分の周囲の人間の精神を5秒昔にタイムリープさせる能力

162 21/12/08(水)10:57:17 No.874243363

思考の時間をずっと延ばせるけどメモ取ったり資料調べたりすると時間使わなきゃいけないからなんか惜しいな

163 21/12/08(水)11:01:03 No.874243995

そう思うとバトルではかなり平等な能力だな…? 常に6秒一緒に戻るわけで対応力を試される いやリンゴォが勝ったら戻さないんだから平等ではないか…

164 21/12/08(水)11:01:55 No.874244151

文句なく負けるための能力だね

165 21/12/08(水)11:06:01 No.874244826

射程内の人は記憶を保持するからジャンケンとかの目の前に人がいるタイプのズルはバレない?

166 21/12/08(水)11:09:23 No.874245352

オンラインカジノとかならバレずに悪さできるのかな

167 21/12/08(水)11:10:33 No.874245544

何があっても即座に6秒戻さなきゃ!という判断力が要求される

168 21/12/08(水)11:10:35 No.874245553

こいつラッグ… 倒したと思っても数秒前に撃ってんのかってタイミングで殺されるんだが…ブロックしとこ

169 21/12/08(水)11:11:58 No.874245771

>射程内の人は記憶を保持するからジャンケンとかの目の前に人がいるタイプのズルはバレない? 相手が一般人ならパニックになって勝負どころじゃなさそう

170 21/12/08(水)11:12:55 No.874245932

SBRの時代だと事故防いだり決闘したりの非常時専用だけど 現代だとそれなりに活用できる能力だな…

171 21/12/08(水)11:13:13 No.874245995

ちょっと地味だけどうまい食い物を少量あるだけで満足するまで食えるな 腹はたまらんけど健康的にはメリットとも言える

172 21/12/08(水)11:13:30 No.874246041

射程があるのかないのか… 射程があって必ず相手にも記憶残るならすごく微妙だ…

173 21/12/08(水)11:13:31 No.874246045

スタンド談義全てそうだけど現実に使えると仮定した時同時にその能力を見破ったり上回るスタンド使いが存在する世界なわけで しかも惹かれ合っちゃうのよね…

174 21/12/08(水)11:14:43 No.874246258

惹かれ合うのが嫌すぎる ぼっち生活できねえんだよな

175 21/12/08(水)11:14:56 No.874246303

ネット介すと同期ズレてるただのラグい人になるのが悲しい

176 21/12/08(水)11:15:15 No.874246362

鉄塔の人ですら出会っちゃったからなあ

177 21/12/08(水)11:16:01 No.874246505

>SBRの時代だと事故防いだり決闘したりの非常時専用だけど >現代だとそれなりに活用できる能力だな… そういう現代的価値観に目もくれず前時代的価値にこだわるやつに発言した能力がこれってのは面白い

178 21/12/08(水)11:17:12 No.874246723

>スタンド談義全てそうだけど現実に使えると仮定した時同時にその能力を見破ったり上回るスタンド使いが存在する世界なわけで >しかも惹かれ合っちゃうのよね… 悪のカリスマにスカウトされても断る勇気がないぞ俺…

179 21/12/08(水)11:17:26 No.874246774

そのりくつで行くと同僚は絶対スタンド使い キラだけ会ってないのありえない

180 21/12/08(水)11:18:04 No.874246897

上にあるFXとかで活用するルートだと(この金持ちの家の周りなんか変だぞ?)みたいな導入になるんだろうか

181 21/12/08(水)11:19:14 No.874247121

惹かれあって戦う事になるならあまり悪い事できないよねスタンド使いって

182 21/12/08(水)11:19:16 No.874247126

>上にあるFXとかで活用するルートだと(この金持ちの家の周りなんか変だぞ?)みたいな導入になるんだろうか お前また牛乳配達忘れただとッ!あの家で今月何回目だッ!?

183 21/12/08(水)11:20:35 No.874247366

射精の6秒前に戻って一番気持ち良い所を味わうんだッ

184 21/12/08(水)11:21:55 No.874247641

必ずしもスタンド使いと出会ったら戦わないといけないわけじゃないし…

185 21/12/08(水)11:22:23 No.874247717

>読み込み画面や演出のせいで結果見る前に6秒越えそう! 確定演出見れればそれでいいだろ

186 21/12/08(水)11:22:26 No.874247728

>>上にあるFXとかで活用するルートだと(この金持ちの家の周りなんか変だぞ?)みたいな導入になるんだろうか >お前また牛乳配達忘れただとッ!あの家で今月何回目だッ!? す…すみませェェ~~ん…… で…でも俺ェ…確かに届けたんですゥゥ…いや届いてなかったんスけどォォ~~

187 21/12/08(水)11:22:33 No.874247744

スタンド使いは引かれ合うって設定は漫画的な都合とかじゃなくて そういうオーラを感じとって無意識に近づいちゃうとか運命操作みたいなのが組み込まれたりしてるの? スタンド発現してから何事もなく過ごせるのって数年くらいかな

188 21/12/08(水)11:23:12 No.874247865

俺だったら勝負に勝ったのに巻き戻してあっ間違えた!ってなると思う

189 21/12/08(水)11:23:34 No.874247927

>射精の6秒前に戻って一番気持ち良い所を味わうんだッ 限りなく続く射精のような感覚・・・!

190 21/12/08(水)11:23:37 No.874247938

露伴ドラマ続いたら本当にありそうな導入部やめろ

↑Top