虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/08(水)09:21:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/08(水)09:21:54 No.874227941

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/08(水)09:23:21 No.874228136

詳しすぎる…

2 21/12/08(水)09:24:13 No.874228285

何度も見たの……? こわ……

3 21/12/08(水)09:26:28 No.874228637

これだと目より脳の方が重要な気がする

4 21/12/08(水)09:26:55 No.874228716

>何度も見たの……? 実験かな…

5 21/12/08(水)09:27:28 No.874228805

脳解剖ぐらいはやってそうなイメージがあるんだよな卑劣様

6 21/12/08(水)09:28:03 No.874228903

まぁうちはとやりあってた時代には目の前で仲間殺されて開眼するやつとかざらにいただろうし 脳のメカニズムに関しては後々解剖して研究したんだろう

7 21/12/08(水)09:28:24 No.874228948

仕組み理解してるんだからそりゃ解剖とか実験はしてるだろう

8 21/12/08(水)09:28:30 No.874228961

可愛い女の子だと思った?残念男でしたーってやったら量産できたりするの?

9 21/12/08(水)09:28:55 No.874229019

戦争で開眼するやつ大量にいたんだろうな

10 21/12/08(水)09:29:36 No.874229129

理論上うちは脳さえ有れば写輪眼は量産できる 記憶を消して愛を知らせて奪うを繰り返せば良いのだ

11 21/12/08(水)09:30:26 No.874229242

何度も見たのはうちはのものが愛を失って人が変わる光景のことだろう

12 21/12/08(水)09:31:42 No.874229414

挿絵が完全に解剖図じゃん

13 21/12/08(水)09:31:58 No.874229468

目は脳に直結したイメージセンサーみたいなもんだから

14 21/12/08(水)09:32:27 No.874229531

こんな感じで科学的な理由がついてるのって珍しい気がする

15 21/12/08(水)09:32:30 No.874229533

つまり…目をいっぱい付けておけばまとめて写輪眼に出来る…?

16 21/12/08(水)09:33:03 No.874229615

頭開けたところで精密なチャクラの流れは白眼とかで見えないとだろうし 白眼なんかで見るなら頭開ける必要もないような

17 21/12/08(水)09:33:17 No.874229649

>こんな感じで科学的な理由がついてるのって珍しい気がする 科学的実験に基づいて得た知見なんだろう

18 21/12/08(水)09:33:36 No.874229709

穢土転生で愛する人を蘇らせて殺せばよい そして目を奪う

19 21/12/08(水)09:33:51 No.874229756

そりゃ血継限界持ちの死体は何が何でも手に入れようとする世界だし…

20 21/12/08(水)09:34:19 No.874229814

戦争に向いてない精神性すぎる

21 21/12/08(水)09:34:43 No.874229874

卑劣様はチャクラだけでカリンがうずまきの者かとか感知してたし白眼持ちに見せるだけでも良いし……

22 21/12/08(水)09:36:09 No.874230137

愛に憑かれた一族

23 21/12/08(水)09:36:19 No.874230165

大蛇丸とかの人体解剖はグロテスクかつショッキングな演出がなされてたけど スレ画のはもっと淡々ときっついことしてそう

24 21/12/08(水)09:37:04 No.874230281

①うちはに愛を教えます ②そいつの頭蓋骨を開きます ③その状態で愛する人を殺します ④車輪眼になっていることを確認します

25 21/12/08(水)09:37:14 No.874230300

メンヘラ一族だなあで済ませないのはさすが

26 21/12/08(水)09:37:42 No.874230369

目にこのマークが出たらもうアレな人なんですわ

27 21/12/08(水)09:37:48 No.874230390

よくもまあ写輪眼が木の葉の外にほぼ流出してないなってなる

28 21/12/08(水)09:38:15 No.874230453

とはいえ普通に人生送っててもこういうことはあり得るだろ!

29 21/12/08(水)09:38:32 No.874230499

>とはいえ普通に人生送っててもこういうことはあり得るだろ! 悪に憑かれた一族よ…

30 21/12/08(水)09:38:59 No.874230577

白眼持ちによる観測ケースは わざわざ大切な相手を連れてきて目の前で殺しながら観察とかひどいことになるからやめるんだ

31 21/12/08(水)09:39:22 No.874230629

ピキキ

32 21/12/08(水)09:40:08 No.874230784

>よくもまあ写輪眼が木の葉の外にほぼ流出してないなってなる 消費が重い…

33 21/12/08(水)09:40:59 No.874230926

初期の頃は選ばれたうちはしか開眼しない設定だったような…

34 21/12/08(水)09:41:55 No.874231091

正直うちはじゃなくても愛の対象を失ったら暴走する奴らばっかりな世界だから写輪眼が開眼するかどうかの違いだけだと思う

35 21/12/08(水)09:42:16 No.874231164

>>よくもまあ写輪眼が木の葉の外にほぼ流出してないなってなる >消費が重い… そこそこチャクラ多いカカシ先生が何度か使うとへばるレベルって狂ってるよね…

36 21/12/08(水)09:43:02 No.874231310

>>>よくもまあ写輪眼が木の葉の外にほぼ流出してないなってなる >>消費が重い… >そこそこチャクラ多いカカシ先生が何度か使うとへばるレベルって狂ってるよね… だからどっちかというと奪われるの不味いの白眼の方

37 21/12/08(水)09:43:10 No.874231339

ぶっちゃけカカシ先生も写輪眼使うよりそのまま属性ツリー伸ばすほうが強そうだったから…

38 21/12/08(水)09:43:23 No.874231375

ちゃんとエドテンのうちはでしか解剖してないと思う

39 21/12/08(水)09:43:26 No.874231380

マダラは柱間と決別して発症和解して寛解決別して再発だから 愛する人と同じ夢を追ってる限りは死別でもセーフな可能性あるんじゃないか?

40 21/12/08(水)09:43:43 No.874231414

他人の写輪眼移植するのとかそんな簡単にできるの…ってなるけど医療技術すごいのかな

41 21/12/08(水)09:43:50 No.874231430

託されたから使い続けるカカシいいよね

42 21/12/08(水)09:43:59 No.874231451

視神経に反応するのになぜ虹彩に変化が?

43 21/12/08(水)09:44:09 No.874231490

うちは以外は常時発動しててチャクラ垂れ流しになるからあんまいいことない…

44 21/12/08(水)09:44:24 No.874231527

>正直うちはじゃなくても愛の対象を失ったら暴走する奴らばっかりな世界だから写輪眼が開眼するかどうかの違いだけだと思う ずっと引きずってる奴なら山ほどいるけどそんなわかりやすく暴走した奴いたっけ?

45 21/12/08(水)09:44:35 No.874231562

>他人の写輪眼移植するのとかそんな簡単にできるの…ってなるけど医療技術すごいのかな 奪って嵌め込むだけじゃないの

46 21/12/08(水)09:45:22 No.874231684

何度も見たいくらかは二代目自身が原因だったりしない?

47 21/12/08(水)09:45:43 No.874231754

みんな柱間細胞が何とかしてくれる

48 21/12/08(水)09:45:45 No.874231762

>ずっと引きずってる奴なら山ほどいるけどそんなわかりやすく暴走した奴いたっけ? 長門

49 21/12/08(水)09:45:48 No.874231769

子供を2人1組で育てる→選抜として殺し合いさせる 割と簡単に量産できる気がしてきた

50 21/12/08(水)09:45:53 No.874231786

>だからどっちかというと奪われるの不味いの白眼の方 消費‐皆無に近い 索敵‐最上位 攻撃‐全ての忍者に共通する弱点を攻撃できる 防御‐バックスタブ無効化 洞察‐変化では変わらないチャクラの流れと色まで読み取れる

51 21/12/08(水)09:46:02 No.874231806

人体解剖は木の葉では禁忌扱いだけどぶっちゃけそんなのナルトの時代でも木の葉だけ 白がザブザを回収するときの名目も人体解剖されないようにだし

52 21/12/08(水)09:46:15 No.874231839

>ずっと引きずってる奴なら山ほどいるけどそんなわかりやすく暴走した奴いたっけ? 大蛇んぽ様

53 21/12/08(水)09:46:57 No.874231955

>大蛇んぽ様 暴走か…?

54 21/12/08(水)09:47:48 No.874232074

別に脳開かなくても日向に協力してもらえば脳に吹き出すチャクラは確認できるから便利だよね

55 21/12/08(水)09:48:10 No.874232123

>暴走か…? 数々の行いが暴走じゃなかったらなんなんだよ…

56 21/12/08(水)09:49:17 No.874232322

>子供を2人1組で育てる→選抜として殺し合いさせる >割と簡単に量産できる気がしてきた 子供たちがお互い重い感情持つまでがダルいし…

57 21/12/08(水)09:49:47 No.874232415

>メンヘラ一族だなあで済ませないのはさすが いやメンヘラなのは変わんないだろ ただセンシティブな遺伝性精神障害だっただけで

58 21/12/08(水)09:50:08 No.874232485

ダンゾウみたいなことするつもりがないならあまり写輪眼量産しても意味は薄そうだよな

59 21/12/08(水)09:50:17 No.874232509

>>暴走か…? >数々の行いが暴走じゃなかったらなんなんだよ… キチガイ

60 21/12/08(水)09:50:46 No.874232607

これ見ていつも思うのはカカシはなんで万華鏡写輪眼開眼できたんだろって

61 21/12/08(水)09:51:07 No.874232670

>数々の行いが暴走じゃなかったらなんなんだよ… それ以前の性格から豹変したなら暴走かもしれんけど 幼少時ってどうだったっけ…

62 21/12/08(水)09:51:09 No.874232680

>>だからどっちかというと奪われるの不味いの白眼の方 >消費‐皆無に近い >索敵‐最上位 >攻撃‐全ての忍者に共通する弱点を攻撃できる >防御‐バックスタブ無効化 >洞察‐変化では変わらないチャクラの流れと色まで読み取れる これでメンヘラ化もないからな……

63 21/12/08(水)09:51:24 No.874232736

>これ見ていつも思うのはカカシはなんで万華鏡写輪眼開眼できたんだろって 近くにオビトがいたから?

64 21/12/08(水)09:51:43 No.874232783

>それ以前の性格から豹変したなら暴走かもしれんけど >幼少時ってどうだったっけ… 親を失った辺りからどんどんおかしくなっていったと言われているよ

65 21/12/08(水)09:51:52 No.874232813

>これ見ていつも思うのはカカシはなんで万華鏡写輪眼開眼できたんだろって 修行して開眼したんじゃなく オビトと同時に開眼してたけど今まで使えるの知らなかった

66 21/12/08(水)09:51:59 No.874232832

>これ見ていつも思うのはカカシはなんで万華鏡写輪眼開眼できたんだろって リンを殺した時オビトと同じ場所にいたから共鳴とかじゃない?

67 21/12/08(水)09:52:18 No.874232884

写輪眼生み出すのはうちは脳が必要だけど視神経変化した後の変化はうちは脳じゃなくてもいけるってことだろう

68 21/12/08(水)09:52:56 No.874232983

失う前から発現できてたら失わずに済んだかもなのになあ

69 21/12/08(水)09:53:06 No.874233011

白目でずっと凝視しながら最愛の人目の前で殺す実験したのかな…

70 21/12/08(水)09:53:07 No.874233016

オビトの影響で開眼しただけでカカシが開眼させたわけじゃないんだろうな

71 21/12/08(水)09:53:58 No.874233140

>①うちはに愛を教えます >②そいつの頭蓋骨を開きます >③その状態で愛する人を殺します >④車輪眼になっていることを確認します 再現性確認のために何回くらいやればいいんだろう...

72 21/12/08(水)09:54:57 No.874233305

>人体解剖は木の葉では禁忌扱いだけどぶっちゃけそんなのナルトの時代でも木の葉だけ そもそも卑劣様がマダラ解剖しようと山奥に隠してるからな

73 21/12/08(水)09:55:01 No.874233325

白眼の欠点は欠陥が浮かび上がるところかな…

74 21/12/08(水)09:55:17 No.874233378

>オビトの影響で開眼しただけでカカシが開眼させたわけじゃないんだろうな メンタル強いやつに移植した方が良いんじゃ…

75 21/12/08(水)09:55:19 No.874233385

開眼はしてたけどイタチの万華鏡写輪眼見るまで存在を知らなかったんじゃない

76 21/12/08(水)09:55:19 No.874233387

目の移植って概念があるなら普通の人の目をうちはに移植したら普通の目が写輪眼になって量産できるのかな

77 21/12/08(水)09:55:22 No.874233392

幻術で試したんじゃね?

78 21/12/08(水)09:56:40 No.874233611

>目の移植って概念があるなら普通の人の目をうちはに移植したら普通の目が写輪眼になって量産できるのかな 特殊なチャクラで変質する特殊な目じゃないと駄目なんじゃない

79 21/12/08(水)09:57:25 No.874233737

>白眼の欠点は欠陥が浮かび上がるところかな… キモって思ってたら実際に作中でも里の住民から白眼キモいって言われて迫害されてたのひどい

80 21/12/08(水)09:57:41 No.874233783

>目の移植って概念があるなら普通の人の目をうちはに移植したら普通の目が写輪眼になって量産できるのかな でも普通に写輪眼培養できるし培養移植でいいと思う

81 21/12/08(水)09:58:09 No.874233871

頭蓋骨開いたとして普通の人が脳のチャクラ見えたりするんだっけ

82 21/12/08(水)09:58:17 No.874233897

でもなんでもスケスケの助にできる目はチートだよね

83 21/12/08(水)09:58:24 No.874233921

>目の移植って概念があるなら普通の人の目をうちはに移植したら普通の目が写輪眼になって量産できるのかな 人が変わるタイミングでしか変化しないからな… なんとかして眼窩を増やして眼球を増設するしかあるまい

84 21/12/08(水)09:58:29 No.874233936

特殊な目って時点でキモいのは否定ができない あとなんか色々とスケスケで見られてそうで嫌

85 21/12/08(水)09:58:41 No.874233965

>頭蓋骨開いたとして普通の人が脳のチャクラ見えたりするんだっけ なんか試薬とかセンサーとか使うんじゃね…

86 21/12/08(水)09:59:04 No.874234020

白眼は白眼自体にリスクがないのが最大のメリットな気がする

87 21/12/08(水)09:59:20 No.874234065

油女もキモい言われて仕事がないせいかダンゾウの部下になってるのもいた

88 21/12/08(水)09:59:26 No.874234079

>頭蓋骨開いたとして普通の人が脳のチャクラ見えたりするんだっけ 頭蓋さえ開けばチャクラに反応する電極的なもの挿したりして観測は容易だろう

89 21/12/08(水)10:00:00 No.874234164

>白眼は白眼自体にリスクがないのが最大のメリットな気がする アオとかも普通だしね

90 21/12/08(水)10:00:34 No.874234254

木の葉の里はスラムか何かなの

91 21/12/08(水)10:00:56 No.874234320

そもそも開かなくても白眼持ち連れてこればチャクラの流れくらいは見えそう あの時代白眼持ちいたっけ

92 21/12/08(水)10:01:00 No.874234331

うちはの頭ん中でチャクラグルグルしてると思ったら写輪眼になってました…ってうちはと共闘した白眼使いの報告が1つ2つあればあとはそんなに非人道実験はいらないと思う

93 21/12/08(水)10:01:51 No.874234480

fu596174.jpg 繊細な者が多いからな…

94 21/12/08(水)10:02:02 No.874234511

>木の葉の里はスラムか何かなの 民度は確かにスラムみたいな住人だが…

95 21/12/08(水)10:02:13 No.874234532

>可愛い女の子だと思った?残念男でしたーってやったら量産できたりするの? あまり反応せんのう…

96 21/12/08(水)10:02:52 No.874234644

卑劣様のことだからこの仕組みを一般兵に応用できないかなあくらいの気持ちで検証くらいはしてるよ

97 21/12/08(水)10:02:56 No.874234660

>あまり反応せんのう… やはり初体験の相手がおいろけの術で変化していたくらいのインパクトが無くては…

98 21/12/08(水)10:03:21 No.874234725

>fu596174.jpg >繊細な者が多いからな… 無神経すぎる…

99 21/12/08(水)10:03:24 No.874234734

>奪って嵌め込むだけじゃないの 頭医療教会かよ

100 21/12/08(水)10:03:31 No.874234749

>fu596174.jpg >繊細な者が多いからな… この辺の言動見るとダンゾウみたいな勘違いする奴が出てくるのもしょうがないなって少しなる

101 21/12/08(水)10:03:34 No.874234765

やっぱり写輪眼開眼は好きな女の子との死別が一番ぞ!

102 21/12/08(水)10:03:52 No.874234814

百眼は戦闘以外にも便利すぎるからな…

103 21/12/08(水)10:04:48 No.874234961

>百眼は戦闘以外にも便利すぎるからな… これがあの子の点穴かぁ…

104 21/12/08(水)10:04:56 No.874234986

白眼と写輪眼の派生系以外に特殊な眼ってあったっけ

105 21/12/08(水)10:05:06 No.874235010

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

106 21/12/08(水)10:05:41 No.874235116

>この辺の言動見るとダンゾウみたいな勘違いする奴が出てくるのもしょうがないなって少しなる ただまあ事実ではあるからな…

107 21/12/08(水)10:06:06 No.874235182

>No.874235010 こんな感じでサラダちゃん使って写輪眼量産すれば木の葉がくれ最強になるってばよ!

108 21/12/08(水)10:06:26 No.874235235

>白眼と写輪眼の派生系以外に特殊な眼ってあったっけ 輪廻眼と転生眼は派生か

109 21/12/08(水)10:06:47 No.874235297

>白眼と写輪眼の派生系以外に特殊な眼ってあったっけ 今ボルトがなってるやつとかスクナビトとか… まぁ言っちゃえば全部白眼の派生ではある

110 21/12/08(水)10:07:25 No.874235402

マジできちがい一族としか言いようがない

111 21/12/08(水)10:07:58 No.874235492

人体実験やってたなんて証拠は何もないから追求できねえ

112 21/12/08(水)10:08:14 No.874235533

柱間がいた時代はうちは警務部隊設立とかは柱間が止めてたんだろうな

113 21/12/08(水)10:08:38 No.874235599

>>白眼と写輪眼の派生系以外に特殊な眼ってあったっけ >輪廻眼と転生眼は派生か 外伝ありなら浄血眼とか?

114 21/12/08(水)10:08:39 No.874235603

実験後は穢土転で爆弾にして送り込めば証拠は残らない

115 21/12/08(水)10:10:59 No.874236012

本編設定だけだと写輪眼が瞳術の中心だしね 白眼とかはアニオリに近いTHE LASTやBORUTOでしか掘り下げないし

116 21/12/08(水)10:11:53 No.874236173

卑劣様の後継者って大蛇丸では

117 21/12/08(水)10:12:05 No.874236206

>柱間がいた時代はうちは警務部隊設立とかは柱間が止めてたんだろうな 柱間が生きてた頃は単にマダラショックが近すぎてうちははそっとしておかれたんじゃないか

118 21/12/08(水)10:12:09 No.874236219

>民度は確かにスラムみたいな住人だが… あれでも口でキモい言ったり権限没収で済んでるだけだいぶんマシだから… というかダンゾウのうちはに対する処置すら他の里だとマシな方 他の里だと人権なさそうな描写がチラホラ

119 21/12/08(水)10:12:47 No.874236336

>卑劣様の後継者って大蛇丸では 大蛇丸はマッドサイエンティストなだけで里のためなんて思いはない

120 21/12/08(水)10:14:00 No.874236553

>>奪って嵌め込むだけじゃないの >頭医療教会かよ コンタクトレンズみたいな気軽さだったよね

121 21/12/08(水)10:15:00 No.874236688

チャクラは繋げる力だからうんたらかんたら

122 21/12/08(水)10:16:08 No.874236875

リンちゃんさんはオビトの目玉移植するのに時間かかってるから マダラが医療忍術も凄腕なだけなんだ

123 21/12/08(水)10:16:23 No.874236916

有事の時が一番危ないのが怖すぎる…

124 21/12/08(水)10:17:49 No.874237148

三大瞳術っつーか派生の形見てもほぼ二大瞳術

125 21/12/08(水)10:18:29 No.874237234

何でこんなうちはは揃いも揃って頭おかしいの…って読者の疑問に対して 卑劣様から頭の病気抱えた一族だからってアンサーお出しされた時の驚きよ

126 21/12/08(水)10:18:33 No.874237250

解剖しなくても白眼がいればわかるから…

127 21/12/08(水)10:18:48 No.874237292

>コンタクトレンズみたいな気軽さだったよね コンタクトレンズでももうちょい扱い気にすると思うわ…

128 21/12/08(水)10:19:16 No.874237370

>三大瞳術っつーか派生の形見てもほぼ二大瞳術 写輪眼の派生が輪廻眼で白眼の派生が転生眼って感じだからな… むしろ言い伝えが残る輪廻眼がおかしい

129 21/12/08(水)10:19:23 No.874237391

目だけ取りはずして別の人が運用出来るならうちはは有事に戦闘の駒に使わず 目を養殖する設備として使うのが一番良いのでは

130 21/12/08(水)10:20:31 No.874237562

>目だけ取りはずして別の人が運用出来るならうちはは有事に戦闘の駒に使わず >目を養殖する設備として使うのが一番良いのでは 言っても落ちこぼれでも開眼してる白眼と違って写輪眼は開眼すら結構な手間だからな

131 21/12/08(水)10:20:56 No.874237609

>目だけ取りはずして別の人が運用出来るならうちはは有事に戦闘の駒に使わず >目を養殖する設備として使うのが一番良いのでは うちは一族をなんだと思ってるんだよ!ってなりそう

132 21/12/08(水)10:21:47 No.874237732

うちはじゃなくても人体パーツ取りみたいな扱いされたらキレるわ…

133 21/12/08(水)10:22:00 No.874237754

>うちは一族をなんだと思ってるんだよ!ってなりそう キチガイ前提の能力なんて人間扱いだけはしちゃならねえだろ!

134 21/12/08(水)10:22:38 No.874237858

開眼させない方の努力にすべきでは…

135 21/12/08(水)10:23:01 No.874237924

>開眼させない方の努力にすべきでは… 写輪眼がもったいないでしょうが!

136 21/12/08(水)10:23:02 No.874237925

>>三大瞳術っつーか派生の形見てもほぼ二大瞳術 >写輪眼の派生が輪廻眼で白眼の派生が転生眼って感じだからな… >むしろ言い伝えが残る輪廻眼がおかしい 転生眼は月に行ったから…

137 21/12/08(水)10:24:29 No.874238122

>開眼させない方の努力にすべきでは… ナルト世代になってようやく収まり始めたくらいで年がら年中戦争やってる世界ではそんなのは無理だ

138 21/12/08(水)10:24:49 No.874238181

>うちはじゃなくても人体パーツ取りみたいな扱いされたらキレるわ… ダンゾウ「そうかなぁ…」

139 21/12/08(水)10:25:41 No.874238296

>写輪眼がもったいないでしょうが! 確かにもったいないけど持ち主にそのまま使わせるのはリスクが大き過ぎる

140 21/12/08(水)10:26:10 No.874238377

>うちはじゃなくても人体パーツ取りみたいな扱いされたらキレるわ… つまり万華鏡写輪眼取り放題ってことじゃん!!

141 21/12/08(水)10:26:12 No.874238381

卑劣様の時代に第一回 自来也の時代に第二回 ミナトの時代に第三回 このペースで戦争があったからボルト世代まで戦争に関わってない世代っていないんだ

142 21/12/08(水)10:28:46 No.874238797

親類縁者の目玉をパーツ扱いしたうちは一族がよく言うわ!

143 21/12/08(水)10:29:15 No.874238872

>奪って嵌め込むだけじゃないの マダラがスポスポ嵌めてた当時USBって言われてて笑った記憶がある

144 21/12/08(水)10:30:08 No.874239006

やはりうちはは生かしてはおけない…

145 21/12/08(水)10:31:33 No.874239211

そういう言い方はよさんか!

146 21/12/08(水)10:31:40 No.874239225

脳開いたとしてもどうやって特殊なチャクラを観測したんだろう 確かめるときに日向が関わったのかな

147 21/12/08(水)10:31:42 No.874239236

>マダラがスポスポ嵌めてた当時USBって言われてて笑った記憶がある Uchiha Sub Balls ってところか

148 21/12/08(水)10:32:25 No.874239350

戦争とか木の葉一強だろって思ってたけど 二代目水影と土影強すぎる…

149 21/12/08(水)10:35:27 No.874239818

眼球交換してから写輪眼開眼させまくれば量産できるのかな 脳起因っぽいし

150 21/12/08(水)10:36:26 No.874240005

消費のこと考えたら量産してもなという感じもする

151 21/12/08(水)10:42:22 No.874240919

サラダちゃんの開眼とか見るにプラス方向の感情でも開眼するんだろうか

152 21/12/08(水)10:42:31 No.874240945

作るのが面倒で作った後の人格も厄介で使用時のコストも重い もしかしてカタログスペックだけのピーキーな代物では

153 21/12/08(水)10:45:32 No.874241432

>理論上うちは脳さえ有れば写輪眼は量産できる 写輪眼自体は憎しみとか愛じゃなくて激しい感情の起伏ででるっぽいから

154 21/12/08(水)10:46:05 No.874241508

マダラが一瞬で装着できたのは六道パワーの再生能力というか医療忍術というがあったからだろうし…

155 21/12/08(水)10:46:22 No.874241559

目玉交換すると故障しなくなるのってなんで?

156 21/12/08(水)10:46:31 No.874241582

カグヤなんて文字通りに頭写輪眼

157 21/12/08(水)10:48:12 No.874241847

わりと気軽に外しはするけど気軽に付けるのはマダラぐらいだしね

158 21/12/08(水)10:48:23 No.874241869

浄眼は白眼派生でいいんだっけ

159 21/12/08(水)10:49:51 No.874242102

>目玉交換すると故障しなくなるのってなんで? 交換って明言されてないしなんか融合してる感じがする 押し付けたらズズズって嵌りそうなイメージ

160 21/12/08(水)10:50:22 No.874242194

チャクラ感知が得意っぽい描写はあるので別に解剖とかしなくても頭部と眼球に異常なチャクラの動きがあるのは見てればわかるのかもしれない それはそれとして生きてる人間で人体実験はともかく死体を解剖して確かめるくらいは普通にやってると思う

161 21/12/08(水)10:50:29 No.874242216

写輪眼輪廻眼に比べて白眼ほぼノーリスクだな

162 21/12/08(水)10:51:02 No.874242319

>それはそれとして生きてる人間で人体実験はともかく死体を解剖して確かめるくらいは普通にやってると思う 普通にマダラのしたい研究するつもりだったからな…

163 21/12/08(水)10:51:39 No.874242404

>わりと気軽に外しはするけど気軽に付けるのはマダラぐらいだしね サスケはちゃんと手術受けてるからな

164 21/12/08(水)10:52:24 No.874242523

永万の条件って家族の目玉じゃないとダメなんだっけ?

165 21/12/08(水)10:52:25 No.874242530

兵器として見るならリスクとかコストが少なく使いやすいのが一番だよな

166 21/12/08(水)10:53:49 No.874242744

極めりゃすごいけどリスクと運用コストがどう考えてもでかすぎる写輪眼 特別な出力はないけどほぼノーコストで常用可能な白眼

167 21/12/08(水)10:53:57 No.874242760

戦中とはいえ特殊な状況下で開眼したのを二人用意して交換てよく技術確立できたな

168 21/12/08(水)10:54:13 No.874242806

> 頭開けたところで精密なチャクラの流れは白眼とかで見えないとだろうし > 白眼なんかで見るなら頭開ける必要もないような 愛するものを失ってうちは発症するうちは一族多すぎない? って疑問が生じたらその時点で白眼持ちの斥候を戦場に潜伏させておけば調査できるからな… 卑劣様はそう言う合理的な判断をする

169 21/12/08(水)10:54:59 No.874242942

>永万の条件って家族の目玉じゃないとダメなんだっけ? 血が近い方が成功率高いぐらいじゃねーかな 夫婦や親友とかでもなんかイケそうなイメージがある

170 21/12/08(水)10:55:15 No.874242990

奪い取ったらそのまま使える白眼は木の葉側からしたらデメリットでしかないけどな

171 21/12/08(水)10:56:11 No.874243168

マダラって実は医療忍術も出来るってことか

172 21/12/08(水)10:56:57 No.874243316

系譜的には白眼→写輪眼→輪廻眼 別ツリーで白眼→転生眼、白眼→淨眼

173 21/12/08(水)10:56:58 No.874243317

なんなら白眼+うちは病が写輪眼の成り立ちの可能性すらある

174 21/12/08(水)10:57:14 No.874243355

>>永万の条件って家族の目玉じゃないとダメなんだっけ? >血が近い方が成功率高いぐらいじゃねーかな >夫婦や親友とかでもなんかイケそうなイメージがある でもそれならイタチはシスイの眼で永遠になっておくべきだったことになる

175 21/12/08(水)10:58:28 No.874243552

>でもそれならイタチはシスイの眼で永遠になっておくべきだったことになる イタチは病気で死にそうだったしシスイの眼は切り札だからな 全てはサスケに自分を憎ませるための演技だ まぁ結局ガバって失敗したんだがシスイの眼でリカバリできたし…

176 21/12/08(水)10:59:35 No.874243745

シスイの目は最終的にダンゾウとカラスに渡ったんだっけか

177 21/12/08(水)10:59:38 No.874243755

シスイの眼で永遠になっておいて自前で別天神使えばよかったのでは…?

178 21/12/08(水)10:59:46 No.874243770

>でもそれならイタチはシスイの眼で永遠になっておくべきだったことになる イタチの目的考えるとそれはない

179 21/12/08(水)11:00:18 No.874243866

>シスイの目は最終的にダンゾウとカラスに渡ったんだっけか カラスに目玉嵌め込んだら使えるのもそれはそれでどういう構造なんだよってなる

180 21/12/08(水)11:00:26 No.874243882

レア能力の万華鏡は永遠にするためにコストにするのは惜しいな

181 21/12/08(水)11:00:39 No.874243932

>シスイの眼で永遠になっておいて自前で別天神使えばよかったのでは…? サスケに別天神を掛けるルートはイタチニーサンの性格的に無理そう

182 21/12/08(水)11:00:55 No.874243971

>カラスに目玉嵌め込んだら使えるのもそれはそれでどういう構造なんだよってなる 腕に目玉嵌めたも大概である

183 21/12/08(水)11:00:58 No.874243976

>マダラって実は医療忍術も出来るってことか 柱間細胞のおかげじゃねぇかな…

184 21/12/08(水)11:01:45 No.874244118

里を作った後の卑劣様の配下にうちはがいなかったのは何でなんだろう 卑劣様本人は気にしてないけど流石に恨みを買いすぎてたとかかな

185 21/12/08(水)11:02:16 No.874244207

>里を作った後の卑劣様の配下にうちはがいなかったのは何でなんだろう >卑劣様本人は気にしてないけど流石に恨みを買いすぎてたとかかな 普通に扉間小隊にうちはいただろ!?

186 21/12/08(水)11:02:21 No.874244220

>里を作った後の卑劣様の配下にうちはがいなかったのは何でなんだろう >卑劣様本人は気にしてないけど流石に恨みを買いすぎてたとかかな カガミいただろ

187 21/12/08(水)11:02:36 No.874244259

>里を作った後の卑劣様の配下にうちはがいなかったのは何でなんだろう >卑劣様本人は気にしてないけど流石に恨みを買いすぎてたとかかな うちはカガミがいたくらいか

188 21/12/08(水)11:02:39 No.874244263

よく考えたらカグヤからして額に目玉だったな…

189 21/12/08(水)11:02:41 No.874244273

>カガミいただろ 影が薄いから忘れてた……

190 21/12/08(水)11:03:41 No.874244456

まるで障害者マークみたいだな

191 21/12/08(水)11:06:30 No.874244897

卑劣様は扱いづらいけど刺激しなきゃ有能だなくらいに思ってたけど凡人のダンゾウには上手く伝わらなかったんだろう

192 21/12/08(水)11:09:37 No.874245396

>卑劣様は扱いづらいけど刺激しなきゃ有能だなくらいに思ってたけど凡人のダンゾウには上手く伝わらなかったんだろう ダンゾウもイタチの評価高いよ ただモブうちはが煮詰まってた

193 21/12/08(水)11:10:43 No.874245588

>つまり…目をいっぱい付けておけばまとめて写輪眼に出来る…? 考え方が怖すぎるだろ

194 21/12/08(水)11:12:28 No.874245849

>ダンゾウもイタチの評価高いよ >ただモブうちはが煮詰まってた 煮詰まってたのお前が原因だろ!

195 21/12/08(水)11:14:04 No.874246146

>>つまり…目をいっぱい付けておけばまとめて写輪眼に出来る…? >考え方が怖すぎるだろ できたわ!うちはシン!

196 21/12/08(水)11:14:52 No.874246288

仕組み知ってるとガキの頃にパックンみたいな頭の良い忍犬でも買い与えて丁度いい歳に忍犬死亡で万華開眼とかシステム化出来そう

197 21/12/08(水)11:15:03 No.874246327

書き込みをした人によって削除されました

198 21/12/08(水)11:15:31 No.874246413

>>>つまり…目をいっぱい付けておけばまとめて写輪眼に出来る…? >>考え方が怖すぎるだろ >できたわ!うちはシン! 能力がしょっぱすぎる

199 21/12/08(水)11:16:56 No.874246666

変化した後の目ン玉移植しても効果あるじゃん!っての見出したのも卑劣様かな?

200 21/12/08(水)11:18:42 No.874247019

>頭蓋骨開いたとして普通の人が脳のチャクラ見えたりするんだっけ そこに白眼持ちがおるじゃろ?

201 21/12/08(水)11:20:16 No.874247299

実験とかしなくてもうちはと戦ってたらそりゃまあ目の前で親殺したら子供の方覚醒しちゃったとかそんな場面腐るほど見るだろうし その後子供の方にも即卑雷針斬り喰らわすんだろうけど

202 21/12/08(水)11:21:32 No.874247557

>その後子供の方にも即卑雷針斬り喰らわすんだろうけど 殺す前に生け捕りにして一通り調べるくらいはしてないかな…

↑Top