虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/08(水)07:01:13 No.874211525

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/12/08(水)07:02:38 No.874211612

    こんなシチュエーション見たことない

    2 21/12/08(水)07:05:42 No.874211843

    ダイ大はちょっと思った 下手したらバーン以上の脅威になるのも分かるけど

    3 21/12/08(水)07:06:49 No.874211920

    セーラームーンの最後の方いつもこんな感じ

    4 21/12/08(水)07:08:09 No.874212005

    やっぱりイヤボーンに頼るしかないか

    5 21/12/08(水)07:08:11 No.874212008

    DBも割とこんな感じだよな お互いナメプしまくり

    6 21/12/08(水)07:08:17 No.874212014

    負の感情で強大な力を発現させる社会の敵

    7 21/12/08(水)07:09:05 No.874212075

    命削るような力道中で出してられんし

    8 21/12/08(水)07:10:10 No.874212152

    第二形態とか真のボスとかいるかもだから 余裕を持って勝ちたいよね

    9 21/12/08(水)07:11:32 No.874212243

    帰るための余力残さないといけないしね

    10 21/12/08(水)07:12:24 No.874212288

    追い詰められて真の力を発揮!みたいなことはままあるけど 本気を見せてやる!なんて言う奴は見たことない

    11 21/12/08(水)07:13:13 No.874212349

    俺の本気(味方が倒されるとパワーアップ)を見せてやる!!!

    12 21/12/08(水)07:13:22 No.874212365

    命を削るとかそういうのならわからんでもない

    13 21/12/08(水)07:13:23 No.874212366

    魔王倒したら殺しましょうってこの実力差じゃ無理では? だまし討ちにすればいけるかもしれないけど逃げられたら第2の魔王になるよ?

    14 21/12/08(水)07:14:25 No.874212451

    他が倒れてる中一人だけ立ってて本気の余力も残ってるやつ殺せるのか?

    15 21/12/08(水)07:14:29 No.874212456

    >ダイ大はちょっと思った >下手したらバーン以上の脅威になるのも分かるけど 紋章2つだと下手する可能性かなり高いだろうし仕方ないと思うわ

    16 21/12/08(水)07:21:30 No.874213004

    ダイで該当するのはほんの数時間前に竜魔人化出来る様になったダイじゃなくてロンベルクさんだろ それも出さない理由があったし

    17 21/12/08(水)07:25:23 No.874213300

    ブウ編でスーパーサイヤ人3に変身する悟空をみたベジータってこんな感じだよな

    18 21/12/08(水)07:29:17 No.874213622

    >ブウ編でスーパーサイヤ人3に変身する悟空をみたベジータってこんな感じだよな だからちゃんと再開した時にグチグチ文句を言う

    19 21/12/08(水)07:32:26 No.874213893

    殺すだの拷問だのすぐ思いつくような仲間のために本気なんて出さんわそりゃ

    20 21/12/08(水)07:32:36 No.874213909

    あれ即3になって圧倒してたらブウ復活しなかったんかな

    21 21/12/08(水)07:34:59 No.874214126

    本気を出した俺の闘気は周りの生き物のDNAを著しく損傷する…! だからこれまで使ってこなかった…!

    22 21/12/08(水)07:35:19 No.874214150

    敵によくいるやつだしあるあるといえばあるあるだよな… 周りの被害気にしなければ強いんだぜって敵対してから言い出すのも見たし

    23 21/12/08(水)07:40:50 No.874214650

    三味線弾いてやがったのか

    24 21/12/08(水)07:43:53 No.874214953

    副作用あるならともかくそうじゃないならうちらがやられる前に本気出せってなるのはわかる

    25 21/12/08(水)07:45:50 No.874215128

    寿命削れるとかは漫画的にはノーリスクみたいなもんだよね…

    26 21/12/08(水)07:47:02 No.874215260

    >ダイで該当するのはほんの数時間前に竜魔人化出来る様になったダイじゃなくてロンベルクさんだろ >それも出さない理由があったし 両腕オシャカだからな

    27 21/12/08(水)07:48:58 No.874215442

    代償がでかそう

    28 21/12/08(水)07:49:13 No.874215466

    リスクの可能性考慮しない浅い考えしか持てない戦いにも付いていけてない仲間達!

    29 21/12/08(水)07:52:21 No.874215778

    書き込みをした人によって削除されました

    30 21/12/08(水)07:53:29 No.874215889

    凄い能力にデメリットと付くようになったのはいつ頃の作品から何だろう

    31 21/12/08(水)07:57:43 No.874216337

    仲間の残HPが低いほど攻撃力が上がる能力

    32 21/12/08(水)08:12:14 No.874218115

    そもそも多数の武力で負けてる状態なのにそこから勇者がひっくり返せるならそれこそ勝ち目ないだろ

    33 21/12/08(水)08:15:32 No.874218655

    仲間が倒れてから本気出すとかひどいですよね 小此木烈人君はどう思いますか?

    34 21/12/08(水)08:27:41 No.874220257

    決着ついたら勇者が再起不能になるなら分からんでもない でも多分この勇者はピンピンしてそう

    35 21/12/08(水)08:40:19 No.874221897

    だいたいなんか不可逆な代償を負うとかで安易に使えない理屈はつけられてる気がする

    36 21/12/08(水)08:42:41 No.874222217

    >凄い能力にデメリットと付くようになったのはいつ頃の作品から何だろう それ自体は大昔からあるけどちゃんとデメリットが後遺症になったのはめちゃくちゃ少ないと思う テッカマンくらいしか思いつかない

    37 21/12/08(水)08:59:25 No.874224616

    寿命を削るは実質ノーリスク

    38 21/12/08(水)09:01:01 No.874224856

    >>凄い能力にデメリットと付くようになったのはいつ頃の作品から何だろう >それ自体は大昔からあるけどちゃんとデメリットが後遺症になったのはめちゃくちゃ少ないと思う >テッカマンくらいしか思いつかない それこそ鬼滅なんてそんな感じじゃ

    39 21/12/08(水)09:02:15 No.874225018

    いつの頃からかって鬼滅出すのはどうなの

    40 21/12/08(水)09:02:17 No.874225021

    どうせロクな髪型の奴じゃねーんだ マダラを倒し次第殺すぞ!

    41 21/12/08(水)09:03:01 No.874225135

    プロ野球選手と同じでずっと全力出したら長期戦じゃバテるんだから仕方ない

    42 21/12/08(水)09:04:14 No.874225316

    俺の本気って言い方だと見たことない 命削ってぶち殺すみたいな流れなら度々見る

    43 21/12/08(水)09:05:28 No.874225470

    大抵実力が突然上がったりするだけで本気出してない主人公なんか見たことない

    44 21/12/08(水)09:05:50 No.874225518

    この一撃にすべてをかける!みたいな掛け声は技の発動時とかに聞くイメージ

    45 21/12/08(水)09:06:40 No.874225631

    >この一撃にすべてをかける!みたいな掛け声は技の発動時とかに聞くイメージ キャラゲーでこういうのが連発可能だとちょっともにょる

    46 21/12/08(水)09:07:45 No.874225806

    アルカイザーとかはちょっと違う?

    47 21/12/08(水)09:14:51 No.874226837

    ゲームだと敵側にわりといる気がする

    48 21/12/08(水)09:16:18 No.874227062

    バナージのことかと思ったけど サイコフレームがわけ分かんない挙動するだけだな

    49 21/12/08(水)09:26:27 No.874228633

    本気とかじゃないけど一撃必殺とか言って死なないとうn…

    50 21/12/08(水)09:29:08 No.874229054

    ビィトのゼノンもギリギリまで本気出してなかったな

    51 21/12/08(水)09:30:05 No.874229190

    これやる場合は本気というか命削ってとかそういう類じゃね?

    52 21/12/08(水)09:30:43 No.874229291

    >ビィトのゼノンもギリギリまで本気出してなかったな あれは本気ではなく自爆技だろう

    53 21/12/08(水)09:31:32 No.874229395

    >これやる場合は本気というか命削ってとかそういう類じゃね? 自分にも負担が来るからリミッターかけてる場合ならそれはそれで格好いいよね

    54 21/12/08(水)09:31:51 No.874229439

    悟空さが舐めプしまくるのは原作からかアニオリだったか思い出している

    55 21/12/08(水)09:32:12 No.874229498

    俺が本気を出すと引き換えに周りの負の感情を増幅してしまうのだ…!

    56 21/12/08(水)09:32:55 No.874229593

    >凄い能力にデメリットと付くようになったのはいつ頃の作品から何だろう サイボーグ004の俺の体には広島型原爆が

    57 21/12/08(水)09:34:58 No.874229906

    双竜紋バグ利用時の竜魔人化はかなり怖いと思う

    58 21/12/08(水)09:35:45 No.874230064

    死力を尽くすなんていうくらいだから大昔から人間そういう風に出来てるんじゃないかね

    59 21/12/08(水)09:36:41 No.874230234

    >副作用あるならともかくそうじゃないならうちらがやられる前に本気出せってなるのはわかる 副作用あるなら余計仲間が居る優勢な内に使っておくべきじゃ…?