虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/08(水)02:00:07 映えの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/08(水)02:00:07 No.874193821

映えの練習中

1 21/12/08(水)02:02:15 No.874194158

嘘をつくな

2 21/12/08(水)02:02:25 No.874194184

映えの欠片もないぞおい

3 21/12/08(水)02:20:09 No.874196673

残飯

4 21/12/08(水)02:27:54 No.874197562

なにこの豚の餌

5 21/12/08(水)02:28:27 No.874197625

蝿は確かに寄って来そうだが

6 21/12/08(水)02:30:13 No.874197798

センスや技術的なことはともかくせめてピントは合わせてくれ

7 21/12/08(水)02:32:26 No.874198103

白くて丸いやつと変な細切れ具材が印象悪い

8 21/12/08(水)02:43:10 No.874199178

わざとマズそうに撮って目立ちたいならいいけど本当に美味しそうに撮る気があるならまずググるなりしろ

9 21/12/08(水)03:03:49 No.874200908

何か得体の知れなさみたいなのは感じるよ

10 21/12/08(水)03:07:37 No.874201183

まあこういうのがうまそうに見える人種はいると思う

11 21/12/08(水)03:08:09 No.874201217

右上の白い奴はゆで卵?生卵とゆで卵一緒に食べるの?

12 21/12/08(水)03:09:52 No.874201347

汚飯貼って罵倒されながら「このくらい汚いほうがうまい」「食べてみたらうまい奴」 みたいな自演繰り返すキチガイがいるけどスレ「」?

13 21/12/08(水)03:14:07 No.874201640

どっから転載してきたの?

14 21/12/08(水)03:16:58 No.874201826

斜め45度から撮る、メインの料理にピント合わせる、自分が美味そうと思える 最低でもこの3つやっておけばマシになるよ

15 21/12/08(水)03:19:43 No.874202010

fu595840.jpg 具が散らかってないだけで遥かに食べ物に見える

16 21/12/08(水)03:20:42 No.874202068

青み強すぎだからホワイトバランス変えて

17 21/12/08(水)03:31:26 No.874202626

生卵って映えとは対極の位置に存在してる物質だよな…

18 21/12/08(水)03:37:43 No.874202988

影が入ってる時点で…

19 21/12/08(水)03:38:56 No.874203057

インスタ映えどころかimg映えもしない

20 21/12/08(水)03:41:56 No.874203202

器になみなみ入ってる時点で実用性のかけらも無い もっと余裕のある器を用意するんだ

21 21/12/08(水)04:08:47 No.874204375

真上から撮るな

22 21/12/08(水)04:15:51 No.874204674

ったねえな…

23 21/12/08(水)04:19:12 No.874204808

態とだろ クソが

24 21/12/08(水)04:20:00 No.874204845

分グリである

25 21/12/08(水)04:23:32 No.874204987

ライティングおかしくない?

26 21/12/08(水)04:29:38 No.874205230

とにかく光量と彩度だ

27 21/12/08(水)05:37:36 No.874207733

斜め上から撮れないのは部屋が汚いから

28 21/12/08(水)05:54:28 No.874208365

初期のファルコン・ランチですらもっと美味しそうに取ってるぞ

29 21/12/08(水)06:09:53 No.874208953

生理的嫌悪感すら感じる汚さ

30 21/12/08(水)06:36:00 No.874210046

練習中って言ってるのにボロクソ言うね…

31 21/12/08(水)06:47:35 No.874210634

>練習中って言ってるのにボロクソ言うね… これ褒めたら勘違いしたままで練習にならなくない?

32 21/12/08(水)06:49:52 No.874210785

いい感じ!超いい感じなんですけど もうちょっと盛り付けを見直したのを2~3パターン見てみたいです

33 21/12/08(水)06:55:24 No.874211124

プロはひとつの料理を1日以上かけて三桁以上撮影してるから味や食べれる等を無視して練習しろ

34 21/12/08(水)07:00:16 No.874211464

丼に入る汁量をちょっとは計算する 麺を揃えてから他の具を入れる 白髪ネギなども使って彩りを加えて配置の型や山と川高低差なども考える ホワイトバランスでググる

35 21/12/08(水)07:11:03 No.874212209

床じゃなくてちゃんとテーブルに置けよ

36 21/12/08(水)07:11:17 No.874212224

>斜め上から撮れないのは部屋が汚いから じゃあまず掃除からだ

37 21/12/08(水)07:13:30 No.874212375

ちゃんと演色性の高いライト買え

↑Top