虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/08(水)01:52:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/08(水)01:52:59 No.874192689

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/08(水)02:02:16 No.874194160

imgとか壺の事かな

2 21/12/08(水)02:03:04 No.874194286

大人気作品榛名

3 21/12/08(水)02:04:57 ID:nNGyjG0s nNGyjG0s No.874194573

削除依頼によって隔離されました ギスギスオンラインの方が生きてる実感が湧く

4 21/12/08(水)02:06:16 No.874194796

まんまなタイトルのなろう小説あったよな

5 21/12/08(水)02:08:07 No.874195064

もるるっ

6 21/12/08(水)02:09:17 No.874195206

ギスギスしてないの探す方が早い

7 21/12/08(水)02:09:48 No.874195268

これも相当な人気作品の割には全く書籍にする気配がないよな

8 21/12/08(水)02:10:26 No.874195356

>imgとか壺の事かな 流石にヒより地獄なところはないんじゃないか

9 21/12/08(水)02:11:06 No.874195449

>これも相当な人気作品の割には全く書籍にする気配がないよな ……話はあったよ

10 21/12/08(水)02:11:33 No.874195513

>これも相当な人気作品の割には全く書籍にする気配がないよな 話はあったんだよ…出す直前まで行ったんだよ…

11 21/12/08(水)02:11:33 No.874195514

>これも相当な人気作品の割には全く書籍にする気配がないよな まぁパロディかなり多いし

12 21/12/08(水)02:13:13 No.874195731

>これも相当な人気作品の割には全く書籍にする気配がないよな …うん!

13 21/12/08(水)02:19:17 No.874196546

これの設定を今出てるだけでも全部理解している読者はいるんだろうか

14 21/12/08(水)02:19:37 No.874196590

ワートリが連載再開したぞ!辺りで止まってる

15 21/12/08(水)02:30:16 No.874197804

手動自動マッチングとかやってた頃が好きだった

16 21/12/08(水)02:30:23 No.874197821

もるもるっ

17 21/12/08(水)02:41:42 No.874199047

もるぁ!

18 21/12/08(水)02:42:35 No.874199118

途中までしか読んでない… だいぶ内容忘れてる

19 21/12/08(水)02:44:08 No.874199268

知らない「」

20 21/12/08(水)02:57:17 No.874200412

>知らない「」 俺「」の読み方分かった!

21 21/12/08(水)03:01:17 No.874200713

本当にあるんだ…

22 21/12/08(水)03:02:52 No.874200836

ハメで二次創作あってちょっとビックリした

23 21/12/08(水)03:06:39 No.874201109

もる語使いたいけど知ってる人がどれだけ居るのかわからねぇ…

24 21/12/08(水)03:11:38 No.874201473

ギスオン真似したんだろうなってノリの作品見ることあるけど 同時に主人公ツエ―までやろうとしてコレジャナイってなってることが多い

25 21/12/08(水)03:16:35 No.874201792

面白かったけど話がとっちらかりすぎて読むのがつらくなってきて読まなくなった

26 21/12/08(水)03:16:44 No.874201801

アンパン回はたまに見返す

27 21/12/08(水)03:17:42 No.874201883

主人公の内職が実は特性だった事もわかったからな

28 21/12/08(水)03:18:03 No.874201901

>>imgとか壺の事かな >流石にヒより地獄なところはないんじゃないか ゲスッが幅をきかせてた時と場所以上のものは今のところしらない

29 21/12/08(水)03:23:23 No.874202203

カタログで スギ ツライ とでも書いてあるのかと思った

30 21/12/08(水)03:26:15 No.874202352

ギスオンは作者の前作知ってるとだいぶ読みやすくしたなって思った

31 21/12/08(水)03:39:07 No.874203063

読みにくいから早く書籍化しろと思ってる

32 21/12/08(水)03:48:54 No.874203494

読みやすくした書籍化しろとは思うけど はい

33 21/12/08(水)03:53:16 No.874203671

設定方面は半分も理解出来てないけどキャラの掛け合いが面白いから好きだけどこれ小狸さんの方でも言われてたな…

34 21/12/08(水)03:54:14 No.874203715

つまりインテリジェンスの問題ってことだな

35 21/12/08(水)03:55:15 No.874203755

ぽよよんっ

36 21/12/08(水)04:01:30 No.874204054

割烹で650話時点でプロットの半分まで到達してないって言っててビビる

37 21/12/08(水)04:14:18 No.874204608

なろうの良心

38 21/12/08(水)04:15:01 No.874204638

>同時に主人公ツエ―までやろうとしてコレジャナイってなってることが多い 本質的になろう向きじゃないからな

39 21/12/08(水)04:22:37 No.874204958

なんか重大な設定が明かされている気がするけどまぁそれでどうなるわけでもないからいいか…で問題なく読めちゃうからな…

40 21/12/08(水)04:27:06 No.874205123

ネトゲの話をするスレかと思ったら違った

41 21/12/08(水)04:29:27 No.874205222

真のコタタマの一人称だから重大な情報を知っても別に活用できないし重要な情報がその当人からはもう価値がなくなってさらっと明かされたりする

42 21/12/08(水)04:31:49 No.874205316

魔族の日記帳

43 21/12/08(水)04:36:41 No.874205477

種族人間はゴミなんだからそんな重大なこと言われても…

44 21/12/08(水)04:38:14 No.874205543

>なんか重大な設定が明かされている気がするけどまぁそれでどうなるわけでもないからいいか…で問題なく読めちゃうからな… 読んだことないんだけどこれってどうなんだ…? いいことなのか…?

45 21/12/08(水)04:41:11 No.874205670

壮大な宇宙戦争やってる先進種族の軍団の雑兵A

46 21/12/08(水)04:41:22 No.874205678

>いいことなのか…? 舞台が宇宙人が謎技術で作ったVRMMOだからな そもそも地球人が出る幕がねえんだ

47 21/12/08(水)04:42:39 No.874205727

スマホも全部捨てて宇宙にはいけないっつーか…

48 21/12/08(水)04:45:07 No.874205815

>いいことなのか…? そんなことよりスキルくれよ…

49 21/12/08(水)04:46:17 No.874205873

話が終わって結構経ってから解説するなや! 今回のとか仙人関係とか忘れてる頃に補完解説されても困るんだよ!

50 21/12/08(水)04:48:40 No.874205974

サスケぇ!

51 21/12/08(水)04:49:19 No.874205996

正直メインストーリー分かんないけどペラ回しが面白いから読んでるところはあります

52 21/12/08(水)04:52:58 No.874206126

種族人間はゴミだから作者の思考に着いていけない

53 21/12/08(水)04:54:00 No.874206166

でも読者こそがコタタマの中身なんですよ 豆類は違いますけどね

54 21/12/08(水)04:55:34 No.874206218

作者のIQに読者はついていけてない

55 21/12/08(水)04:56:31 No.874206256

俺には作者がジャンプを好きなことしかわからない…

56 21/12/08(水)04:58:50 No.874206318

これのおかげでワートリ読み始めたから豆類には感謝してる こっちは追ってない

57 21/12/08(水)05:00:25 No.874206372

正直知らないゴミどもより知能劣ってる自信がある

58 21/12/08(水)05:00:35 No.874206379

頭いいキャラがマジで頭いいって感じさせれるの凄いよね

59 21/12/08(水)05:00:41 No.874206383

もるぅ

60 21/12/08(水)05:01:36 No.874206420

>真のコタタマの一人称だから重大な情報を知っても別に活用できないし重要な情報がその当人からはもう価値がなくなってさらっと明かされたりする コタタマの一人称で色眼鏡やキチガイ倫理観フィルターを通した後の情報が読者にお届けされるせいで何を信じていいのか分からないまま読み進めるしかない…

61 21/12/08(水)05:01:54 No.874206427

よくわからんけど雰囲気で読んでるとこある それで楽しめてるから凄い

62 21/12/08(水)05:02:47 No.874206450

腰を抜かした後に腰拾ってたのは予想外過ぎて声出して笑っちゃってた 人外化が進みすぎている…

63 21/12/08(水)05:02:49 No.874206453

急に賢くなったのくだりがなんだかわかりすぎてダメだった

64 21/12/08(水)05:02:56 No.874206458

コタタマの言ってることは殆ど適当なんだけどそれでも一定以上の説得力があるのが怖い やはり魔族…

65 21/12/08(水)05:03:37 No.874206480

ほとんどこち亀

66 21/12/08(水)05:04:29 No.874206520

先生の考えてる事がいまいちわからない 仮想空間でプレイヤーからAIを生成することが命の冒涜って事か?

67 21/12/08(水)05:06:11 No.874206597

推論の論理構築が毎回なるほどと言わされるくらい説得力あるからな コタタマが適当言ってただけで全然間違ってましたとかされるとあれ全部設定で詰めてたわけじゃない話だったのかよ逆にすげえな…ってなる

68 21/12/08(水)05:07:14 No.874206631

作者が天才すぎて理解できない作品

69 21/12/08(水)05:07:55 No.874206655

女が男を殺すことに考察するけど答えが出ないままに病状が進行していってもう雰囲気エロいからいいやってなってしまっている

70 21/12/08(水)05:09:04 No.874206698

話が大きく動いたと思ったらいやリアルの生活もあるし俺別に攻略勢じゃないんでって全部無視して日常回に戻るの斬新すぎる けど何度もやられると話追いきれなくなるよ!

71 21/12/08(水)05:10:25 No.874206745

>女が男を殺すことに考察するけど答えが出ないままに病状が進行していってもう雰囲気エロいからいいやってなってしまっている そしてとうとう男の方まで興奮しだした…ゲーム上では生殖できないからなのかね 最後まで謎になりそうだが

72 21/12/08(水)05:16:28 No.874206977

読者の数が限られてるから作者を集合知で上回れない ゴミどもの布教が足りてないせいで俺は悪くねえ

73 21/12/08(水)05:17:54 No.874207040

VRものでリアルの存在を大前提にしながらかつリアル側掘っても何もいい事ないだろっていうスタンスなのすごくない ヒロインのキャラの中身がブサイクババァだったりする可能性全然保留したままイチャイチャしてるの頭おかしくなりそう

74 21/12/08(水)05:18:39 No.874207064

なんか長く続けてるうちにグダグダオンラインになったと思う

75 21/12/08(水)05:28:44 No.874207416

別に世界やゲーム全体にとって重要な情報であっても ただの一プレイヤーにとっては別に理論とかどうでもいいとこあるしな

76 21/12/08(水)05:31:13 No.874207498

本当はネカマでも構わないと言ってるし実際確定ネカマのパンチラでも興奮してるのすごい でもそれってつまり

77 21/12/08(水)05:33:30 No.874207567

ちょっと歯列をギラつかせ過ぎじゃないかシンイチ

78 21/12/08(水)05:37:04 No.874207712

いっそネカマのほうがあれこれ考えずに素直に目の前の現象だけに集中して興奮できるからな…

79 21/12/08(水)05:37:38 No.874207737

俺だってGGOでネカマやりたい

80 21/12/08(水)05:44:49 No.874207998

lolの事だな

81 21/12/08(水)05:57:18 No.874208472

スレ画がSAOのロゴ流用しててダメだった

82 21/12/08(水)05:58:38 No.874208522

もるるっ…

83 21/12/08(水)05:58:57 No.874208533

ニチアサおじさん達が入り浸ってそうなスレはだいたいこれ

84 21/12/08(水)05:59:38 No.874208558

DPS低くないか?

85 21/12/08(水)06:00:35 No.874208592

なろうの三大VRMMO小説がデンドロシャンフロギスオンな事は知っているな?

86 21/12/08(水)06:03:12 No.874208680

あ あ

87 21/12/08(水)06:04:05 No.874208713

露天市にヒーロー変身セットみたいなのは売ってそうだな…空中殺法も頑張れば出来るし 問題はレベル上げが苦行すぎるところか

88 21/12/08(水)06:04:37 No.874208729

元から恋人同士かギルド落ち同士ならゲーム内でセックス出来るのか?

89 21/12/08(水)06:05:29 No.874208763

書き込みをした人によって削除されました

90 21/12/08(水)06:07:24 No.874208844

>デンドロ アニメ化 >シャンフロ マガジンで連載中 >ギスオン 書籍化未遂

91 21/12/08(水)06:11:15 No.874209005

現実でデカいタイトルが出るとプレイヤーが普通にそっちで遊び始めるオチ好き

92 21/12/08(水)06:14:37 No.874209127

ワートリ復帰のときに中国勢までノリノリなシーンすごい好き

93 21/12/08(水)06:14:39 No.874209129

武器何使ってる?俺ガンランス

94 21/12/08(水)06:16:12 No.874209185

ヒロイン達が主人公を殺害するのをセックスの代わりにするんじゃなかったら良かったんだが… ラブコメしても最終到達点が殺害だから…

95 21/12/08(水)06:18:27 No.874209274

魔王二部は作者以外誰もついていけない作品になってたけど魔王の方がキャッチーだった 環境テロリスト巫女さん好きだった

96 21/12/08(水)06:21:41 No.874209422

何かNARUTOの中忍試験みたいなイベント始まったと思ったら即中忍試験じゃねーか!とツッコミ入ってダメだった

97 21/12/08(水)06:22:32 No.874209453

>ヒロイン達が主人公を殺害するのをセックスの代わりにするんじゃなかったら良かったんだが… >ラブコメしても最終到達点が殺害だから… でもお互いに好意を持った男女がイチャイチャした後にセックスしないなんてことありますか? でも当然作中ではできない、それはギスギスオンラインが童話というのももちろんありますがそもそもなろうというフォーマットからして禁止なのです…ノクターンというのもありますがあちらはどうしても読者数が少ない じゃあどうするか答えはもうお分かりですね

98 21/12/08(水)06:23:43 No.874209496

あらすじ更新されてたの今気づいてダメだった 普通の生産職はひょんなことからトレインしてクラン全滅させたりしねーよ!

99 21/12/08(水)06:32:26 No.874209869

そうわいってもPKしてきたやつがわるいんだよ…

100 21/12/08(水)06:36:27 No.874210076

なんでコタタマと仲良くなった女の子は殺人衝動に目覚めてしまうの…

101 21/12/08(水)06:38:18 No.874210174

え、情弱?

102 21/12/08(水)06:39:04 No.874210206

サトゥ氏周りの話が面白すぎる 魔族は魔族と絡んでるのが1番なんだよ

103 21/12/08(水)06:41:07 No.874210296

>なんでコタタマと仲良くなった女の子は殺人衝動に目覚めてしまうの… もうゲーム中に発症者がいるぞ

104 21/12/08(水)06:44:28 No.874210468

堕ちてからのスマイルの旦那が凄い好きだわ…

105 21/12/08(水)06:46:14 No.874210568

レイド戦で一斉に自殺するところ好き

106 21/12/08(水)06:49:49 No.874210778

ギスオン系統なら不死なるプレイヤーズギルドも好きだなぁ

107 21/12/08(水)06:50:49 No.874210838

唐突にデスノパロが始まると笑っちゃう

108 21/12/08(水)06:59:19 No.874211409

それこそシャンフロの作者が猛プッシュしてるし、その縁でギスオンもマガジンで連載する可能性だってあるかもしれんから……

109 21/12/08(水)07:03:07 No.874211653

集英社じゃないとパロって問題超えてる部分多いし

110 21/12/08(水)07:04:14 No.874211726

俺は早くモンハンやりてぇんだ

111 21/12/08(水)07:04:27 No.874211746

割と複雑な設定や計画なストーリーなのにキャラクター達がその辺マジで興味もたねえでゲームに夢中だから全然話がわからねえ でも面白いという不思議な作品

112 21/12/08(水)07:04:37 No.874211763

豆類のジャンプ作家入りも目前…というわけか

113 21/12/08(水)07:04:59 No.874211790

>レイド戦で一斉に自殺するところ好き これ何話だったっけ…

114 21/12/08(水)07:07:31 No.874211960

イキスギィ オンライン かとおもった

115 21/12/08(水)07:09:27 No.874212102

赤カブト好き

116 21/12/08(水)07:10:33 No.874212174

アットムがホモすぎる

117 21/12/08(水)07:10:48 No.874212191

内政チートくらいまで読むと楽しみ方がわかってくる

118 21/12/08(水)07:12:46 No.874212322

一話は読者もコタタマに騙されるけど内政チートまでいくとクソ野郎だこいつ!ってなるのいいよね……

119 21/12/08(水)07:12:56 No.874212330

>アットムがホモすぎる 登場人物大体ホモだろ

120 21/12/08(水)07:13:08 No.874212345

いや割と1話目からクソ野郎だろ…

121 21/12/08(水)07:13:16 No.874212354

>それこそシャンフロの作者が猛プッシュしてるし、その縁でギスオンもマガジンで連載する可能性だってあるかもしれんから…… お前…変なクスリでもやってるんか…

122 21/12/08(水)07:13:37 No.874212388

>一話は読者もコタタマに騙されるけど 待てよ!?

123 21/12/08(水)07:13:57 No.874212410

ヒロインがかわいいのはわかるけど殺すのはやめてくれ

↑Top