21/12/08(水)01:30:35 ハム太... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/08(水)01:30:35 No.874188641
ハム太郎シリーズの思い出語っていってよ 俺は2のベルトコンベアのミニゲームずっとやってた
1 21/12/08(水)01:31:13 No.874188771
きゃぴりんきっく
2 21/12/08(水)01:31:33 No.874188847
やーのん
3 21/12/08(水)01:31:53 No.874188913
うにに~
4 21/12/08(水)01:32:07 No.874188958
ここでゴジハム君とかいう奴は素人
5 21/12/08(水)01:32:40 No.874189059
ハム太郎ガチ勢
6 21/12/08(水)01:33:03 No.874189144
2の双子と3のお化け屋敷で詰みかけた思い出
7 21/12/08(水)01:33:21 No.874189205
あたーっちゅ
8 21/12/08(水)01:34:00 No.874189343
ハム太郎シリーズで竿役考えてたけど 結局はトンガリくんが全員寝取りそうなんだよな
9 21/12/08(水)01:34:25 No.874189415
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10 21/12/08(水)01:34:30 No.874189424
2か3あたりまでは落ちてるひまわりの種を取るのにいちいちくんかくんかしなきゃいけなくて面倒だった記憶
11 21/12/08(水)01:35:34 No.874189638
特殊な言語
12 21/12/08(水)01:35:50 No.874189686
2プレイしたら雨の匂い嗅ぎ分けれるようになったよ
13 21/12/08(水)01:37:29 No.874189965
4のミニゲーム一番やったのなに? 俺は釘打ちの音ゲーかブランコだな
14 <a href="mailto:ちーぷる">21/12/08(水)01:39:46</a> [ちーぷる] No.874190381
ちーぷる
15 21/12/08(水)01:42:47 No.874190917
石ころをシコシコ磨いて宝石出すのほんと楽しかった…
16 21/12/08(水)01:50:12 No.874192211
1はちょっと買って後悔した
17 21/12/08(水)01:53:09 No.874192714
魚の醤油刺しを水筒にしたり 掃除機のホースが足場になったり 小さな生き物ならではの要素が多くて2はお気に入り 3はハムスターの文明進歩しすぎる
18 21/12/08(水)01:57:26 No.874193408
月光
19 21/12/08(水)01:58:11 No.874193512
なんで俺以外にもハム太郎やってた奴そこそこいるんだ…
20 21/12/08(水)01:59:22 No.874193702
1に友達の情報を登録できる機能があって色々登録して後年その事すっかり忘れたまま売り払ったな…
21 21/12/08(水)01:59:54 No.874193786
>なんで俺以外にもハム太郎やってた奴そこそこいるんだ… めちゃくちゃ面白かったし…
22 21/12/08(水)02:00:18 No.874193855
なんだっけノートpcみたいな形のおもちゃの名前
23 21/12/08(水)02:00:30 No.874193887
キャラゲーとはいえ任天堂から出ているだけのことはあるクオリティだからな…
24 21/12/08(水)02:01:12 No.874193977
書き込みをした人によって削除されました
25 21/12/08(水)02:01:33 No.874194050
妙にシビアだった思い出がある つっつんで何かするミニゲーム
26 21/12/08(水)02:01:51 No.874194096
パックスソフトニカとかいう会社がつくってたね
27 21/12/08(水)02:03:03 No.874194283
基本的に???が埋まって増えた奴をやると新しい単語が貰えるって流れだったから 最後に残ったのがくうちゅうていえんの全部のコマンドを試さないといけないハムだった気がする
28 21/12/08(水)02:05:15 No.874194615
妹のを本人そっちのけでやったわ
29 21/12/08(水)02:06:14 No.874194793
4しかやったことないけどしっかりRPGしてて楽しかった記憶
30 21/12/08(水)02:07:12 No.874194934
ハム語は今でも割と覚えてるな…
31 21/12/08(水)02:08:02 No.874195051
こんぺいとう集めるのいいよね
32 21/12/08(水)02:08:24 No.874195099
>>なんで俺以外にもハム太郎やってた奴そこそこいるんだ… >めちゃくちゃ面白かったし… ハム太郎自体かなり流行ったしなぁ
33 21/12/08(水)02:08:37 No.874195129
あたーっちゅ!
34 21/12/08(水)02:08:37 No.874195130
敵?におしっこかけて解決するシーンがあったのってどれだっけ…
35 21/12/08(水)02:11:16 No.874195472
ゼル伝のチームが作ってたからやたら出来良かった
36 21/12/08(水)02:11:38 No.874195530
>敵?におしっこかけて解決するシーンがあったのってどれだっけ… 3のお化け屋敷かな
37 21/12/08(水)02:12:39 No.874195663
>ゼル伝のチームが作ってたからやたら出来良かった そうなんだ! やたら謎解きが難しかったのはそのせいだったか…
38 21/12/08(水)02:13:57 No.874195814
4の劇場チケットは結局配り終えられなかったな
39 21/12/08(水)02:18:12 No.874196404
2のスタッフににいのうかずやの名前があるのも意外だった
40 21/12/08(水)02:22:38 No.874196969
3が楽しかったんだけど一番最初の迷路で何もヒントないじゃん!!って積みかけてた
41 21/12/08(水)02:24:38 No.874197210
1はハム太郎のケージ観察できるモードがあったんだけどリアルタイム連動で日中は脱走してるし夜は寝てるしで全然おもんなかった
42 21/12/08(水)02:25:14 No.874197266
姉が持ってて…
43 21/12/08(水)02:25:22 No.874197281
やーのん
44 21/12/08(水)02:25:22 No.874197283
ガリっちょ
45 21/12/08(水)02:27:48 No.874197545
ナンバリングが下るごとに面白くなる稀有なシリーズ
46 21/12/08(水)02:29:07 No.874197684
1はゲームというよりツールだから仕方ないとはいえ任天堂らしからぬ薄さだった 1と2しか遊んでないがDS含めて6作も出てたんだな…
47 21/12/08(水)02:29:40 No.874197733
3のダンスコンテストの最後のやつ優勝できなかった思い出
48 21/12/08(水)02:30:10 No.874197791
4以降も面白いの?
49 21/12/08(水)02:33:08 No.874198185
2しかやったことないけどダンスのふりつけするミニゲームあったよね
50 21/12/08(水)02:34:16 No.874198325
3のお化け屋敷でハム太郎強制離脱したとこで積んだ記憶
51 21/12/08(水)02:35:11 No.874198430
>ハム太郎ガチ勢 反転してハムアンになる
52 21/12/08(水)02:36:25 No.874198553
ピコ
53 21/12/08(水)02:42:23 No.874199102
かぶるくんがめちゃくちゃうざかった記憶がある
54 21/12/08(水)02:58:21 No.874200488
イエーっちゅ
55 21/12/08(水)02:58:32 No.874200500
>3のダンスコンテストの最後のやつ優勝できなかった思い出 あれ確かライバルの振り付けまんま盗んで最後だけ指定の振り付け加えるって奴だった記憶
56 21/12/08(水)03:10:18 No.874201378
2しか持ってなかったけど素直におもしろかった npcもこっちのハム語にちゃんと反応してくれるからこれやったらどうなる?みたいな反応を見る楽しみ方ができたし
57 21/12/08(水)03:11:33 No.874201467
あたっちゅで高台から突き落として大笑いしてたわ
58 21/12/08(水)03:16:08 No.874201771
かぶるくんとかいう金も払わずにミニゲームの景品欲しがるやつ
59 21/12/08(水)03:22:02 No.874202134
2と3でかぶるくんの好感度が下がる
60 21/12/08(水)03:27:26 No.874202410
今考えてもデビハムは相当な悪事やってたよなあ 詐欺誘拐成りすまし業務妨害不法侵入恫喝転売泥棒監禁とかとんでもないなアイツ…
61 21/12/08(水)03:34:30 No.874202809
結局最後まで詐欺師のハムに天罰落ちなかった記憶がある
62 21/12/08(水)03:35:00 No.874202827
ハム太郎アンチスレのコピペ好き
63 21/12/08(水)03:37:49 No.874202995
石磨くの好きだったな
64 21/12/08(水)03:54:05 No.874203709
ゲームの話じゃなくて漫画の方の話もしていいかな? 幼馴染を寝取られたハム太郎の話とか
65 21/12/08(水)04:03:17 No.874204125
ハム語はこまっち!が特にすき ゲームはめがね君が氷漬けになるかまいど君がレジに挟まれて失神するかの妙に嫌なピンチの2ルートがあるところで笑った
66 21/12/08(水)04:14:14 No.874204604
イチゴをヘディングし続けるミニゲーム狂ったようにやってたな…
67 21/12/08(水)04:15:27 No.874204660
>2しかやったことないけどダンスのふりつけするミニゲームあったよね 後ろの炎エフェクトで他より派手という理由だけで最後をばるっちにしたがってた記憶
68 21/12/08(水)04:17:25 No.874204731
かぶるくん会うまでもひと苦労だったのに景品にかじりつきやがる…
69 21/12/08(水)04:28:27 No.874205177
なんかGBAのふわっとしたグラのやってた気がするけど思い出せない…
70 21/12/08(水)04:51:14 No.874206075
3までだっけハム語あるの 収集要素もあってめちゃくちゃ好きだった
71 21/12/08(水)05:02:49 No.874206454
3と4だけプレイしたな…1と2は何故か攻略本だけ持ってた
72 21/12/08(水)05:05:45 No.874206580
ガラスの向こうにハムがいるのにその正面に立ってちーぷるすると相手がものすごいショックを受けるのが笑った
73 21/12/08(水)05:08:39 No.874206685
3の洋館で月光弾くのって思い返せばバイオのオマージュなのか… 当時どっちもプレイしてたはずなのに気づかなかったな…
74 21/12/08(水)05:10:12 No.874206734
アニメ化作品なのにひたすら原作設定を貫いてるのがマニア度高くて好き
75 21/12/08(水)05:55:05 No.874208389
ちーぷる
76 21/12/08(水)05:58:12 No.874208509
おはようなのだ