21/12/08(水)01:00:14 思い出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/08(水)01:00:14 No.874182114
思い出のガラケー 復活するとニュースになってた
1 21/12/08(水)01:00:40 No.874182233
変身するやつ
2 21/12/08(水)01:01:18 No.874182388
ガラホかな
3 21/12/08(水)01:02:42 No.874182703
G'z One?
4 21/12/08(水)01:03:12 No.874182830
こんなオモチャみたいな奴 テンション上がらないわけないよね…
5 21/12/08(水)01:03:14 No.874182838
まだ出てこない
6 21/12/08(水)01:03:40 No.874182929
G'z Oneの古い奴サービス終了だからなぁ
7 21/12/08(水)01:03:41 No.874182931
あと二日
8 21/12/08(水)01:04:41 No.874183172
今予約してるね 53000円
9 21/12/08(水)01:05:02 No.874183249
思ったより高いのとアプリが固定なのに驚いてる TORQUE5とどっちにしようか悩む
10 21/12/08(水)01:05:45 No.874183443
>G'z Oneの古い奴サービス終了だからなぁ ギリギリまで待ったかいがあったと思う
11 21/12/08(水)01:06:05 No.874183512
赤い奴なくなったのか
12 21/12/08(水)01:06:53 No.874183700
高所から落としたり長時間水没させても大丈夫なモデルが 建築・水産現場などから求められてるってニュースでやってた
13 21/12/08(水)01:07:32 No.874183846
意地でも買い換えないおじさんの為に新機種を作ってタダであげると言う…
14 21/12/08(水)01:08:51 No.874184173
>意地でも買い換えないおじさんの為に新機種を作ってタダであげると言う… っていうか現場で鉄板の上に落として問題ないのこのシリーズくらいだしな…… TORQUEは折りたたみじゃないのが災いして画面が割れた
15 21/12/08(水)01:08:56 No.874184196
どうしてもこれじゃなきゃダメなの…?
16 21/12/08(水)01:09:14 No.874184269
ダメなの
17 21/12/08(水)01:09:24 No.874184309
最終の購入がG'zOneじゃないとタダにならないのよね 一端スマホに変えてから戻ったから俺は無理だ
18 21/12/08(水)01:10:13 No.874184490
ベルトに装着して変身したい
19 21/12/08(水)01:10:17 No.874184504
>どうしてもこれじゃなきゃダメなの…? はい
20 21/12/08(水)01:11:07 No.874184696
>最終の購入がG'zOneじゃないとタダにならないのよね CA002なんでタダにならないくて悲しいけど 別にいいか
21 21/12/08(水)01:11:14 No.874184721
1台あげたら11年使ってくれそうな客とはいえニッチ機種を新しく作ってプレゼントはビビる
22 21/12/08(水)01:13:10 No.874185123
自分も先代G'z one使ってたのに新型出ないからトルク買ったのにこっちは下取り対象にならないみたいでぐぬぬってなった
23 21/12/08(水)01:13:23 No.874185165
生コンの中に落として水洗いしただけで使える 雑に洗ったんで一部固着してしばらく取れなかったが
24 21/12/08(水)01:14:25 No.874185377
これを10年以上使ってたような人はバッテリー交換しつつ使ってたのかな
25 21/12/08(水)01:14:41 No.874185431
>CA002なんでタダにならないくて悲しいけど >別にいいか >KDDIまたは沖縄セルラーに登録されている直近のご購入機種(au取扱店でお客さまが購入された機種)が、G’zOne CA002/G’zOne TYPE-X CAY01/G’zOne W42CA/G’zOne W62CAの場合 直近がCA002ならタダになるのでは?
26 21/12/08(水)01:14:44 No.874185438
トルクのG04がちょっとアレな出来で試しにBlackViewのタフネススマホ買ってみようかと思ってたから助かる
27 21/12/08(水)01:15:12 No.874185531
そんなに頑丈なのか…
28 21/12/08(水)01:16:06 No.874185709
>生コンの中に落として水洗いしただけで使える >雑に洗ったんで一部固着してしばらく取れなかったが 生だとアルカリ腐食性なかったっけ… それでも無事とかマジかよ
29 21/12/08(水)01:16:07 No.874185710
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1371622.html >「3Gとりかえ割(ケータイ)」の場合は2万2000円の割引だが、対象の「G’zOne」シリーズから機種変更すると5万2800円の割引となる。 マジか マジだ
30 21/12/08(水)01:16:26 No.874185747
>直近がCA002ならタダになるのでは? ありがてえ…………!!!!!
31 21/12/08(水)01:17:45 No.874186024
>生だとアルカリ腐食性なかったっけ… >それでも無事とかマジかよ 生コンミキサが止まるまで我慢したから15分くらいは浸け置き引っ掻き回しだったが 取り出したら画面ちゃんと出たんで水洗いして拭いた程度だよ 普通にぶっ壊れるまで使った
32 21/12/08(水)01:18:59 No.874186267
>意地でも買い換えないおじさんの為に新機種を作ってタダであげると言う… 買い換えないと言うか唯一無二の物だったからダメになったら新古品探して使ってたりしてたよ まさか新機種出してくれるとはお芋もしなかった
33 21/12/08(水)01:19:31 No.874186384
>これを10年以上使ってたような人はバッテリー交換しつつ使ってたのかな この系列はバッテリが恐ろしく頑丈でな ちょっと膨らんだ程度で最後まで交換しなくて済むことになりそうだ
34 21/12/08(水)01:20:16 No.874186524
>自分も先代G'z one使ってたのに新型出ないからトルク買ったのにこっちは下取り対象にならないみたいでぐぬぬってなった どこかで中古の先代まだ安く売ってたりするかもしれんから枯渇しないうちに探すのもありかも
35 21/12/08(水)01:20:20 No.874186540
>生コンミキサが止まるまで我慢したから15分くらいは浸け置き引っ掻き回しだったが >取り出したら画面ちゃんと出たんで水洗いして拭いた程度だよ >普通にぶっ壊れるまで使った 耐久試験でもそんなの想定してないだろうによくぞまあ無事だったもんだな… とにかく頑丈なのはいいことだ
36 21/12/08(水)01:21:03 No.874186685
>トルクのG04がちょっとアレな出来で試しにBlackViewのタフネススマホ買ってみようかと思ってたから助かる G05は反省したのかすげえ好評だ
37 21/12/08(水)01:21:26 No.874186761
>意地でも買い換えないおじさんの為に新機種を作ってタダであげると言う… 今後も使える機種用意すればまたずっと使ってくれるからな… もしかしたら4G停波なんて時も新しく出してくれるかもしれん
38 21/12/08(水)01:21:52 No.874186875
基礎用の生コン打った時に落っことして 帰り際に基礎から呼び出し音聞こえてきたのはG'zだっけ?
39 21/12/08(水)01:22:29 No.874187004
>トルクのG04がちょっとアレな出来で試しにBlackViewのタフネススマホ買ってみようかと思ってたから助かる BV9500なら崖から肋骨と鎖骨折るくらいの滑落した程度で壊れたよ
40 21/12/08(水)01:22:45 No.874187048
>これを10年以上使ってたような人はバッテリー交換しつつ使ってたのかな ガラケー時代のauだと内部故障なしでの外装交換で5000円、まるごと交換でも10000円ったから 1機種に惚れ込んだ人は部品保守期限ギリギリの発売5年後に適当に故障の理由つけて新品と交換してもらうのが定番
41 21/12/08(水)01:23:02 No.874187094
>>トルクのG04がちょっとアレな出来で試しにBlackViewのタフネススマホ買ってみようかと思ってたから助かる >BV9500なら崖から肋骨と鎖骨折るくらいの滑落した程度で壊れたよ 「」の耐久試験してるわけじゃねえぞ!?
42 21/12/08(水)01:23:27 No.874187182
まさにタフなガラケー
43 21/12/08(水)01:23:34 No.874187202
そこまで大事にされると付喪神にでもなりそうだな
44 21/12/08(水)01:23:45 No.874187230
予約してるけど手に入ると良いな
45 21/12/08(水)01:24:48 No.874187481
電話とメールさえ使えれば良いとにかく頑丈なケータイ欲しい層がそこまでいることに驚く… でもいるよね…
46 21/12/08(水)01:24:49 No.874187483
>>トルクのG04がちょっとアレな出来で試しにBlackViewのタフネススマホ買ってみようかと思ってたから助かる >BV9500なら崖から肋骨と鎖骨折るくらいの滑落した程度で壊れたよ 身体の方も壊れてない?
47 21/12/08(水)01:24:49 No.874187484
G'zONEのデザインが入ってる虹メがいるくらいだからな
48 21/12/08(水)01:24:50 No.874187491
これでるんなら無理にスマホにしなきゃよかったって人も時期的におるんやないのか
49 21/12/08(水)01:25:22 No.874187589
>これでるんなら無理にスマホにしなきゃよかったって人も時期的におるんやないのか そりゃもう………まさかねえ…………
50 21/12/08(水)01:25:22 No.874187590
トレジャーガウストみたいなデザインしてるな…
51 21/12/08(水)01:25:55 No.874187712
ランクルで2回踏み潰しと俺ごと車で崖下落下&水没にも耐えた先代だから楽しみだわ
52 21/12/08(水)01:26:59 No.874187911
>電話とメールさえ使えれば良いとにかく頑丈なケータイ欲しい層がそこまでいることに驚く… 別にタブレットだの持ってりゃ メインの携帯はネットに繋げる必要ないからな メールとかの処理は腰が落ち着けられるところでやりたい
53 21/12/08(水)01:27:01 No.874187921
確かにG'zOneじゃないと駄目そうな「」がちらほらいて駄目だった
54 21/12/08(水)01:27:33 No.874188040
>ランクルで2回踏み潰しと俺ごと車で崖下落下&水没にも耐えた先代だから楽しみだわ だからG'ONEと一緒に「」の耐久試験までやってどうするんだよ?!
55 21/12/08(水)01:27:49 No.874188089
>ランクルで2回踏み潰しと俺ごと車で崖下落下&水没にも耐えた先代だから楽しみだわ なんなの…海外の酷道でも走ってるの…?
56 21/12/08(水)01:28:23 No.874188181
>ランクルで2回踏み潰しと俺ごと車で崖下落下&水没にも耐えた先代だから楽しみだわ スレ画より先に「」の耐久性が限界を迎えるんじゃねえかな…
57 21/12/08(水)01:28:49 No.874188262
崖下落下からの水没で生存って凄いな…
58 21/12/08(水)01:29:03 No.874188310
>身体の方も壊れてない? 気合いで自力で下山したけど1ヶ月くらいまともに動けなかったよ 山用のはウレフォンアーマー7になった
59 21/12/08(水)01:29:12 No.874188347
>ランクルで2回踏み潰しと俺ごと車で崖下落下&水没にも耐えた先代だから楽しみだわ 乗ってるのランクルじゃなくてメガクルーザーの方じゃねえかそれ…?
60 21/12/08(水)01:29:38 No.874188426
メーカー/ブランド忠誠心が高いG'zOneケータイ愛用者が「行き場」を失うことになる。 ちゅうせいしん…
61 21/12/08(水)01:29:39 No.874188429
頑丈なケータイたしかに需要あるわ
62 21/12/08(水)01:29:47 No.874188458
>気合いで自力で下山したけど1ヶ月くらいまともに動けなかったよ さすがに救難要請しろよ!?
63 21/12/08(水)01:29:50 No.874188472
釣りに便利そうだからって理由で新規契約しちゃいそうで怖い 誰か俺を止めてくれ
64 21/12/08(水)01:30:22 No.874188574
>釣りに便利そうだからって理由で新規契約しちゃいそうで怖い >誰か俺を止めてくれ 止める必要ないから止めない
65 21/12/08(水)01:30:46 No.874188676
>メーカー/ブランド忠誠心が高いG'zOneケータイ愛用者が「行き場」を失うことになる。 >ちゅうせいしん… CASIOを崇めよ
66 21/12/08(水)01:31:15 No.874188779
>だからG'ONEと一緒に「」の耐久試験までやってどうするんだよ?! >スレ画より先に「」の耐久性が限界を迎えるんじゃねえかな… 車はロールゲージと身体はレーシングスーツとヘルメットだからセーフだったぜ >なんなの…海外の酷道でも走ってるの…? マレーシアに持っていきたかったけど使えるか知らんかったから置いてった やらかしたのは全部日本のオフロードコースよ
67 21/12/08(水)01:31:17 No.874188785
>釣りに便利そうだからって理由で新規契約しちゃいそうで怖い >誰か俺を止めてくれ povo挿しといてメイン機から電話転送や非常発信用って扱いにしても良いんだぞ
68 21/12/08(水)01:31:21 No.874188799
人体もセットで耐久試験してる「」がどんどん出てくる
69 21/12/08(水)01:31:53 No.874188916
頑丈なスマホは思ったより頑丈じゃないって評価多い気がするしなぁ ケースで強化するにしても重くなる割に中身までは守れないみたいだし
70 21/12/08(水)01:32:07 No.874188956
>釣りに便利そうだからって理由で新規契約しちゃいそうで怖い >誰か俺を止めてくれ 釣り場で濡れたり塩をきにしないでカメラ使いたいならTORQUEの5Gの方がいいよ だから両方買おうね
71 21/12/08(水)01:32:14 No.874188982
メッセージやりとりはsmsか
72 21/12/08(水)01:32:42 No.874189063
>釣りに便利そうだからって理由で新規契約しちゃいそうで怖い >誰か俺を止めてくれ やだ あと紹介サイトにスレ画用の紛失防止用のフロートがあるから見ておくといいかも
73 21/12/08(水)01:32:48 No.874189089
>ケースで強化するにしても重くなる割に中身までは守れないみたいだし 結局ガワをガードしても衝撃が中に伝われば壊れるからね…
74 21/12/08(水)01:33:51 No.874189303
漁師さんなんかに需要があるガラケーだそうだがタッチパネル苦手な老人向けにもガラケー作ってほしいなあ
75 21/12/08(水)01:33:55 No.874189317
俺以外にCA002を使ってる奴がいるとは思わなかった
76 21/12/08(水)01:33:56 No.874189327
知り合いの鹿撃ちおじさんが使ってたのはこれか
77 21/12/08(水)01:33:58 No.874189332
>メッセージやりとりはsmsか 至急の連絡程度ならそれで必要十分だからそれでいいんだ 詳細内容のメールは別の端末で見るし
78 21/12/08(水)01:34:44 No.874189466
>釣りに便利そうだからって理由で新規契約しちゃいそうで怖い >誰か俺を止めてくれ 潮位見れるから?
79 21/12/08(水)01:34:50 No.874189486
>俺以外にCA002を使ってる奴がいるとは思わなかった まさか直後にType-Xが出るとか予測しとらんかったし…
80 21/12/08(水)01:34:57 No.874189510
作る方も趣味で作ってるような機種いいよね
81 21/12/08(水)01:35:13 No.874189565
>漁師さんなんかに需要があるガラケーだそうだがタッチパネル苦手な老人向けにもガラケー作ってほしいなあ これでらくらくフォンの見た目でシンプルな機能があれば売れるよね
82 21/12/08(水)01:35:28 No.874189619
今まで海辺でも使えて便利そうぐらいの感覚だったんだけどなんか思ったより極限環境チャレンジする馬k…じゃなくてヘビーユーザーいるんだね!
83 21/12/08(水)01:35:39 No.874189653
W54SAが外部電源なしだと通話一回で電池切れるようになったからこいつに変えたい
84 21/12/08(水)01:36:25 No.874189795
後は地球どこでも繋がるようになればいいんだけど…
85 21/12/08(水)01:36:29 No.874189802
>今まで海辺でも使えて便利そうぐらいの感覚だったんだけどなんか思ったより極限環境チャレンジする馬k… チャンレンジしてるわけじゃないよ! 結果的にそうなっちゃっただけだよ!!
86 21/12/08(水)01:36:45 No.874189857
全然アウトドア趣味も外仕事もないけどこういうのはロマンを感じて欲しくなっちゃう
87 21/12/08(水)01:36:45 No.874189858
>漁師さんなんかに需要があるガラケーだそうだがタッチパネル苦手な老人向けにもガラケー作ってほしいなあ https://www.nttdocomo.co.jp/product/easy_phone.html https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone.html?icid=CRP_menu_to_CRP_PRD_feature_phone 普通の携帯も別に絶滅してないから安心して欲しい
88 21/12/08(水)01:37:31 No.874189971
真夏の炎天下の駐車場で車のダッシュボードに放置しても大丈夫だったやつ
89 21/12/08(水)01:37:43 No.874189998
>俺以外にCA002を使ってる奴がいるとは思わなかった Type-Xに乗り換えたけど002も小さめで持ち運びしやすかった
90 21/12/08(水)01:37:57 No.874190040
バッテリーどれくらい持つんだろ
91 21/12/08(水)01:38:09 No.874190075
>潮位見れるから? 塩水に強いっぽいのがデカいかな…
92 21/12/08(水)01:38:10 No.874190081
10年ぶりくらいに「欲しい」と思う端末が来た気がする
93 21/12/08(水)01:38:11 No.874190089
ライン嫌いのカーチャンにあげたい
94 21/12/08(水)01:38:32 No.874190141
デジカメとガラケーは本当に強いやつじゃないと困る
95 21/12/08(水)01:38:43 No.874190171
TORQUEで画面割るってゴリラかお前は
96 21/12/08(水)01:38:45 No.874190179
タフネスフォンのスレを見に来たらタフネス「」が何人もいるとは思わなかった
97 21/12/08(水)01:39:25 No.874190311
厚めの手袋や土とか泥がついたままでも平気だしブラインドタッチで切るのは強い
98 21/12/08(水)01:39:26 No.874190317
ドコモでSIMロック解除して使っても田舎だとドコモの電波拾えないかもしれんのか…
99 21/12/08(水)01:39:29 No.874190325
テザリングができるんなら買うけど無理だよなぁ…
100 21/12/08(水)01:39:56 No.874190403
これがバルミューダフォン?
101 21/12/08(水)01:40:22 No.874190482
>TORQUEで画面割るってゴリラかお前は 崖下落として転がった先が岩だと結構簡単に逝くよ…
102 21/12/08(水)01:40:43 No.874190547
>TORQUEで画面割るってゴリラかお前は ダンプの走路用の鋼鉄板のエッジにですね ちょっと落としてしまってですね TORQUEだから跳ね返した!思ったんだけど
103 21/12/08(水)01:40:48 No.874190571
CAL21は対象外か…まあしょうがないか
104 21/12/08(水)01:41:08 No.874190618
>これがバルミューダフォン? G-SHOCKフォン
105 21/12/08(水)01:42:05 No.874190792
俺が死んだら代わりの担当はいくらでも居るけどスレ画が壊れたら代わりの端末は無いから…
106 21/12/08(水)01:42:07 No.874190799
こないだまでG'zOne使ってたけどmineoに変えちゃった ちょっと判断が早かったか G'zGEARの地球一周する歩数計2000キロしかいかなかったのも含めてくやしい
107 21/12/08(水)01:42:10 No.874190811
折り畳み古くさいと言われがちだけど閉じた状態だと普通のでも保護性能高いよね 開いたまま落として真っ二つにする事故もあるけど
108 21/12/08(水)01:42:27 No.874190863
>崖下落として転がった先が岩だと結構簡単に逝くよ… 日本のサラリーマンやってる限りは縁がないですね…
109 21/12/08(水)01:42:46 No.874190914
釣りならTORQUEの方が良さそうだ
110 21/12/08(水)01:43:03 No.874190966
タフネス系が特定の職業に人気あるのは知ってるけど特定の職業の例がゾロゾロ出てくる…
111 21/12/08(水)01:43:04 No.874190970
どれくらいの性能なんだろうね 普通にソシャゲも動いてタッチパネルもあるなら検討したいなぁ
112 21/12/08(水)01:43:44 No.874191089
壊れた事例で挙げた状況がもうおかしい…
113 21/12/08(水)01:44:04 No.874191161
torqueは自分でバッテリーから外装まで交換出来たけどこの子もauオンラインショップでパーツバラ売りしてくれるのかな
114 21/12/08(水)01:44:05 No.874191167
海で拾ったTORQUEが普通に起動して持ち主に連絡ついたって話を聞いたけど信じるか信じないか微妙なラインだ
115 21/12/08(水)01:44:21 No.874191221
>どれくらいの性能なんだろうね >普通にソシャゲも動いてタッチパネルもあるなら検討したいなぁ それはもう家でスマホかタブレット使えばよくないか!?
116 21/12/08(水)01:44:33 No.874191252
なんか不思議な型番のSDじゃなかったか アプリ入らないし動かせる性能もないだろうし
117 21/12/08(水)01:44:34 No.874191255
>崖下落として転がった先が岩だと結構簡単に逝くよ… 崖下に落とす状況がまず早々ないことをご理解いただきたいゴリラ殿
118 21/12/08(水)01:44:45 No.874191297
画面保護にはやっぱり畳んじまうのが一番だよな…
119 21/12/08(水)01:44:54 No.874191329
>どれくらいの性能なんだろうね >普通にソシャゲも動いてタッチパネルもあるなら検討したいなぁ スレ画のことなら処理性能はガラケーだから低いよ CPUがQM215だよ
120 21/12/08(水)01:45:14 No.874191378
>スレ画のことなら処理性能はガラケーだから低いよ >CPUがQM215だよ やはりベースはガラケーなのかぁ…
121 21/12/08(水)01:45:21 No.874191396
>>崖下落として転がった先が岩だと結構簡単に逝くよ… >日本のサラリーマンやってる限りは縁がないですね… 俺の周りのサラリーマンは鉄塔登ったり中東でインフラ開拓したり趣味でジャングルで車走らせたりしてるのばっかだから人によるのかね
122 21/12/08(水)01:45:36 No.874191448
ソシャゲやアプリなんかは度外視してるだろう あくまで電話機よ
123 21/12/08(水)01:46:09 No.874191539
サラリーが出るならサラリーマンかも知らんが…
124 21/12/08(水)01:46:13 No.874191551
化学メッキ槽にボチャンして 画面にまでメッキしてしまった「」はこのスレに居るだろうか…
125 21/12/08(水)01:46:46 No.874191646
>俺の周りのサラリーマンは鉄塔登ったり中東でインフラ開拓したり趣味でジャングルで車走らせたりしてるのばっかだから人によるのかね 待てや!?
126 21/12/08(水)01:47:10 No.874191716
ハードなサラリーマンがどんどん出て来る
127 21/12/08(水)01:47:30 No.874191777
実際港で働いてた頃はこいつのシリーズが必須だったよ 信じられねえ話だがこの時代でも荷下ろしの際に電子チェックの他に 手書きで何を下ろしたかチェックするようにしてるんだけど チェック班は雪が降ってようが豪雨の中だろうが棒立ちでメモしなくちゃなねえ スマホ持ち込むなとはいうが会社から連絡が入るからみんな持ってる だからスレ画が必要なんだ
128 21/12/08(水)01:47:48 No.874191840
>化学メッキ槽にボチャンして >画面にまでメッキしてしまった「」はこのスレに居るだろうか… 流石にメッキは無いけど鋳造でアルミ溶かした時に胸ポケットに入ってたケータイを中に落とした事はある 溶けた
129 21/12/08(水)01:48:07 No.874191892
>俺の周りのサラリーマンは鉄塔登ったり中東でインフラ開拓したり趣味でジャングルで車走らせたりしてるのばっかだから人によるのかね 月給労働者であっても一般的サラリーマンではねえ!
130 21/12/08(水)01:48:56 No.874192000
もうちょうっと前に発表してほしかった
131 21/12/08(水)01:49:27 No.874192095
このスレのスマホ壊してるやつ普通の壊し方してない
132 21/12/08(水)01:49:54 No.874192161
>スマホ持ち込むなとはいうが会社から連絡が入るからみんな持ってる こういうスマホNGな会社結構多いよね なので両方持ってるけどガラケーにもカメラあるしあんまり意味ない気もする
133 21/12/08(水)01:49:57 No.874192168
>流石にメッキは無いけど鋳造でアルミ溶かした時に胸ポケットに入ってたケータイを中に落とした事はある >溶けた おい!
134 21/12/08(水)01:50:04 No.874192184
どんだけ過酷な使い方してんの
135 21/12/08(水)01:50:16 No.874192225
普通に使ってないならそりゃ壊れるでしょとしか
136 21/12/08(水)01:50:47 No.874192319
>信じられねえ話だがこの時代でも荷下ろしの際に電子チェックの他に >手書きで何を下ろしたかチェックするようにしてるんだけど >チェック班は雪が降ってようが豪雨の中だろうが棒立ちでメモしなくちゃなねえ >スマホ持ち込むなとはいうが会社から連絡が入るからみんな持ってる 今更言っても詮無いかも知れんけどお疲れさん本当に…
137 21/12/08(水)01:51:00 No.874192366
>流石にメッキは無いけど鋳造でアルミ溶かした時に胸ポケットに入ってたケータイを中に落とした事はある >溶けた これ業務的にはセーフなやつ?
138 21/12/08(水)01:51:10 No.874192392
>>流石にメッキは無いけど鋳造でアルミ溶かした時に胸ポケットに入ってたケータイを中に落とした事はある >>溶けた >おい! 流石に趣味の鋳造だから安心してね
139 21/12/08(水)01:51:33 No.874192455
外走り回る仕事するとスマホが脆弱過ぎてコワイよね
140 21/12/08(水)01:51:35 No.874192463
趣味の…鋳造…?!
141 21/12/08(水)01:51:46 No.874192498
>流石にメッキは無いけど鋳造でアルミ溶かした時に胸ポケットに入ってたケータイを中に落とした事はある >溶けた それで…会社の方の損害額は?
142 21/12/08(水)01:51:54 No.874192512
>普通に使ってないならそりゃ壊れるでしょとしか 普通に使ってんだ 職場がオフィスの中だけじゃないってだけだ
143 21/12/08(水)01:51:59 No.874192529
趣味で鋳造すな
144 21/12/08(水)01:52:17 No.874192570
>流石に趣味の鋳造だから安心してね 何作ってんの?
145 21/12/08(水)01:52:23 No.874192579
あとはバッテリーの寿命と耐久性がどうにかなればなあ…
146 21/12/08(水)01:52:33 No.874192617
趣味で鋳造したっていいだろ!
147 21/12/08(水)01:52:34 No.874192621
普通って範囲は割と狭いんだよ…
148 21/12/08(水)01:52:35 No.874192622
>これ業務的にはセーフなやつ? 製鉄所「」の話だと無茶苦茶叱られる >流石に趣味の鋳造だから安心してね よかった……
149 21/12/08(水)01:52:38 No.874192634
>>スマホ持ち込むなとはいうが会社から連絡が入るからみんな持ってる >こういうスマホNGな会社結構多いよね >なので両方持ってるけどガラケーにもカメラあるしあんまり意味ない気もする あまり大きな声で言えないが自衛隊のアレやソレを運ぶから バカがうっかりヒでもあげたら大問題になるもん… 普通の人間ならそんなもん呟かねえがバカは混ざるよ 仕事中に仕事風景配信したクソバカとかいるもん
150 21/12/08(水)01:53:03 No.874192695
趣味なら良し アルミ位なら小学生も回収した缶で鐘を作るとかやってるよね
151 21/12/08(水)01:53:37 No.874192777
>あとはバッテリーの寿命と耐久性がどうにかなればなあ… こればっかりは分からねえなぁ バッテリ自前で交換できるならいいんだけど
152 21/12/08(水)01:54:04 No.874192841
馬かはどうあがいても馬鹿なのだ… フールプルーフって言うけど限度があるって思うの
153 21/12/08(水)01:54:08 No.874192856
>>信じられねえ話だがこの時代でも荷下ろしの際に電子チェックの他に >>手書きで何を下ろしたかチェックするようにしてるんだけど >>チェック班は雪が降ってようが豪雨の中だろうが棒立ちでメモしなくちゃなねえ >>スマホ持ち込むなとはいうが会社から連絡が入るからみんな持ってる >今更言っても詮無いかも知れんけどお疲れさん本当に… まあ見返りはあったよ 夜勤の港でコンテナに乗って熱いコーヒーとサンドウィッチ摘んだのは一生モンの思い出だよ
154 21/12/08(水)01:55:29 No.874193078
>まあ見返りはあったよ >夜勤の港でコンテナに乗って熱いコーヒーとサンドウィッチ摘んだのは一生モンの思い出だよ 「」らしくない格好よさげな思い出話しやがって あんまり羨ましくはないけど!
155 21/12/08(水)01:55:58 No.874193162
>馬かはどうあがいても馬鹿なのだ… >フールプルーフって言うけど限度があるって思うの 馬鹿ならそんな危険な職業続けられないと思うの 脳みそぶんまわして体追い詰めてギリッギリで業務とか支えてると思うの
156 21/12/08(水)01:56:33 No.874193258
携帯も濃いなら「」も濃いわ…
157 21/12/08(水)01:58:30 No.874193572
>>流石に趣味の鋳造だから安心してね >何作ってんの? 車の吸気系パーツ 本当はフライスでする予定だったけどスキル向上のために自分で型作ってやってみた フライスで削り出した方が早かったよ…
158 21/12/08(水)01:59:34 No.874193731
このスレの「」なんか世界観違くない? 全員田亀漫画の世界とかに生きてない?
159 21/12/08(水)02:00:33 No.874193893
改めて見ても凄い形してるなこのケータイ ヒーローの変身アイテムみてー
160 21/12/08(水)02:00:43 No.874193906
>車の吸気系パーツ >本当はフライスでする予定だったけどスキル向上のために自分で型作ってやってみた >フライスで削り出した方が早かったよ… 鋳造って結局処理で死ぬほど面倒な気がするけどやっぱりか…
161 21/12/08(水)02:01:31 No.874194039
耐熱性はちょっと気になる 火にぶん投げる事はしないけどダッシュボードとかハンドルに固定すると秒で熱暴走するし
162 21/12/08(水)02:02:26 No.874194185
ヒーローの変身アイテムみてーな着信音がデフォで入ってるしな 着信音変えてるから殆ど聞いたことないけど
163 21/12/08(水)02:03:18 No.874194318
IS11CAに乗り換えてスマホってこのくらい起動遅いのが普通なんだと勘違いしてた思い出
164 21/12/08(水)02:04:06 No.874194432
久々にガラケー買いそうなんだけど着うたとかまだあるん?
165 21/12/08(水)02:05:29 No.874194647
>火にぶん投げる事はしないけどダッシュボードとかハンドルに固定すると秒で熱暴走するし そういやダッシュボード放置はやったけど その状態で操作したりはしなかったな……
166 21/12/08(水)02:05:45 No.874194702
>久々にガラケー買いそうなんだけど着うたとかまだあるん? 流石にないと思う
167 21/12/08(水)02:05:47 No.874194709
ガラケーってまだezwebとかでネットできるの?
168 21/12/08(水)02:06:37 No.874194839
使えるネットサービスは限られてるし アプリとか追加で入れられないよ ガラケーだけど機能はかなり限定されている
169 21/12/08(水)02:08:28 No.874195110
>>火にぶん投げる事はしないけどダッシュボードとかハンドルに固定すると秒で熱暴走するし >そういやダッシュボード放置はやったけど >その状態で操作したりはしなかったな…… 海外の山奥で仲間の車と連隊で走る時に車に繋いでずっと電話しっぱなしにしときたいんだよね 無線機って手もあるんだけど年一くらいでしかそういう使い方しないしガラケーの方が良いかなって
170 21/12/08(水)02:08:37 No.874195128
>ガラケーってまだezwebとかでネットできるの? プリインストールされたサービスだけ使えるんじゃねえの? TwitterとかLINEあたり EZwebのサービス自体は続いてるみたいだけど
171 21/12/08(水)02:09:23 No.874195220
>海外の山奥で仲間の車と連隊で走る時に車に繋いでずっと電話しっぱなしにしときたいんだよね 海外に行くならその地域に対応したトランシーバーでも使ったほうが良いと思う
172 21/12/08(水)02:10:38 No.874195382
>海外に行くならその地域に対応したトランシーバーでも使ったほうが良いと思う やっぱそうか スレ画とセットで無線機も買うことにするわ
173 21/12/08(水)02:11:28 No.874195501
アウトドア趣味の人にも物理ボタン需要あるもんなんだな
174 21/12/08(水)02:11:43 No.874195543
Bluetooth対応なのが地味にありがたい…
175 21/12/08(水)02:14:21 No.874195870
>アウトドア趣味の人にも物理ボタン需要あるもんなんだな むしろアウトドア趣味の方が物理ボタン好んでない?タッチパネルはやっぱり素手特化と言うか 手袋したままでも使える!とか言うのにも限度があると言うか
176 21/12/08(水)02:16:43 No.874196180
物理ボタンは誤作動起こしまくるから要らん
177 21/12/08(水)02:17:10 No.874196244
TORQUEはsimフリーもあるとは言え対応バンドがau系以外お断り状態なので 山に行くからドコモの電波が使いたいと海外のスマホ探すことになる
178 21/12/08(水)02:20:15 No.874196682
>海外の山奥で仲間の車と連隊で走る時に車に繋いでずっと電話しっぱなしにしときたいんだよね 車速と隊列にもよるが縦に伸びる場合はトランシーバーだと距離が足りないかもな 車両間だと干渉込みで200m飛ぶかって感じだったはずだし
179 21/12/08(水)02:20:49 No.874196754
>アウトドア趣味の人にも物理ボタン需要あるもんなんだな カメラもスマホでいいじゃんって言われるけど山やバイクでグローブしたままだと物理ボタンのコンデジのが圧倒的に使いやすいんだよね
180 21/12/08(水)02:24:00 No.874197127
そんなハードな職場なら会社に買ってもらいなさいよ
181 21/12/08(水)02:25:51 No.874197343
耕運機に2,3回巻き込まれても傷一つですむんだもの
182 21/12/08(水)02:26:49 No.874197443
やりすぎじゃね?って思うぐらいの強度テストの必要性俺分かった!
183 21/12/08(水)02:27:08 No.874197473
>>海外の山奥で仲間の車と連隊で走る時に車に繋いでずっと電話しっぱなしにしときたいんだよね >車両間だと干渉込みで200m飛ぶかって感じだったはずだし 基本は走ってる時も繋いどくけどメインで使うとしたら落下した車両をウインチで引っ張る時とかだからそこら辺の距離は大丈夫かな… もしヤバそうならみんなで免許取って車載用にしちゃうし
184 21/12/08(水)02:27:51 No.874197553
何なの 「」はTORQUEとスレ画の耐久実験をする趣味でもあるの だからといって自分の身体まで耐久実験する必要はないんじゃないかな
185 21/12/08(水)02:27:56 No.874197568
現場でスマホ支給されてるけどタッチはやっぱり使いづらい…物理キー欲しい
186 21/12/08(水)02:29:13 No.874197691
>現場でスマホ支給されてるけどタッチはやっぱり使いづらい…物理キー欲しい 物理キーならうにといいことしようぜ
187 21/12/08(水)02:29:27 No.874197714
>アウトドア趣味の人にも物理ボタン需要あるもんなんだな グローブ脱ぎたくないし…
188 21/12/08(水)02:29:59 No.874197762
画質いいスマホでもいいけど通話と撮影機能が別筐体になるのはなんだかんだ便利
189 21/12/08(水)02:31:17 No.874197961
カセットテープやレコードのように需要が絞られるようになると逆に商売になるというやつ
190 21/12/08(水)02:33:11 No.874198195
ランボルギーニみたいでかっこいい
191 21/12/08(水)02:34:49 No.874198396
来年はボルネオ島走りに行くからスレ画の頑丈さがどこまでか楽しみだわ
192 21/12/08(水)02:34:52 No.874198404
磁気テープなんかも超大容量記録媒体として重宝されてる PB級やEB級とかになると物理的にストレージ輸送した方が速いのは笑うけど
193 21/12/08(水)02:35:17 No.874198440
タフやな
194 21/12/08(水)02:41:23 No.874199019
>カセットテープやレコードのように需要が絞られるようになると逆に商売になるというやつ あれはダウンロードしか知らない世代が「音楽を自分のものとして所有する」って感覚を知ってハマってるんだ だからちょっと違うと思う
195 21/12/08(水)02:42:18 No.874199092
>耕運機に2,3回巻き込まれても傷一つですむんだもの 「」が?!
196 21/12/08(水)02:45:25 No.874199394
>>耕運機に2,3回巻き込まれても傷一つですむんだもの >「」が?! 別に手足が折れたり最悪切断になるだけでミンチにはならんよあれ 轢かれたら別だけど
197 21/12/08(水)02:45:29 No.874199403
ご注意 Google Play™ストアやGmail™はご利用いただけません。 EZwebサイト(コンテンツ含む)はご利用いただけません。 従来のケータイでご利用していたコンテンツを継続してご利用いただけません。また、お客さまご自身で退会手続きが必要です。 本当に電話だけなのか
198 21/12/08(水)02:46:02 No.874199450
>来年はボルネオ島走りに行くからスレ画の頑丈さがどこまでか楽しみだわ レーサー「」初めてみた
199 21/12/08(水)02:48:04 No.874199636
>本当に電話だけなのか これはこれでありがたいのよ 下手にアプリが入るやつだと私用のは会社の関係でめんどくさくなることが多いけど こいつは持っても文句言われないし会社側から「これインストールしろ!」とも言われない 会社支給のスマホと併用できる
200 21/12/08(水)02:48:59 No.874199718
>別に手足が折れたり最悪切断になるだけでミンチにはならんよあれ >轢かれたら別だけど おっかねぇ……
201 21/12/08(水)02:53:31 No.874200085
>>来年はボルネオ島走りに行くからスレ画の頑丈さがどこまでか楽しみだわ >レーサー「」初めてみた レーサーじゃなくてオフィシャルだけど日本人も結構居るから遊びに来てね! 多分スレ画が大活躍すると思う fu595828.jpg fu595829.jpg
202 21/12/08(水)02:57:50 No.874200456
電話専用かぁ 併用で使うスマホアプリ入れるのにお勧めとかある?
203 21/12/08(水)03:08:13 No.874201220
>>>来年はボルネオ島走りに行くからスレ画の頑丈さがどこまでか楽しみだわ >>レーサー「」初めてみた >レーサーじゃなくてオフィシャルだけど日本人も結構居るから遊びに来てね! >多分スレ画が大活躍すると思う >fu595828.jpg >fu595829.jpg そらスレ画いるわ
204 21/12/08(水)03:16:34 No.874201791
世界のどこにでも「」は居るんだな…
205 21/12/08(水)03:17:34 No.874201870
そうか昔はBREWが現役だったけど今もうそれすらないのか