虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/08(水)00:16:39 一部領... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/08(水)00:16:39 No.874169393

一部領域がガラガラなんだが

1 21/12/08(水)00:19:16 No.874170244

二十年くらい経ったらそのガラガラの領域にいたってキャラも作られてるだろう

2 21/12/08(水)00:21:55 No.874171097

現設定でもWフィールドを任されたのは少数の特殊部隊だぜ

3 21/12/08(水)00:23:16 No.874171497

でも初出から40年経ってもWフィールドの戦闘は何も出てこないし…

4 21/12/08(水)00:23:27 No.874171563

Wフィールドってゲルググの学徒兵ばかりのところだっけ?

5 21/12/08(水)00:24:08 No.874171756

連邦の侵攻ルートもNとSだからな

6 21/12/08(水)00:24:49 No.874171965

全方位から攻めるわけじゃないしなぁ...

7 21/12/08(水)00:25:33 No.874172181

>現設定でもWフィールドを任されたのは少数の特殊部隊だぜ 逆にいろいろ作りやすそうな設定だな

8 21/12/08(水)00:33:57 No.874174762

末期のジオンの戦力とかタガが知れてるし… 穴が開くのはしょうがないよ

9 21/12/08(水)00:36:06 No.874175450

どっから先に堕ちたんだっけNフィールド?

10 21/12/08(水)00:41:27 No.874177048

Sフィールドが地獄すぎる…

11 21/12/08(水)00:44:08 No.874177815

ヴィンセントの部隊っておっちゃんに通り魔されてなかったっけ?

12 21/12/08(水)00:47:26 No.874178762

Wは二次創作の遊び場になってそう そうでなくても戦線に穴があるのはある意味リアル

13 21/12/08(水)00:48:11 No.874178956

マツナガはいねぇだろ!?

14 21/12/08(水)01:05:35 No.874183395

Eフィールドでオッゴとかラングが頑張ってたのにSフィールドの連中は真っ先に逃げたのかこれ…

15 21/12/08(水)01:11:15 No.874184726

いやシャアは最後まで戦ってたろ…

16 21/12/08(水)01:13:05 No.874185107

>Eフィールドでオッゴとかラングが頑張ってたのにSフィールドの連中は真っ先に逃げたのかこれ… タイミング的にアムロがジム部隊を要塞に突入させたときだとしたら 偶然だけどタイミング良く逃げられたのかもな 要塞突入始まったころなら

17 21/12/08(水)01:13:44 No.874185239

書き込みをした人によって削除されました

18 21/12/08(水)01:14:07 No.874185318

>これシャアとアムロが戦ってたすぐそばでウラキとガトーも戦ってたのか いったい何を言ってるだ…

19 21/12/08(水)01:14:45 No.874185442

>ウラキとガトーも戦ってたのか それはソロモン

20 21/12/08(水)01:14:53 No.874185465

>いったい何を言ってるだ… 大ボケかましてすまぬすまぬ

21 21/12/08(水)01:17:04 No.874185882

ハゲはSにいてギレン死んだらキシリアなんかに付いてけるか!って言って色々拾って脱出だっけか シーマ様良くこんな激戦区いながらあれだけ戦力残せたな…

22 21/12/08(水)01:18:00 No.874186075

>>ウラキとガトーも戦ってたのか >それはソロモン それ以前に一年戦争のときコウはまだ前線に出てない

23 21/12/08(水)01:21:29 No.874186774

シーマ様ってここにいたの? 海兵隊のラインだとソーラレイの近所にいそうな雰囲気だけど

24 21/12/08(水)01:23:31 No.874187192

ジョニーNなの?

25 21/12/08(水)01:23:33 No.874187198

総帥のギレン自らが現場来て事細かく多方面の部署に指示抱きまくってたけど キシリアが暗殺して司令室がしばらくフリーズして指示が途絶えてる内に ドロスが沈んでSフィールドでもブライトたち視点で、一時的に守りが弱くなったと目に見えてわかる変化が起きてて そのあたりから崩れ出した (たしかこの前後にアムロが上陸部隊を先導して突入させる) さらにキシリアに全権移譲の通達がその後出されてどのタイミングかわからないがデラーズが艦隊をまとめて撤退

26 21/12/08(水)01:24:47 No.874187478

たぶんだけど巡り合い宇宙だったかのゲーム知識でのまとめなんじゃないかな ア・バオア・クーでマツナガとかジョニーとかシーマで出撃して戦えるんじゃなかったっけあれ

27 21/12/08(水)01:28:59 No.874188296

sの1番右はどなた?

28 21/12/08(水)01:31:34 No.874188852

PS3戦記のエリクブランケ

29 21/12/08(水)01:33:44 No.874189274

NEWSって方角だったのか 宇宙ってどこが北になるも?

↑Top