虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/07(火)23:21:26 ワック... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/07(火)23:21:26 No.874151558

ワックス使ってる? 薄毛が目立つよ助けて

1 21/12/07(火)23:22:56 No.874152068

毛穴に油詰まるしハゲは使わない方がいいよ!

2 21/12/07(火)23:23:58 No.874152436

>毛穴に油詰まるしハゲは使わない方がいいよ! マジかよ ハゲじゃないよ 薄毛はどうやって整えるのさ!

3 21/12/07(火)23:24:12 No.874152501

諦めて!

4 21/12/07(火)23:24:23 No.874152569

ワックスは10代後半から20代前半まで使ってたけど今はジェルで固めた方が楽で好きだ

5 21/12/07(火)23:24:40 No.874152664

薄毛なのにワックス使うな坊主にしろ

6 21/12/07(火)23:25:17 No.874152871

>薄毛はどうやって整えるのさ! 思考実験でもやってんのかな

7 21/12/07(火)23:25:28 No.874152915

>ハゲじゃないよ >薄毛はどうやって整えるのさ! ようするにハゲになっていってる段階だろ?

8 21/12/07(火)23:25:45 No.874153012

誤魔化してふわっとさせても周りはみんな気づいているから

9 21/12/07(火)23:25:55 No.874153066

>ハゲじゃないよ >薄毛はどうやって整えるのさ! まず基本としてハゲない

10 21/12/07(火)23:26:09 No.874153140

薄毛とハゲは違う…? いやぽっちゃりとデブみたいなもんだろ!

11 21/12/07(火)23:26:31 No.874153260

ブラマヨ小杉を思い浮かべれば自ずと答えは出るだろう

12 21/12/07(火)23:26:36 No.874153296

ワックスってのは髪が豊かな奴が遊ぶためのものなんだよ

13 21/12/07(火)23:26:37 No.874153308

流石にスレ画は卒業した

14 21/12/07(火)23:26:53 No.874153379

ワックスで髪の毛立てても隙間は埋まらないからね?

15 21/12/07(火)23:26:57 No.874153393

>マジ >ハゲ >薄毛

16 21/12/07(火)23:27:19 No.874153503

>流石にスレ画は卒業した 卒業してどうした?

17 21/12/07(火)23:27:37 No.874153601

>卒業してどうした? ジェルの方が使いやすいからオージスにした

18 21/12/07(火)23:28:06 No.874153745

諦めてハゲを受け入れろ

19 21/12/07(火)23:30:22 No.874154465

俺はバーム使ってるな

20 21/12/07(火)23:32:59 No.874155187

薄毛は諦めて鉄粉つけるんだ

21 21/12/07(火)23:33:31 No.874155381

下手にまとめると頭皮が目立つ

22 21/12/07(火)23:35:14 No.874155909

その内頭皮に貼り付けないと黒面積を維持できなくなるさ!

23 21/12/07(火)23:36:20 No.874156258

ムースで七三がいっちゃん楽

24 21/12/07(火)23:36:38 No.874156326

スプレーが良いよ

25 21/12/07(火)23:37:14 No.874156519

先輩達ありがとう とりあえず薄毛にワックスはダメそうな事はわかった

26 21/12/07(火)23:37:51 No.874156709

薄毛には粉かスプレーしか無いよ

27 21/12/07(火)23:38:27 No.874156885

毛量が減った状態で毛と毛をくっつけたら当然スカスカ度が上がるから…

28 21/12/07(火)23:39:17 No.874157141

なにが束感だよ肌触り感しかねえわ

29 21/12/07(火)23:41:16 No.874157816

ハゲの髪を束にしても太めの1本にしかならない

30 21/12/07(火)23:42:02 No.874158068

>ハゲの髪を束にしても太めの1本にしかならない 本当に太い?見栄張ってない?

31 21/12/07(火)23:42:28 No.874158214

40間近のおっさんがスレ画みたいな髪型してるのはつらい 俺みたいに禿げたほうがいいと思う

32 21/12/07(火)23:42:43 No.874158297

どうにかして根元だけ立ち上げる術はないのか…

33 21/12/07(火)23:43:17 No.874158509

ジェルでいいよ 落とすのも楽だし

34 21/12/07(火)23:44:47 No.874159011

>ジェルでいいよ >落とすのも楽だし 薄毛が目立つよ

35 21/12/07(火)23:45:15 No.874159161

ハゲしかいないのか

36 21/12/07(火)23:45:21 No.874159193

ヘアオイルで適当にまとめる

37 21/12/07(火)23:46:23 No.874159536

ドライヤーだけで形にはなるぞ 髪の毛の量が多い人はそこにワックスやらジェルで整えてるだけで薄毛の人はドライヤーだけで十分 形を維持したいならスプレーつけよう

38 21/12/07(火)23:47:00 No.874159713

手が荒れててワックス使うと手がクソ痒くなる ヘアスプレーとかで誤魔化してる

39 21/12/07(火)23:48:15 No.874160096

薄く掌に伸ばして毛先の部分だけ軽くねじったりささっと弄る 二割増しかっこよくなる 俺は……こんなテクをしらずに……40をすぎて……

40 21/12/07(火)23:49:39 No.874160554

>俺は……こんなテクをしらずに……40をすぎて…… なんで?学校で髪の毛永遠にねじってる男子とか見てこなかった?

41 21/12/07(火)23:49:43 No.874160570

落とすのがめんどい

42 21/12/07(火)23:50:14 No.874160746

40超えて自分をかっこいいと思えるの素直に羨ましいわ

43 21/12/07(火)23:50:15 No.874160757

40過ぎの世代は学校で毛先いじる子あんまり居なかったと思う…

44 21/12/07(火)23:50:28 No.874160828

ヘアジャムがいい感じ

45 21/12/07(火)23:50:52 No.874160947

薄毛+くせ毛でどうしよう…ってなってる 美容院にストレートパーマやりにいくのもなんかな…ってなるし…

46 21/12/07(火)23:51:21 No.874161105

https://okusurinavi.shop/detail.php?pid=610#item_top コレノメ

47 21/12/07(火)23:53:24 No.874161791

待てよ30後半だけど髪の毛ずっと弄ってる奴ら居たぞ!?

48 21/12/07(火)23:54:13 No.874162056

スレッドを立てた人によって削除されました 40超えたが相変わらず初対面の人間に容姿褒められるし 飲み屋行ったらイケメンイケメン言われるわ 髪整えるのはオイルとワックス使ってる

49 21/12/07(火)23:55:24 No.874162435

なぜ自分語りを?

50 21/12/07(火)23:55:36 No.874162507

きっつ

51 21/12/07(火)23:56:23 No.874162754

茶化すことすら躊躇われるキモさ

52 21/12/07(火)23:56:38 No.874162836

皮膚が無限によわいマンだからワックスつけたら死ぬ思いする 友人の結婚式はさすがに多少つけて整えていったけど後半死ぬかと思った

53 21/12/07(火)23:56:56 No.874162936

壺みてえなキモい自分上げしやがって…

54 21/12/07(火)23:57:27 No.874163100

イケメンイケメン言われる飲み屋ってガールズバーとかスナックとかじゃない…?

55 21/12/07(火)23:57:45 No.874163197

余った分はハンドクリームとしてお使いいただけますみたいに書いてるやつしか使わない なんだか気持ち的に

56 21/12/07(火)23:57:56 No.874163255

スレッドを立てた人によって削除されました >壺みてえなキモい自分上げしやがって… でもお前女から告白されたことすらないだろ?

57 21/12/07(火)23:57:58 No.874163272

帽子被る職業だからちくしょう!

58 21/12/07(火)23:58:10 No.874163343

それ飲み屋じゃなくてスナックじゃない?

59 21/12/07(火)23:58:15 No.874163369

長いこと髪の毛切ってないから使ってない 代わりに髪の毛の手入れ時間が増えたよ

60 21/12/07(火)23:58:23 No.874163412

イケメン様のお通りだぞー

61 21/12/07(火)23:59:07 No.874163630

40過ぎてキモすぎる

62 21/12/07(火)23:59:38 No.874163803

社交辞令を本気に受け取る40のおじさんって…

63 21/12/08(水)00:01:00 No.874164265

スレッドを立てた人によって削除されました いやぁでもマジでイケメンだからなぁ… だって初対面の人間のほとんどから褒められるって社交辞令でもないよ普通? 君らにはあったのそんな経験?

64 21/12/08(水)00:01:27 No.874164429

新手のスレ潰しか何か?

65 21/12/08(水)00:01:53 No.874164606

母数が増えるとすげえのに遭遇する回数も増えるな

66 21/12/08(水)00:02:04 No.874164677

スレッドを立てた人によって削除されました >40超えて自分をかっこいいと思えるの素直に羨ましいわ いつもオールバックでベタベタさせてたからクソおっさんだなあって思ってたんだけどさ ……もっと早くこれをしてたら当時つきあってた女の子にも恥をかかせなかったろうにって後悔した

67 21/12/08(水)00:02:41 No.874164916

ジェル試したけど完全に固まるのが嫌だからワックスに戻ったな

68 21/12/08(水)00:03:01 No.874165032

>いやぁでもマジでイケメンだからなぁ… >だって初対面の人間のほとんどから褒められるって社交辞令でもないよ普通? >君らにはあったのそんな経験? で ワックスなに使ってんの?

69 21/12/08(水)00:04:06 No.874165389

どんだけ自分語りすんだよオッサン

70 21/12/08(水)00:04:19 No.874165453

>で >ワックスなに使ってんの? 長さにもよるけどショートならアリミノが一番良かった

71 21/12/08(水)00:04:19 No.874165455

ギャツビーとかの安いワックスだと俺の剛直毛に耐えられない アリミノのキューブワックスくらい強い奴じゃないと

72 21/12/08(水)00:04:27 No.874165503

年季の入った荒らし方だな

73 21/12/08(水)00:05:26 No.874165856

>だって初対面の人間のほとんどから褒められるって社交辞令でもないよ普通? >君らにはあったのそんな経験? ここらへんスネ夫が言ってそう

74 21/12/08(水)00:05:41 No.874165936

見た目はイケメン頭脳はいもげ

75 21/12/08(水)00:06:39 No.874166223

もさもさくせ毛なのでジェルで寝かせてる

76 21/12/08(水)00:06:39 No.874166224

ジェル使っててもワックス使っててもデコがテカって来るんだけどみんなどう対策してるんだ…? そんな根本に付けてるつもりないんだけど…

77 21/12/08(水)00:07:13 No.874166441

ヘアバーム使ってみたけどセット力低いね… やはりジェル…

78 21/12/08(水)00:07:35 No.874166534

俺だけ髪バッサバサで回りの人はちゃんと髪寝てるのあれもしかして固めてるのか

79 21/12/08(水)00:08:21 No.874166779

顔貼ってよイケメンならさ

80 21/12/08(水)00:08:31 No.874166838

ワックスなんか嫌いでスプレーばっか使ってる

81 21/12/08(水)00:08:33 No.874166845

>ジェル使っててもワックス使っててもデコがテカって来るんだけどみんなどう対策してるんだ…? >そんな根本に付けてるつもりないんだけど… それはまあ拭くしかないと思う

82 21/12/08(水)00:08:53 No.874166926

俺も今更ながら弄ってみたいけど肝心の神がないからちくしょう!

83 21/12/08(水)00:09:17 No.874167058

>俺だけ髪バッサバサで回りの人はちゃんと髪寝てるのあれもしかして固めてるのか 固めていないにしろ梳かしたり何かはしてると思うよ!

84 21/12/08(水)00:09:58 No.874167257

>ワックスなんか嫌いでスプレーばっか使ってる スプレーだけでセット出来るもんなの? ワックスしたあとに使うイメージだわ

85 21/12/08(水)00:10:24 No.874167401

まとまるからゆず油だけでいいやってなった

86 21/12/08(水)00:10:28 No.874167421

ドライヤーでセットしたあとにスプレーとかなのかな

87 21/12/08(水)00:10:33 No.874167435

ウェーボ使ってたけど最近オーシャントリコのワックス使ってるな ツヤ出るやつ

88 21/12/08(水)00:10:52 No.874167553

>それはまあ拭くしかないと思う やっぱりそうか…ありがとう…

89 21/12/08(水)00:11:22 No.874167695

ジェルでガチガチにするでもなきゃ ドライヤーで方向作った時点で8割くらいスタイリングは終わってる

90 21/12/08(水)00:11:39 No.874167783

ドライヤー前に使っていたFLOWDIAのヘアオイルがあるからこれだけでなんかうまくやってみるぜ

91 21/12/08(水)00:11:40 No.874167784

スレッドを立てた人によって削除されました >顔貼ってよイケメンならさ 俺の話が全く信じられないならその時点で容姿が良くないんだなって分かる 本当に褒められるのって日常的だから

92 21/12/08(水)00:12:01 No.874167917

朝シャンは絶対するな よくハゲるとかいうけどさっぱりするしセットしやすいんだよ

93 21/12/08(水)00:12:09 No.874167948

>俺も今更ながら弄ってみたいけど肝心の神がないからちくしょう! 和解せよ

94 21/12/08(水)00:12:31 No.874168057

前髪が後退したら刈り上げたほうが気にならなくなるよ 頭頂部からのひとはしらない

95 21/12/08(水)00:12:42 No.874168123

>ジェルでガチガチにするでもなきゃ >ドライヤーで方向作った時点で8割くらいスタイリングは終わってる ドライが重要すぎる…

96 21/12/08(水)00:12:47 No.874168141

たまにいつも使うやつじゃないの買うと何か違うし後悔するし今してる ガッツリ立ち上げて固定とかじゃなくてしっとり緩く固定じゃ保たないよお!

97 21/12/08(水)00:13:35 No.874168384

ワックスは多少保温性あるのもあるから 冬だとスプレーより乾燥防止効果があったりする

98 21/12/08(水)00:14:31 No.874168693

水分自体が割と重さあるから乾かした状態がフィニッシュだからな… リーゼント作るとかならジェルの後にドライヤーで乾かして固めるけども

99 21/12/08(水)00:15:25 No.874169013

元の癖が強いんでワックスとクリームを混ぜて使ってる ジェルやムースじゃ話になんない

100 21/12/08(水)00:15:39 No.874169083

癖が強くて剛毛の俺はどう整えればいいのか未だに分からん… 美容師の言うように毛先だけにべっとりつける感じでやっても付ける毛束が悪いのか変な偏り方しちゃうのよね

101 21/12/08(水)00:15:59 No.874169205

オーシャントリコは二種類同時使用推奨の販促POPが来ててちょっとびっくりした

102 21/12/08(水)00:16:05 No.874169240

うっかりワックス切らしてこれでいいやって肌用保湿クリーム使ったらかつてない馴染み具合の上に肌にもよく手も洗わなくていいという変な状況に陥った

103 21/12/08(水)00:16:18 No.874169294

薄毛は短くするか剃るかだ

104 21/12/08(水)00:16:45 No.874169425

>癖が強くて剛毛の俺はどう整えればいいのか未だに分からん… >美容師の言うように毛先だけにべっとりつける感じでやっても付ける毛束が悪いのか変な偏り方しちゃうのよね ある程度長くして油に頼るしか

105 21/12/08(水)00:17:21 No.874169620

>うっかりワックス切らしてこれでいいやって肌用保湿クリーム使ったらかつてない馴染み具合の上に肌にもよく手も洗わなくていいという変な状況に陥った NIVEAクリームはたまに使う

106 21/12/08(水)00:18:13 No.874169887

>癖が強くて剛毛の俺はどう整えればいいのか未だに分からん… >美容師の言うように毛先だけにべっとりつける感じでやっても付ける毛束が悪いのか変な偏り方しちゃうのよね サイドにピンパーマかけてボリューム抑える

107 21/12/08(水)00:18:47 No.874170095

癖が強いだけじゃどんなヘアスタイルかわからないからな…

108 21/12/08(水)00:19:04 No.874170184

>癖が強くて剛毛の俺はどう整えればいいのか未だに分からん… 俺はがっちり固まるジェルで無理やり撫でつけて形を整えてる 力こそパワー

109 21/12/08(水)00:19:43 No.874170424

>NIVEAクリームはたまに使う まさにニベア使ってる 白色ワセリンも混ぜて

110 21/12/08(水)00:21:44 No.874171049

スレッドを立てた人によって削除されました >ここらへんスネ夫が言ってそう でも君多分俺に会ったらイケメンって言うと思うよ

111 21/12/08(水)00:22:02 No.874171136

>俺はがっちり固まるジェルで無理やり撫でつけて形を整えてる >力こそパワー ジェルはふとした拍子で敗北しちゃうから… 最終的にはポマードとかの鬢付け油ですよ…

↑Top