21/12/07(火)22:29:40 最近虹... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/07(火)22:29:40 No.874131003
最近虹野さん好きっていう人激減したな
1 21/12/07(火)22:30:18 No.874131259
四半世紀前の存在だからな
2 21/12/07(火)22:30:25 No.874131315
おじいちゃんだからね
3 21/12/07(火)22:30:31 No.874131361
最近ね
4 21/12/07(火)22:31:09 No.874131615
虹野さん好きな人は最期まで虹野さんが好きだったよ
5 21/12/07(火)22:31:11 No.874131625
閣下が1番な事にみんな気づいたからな
6 21/12/07(火)22:32:17 No.874132091
俺は当時から美樹原一筋だからすまんな
7 21/12/07(火)22:32:31 No.874132190
ガンダムー!を覚えてる「」も少数だろう
8 21/12/07(火)22:32:36 No.874132233
寿命が来たのでは
9 21/12/07(火)22:34:14 No.874132926
>寿命が来たのでは 電池か何かの?
10 21/12/07(火)22:35:59 No.874133659
pixivで虹野さんで検索すると90年代の絵柄を引きずってるひとがチラホラ居て嬉しい気持ちになるよね
11 21/12/07(火)22:36:38 No.874133940
いや待てよ俺は好きだぜ
12 21/12/07(火)22:36:57 No.874134085
現代の作画技術じゃ表現できない髪型だからな
13 21/12/07(火)22:37:32 No.874134333
Rainbow?の帽子被ってる人全然いない
14 21/12/07(火)22:37:56 No.874134492
本編だとそんな惹かれなかった 虹色の青春で墜ちた
15 21/12/07(火)22:38:01 No.874134525
画像のイベントが死ぬほど起きると凄い幸福になれちまう
16 21/12/07(火)22:39:33 No.874135209
虹色は主人公が勝手な奴すぎて虹野さんが不憫に思えた
17 21/12/07(火)22:41:40 No.874136050
村田周陽って奴が全部悪いんや…
18 21/12/07(火)22:42:21 No.874136342
>虹色は主人公が勝手な奴すぎて虹野さんが不憫に思えた 1の主人公は基本うじうじしてるし… 2の主人公は天然にも限度がある
19 21/12/07(火)22:48:44 No.874138915
なんだかんだでレジェンドとして露出がある詩織が一番供給あるからずるい
20 21/12/07(火)22:49:56 No.874139404
>pixivで虹野さんで検索すると90年代の絵柄を引きずってるひとがチラホラ居て嬉しい気持ちになるよね 虹野さんに限らずときメモはかなり癖のある絵柄だから原作の感じから離れると違ク案件に見られそう
21 21/12/07(火)22:51:29 No.874140018
ボンバーガール任せられるとなるとまあしょうがない わん!のほうが余程ボンバーガールだけどやっぱ1作目というのは強い
22 21/12/07(火)22:51:35 No.874140061
外見が詩織 性格虹野 夜は鏡 そんな娘
23 21/12/07(火)22:52:07 No.874140247
>本編だとそんな惹かれなかった >ときめきの放課後髪変EDで墜ちた
24 21/12/07(火)22:52:44 No.874140497
>外見が詩織 >性格虹野 >夜は鏡 >そんな娘 毎回思うんだが夜だけは想像つかない
25 21/12/07(火)22:53:07 No.874140663
1も2も好きな子ばかりだ
26 21/12/07(火)22:55:03 No.874141429
詩織の奇行の数々もドラマCDで理由が説明されたからね やっぱりふじしおは正統派美少女だったんや!
27 21/12/07(火)22:55:58 No.874141782
そういやドラマシリーズ詩織と館林さんのだけプレイしてないや
28 21/12/07(火)22:56:31 No.874142022
>俺は当時から美樹原一筋だからすまんな これに関してだれも苦情を申し立てないあたり オンリーワンだな…
29 21/12/07(火)22:57:37 No.874142454
一番最初にクリアしたから俺の中の伝説だよ
30 21/12/07(火)22:58:22 No.874142767
>そういやドラマシリーズ詩織と館林さんのだけプレイしてないや あれはガチで名作だと思うよ どっちのルートも最高にいい
31 21/12/07(火)22:58:55 No.874143010
>詩織の奇行の数々もドラマCDで理由が説明されたからね その代わりにものすごいめんどくさい女だな!ってなった
32 21/12/07(火)22:59:23 No.874143217
めぐめぐの可愛さがわからない者が令和の時代に未だ存在するとは…
33 21/12/07(火)23:02:44 No.874144512
対戦ぱずるだまではザンギエフ枠と呼ばれる虹野さん
34 21/12/07(火)23:07:18 No.874146316
さっちゃんもすき
35 21/12/07(火)23:11:10 No.874147836
片桐さん好き…
36 21/12/07(火)23:14:01 No.874148957
OVAでパンツ見せてたことは忘れない
37 21/12/07(火)23:14:41 No.874149227
俺は清川さんが好きだから…
38 21/12/07(火)23:16:38 No.874149945
メグは気弱な女の子の様で動物相手には異様に強気なのが妙にリアルで良い
39 21/12/07(火)23:16:46 No.874149984
虹色のフリーキックのミニゲームが結構好きだった
40 21/12/07(火)23:17:51 No.874150328
体力自動追跡型のスタンドとか揶揄されるけど俺は清川さんが一番好きだよ 次点で朝比奈さん
41 21/12/07(火)23:21:46 No.874151683
>外見が詩織 >性格虹野 >夜は鏡 >そんな娘 どこにいるんですかそんなのー!!
42 21/12/07(火)23:22:39 No.874151973
朝比奈さんはシンプルに可愛い 当時はノリがウザい遊び人キャラだったけど今だとただの美少女でしかない
43 21/12/07(火)23:23:23 No.874152224
清川さんいいよね あの時代にしてボーイッシュの要点抑えてるというか
44 21/12/07(火)23:23:55 No.874152410
>毎回思うんだが夜だけは想像つかない 夜の鏡さんってすっぴんエプロンで弟たちをお風呂入りなさーい!って追いかけ回してる姿しか想像できねえ
45 21/12/07(火)23:25:02 No.874152791
鏡さんって俺の回りだとびんぼっちゃま呼ばわりされてたわ
46 21/12/07(火)23:25:29 No.874152924
旅立ちの詩の清川さん最高だった 本編のデレたらボーイッシュを捨ててしまうのがもったいなかったから
47 21/12/07(火)23:26:54 No.874153384
大人になってから結奈の良さに気付いた