虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/07(火)22:25:02 ID:5KblIdno 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/07(火)22:25:02 ID:5KblIdno 5KblIdno No.874129113

作り話するんぬ ぬほふつうの会社員なんですけど最近土日でやってた副業が おかいしゃの月給越えたんぬ お金は貯まるけど休みがまるでなしなのはつらいので会社やめようかなーと思ってるんぬけど どしよかぬ…

1 21/12/07(火)22:25:31 ID:ve0mGxHc ve0mGxHc No.874129336

削除依頼によって隔離されました >作り話するんぬ >ぬほふつうの会社員なんですけど最近土日でやってた副業が >おかいしゃの月給越えたんぬ >お金は貯まるけど休みがまるでなしなのはつらいので会社やめようかなーと思ってるんぬけど >どしよかぬ… 自分語りキッショ しねよ

2 21/12/07(火)22:25:44 No.874129430

好きにしたら

3 21/12/07(火)22:25:45 No.874129437

副業が永続的に利益出せるのであれば

4 21/12/07(火)22:27:18 No.874130075

知るかバーカ

5 21/12/07(火)22:27:47 No.874130259

いきなりの嫉妬でだめだった

6 21/12/07(火)22:28:24 No.874130515

どんな副業なんぬ?

7 21/12/07(火)22:28:46 No.874130636

嫉妬でID出る時もあるからな…

8 21/12/07(火)22:29:34 No.874130961

え?!この何ひとつ面白みのない話題続けるんぬ?!

9 21/12/07(火)22:29:45 No.874131046

保険部分がごっそりなくなるのはちょっと大変ではあるんぬ

10 21/12/07(火)22:30:31 No.874131354

父さんSkebで食っていこうと思うんだ

11 21/12/07(火)22:30:56 No.874131523

勝手にしろよ

12 21/12/07(火)22:31:17 No.874131673

副業が儲かるってんで辞めた先輩いたけど なんか久しぶりに会ったら大変そうだった生活困ってそうで

13 21/12/07(火)22:31:36 No.874131807

>どんな副業なんぬ? ぶっちゃけユーチューバーなんぬ

14 21/12/07(火)22:31:46 No.874131886

週三日くらいで働くとか

15 21/12/07(火)22:32:10 No.874132043

>ぶっちゃけユーチューバーなんぬ うpれカス

16 21/12/07(火)22:32:12 No.874132060

>ぶっちゃけユーチューバーなんぬ 不安定収入の筆頭みたいなもんじゃねえか

17 21/12/07(火)22:32:31 No.874132195

ぬほ?

18 21/12/07(火)22:33:13 No.874132494

レッドオーシャンじゃねーか!

19 21/12/07(火)22:33:22 No.874132556

解散

20 21/12/07(火)22:34:04 No.874132846

本心は副業で儲かってる自分すごいでしょ?なんだろ 勝手に本業辞めてろやハゲ

21 21/12/07(火)22:34:10 No.874132895

>不安定収入の筆頭みたいなもんじゃねえか やっぱそうよぬ… ネタはあるし注力すればもっと稼げるかもと思ったけど三年後考えるとあかんぬ…

22 21/12/07(火)22:34:47 No.874133158

>>不安定収入の筆頭みたいなもんじゃねえか >やっぱそうよぬ… >ネタはあるし注力すればもっと稼げるかもと思ったけど三年後考えるとあかんぬ… どういうジャンルのネタ?

23 21/12/07(火)22:34:56 No.874133212

>ネタはあるし注力すればもっと稼げるかもと思ったけど三年後考えるとあかんぬ… まぁ趣味の範疇で楽しむのがいいよ

24 21/12/07(火)22:35:14 No.874133339

>ぬほ? ぬは ぬひ ぬふ ぬへ ぬほ?

25 21/12/07(火)22:35:17 No.874133368

おっぱいの谷間チラ見せとかで稼いでるんぬ?

26 21/12/07(火)22:35:35 No.874133485

いますぐ会社辞めて専業にすればいいよ

27 21/12/07(火)22:36:18 No.874133795

>どういうジャンルのネタ? 簡単に言うと作ってみたなんぬ 顔は出さないよくあるやつなんぬ

28 21/12/07(火)22:36:23 No.874133833

imgもやめて専念しようぜ

29 21/12/07(火)22:36:54 No.874134062

本業が週5じゃなきゃいけない業種だったら諦めるんぬ 週4とかでも行ける業種だったら週5と週4で選べる職場に転職とかもいいと思うんぬ 副業が駄目になったときは週5に戻すといいんぬ

30 21/12/07(火)22:36:58 No.874134098

ぬはそれ会社に黙ってたら懲戒受けたんぬ

31 21/12/07(火)22:37:23 No.874134256

>ぶっちゃけユーチューバーなんぬ 土日のどちらか休めばいいんじゃないかぬ?

32 21/12/07(火)22:37:37 No.874134357

似たような感じで仕事やめた俺からアドバイスするんぬ 翌年支払う住民税と保険料がかなり高くつくので一つに絞った時にそれ払っても問題ないか検討しておくんぬ ぬは職場に一人でも気に入らない奴がいるとそいつが消えるか自分が消えるかしないと無理な性格のせいで最終的に自営業選んだんぬがそういうレベルでない限りは安定した仕事も続けたほうがいいんぬ あと住民税の支払いで職場には副業あることは必ずバレるんぬ

33 21/12/07(火)22:37:40 No.874134391

>ぬはそれ会社に黙ってたら懲戒受けたんぬ なんでばれたんぬ

34 21/12/07(火)22:38:24 No.874134708

>imgもやめて専念しようぜ ぶっちゃけいもげみとる暇ないんぬ ただでさえ時間ないと言うのに

35 21/12/07(火)22:38:43 No.874134842

一つ前のレス読めなんぬ

36 21/12/07(火)22:38:49 No.874134890

>いもげ

37 21/12/07(火)22:39:10 No.874135052

>なんでばれたんぬ 確定申告しなかったら源泉徴収でばれたんぬ 社会人2年目には知恵がなかったんぬな~

38 21/12/07(火)22:42:21 No.874136341

>>なんでばれたんぬ >確定申告しなかったら源泉徴収でばれたんぬ なんで株とかいっとかなかったんぬ‥

39 21/12/07(火)22:43:42 No.874136885

やーいお前のねこちゃんユーチューバー!

40 21/12/07(火)22:43:43 No.874136897

20そこそこの若者ならともかくここにいるようなオッサンがそっち一本で行くの取り返しつかなすぎて怖くない?

41 21/12/07(火)22:46:10 No.874137876

おお頑張ってる人がいるんぬなあ悩むところなんぬなぁ~ と思ったけどユーチューバーか…

42 21/12/07(火)22:50:30 No.874139622

つべが取り分減らしまーすっていったら従うしかないかよわき生き物になるということは自覚して欲しい

43 21/12/07(火)22:50:43 No.874139701

どのジャンルぬ? ゆっくり解説とかぬ?

44 21/12/07(火)22:50:54 No.874139786

>あと住民税の支払いで職場には副業あることは必ずバレるんぬ 確定申告の時に自分で納付を選べばバレないのでは?

45 21/12/07(火)22:51:58 No.874140198

稼げるのは凄いんぬ

46 21/12/07(火)22:52:33 No.874140436

なんか挨拶あるんぬ?

47 21/12/07(火)22:53:00 No.874140620

副業収入で30万近くあるんぬ? きっとなかなかの再生数なんぬ

48 21/12/07(火)22:53:15 No.874140706

絶対やめたらダメなんぬ youtuberなんて一寸先は闇なんぬ 保険だと思って勤めておくんぬ

49 21/12/07(火)22:54:03 No.874141016

なんで会社に黙ってたらダメなんぬ? 中退ニートだからわからないぬ

50 21/12/07(火)22:55:00 No.874141408

スーパー食いしん坊の料理作ってる人?

51 21/12/07(火)22:55:31 ID:qxJoPSFc qxJoPSFc No.874141603

銀盾もらえるくらいになってから辞めれば?

52 21/12/07(火)22:56:01 No.874141805

第二のヒカキンになれ

53 21/12/07(火)22:56:13 No.874141882

>20そこそこの若者ならともかくここにいるようなオッサンがそっち一本で行くの取り返しつかなすぎて怖くない? むしろあえていっとく? いーねーみたいな気分なんぬ アラフォーだぬ

54 21/12/07(火)22:57:00 No.874142207

勤務日数が少なくてもいいお仕事に転職したら

55 21/12/07(火)22:57:48 No.874142523

副業がなぜ儲かるかといえば副業だからなんぬ

56 21/12/07(火)22:58:26 No.874142803

10年後も食えてそうなYouTuberってヒカキンセイキンぐらいしかいそうにない

57 21/12/07(火)23:00:25 No.874143634

悩むくらいならやめとけ

58 21/12/07(火)23:00:31 No.874143666

時間限定のボーナスだと思って貯金しとくんぬ

59 21/12/07(火)23:03:30 No.874144820

パイの奪い合いでどんどん細っていくんだから今稼がないとだめだろう 動画は出した本数が資産だ

60 21/12/07(火)23:03:38 No.874144871

アラフォーだと色々世間擦れしてきて 多少貧乏でも自分の好きなことだけで食っていけるなら それも悪くないかもなって思うお年頃なんぬ

61 21/12/07(火)23:03:44 No.874144907

本業続けた方が良いように思うんぬと言いつつもぬも今やってる副業が本業の収入越えたらやめようとしそうな気がするんぬ

62 21/12/07(火)23:06:53 No.874146144

>ぶっちゃけユーチューバーなんぬ なりすましdel

63 21/12/07(火)23:07:32 No.874146418

Googleほど信用できないプラットフォーマーもそうそういないんぬ さすがにYoutubeを止めることはないと思うけど いつ規約を変えてくるか分からないリスクがあるんぬ…

64 21/12/07(火)23:07:34 No.874146436

ぬの会社は50以上になるとどんどん居辛くなる社風になってきたんぬ だからしっかり稼げる副業ってのはあこがれるんぬ… 新しい次のキャリアを応援します!って体のいいリストラなんぬ…

65 21/12/07(火)23:07:37 No.874146455

完全に騙されたんぬ…

66 21/12/07(火)23:09:11 No.874147069

嫉妬でID出されるんぬな… ルーパチしといてよかったぬ… ユーチューバーであってるぬよ

67 21/12/07(火)23:09:29 No.874147172

忙しいのが苦ならYoutubeの更新頻度を落とすとか

68 21/12/07(火)23:09:30 No.874147178

確定申告には気をつけるんぬよ…

69 21/12/07(火)23:11:16 No.874147874

>なんで会社に黙ってたらダメなんぬ? >中退ニートだからわからないぬ 副業自体はここ10年くらいで認める会社も増えたんぬ でもたいていは会社に申告しろって規則にしてるんぬ 業務専念の原則はまだ生きてるからなんぬ ちゃんと確認するのがいいんぬ

70 21/12/07(火)23:12:04 No.874148172

騙されてなくて良かったんぬ

71 21/12/07(火)23:12:06 No.874148190

YouTuberって今だから稼げるかもしれないんぬが ググリニンサンが広告収入減らしたりやーめたする可能性はないんぬ? そうなったときどうするか考えてるんぬ?

72 21/12/07(火)23:12:39 No.874148415

とりあえず両方やっとけばいいんぬ

73 21/12/07(火)23:13:07 No.874148619

どんなことでもいずれは嫌になるときが来るんぬ だから手に職はつけておいたほうがいいんぬ 初戦は趣味だしこれがなくても大丈夫って軽く考えられるんぬ

74 21/12/07(火)23:15:13 No.874149426

もしかして本業の収入が低いんぬ…?

75 21/12/07(火)23:15:14 No.874149438

数千万とか億ならやめたらって言える……かな?

76 21/12/07(火)23:16:08 No.874149761

副業しなくても本業が着実に給料上がってるんで嬉しい

77 21/12/07(火)23:16:38 No.874149946

人生一度切だから勝負するのもいいんじゃないかな

78 21/12/07(火)23:17:40 No.874150268

会社が負担してる社会保険料を忘れがちだよね

79 21/12/07(火)23:17:49 No.874150320

親がもういなけりゃギャンブルに出てもいいんだけどな…

80 21/12/07(火)23:18:33 No.874150561

制作作業に根詰めすぎて体壊さないようにぬ

81 21/12/07(火)23:18:55 No.874150677

つい最近離職したら年度内の残りの保険料とか年金掛け金すげえ取られてイヤン

82 21/12/07(火)23:18:55 No.874150683

取り敢えずチャンネル登録ぐらいはしてやるから晒すんぬ

83 21/12/07(火)23:19:33 No.874150897

本気で考えるならもちろんやるだろうけど法律とお金の専門家に相談するんぬ

84 21/12/07(火)23:19:36 No.874150919

平日は仕事中に動画のネタ考えて土日に撮影と編集やるんぬ? ちょっと大変だなとは思うんぬ

85 21/12/07(火)23:20:30 No.874151246

副業で稼いだ金を投資にまわして ゆくゆくは早期退職するのがよかろう

86 21/12/07(火)23:21:57 No.874151750

億稼ぐなり働かなくても大丈夫な収入が毎月安定してくるなら会社辞めていいんぬ

↑Top