虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 30歳ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/07(火)22:14:32 No.874124720

    30歳までに2,000万投資できたら60歳まで毎月給料全額使って一切貯蓄しなくても9000万弱になる事実が衝撃的すぎる

    1 21/12/07(火)22:15:07 No.874124978

    マジ?じゃあああと2000万貯めれば最高じゃん

    2 21/12/07(火)22:15:14 No.874125037

    そうか

    3 21/12/07(火)22:15:24 No.874125106

    諦めよう

    4 21/12/07(火)22:15:33 No.874125177

    そんな都合よくいけばいいね

    5 21/12/07(火)22:15:35 No.874125190

    30歳までに2,000万投資できたら60歳まで毎月給料全額使って一切貯蓄しなくても9000万弱になる事実にスタジオ騒然…!!

    6 21/12/07(火)22:16:44 No.874125682

    40歳だし諦めるか

    7 21/12/07(火)22:16:47 No.874125700

    中卒ドカタでもキツそう

    8 21/12/07(火)22:17:03 No.874125799

    マジかよ30までに2000万投資してくる! 39だけど

    9 21/12/07(火)22:17:13 No.874125862

    VTIが年利5%で回るという試算のもとだけどね

    10 21/12/07(火)22:17:16 No.874125894

    40までに2000万投資したらなんぼや?

    11 21/12/07(火)22:17:29 No.874125983

    60年後なんてアメリカもどうなってるか分からんのに

    12 21/12/07(火)22:17:33 No.874126005

    >50歳だし諦めた

    13 21/12/07(火)22:18:05 No.874126230

    36歳だけど1500万しか投資してないわ もう500万突っ込むべき?

    14 21/12/07(火)22:18:23 No.874126372

    その頃には車も空を走ってるだろうか

    15 21/12/07(火)22:18:37 No.874126449

    おおむね貯金よりはマシなんだけど老後に資金回し過ぎてもなという感じ

    16 21/12/07(火)22:19:02 No.874126628

    なんで今まで日本国民の大半はやってなかったのか それを知れただけでもNISAと出会った価値がある

    17 21/12/07(火)22:19:14 No.874126727

    >60年後なんてアメリカもどうなってるか分からんのに 怒らないでくださいね アメリカがどうにかなる心配するより日本がどうにかなる心配したほうがいいですよ

    18 21/12/07(火)22:19:20 No.874126761

    >36歳だけど1500万しか投資してないわ 少な過ぎる… それじゃ老後ホームレスになるの確定だわ

    19 21/12/07(火)22:19:33 No.874126851

    投信暦3年ちょいだけど400万突っ込んで90万増えてるな

    20 21/12/07(火)22:19:54 No.874126971

    >アメリカがどうにかなる心配するより日本がどうにかなる心配したほうがいいですよ アメリカすらどうなってるかも分からんって意味だった ごめんね

    21 21/12/07(火)22:20:23 No.874127201

    >VTIが年利5%で回るという試算のもとだけどね インフレは考慮されてませんよね?

    22 21/12/07(火)22:20:56 No.874127410

    NISAの仕組み広めた人は本当に天才というかそこらの政治家よりはるかに日本人を救ってると思う

    23 21/12/07(火)22:21:19 No.874127566

    イデコもやろうね

    24 21/12/07(火)22:21:31 No.874127654

    〇〇がどうなってるのか分からんって言うなら尚更あちこちに投資はしたほうはいいだろうな 米国株以外に手を出そうと思うと途端にうーんって感じになるが…

    25 21/12/07(火)22:21:55 No.874127809

    まず借金返さないといけないんだよね

    26 21/12/07(火)22:22:08 No.874127901

    >インフレは考慮されてませんよね? アメリカのインフレ率は3%と言われてるが日本は…?

    27 21/12/07(火)22:22:23 No.874128013

    >>36歳だけど1500万しか投資してないわ >少な過ぎる… >それじゃ老後ホームレスになるの確定だわ 何いってだこいつ

    28 21/12/07(火)22:22:27 No.874128040

    スゥイングトレードはほとんどしていない 一番大きい勝率はアメリカ最大手のデジタル製品の株 そこの会社がスマホやタブレットPCを出す前に800株くらい約32万円ほどで購入したが大化けして1千万以上になってる その他の銘柄でも数百万規模の利益を出せた

    29 21/12/07(火)22:22:34 No.874128099

    インフレ6パーセントなら全部アメリカに投資しておけば6パーセントじゃん!

    30 21/12/07(火)22:22:52 No.874128228

    アメリカが経済破綻してるよりも日本円の価値がだだ下がる可能性のほうがはるかにたけぇ…

    31 21/12/07(火)22:23:05 No.874128311

    にわかには信じられんが誰にそんな事吹き込まれた

    32 21/12/07(火)22:23:22 No.874128433

    アメリカの経済が崩壊してたら日本円はもっとやばいだろうという確信

    33 21/12/07(火)22:23:23 No.874128440

    アメリカが破綻したらどうあがいても無理だから全額プッシュだ!

    34 21/12/07(火)22:23:29 No.874128480

    >>インフレは考慮されてませんよね? >アメリカのインフレ率は3%と言われてるが日本は…? 0.2% マイナスだ

    35 21/12/07(火)22:23:46 No.874128603

    原資はほんの数十万程度のお遊び 楽しそうだなと思って習い事のようなつもりで始めた 10年で5倍になった ここ数年はコロナバブルで大儲けだったが最近はトータルでは増えもせず減りもせずといったところ

    36 21/12/07(火)22:24:04 No.874128718

    事実ってなんだよ

    37 21/12/07(火)22:24:23 No.874128841

    持ち家はあるし借金もないからあとは適当でいいかなって…

    38 21/12/07(火)22:24:41 No.874128954

    >>36歳だけど1500万しか投資してないわ >少な過ぎる… >それじゃ老後ホームレスになるの確定だわ やっぱそうか…もっと投資した方がいいか…

    39 21/12/07(火)22:24:41 No.874128956

    NISAやってないやつはアホ?

    40 21/12/07(火)22:24:46 No.874129004

    2020年は年利30%程度出せた コロナショックがあったからだけど 運用は1500万円くらい 地味につみたてているインデックス投資の成績もよかったが個別株の成績がよすぎるというなんともいえない結果だった

    41 21/12/07(火)22:24:54 No.874129057

    >にわかには信じられんが誰にそんな事吹き込まれた 金融庁に…

    42 21/12/07(火)22:25:02 No.874129110

    なんでそんな詐欺サイトの受け売りみたいな口調なんだよ

    43 21/12/07(火)22:25:13 No.874129195

    7000万儲けが出たら1400万は税金で取られるの計算に入れろ 多分将来は増税されてるから2000万以上は取られる

    44 21/12/07(火)22:25:14 No.874129201

    10年だとして年200万? 月10万か…

    45 21/12/07(火)22:25:18 No.874129232

    >持ち家はあるし借金もないからあとは適当でいいかなって… 今すぐマイホーム売ってそれを元手に米国株全力したほうがいいのに…

    46 21/12/07(火)22:25:25 No.874129278

    コロナ渦終わって金利上げ上げ米株年末大暴落祭り開催中だから今買えばいいよ 来年はもっと下がるけど

    47 21/12/07(火)22:25:52 No.874129488

    >10年だとして年200万? >月10万か… 20歳がこんなところに来るな

    48 21/12/07(火)22:26:03 No.874129567

    NISAやってないから40になろうかって歳なのに預金2000万しかないよおぉ……

    49 21/12/07(火)22:26:09 No.874129603

    こういう浮かれた話題が増えてるから一旦冷やされるだろうな 積み立て勢はそこからが本番

    50 21/12/07(火)22:26:18 No.874129667

    リーマンショック時に日本株を買ったんだけどそのまま放置していてコロナ直前に売る気になり6000万円ほど利確しその後コロナ禍の急落で買い戻し今の高騰でまた売り米株を買った 配当もそのまま複利に回っているので本当に放置 結果この12年ちょっとで原資の5倍くらいになってた 株のみだと2億円に到達したくらいかな

    51 21/12/07(火)22:26:25 No.874129709

    なんか極端なこと言う奴いるな 珍しい

    52 21/12/07(火)22:26:42 No.874129829

    アメリカが破綻とかよりもそんな成長し続けるかって話じゃないの

    53 21/12/07(火)22:26:43 No.874129841

    >NISAやってないから40になろうかって歳なのに預金2000万しかないよおぉ…… もう人生詰んでるじゃんそれ…

    54 21/12/07(火)22:27:17 No.874130072

    S&P500ここ30年こんなチャートなのに怖いことある?

    55 21/12/07(火)22:27:25 No.874130121

    一応言っとくけどここに書いてあることを鵜呑みにしないほうがいいよほぼ嘘だから 2週間前と今日のテスラの株価見てから始めようね

    56 21/12/07(火)22:27:27 No.874130133

    30年後の世界とかどうなってんだろうな…

    57 21/12/07(火)22:27:40 No.874130215

    >米株年末大暴落祭り開催中 最近買ったならそんな気分だろうけど少し長い目で見たらまだ高値じゃん!

    58 21/12/07(火)22:27:42 No.874130227

    >こういう浮かれた話題が増えてるから一旦冷やされるだろうな >積み立て勢はそこからが本番 今全世界に入れてるんだけど日本の片隅で浮かれたやつがいると世界経済が冷えるの? すごくね?

    59 21/12/07(火)22:27:49 No.874130273

    >S&P500ここ30年こんなチャートなのに怖いことある? そんな都合良いチャートだったっけ…

    60 21/12/07(火)22:27:56 No.874130305

    >S&P500ここ30年こんなチャートなのに怖いことある? 日本も二十数年前まではそうだったし…

    61 21/12/07(火)22:27:57 No.874130314

    子供の学費とかでドバっと売らざるを得ないタイミングは来るんだぜ!

    62 21/12/07(火)22:28:26 No.874130526

    家が建って墓が建つところで5000万貯めたけど身体とか心とか壊れちゃってもう先がないよ 投資もやる気が起きない

    63 21/12/07(火)22:28:27 No.874130528

    老後じゃなくて今9000万ほしい

    64 21/12/07(火)22:28:30 No.874130540

    リスク資産も投資信託を10年続けていてだいたい8000万円積み立てて今は2億2000万くらいになってる

    65 21/12/07(火)22:28:35 No.874130570

    >子供の学費 …

    66 21/12/07(火)22:28:44 No.874130621

    俺5歳からNISAやってる 成人までには90まで生きても不労所得だけで食っていける見込み やっててよかったぜ

    67 21/12/07(火)22:28:48 No.874130648

    >今全世界に入れてるんだけど日本の片隅で浮かれたやつがいると世界経済が冷えるの? 冗談抜きで日本という国がカモなのだ 日本人が買い始めるとそこが高値だからそっから暴落する

    68 21/12/07(火)22:28:48 No.874130651

    >子供の学費とかでドバっと売らざるを得ないタイミングは来るんだぜ! 取らぬ狸の皮算用

    69 21/12/07(火)22:29:12 No.874130809

    いやーまぁー俺の人生じゃないので好きにしていただければ…

    70 21/12/07(火)22:29:12 No.874130812

    将来実用化されるような新しい技術を持っているところを絞って5000万投資して9000万くらいになってる 当分はホールド テクニカル分析などはしてない

    71 21/12/07(火)22:29:35 No.874130969

    余剰資金でやるものであって何かあった時に売らなきゃいけないほどぶっこむのはイカれてる

    72 21/12/07(火)22:29:46 No.874131056

    つみにーはじめたばかりで投資額がゴミ過ぎる やらんよりマシだとは思うけど

    73 21/12/07(火)22:29:47 No.874131059

    >>今全世界に入れてるんだけど日本の片隅で浮かれたやつがいると世界経済が冷えるの? >冗談抜きで日本という国がカモなのだ >日本人が買い始めるとそこが高値だからそっから暴落する 今株売買してるのほとんど機関だよ…

    74 21/12/07(火)22:30:06 No.874131198

    貯金は6500万あるけど投資は一切してなくて抱えてる

    75 21/12/07(火)22:30:09 No.874131227

    厚生年金入ってれば2000万持ってれば逃げ切れるでしょ どうせ「」なんて70代でくたばりそうだし

    76 21/12/07(火)22:30:11 No.874131235

    なんか世の中不穏でいつ暴落したり大インフレが始まるか分からないので今日もチマチマと積立してるよ

    77 21/12/07(火)22:30:19 No.874131272

    >冗談抜きで日本という国がカモなのだ >日本人が買い始めるとそこが高値だからそっから暴落する なにその靴磨きが株始めると〜みたいな…

    78 21/12/07(火)22:30:20 No.874131276

    何もしないというのは日本円に投資してるのと何ら変わらんのだよなぁ

    79 21/12/07(火)22:30:49 No.874131475

    皆すごい金持ってるなぁ…

    80 21/12/07(火)22:30:52 No.874131498

    >貯金は6500万あるけど投資は一切してなくて抱えてる どこ住み? LINEやってる?

    81 21/12/07(火)22:30:57 No.874131532

    銀行に貯金しておくよりましだろう程度に思ってつみたてNISA始めた

    82 21/12/07(火)22:31:00 No.874131550

    NISAやるためにマイナンバー必要なのめんどくせ!

    83 21/12/07(火)22:31:09 No.874131609

    過去8年の平均年収は手取りで一千万円くらいかなぁ 本当に株投資って自分の欲望との絶え間ない戦いでもすべてが自己責任かつ世界の事象のすべてが株に連動しているのでそこが面白い 最高の暇つぶしだなあ

    84 21/12/07(火)22:31:19 No.874131682

    >余剰資金でやるものであって何かあった時に売らなきゃいけないほどぶっこむのはイカれてる 有事の際にすら使わないほど金があるならもう投資しなくていいじゃん! 日々の生活日まで入れるのがアホというのはうん

    85 21/12/07(火)22:31:23 No.874131708

    「」は金かかる趣味ないから金持ってるイメージだ

    86 21/12/07(火)22:31:31 No.874131776

    >皆すごい金持ってるなぁ… 大学生の妄想だと思う

    87 21/12/07(火)22:31:56 No.874131942

    >大学生の妄想だと思う もう少し貯金したほうがいいと思うよ…

    88 21/12/07(火)22:31:58 No.874131963

    >皆すごい金持ってるなぁ… 壺の仮想通貨スレは皆10億円持ってるよ

    89 21/12/07(火)22:31:59 No.874131970

    全国民靴磨き計画!

    90 21/12/07(火)22:32:17 No.874132098

    俺も貯金1億ある

    91 21/12/07(火)22:32:25 No.874132147

    このスレうんうんそんなもんだよなぁという額の話しか出てないと思うが…

    92 21/12/07(火)22:32:27 No.874132165

    >もう少し貯金したほうがいいと思うよ… そこはもう少し投資した方がいいじゃないの?

    93 21/12/07(火)22:32:27 No.874132168

    NISAじゃないけど株式投資楽しいね 毎日得したり損したりゲームみたいだ

    94 21/12/07(火)22:32:28 No.874132171

    俺だけ貯金が3000倍になるキャンペーンとかないの

    95 21/12/07(火)22:32:34 No.874132215

    意識の高いオンラインサロンみたいなスレッドになってきたな

    96 21/12/07(火)22:32:41 No.874132262

    俺も500億くらい貯金があったはず

    97 21/12/07(火)22:32:43 No.874132273

    匿名掲示板上で他人が金持ってようが持ってなかろうが俺の口座は微動だにしないからどうでもいいのだ

    98 21/12/07(火)22:32:49 No.874132327

    高値で掴んでしまったりナンピンが早すぎたり読みを間違えて損切りしたりとヘマもしているがトータル的には900万の元金に対し1000万程の含み益が出た 来年順調に行って3000万の利益がでたら一旦株から離れようと思う

    99 21/12/07(火)22:32:50 No.874132330

    絶対得するなら今のうちに借金してでも金用意したらいいってことじゃん!

    100 21/12/07(火)22:32:58 No.874132380

    >貯金は6500万あるけど投資は一切してなくて抱えてる 兄さん? 兄さんなのかい?

    101 21/12/07(火)22:33:02 No.874132418

    >このスレうんうんそんなもんだよなぁという額の話しか出てないと思うが… 5000万とか普通なの…

    102 21/12/07(火)22:33:17 No.874132521

    >俺だけ貯金が3000倍になるキャンペーンとかないの あなたにだけお教えします! [こちらをクリック]

    103 21/12/07(火)22:33:18 No.874132527

    >絶対得するなら今のうちに借金してでも金用意したらいいってことじゃん! 一億円借りてレバレッジ10倍掛けて...いける!!

    104 21/12/07(火)22:33:21 No.874132554

    >意識の高いオンラインサロンみたいなスレッドになってきたな インデックスファンド買うだけ買って放置というクソ意識低い投資なんですが

    105 21/12/07(火)22:33:39 No.874132664

    >貯金は6500万あるけど投資は一切してなくて抱えてる そろそろ返済期日なんだけど…

    106 21/12/07(火)22:33:46 No.874132723

    子育てしてるから数千万は貯金できてないわ…

    107 21/12/07(火)22:34:00 No.874132826

    3年外国債券と外貨定期(2つの原資900万円)がちょうど満期を迎えた時アベノミクスが始まってて利子と為替差益で300万円の儲け ちょっと嬉しかった

    108 21/12/07(火)22:34:12 No.874132915

    金も無いのにimgしてちゃダメだよチミィ……

    109 21/12/07(火)22:34:14 No.874132924

    おかしい..誰も配当に言及していない…

    110 21/12/07(火)22:34:19 No.874132959

    20歳と268ヶ月だけどまだ間に合うかな?

    111 21/12/07(火)22:34:31 No.874133039

    アパート一棟持ってるけどそんな儲からん とは言え安定収入はありがたいね…

    112 21/12/07(火)22:34:32 No.874133047

    >おかしい..誰も配当に言及していない… 再配当型だし…

    113 21/12/07(火)22:34:41 No.874133113

    アメリカはパウの利上げで荒れたけど 結局金の行先が無くて下げ止まってるので こっから上がるか下がるかは分かんない

    114 21/12/07(火)22:34:42 No.874133119

    こいつら損したときの話しないからな パチンコや競馬で10万勝ったみたいな話と同じようなもんだわ

    115 21/12/07(火)22:34:51 No.874133183

    とりあえず普通の銀行から金利の良いネット銀行にお金移そうかなくらいは考えてる

    116 21/12/07(火)22:35:02 No.874133248

    >壺の仮想通貨スレは皆10億円持ってるよ 壺に帰れ

    117 21/12/07(火)22:35:13 No.874133327

    2015年くらいからボチボチはじめた 現在ミニ株含め10銘柄(うち外国株3銘柄)保持 1年に2銘柄くらい買っているのかな 基本ガチホというか売るタイミングがわからないだけ 現状評価額2000万、そのうち含み益が600万くらい…

    118 21/12/07(火)22:35:13 No.874133328

    たまたま残業代の出るようなところで結婚もせず趣味もこんなとこ見てるくらいで40にもなると本当にかなり貯まる

    119 21/12/07(火)22:35:27 No.874133437

    独身寮やらの恩恵得て30歳で1千万貯まったけどこれじゃあ全然リタイアできないですね

    120 21/12/07(火)22:35:43 No.874133540

    30歳までに2,000万投資できたら60歳まで毎月給料全額使って一切貯蓄しなくても9000万弱になるってマジ!?

    121 21/12/07(火)22:35:44 No.874133548

    若い奴ほどやるべき 若くなくても早ければ早いほどいい

    122 21/12/07(火)22:35:47 No.874133566

    >独身寮やらの恩恵得て30歳で1千万貯まったけどこれじゃあ全然リタイアできないですね 普通にすごい

    123 21/12/07(火)22:35:54 No.874133624

    >「」は金かかる趣味ないから金持ってるイメージだ 自転車や車は金かかるだろ

    124 21/12/07(火)22:36:05 No.874133712

    NISAもidecoもやってないやつは損してる 減税だぞ減税

    125 21/12/07(火)22:36:08 No.874133740

    >NISAの仕組み広めた人は本当に天才というかそこらの政治家よりはるかに日本人を救ってると思う まずNISA作った金融庁を褒めてやれよ…

    126 21/12/07(火)22:36:23 No.874133832

    そういえば昨日丸井の配当がきた

    127 21/12/07(火)22:36:24 No.874133841

    IDECOは引き出せないじゃん! あとそっちに回すお金がない

    128 21/12/07(火)22:36:50 No.874134033

    >NISAやるためにマイナンバー必要なのめんどくせ! マイナンバーは申請しなくても誰でも持ってるだろ

    129 21/12/07(火)22:37:08 No.874134169

    >NISAもidecoもやってないやつは損してる >減税だぞ減税 idecoは受け取るときに税金かかるから 退職金と厚生年金が多く出るサラリーマンはあんま変わらないよ

    130 21/12/07(火)22:37:16 No.874134217

    idecoは利益に普通に税金かかるという罠がある あれは高給取りが所得税逃れでやるもの

    131 21/12/07(火)22:37:18 No.874134231

    正直新入社員の頃に250万ローンで新車買うとかやめといて 50万の中古の軽にしてその分投資しとけばよかったとは思うよ

    132 21/12/07(火)22:37:29 No.874134308

    >絶対得するなら今のうちに借金してでも金用意したらいいってことじゃん! >まずNISA作った金融庁を褒めてやれよ… NISAの枠来年以降から減らそうとしてるじゃん! 税率30%にするし

    133 21/12/07(火)22:37:55 No.874134487

    在宅勤務だから去年の四月から300万の資金からスタートした 基本日本株のみ 最初の数ヶ月は売買が楽しくて1日~1週間程度で売買していましたが現在は3ヶ月以上寝かせてゆっくり育てる方法?にシフトした 今は300万円増えて総資金は600万円になった これはやらなきゃ損

    134 21/12/07(火)22:37:57 No.874134503

    金融庁め金融庁め

    135 21/12/07(火)22:38:15 No.874134644

    >普通にすごい でも周りが結婚やらなんやらで金使ってるの見るとなんかうーんって気持ちになるぞ僕 結婚や子供スルーして金貯めても全然仕事辞められない程度なのアホみたいじゃないですかって考え始めてるぞ僕

    136 21/12/07(火)22:38:22 No.874134698

    >まずNISA作った金融庁を褒めてやれよ… もっと元のISA見習うところがあるんじゃないかなって…

    137 21/12/07(火)22:38:32 No.874134769

    >NISAの枠来年以降から減らそうとしてるじゃん! 積み立てさせたいだけなんだから意図を汲んであげて! >税率30%にするし それ財務省主導

    138 21/12/07(火)22:38:39 No.874134815

    >>絶対得するなら今のうちに借金してでも金用意したらいいってことじゃん! >>まずNISA作った金融庁を褒めてやれよ… >NISAの枠来年以降から減らそうとしてるじゃん! >税率30%にするし ニーサ増税しようとしたアホ政党があるらしいな 政治はdelだからアレだけど

    139 21/12/07(火)22:38:40 No.874134817

    「」なら彼女はもう損切りしてるよな

    140 21/12/07(火)22:38:44 No.874134847

    >これはやらなきゃ損 もうコロナのボーナスタイム終わりだからしんどいと思うよ

    141 21/12/07(火)22:38:47 No.874134874

    積みニーの枠だけで手一杯なのにidecoまで手が出せるかよ 引き出せないのもやりたくない要因

    142 21/12/07(火)22:38:55 No.874134939

    ナニココ

    143 21/12/07(火)22:39:01 No.874134990

    結婚や子供したら金も無くなるしimg見てる暇も無くなるぞ

    144 21/12/07(火)22:39:16 No.874135105

    去年はコロナ禍のため株の売買はそれほどなかった でも配当金収入は安定していたというかいつもの年より良かったのでまあまあの成績かな とは言え足掛け9年のうち後ろから数えて3番目ぐらいだったが… 今日のレートで計算すると利益は1350万円くらいか

    145 21/12/07(火)22:39:17 No.874135107

    >「」なら彼女はもう損切りしてるよな そもそも売買不成立で買えてないので…

    146 21/12/07(火)22:39:29 No.874135185

    まさはるはダメなのわかるけど増税したらブチギレるわ

    147 21/12/07(火)22:39:50 No.874135323

    >>普通にすごい >でも周りが結婚やらなんやらで金使ってるの見るとなんかうーんって気持ちになるぞ僕 >結婚や子供スルーして金貯めても全然仕事辞められない程度なのアホみたいじゃないですかって考え始めてるぞ僕 それは貯蓄と別の問題だぞ俺 具体的にはスルーしたんじゃなく単にできる人間じゃなかったんだぞ俺

    148 21/12/07(火)22:39:57 No.874135377

    米国株投資が流行るって凄いよね みんな日本がもうだめだと気づいてる

    149 21/12/07(火)22:39:59 No.874135385

    1億円の壁って言いながら一律で上げようとしてくるのが

    150 21/12/07(火)22:40:06 No.874135437

    >ナニココ 意識高いオンラインサロンimg

    151 21/12/07(火)22:40:10 No.874135460

    どうやって30までに2000万貯めるんだ?

    152 21/12/07(火)22:40:15 No.874135483

    2023年くらいに増えて消費税合わせたら50%超えるって言われてた

    153 21/12/07(火)22:40:57 No.874135763

    >意識高いオンラインサロンimg としあきもみんなやってるよ

    154 21/12/07(火)22:41:07 No.874135841

    >1億円の壁って言いながら一律で上げようとしてくるのが 俺がしょぼい給料でちまちま増やしてるのに増税しますとかされたらけおるわ 何が格差の是正だよ

    155 21/12/07(火)22:41:09 No.874135855

    >どうやって30までに2000万貯めるんだ? 20代株初心者向けのテンプレ ・まず生活資金30万を確保する。 ・楽天証券でつみたてNISAを始める。SP500インデックス投資信託を月33333円、eMaxisNASDAQ100を特定口座で16667円楽天カード決済でつみたてる。 ・ボーナスは全部NASDAQ投資信託に入れる。 ・基本自炊のみ、外食はしない。スーパーは西友を利用。 ・キャリアから格安スマホに乗り換える。 ・東京電力→楽天電気、東京ガス→エネオスガスに切り替える。 ・風俗と酒は基本NG。 ・彼女を作らない。彼女いるなら損切りする。 ・Amazonプライムに入る。 ・支払いはカード、クレカのみ。現金は基本NG。 ・マイナポイント事業に申し込む。(5000ポイント還元) ・楽天市場でふるさと納税をする。 ・マネックス証券でイデコを始める。ifreeNASDAQ100を月12000円つみたてる。

    156 21/12/07(火)22:41:10 No.874135858

    核戦争が起こってお札なんてケツを拭く紙にすらならないから貯めるだけ無駄だよ

    157 21/12/07(火)22:41:12 No.874135874

    住民税減らして消費税上げろ

    158 21/12/07(火)22:41:24 No.874135949

    >米国株投資が流行るって凄いよね >みんな日本がもうだめだと気づいてる 単に株価上がるぞ!早くバスにのれー!してるだけじゃないの?

    159 21/12/07(火)22:41:26 No.874135957

    やっと金が溜まってきたのにコロナ祭り終わりって辛すぎるんだけど これから数年右肩下がりじゃん

    160 21/12/07(火)22:41:55 No.874136158

    闘う前に負ける事考えるバカいるかよ! 株歴0年投資信託に挑戦します

    161 21/12/07(火)22:42:02 No.874136203

    株とか気にしないで済むのも一つの利点だなそこまで来ると

    162 21/12/07(火)22:42:07 No.874136243

    正直楽しい20代は貯金程々にパーッと遊んだほうがいいと思うよ…

    163 21/12/07(火)22:42:08 No.874136251

    >米国株投資が流行るって凄いよね >みんな日本がもうだめだと気づいてる ヨシ!みんな外国株で儲けてるらしいから課税しよう!

    164 21/12/07(火)22:42:13 No.874136284

    元本割れリスクを許容するだけでこんなにリターンがあるって気づかせてくれた企業型DC には感謝リアルなとこ400万くらいしか無いけど….

    165 21/12/07(火)22:42:24 No.874136367

    >核戦争が起こってお札なんてケツを拭く紙にすらならないから貯めるだけ無駄だよ やべぇトゲつき肩パッド買いにいかなきゃ!

    166 21/12/07(火)22:42:34 No.874136428

    >正直楽しい20代は貯金程々にパーッと遊んだほうがいいと思うよ… 後悔は後からいくらでもできるしな…

    167 21/12/07(火)22:42:40 No.874136467

    >俺がしょぼい給料でちまちま増やしてるのに増税しますとかされたらけおるわ >何が格差の是正だよ 本気で信じてたんならとんだピエロだよお前

    168 21/12/07(火)22:42:40 No.874136470

    >正直楽しい20代は貯金程々にパーッと遊んだほうがいいと思うよ… 20代だけど楽しい事なんて1つも無いぞ 投資したほうがマシだな!

    169 21/12/07(火)22:42:41 No.874136475

    >・楽天市場でふるさと納税をする。 これ1000円のを10回買うと美味しいよ

    170 21/12/07(火)22:42:41 No.874136478

    >単に株価上がるぞ!早くバスにのれー!してるだけじゃないの? 他国のインフレの影響で日本も物価上昇が本格化してきたので 貯蓄だけじゃ座して死を待つのと同じなの

    171 21/12/07(火)22:42:45 No.874136499

    >正直楽しい20代は貯金程々にパーッと遊んだほうがいいと思うよ… 20代の100万と30代の100万マジで価値が違うよね…

    172 21/12/07(火)22:43:01 No.874136601

    >具体的にはスルーしたんじゃなく単にできる人間じゃなかったんだぞ俺 まあそれはそうだな僕 金で幸せになろうとするとかなりの額必要だから結局幸せになれなそうで困るぞ僕

    173 21/12/07(火)22:43:08 No.874136649

    そりゃimgにいるなら世代問わず人生楽しめてないだろ

    174 21/12/07(火)22:43:10 No.874136659

    >>核戦争が起こってお札なんてケツを拭く紙にすらならないから貯めるだけ無駄だよ >やべぇトゲつき肩パッド買いにいかなきゃ! モヒカンにする髪がねぇ! ウォーボーイズになるわ!

    175 21/12/07(火)22:43:10 No.874136662

    世間では早期退職から資産運用は危ないと言われていますが昔から細々と投資はやっていたので全資産を運用してる 資産はこの4年で5000万円→1億円万円位になった

    176 21/12/07(火)22:43:17 No.874136715

    >正直楽しい20代は貯金程々にパーッと遊んだほうがいいと思うよ… 若い頃の経験は年取ってからは金に換えられんしな

    177 21/12/07(火)22:43:28 No.874136799

    >20代だけど楽しい事なんて1つも無いぞ >投資したほうがマシだな! 金貯まったあとも楽しいことなさそうな人生だな!

    178 21/12/07(火)22:43:29 No.874136803

    img楽しい!

    179 21/12/07(火)22:43:39 No.874136868

    >20代の100万と30代の100万マジで価値が違うよね… 女遊びしようにもちんちんの元気がだんだんなくなってくるからな…

    180 21/12/07(火)22:43:42 No.874136890

    老後の生活を考えると早めにやっとくのがいいんだろうね 人生折り返し地点だけど肉体的にあと40年くらい不自由なく生きられるきがしない…

    181 21/12/07(火)22:43:45 No.874136908

    >そりゃimgにいるなら世代問わず人生楽しめてないだろ 最近の「」はファッションにうるさくて恋愛マスターで株にも明るいんだぞ そりゃ勝ち組よ

    182 21/12/07(火)22:43:49 No.874136939

    今年からは黙って積み立てるよ…

    183 21/12/07(火)22:43:51 No.874136952

    >単に株価上がるぞ!早くバスにのれー!してるだけじゃないの? でも年金自体がそうやってめちゃくそ儲けてるし

    184 21/12/07(火)22:43:54 No.874136971

    >本気で信じてたんならとんだピエロだよお前 ハナから信じてねえけど建前掲げるなら少しは隠そうとしろやって思うよ

    185 21/12/07(火)22:44:13 No.874137092

    FXやってみたけど25倍界王拳で1枚やっただけなのに楽々5000円損失して笑った 才能ないことがわかった

    186 21/12/07(火)22:44:20 No.874137132

    20代で楽しかったことは女装コスプレ乱交だったな…

    187 21/12/07(火)22:44:24 No.874137165

    idecoは個人事業主とか自営の人だったらやってもいいけど働いて給料もらってる人は積みニーだけでいいよ

    188 21/12/07(火)22:44:31 No.874137216

    今40歳だなこれからとりあえず60歳時点で金融資産4000万円以上をめざしている 今時点で5500万円あるけどこれは全て給料からの貯金だからな

    189 21/12/07(火)22:44:42 No.874137287

    10代からハゲてるから女に何の縁もないしどこにも行きたくない 20代楽しめって言う話は健常者だけの話だと気づくのに俺は5年かかった

    190 21/12/07(火)22:45:06 No.874137454

    >idecoは個人事業主とか自営の人だったらやってもいいけど働いて給料もらってる人は積みニーだけでいいよ いやidecoやれば確定申告で還付金来るでしょ

    191 21/12/07(火)22:45:07 No.874137460

    年金があてにならないのはみんな分かってるからな 老後を考えてると始めるしかない

    192 21/12/07(火)22:45:17 No.874137525

    FXのデイトレードで勝てるやつなんて一握りだけだろ

    193 21/12/07(火)22:45:38 No.874137651

    >アパート一棟持ってるけどそんな儲からん >とは言え安定収入はありがたいね… やはり不動産

    194 21/12/07(火)22:45:44 No.874137689

    こないだドル円1日で3円下がったのマジでキツイだろうなと思ってみてた

    195 21/12/07(火)22:45:46 No.874137708

    慢性の頭痛で何億あっても人生楽しめる気しないわ でも毎月3万ずつ頑張って積み立てはやってる

    196 21/12/07(火)22:45:46 No.874137717

    >正直楽しい20代は貯金程々にパーッと遊んだほうがいいと思うよ… 昔の日本みたいに普通にインフレのある社会ならそもそも若いうちに貯金する必要なんてないんだけどな 目減りするの分かりきってるから

    197 21/12/07(火)22:45:49 No.874137735

    23~30歳で2000万貯められる経済力あったら60歳までにウン億貯まるよね

    198 21/12/07(火)22:45:52 No.874137758

    >idecoは個人事業主とか自営の人だったらやってもいいけど働いて給料もらってる人は積みニーだけでいいよ 勤め先がマッチング拠出型DC始めたからとりあえず上限いっぱいつっこんだよ

    199 21/12/07(火)22:45:53 No.874137764

    >FXのデイトレードで勝てるやつなんて一握りだけだろ 当たり前だろ

    200 21/12/07(火)22:46:03 No.874137836

    貯金150万の僕でも大金持ちになれますか?

    201 21/12/07(火)22:46:20 No.874137949

    idecoに手を出せる程金がねぇわ

    202 21/12/07(火)22:46:31 No.874138028

    俺が年間3~4%の利回り出すのにひーひー言ってるのに問答無用で20%もむしり取っていく政府クソじゃない? 俺もそんな感じに稼ぎたいのですが

    203 21/12/07(火)22:46:34 No.874138051

    >目減りするの分かりきってるから 体力とかやる気の目減りは金じゃ買えないけどな…

    204 21/12/07(火)22:46:48 No.874138148

    >貯金150万の僕でも大金持ちになれますか? NISAやれ

    205 21/12/07(火)22:46:51 No.874138165

    >貯金150万の僕でも大金持ちになれますか? はいっ!なれますよ!(ニコッ)

    206 21/12/07(火)22:47:18 No.874138345

    貯金500の積ニー200あってなんかに使ったほうがいいよなと思うけど使い道が見つからない

    207 21/12/07(火)22:47:32 No.874138443

    金じゃ買えない価値みたいなものも結局金がないとどうにもならないんで まず貯蓄だよ

    208 21/12/07(火)22:47:37 No.874138472

    パチンコ抑えたら年100万貯まるようになったけどイマイチ投資しようって気にならない

    209 21/12/07(火)22:47:41 No.874138494

    貯金できる人ってすごいね 俺は気付くとなくなってるわ

    210 21/12/07(火)22:47:45 No.874138518

    >貯金500の積ニー200あってなんかに使ったほうがいいよなと思うけど使い道が見つからない インバですよインバ…

    211 21/12/07(火)22:47:45 No.874138520

    >貯金500の積ニー200あってなんかに使ったほうがいいよなと思うけど使い道が見つからない 老後用にidecoしたら?

    212 21/12/07(火)22:47:47 No.874138533

    >俺が年間3~4%の利回り出すのにひーひー言ってるのに問答無用で20%もむしり取っていく政府クソじゃない? 年利3%だとしても2.4%は残るじゃん 持ってかれてるの0.6%じゃん 頭パーか?

    213 21/12/07(火)22:47:57 No.874138590

    7080まで生きる資金気にせずにパーッと死にたいなァ…

    214 21/12/07(火)22:48:12 No.874138690

    金じゃ買えないものは元気な体以外無い 元気な体も金があればいくらでも維持できる

    215 21/12/07(火)22:48:24 No.874138758

    若いうちに遊んでたらロクな人生にならない 若いうちから準備しておかないと

    216 21/12/07(火)22:48:27 No.874138779

    俺は年末ジャンボで7億円貰って年利だけで生きていくから

    217 21/12/07(火)22:48:30 No.874138807

    >>俺が年間3~4%の利回り出すのにひーひー言ってるのに問答無用で20%もむしり取っていく政府クソじゃない? >年利3%だとしても2.4%は残るじゃん >持ってかれてるの0.6%じゃん >頭パーか? 政府のレス

    218 21/12/07(火)22:48:36 No.874138850

    >貯金150万の僕でも大金持ちになれますか? そのくらいならNISAよりも積み立てNISAの方がいいと思う 40年後には小金持ちになれるよ

    219 21/12/07(火)22:48:38 No.874138867

    貯金するくらいなら積ニーしとけ それ以上は好きにしろ

    220 21/12/07(火)22:48:48 No.874138947

    >貯金150万の僕でも大金持ちになれますか? 余裕でなれる https://keisan.casio.jp/exec/system/1248923562

    221 21/12/07(火)22:48:49 No.874138948

    >まさはるはダメなのわかるけど増税したらブチギレるわ こわっ

    222 21/12/07(火)22:48:49 No.874138950

    >若いうちに遊んでたらロクな人生にならない >若いうちから準備しておかないと そういって準備したまま死にそう

    223 21/12/07(火)22:48:54 No.874138987

    >元気な体も金があればいくらでも維持できる 幾らあればいくらでも維持できるんだろうな…

    224 21/12/07(火)22:48:58 No.874139015

    >若いうちに遊んでたらロクな人生にならない >若いうちから準備しておかないと そうして一生つまらない人生を送る「」であった

    225 21/12/07(火)22:49:20 No.874139154

    >インバですよインバ… 俺ジェダイだから暗黒面の力はちょっと…

    226 21/12/07(火)22:49:28 No.874139206

    貯金から2、300万位投資信託にまわして放置すっかと思ってるけどここんとこ株価が下がってて買い時がつかめない

    227 21/12/07(火)22:49:29 No.874139217

    いもげにいる時点でどのみちろくなやつじゃねえんだ

    228 21/12/07(火)22:49:29 No.874139218

    >としあきもみんなやってるよ mayに帰れ

    229 21/12/07(火)22:49:37 No.874139275

    結婚とかできる気しないし将来自分を老人ホームに入れられるだけの金は貯めねばならん

    230 21/12/07(火)22:49:45 No.874139331

    遊びまくって学校も就活も失敗した 真面目が一番

    231 21/12/07(火)22:49:45 No.874139333

    アメリカがくしゃみをすると日本は風邪をひいて アメリカが風邪をひくと日本は肺炎になる

    232 21/12/07(火)22:49:57 No.874139415

    30歳までに2000万投資できたら40歳までに5000万は投資できるよ 逆に投資できない人はいつまでたっても投資できん

    233 21/12/07(火)22:50:13 No.874139498

    >貯金から2、300万位投資信託にまわして放置すっかと思ってるけどここんとこ株価が下がってて買い時がつかめない 上がった瞬間くらいに買えばいいんじゃない? 結局は放置して寝る

    234 21/12/07(火)22:50:19 No.874139529

    流行とか空気に素直に乗っかれたらもう少し人生楽しかったろうなとは思いませんか?大学ぼっちの「」

    235 21/12/07(火)22:50:20 No.874139542

    イデコイデコって普通企業型DCあるから併用できないかうまみないんじゃないの?

    236 21/12/07(火)22:50:24 No.874139579

    こういう時期でも一定額積み立てるんだろ? 確かに理屈はわかっても正気では出来ないな

    237 21/12/07(火)22:50:25 No.874139591

    民生委員と今のうちから仲良くなっておくか…

    238 21/12/07(火)22:50:32 No.874139633

    ここに親から生前贈与された2000万があります

    239 21/12/07(火)22:51:01 No.874139839

    若いうちに遊んどけって破綻するまで遊べって言ってんじゃないんだぞ

    240 21/12/07(火)22:51:02 No.874139842

    >遊びまくって学校も就活も失敗した >真面目が一番 ありさんマークの引っ越し社です!

    241 21/12/07(火)22:51:04 No.874139852

    >若いうちに遊んでたらロクな人生にならない >若いうちから準備しておかないと 10代で将来のために勉強して20代~定年まで老後のために貯蓄して老後は慎ましく生活して死ぬって結構絶望感ないか?

    242 21/12/07(火)22:51:05 No.874139862

    >イデコイデコって普通企業型DCあるから併用できないかうまみないんじゃないの? はい

    243 21/12/07(火)22:51:06 No.874139868

    今回の下げは絶対買い時だろうと思ったら本当にそのようで楽しみ

    244 21/12/07(火)22:51:09 No.874139887

    >アメリカがくしゃみをすると日本は風邪をひいて >アメリカが風邪をひくと日本は肺炎になる アメリカが肺炎になったら?

    245 21/12/07(火)22:51:12 No.874139907

    一人っ子だから両親介護の為に1000万貯める予定 老後は積荷と退職金で

    246 21/12/07(火)22:51:12 No.874139908

    >遊びまくって学校も就活も失敗した >真面目が一番 その辺の匙加減学ぶためには遊んでおかないとな… 人は基本的には学習能力ないし

    247 21/12/07(火)22:51:16 No.874139938

    積ニーすらしてない奴はまずはそこからだぞ 月3万回せないなら転職でもしろ

    248 21/12/07(火)22:51:20 No.874139964

    >貯金から2、300万位投資信託にまわして放置すっかと思ってるけどここんとこ株価が下がってて買い時がつかめない 月2万で時間かけて買ったら?

    249 21/12/07(火)22:51:25 No.874139997

    >流行とか空気に素直に乗っかれたらもう少し人生楽しかったろうなとは思いませんか?大学ぼっちの「」 は?全くそんなこと思ってないのだが?

    250 21/12/07(火)22:51:44 No.874140111

    >今回の下げは絶対買い時だろうと思ったら本当にそのようで楽しみ 何買うの?

    251 21/12/07(火)22:51:49 No.874140146

    正直犯罪でもなんでもやって稼いでおいた方がいいよ

    252 21/12/07(火)22:51:54 No.874140171

    NISAに金融所得税30%課税しようぜ!!

    253 21/12/07(火)22:51:58 No.874140194

    30歳で2000万貯まってたけど34歳で3600万までいってるから あながち間違ってないかも

    254 21/12/07(火)22:51:58 No.874140197

    なんでどっちかに全振りなんだよ… それなりに貯蓄しつつ程々に遊べばいいじゃない

    255 21/12/07(火)22:52:09 No.874140263

    ところでジュニアNISAの話は

    256 21/12/07(火)22:52:10 No.874140267

    >貯金から2、300万位投資信託にまわして放置すっかと思ってるけどここんとこ株価が下がってて買い時がつかめない 買い時わかるんなら貯金全部突っ込めよ

    257 21/12/07(火)22:52:12 No.874140280

    >10代で将来のために勉強して20代~定年まで老後のために貯蓄して老後は慎ましく生活して死ぬって結構絶望感ないか? なんなら良い大学目指したりも結局割のいい仕事の椅子取りゲームだからな… 夢がないと考えるととことん夢がないな…

    258 21/12/07(火)22:52:14 No.874140301

    >イデコイデコって普通企業型DCあるから併用できないかうまみないんじゃないの? うち企業年金で企業型DCは任意なんでiDeCoいけるよ

    259 21/12/07(火)22:52:19 No.874140345

    米国株で林檎とかTSMCとか買うの地味に楽しい

    260 21/12/07(火)22:52:19 No.874140350

    >若いうちに遊んどけって破綻するまで遊べって言ってんじゃないんだぞ imgですらここまで依存してるから他の遊びは怖い…

    261 21/12/07(火)22:52:34 No.874140440

    彼女作って同棲とか結婚する方が金貯まると思うがなぁ 一生実家暮らしするならともかく

    262 21/12/07(火)22:52:40 No.874140477

    去年の暴落で上手いこと総資産が何千万にもなった人いるんだろうなぁ

    263 21/12/07(火)22:52:51 No.874140558

    >10代で将来のために勉強して20代~定年まで老後のために貯蓄して老後は慎ましく生活して死ぬって結構絶望感ないか? なんで…?

    264 21/12/07(火)22:52:53 No.874140568

    >正直犯罪でもなんでもやって稼いでおいた方がいいよ 犯罪は駄目だよ!

    265 21/12/07(火)22:53:02 No.874140629

    >ところでジュニアNISAの話は インバで遊ぶ人が多すぎて廃止されるんじゃなかったっけ?

    266 21/12/07(火)22:53:05 No.874140647

    >去年の暴落で上手いこと総資産が何千万にもなった人いるんだろうなぁ そりゃそうだろ

    267 21/12/07(火)22:53:13 No.874140692

    若い時に遊べって言うけどいわゆる若者の遊びって何するの? アウトドアな趣味ほんとうにたまにドライブで遠出するぐらいしかないんだけど世の中の奴ら元気すぎない?

    268 21/12/07(火)22:53:15 No.874140710

    >何買うの? ナス3倍!というかもう買った

    269 21/12/07(火)22:53:18 No.874140732

    余ってるお金使って株で遊ぶの楽しいよね…

    270 21/12/07(火)22:53:34 No.874140833

    >一人っ子だから両親介護の為に1000万貯める予定 >老後は積荷と退職金で 介護費なんて自分で用意させなよ

    271 21/12/07(火)22:53:43 No.874140894

    悪いことやって稼ぐ頭あったらこうはなってない

    272 21/12/07(火)22:54:00 No.874140998

    基本的に株が超長い目で見たら上がり続けるという楽観論に乗るしかないからな投資…

    273 21/12/07(火)22:54:09 No.874141053

    32歳で貯金1000万しかないわ…

    274 21/12/07(火)22:54:11 No.874141070

    靴磨きの少年が株の話をしだしたら…

    275 21/12/07(火)22:54:28 No.874141195

    >余ってるお金使って株で遊ぶの楽しいよね… インデックス型の投資信託の積立つまんね… 個別株たのしい…

    276 21/12/07(火)22:54:31 No.874141208

    年利5%で超コツコツ貯める話をしてるんだぞ 昔の定期預金なんて年利10%だったんだぞ

    277 21/12/07(火)22:54:42 No.874141277

    >アウトドアな趣味ほんとうにたまにドライブで遠出するぐらいしかないんだけど世の中の奴ら元気すぎない? 女とセックスして海と山で遊ぶ!海外にも行くよ!国内チャリで一周しました! ええ...

    278 21/12/07(火)22:54:46 No.874141308

    今はいいタイミングだよ

    279 21/12/07(火)22:54:48 No.874141317

    >彼女作って同棲とか結婚する方が金貯まると思うがなぁ >一生実家暮らしするならともかく 正気か? 結婚以降の収入や資産は共有財産になるんだぞ? 自分の金が自分の金じゃなくなってしまう

    280 21/12/07(火)22:54:50 No.874141334

    >余ってるお金使って株で遊ぶの楽しいよね… 増えてる時は楽しい

    281 21/12/07(火)22:54:50 No.874141338

    車とかを購入するのやめてカーシェアに切り替えたりするだけでかなり浮くし別に遊ぶの辞める必要は無いけどな

    282 21/12/07(火)22:55:00 No.874141405

    >32歳で貯金1000万しかないわ… 凄すぎるだろ尊敬するわ

    283 21/12/07(火)22:55:03 No.874141431

    投資信託にぶっこむにしてもどれくらいにするかだなぁ 預金の半分くらい突っ込んでみるか

    284 21/12/07(火)22:55:06 No.874141450

    彼女なんて損切りしろ

    285 21/12/07(火)22:55:12 No.874141472

    >基本的に株が超長い目で見たら上がり続けるという楽観論に乗るしかないからな投資… 資本主義ってのは長い目で見たらインフレしていく宿命なので…日本は知らん

    286 21/12/07(火)22:55:17 No.874141509

    今はこんなんなっててちょっと怖い

    287 21/12/07(火)22:55:18 No.874141520

    >基本的に株が超長い目で見たら上がり続けるという楽観論に乗るしかないからな投資… まあインフレで目減りする可能性もあるし全てはリスクあるよね

    288 21/12/07(火)22:55:18 No.874141521

    >インデックス型の投資信託の積立つまんね… 忘れてもいいのよ

    289 21/12/07(火)22:55:35 No.874141634

    週末は仲間とフットサルしてバーベキュー!みたいな生活は望んで無いし…

    290 21/12/07(火)22:55:42 No.874141677

    >32歳で貯金1000万しかないわ… ほぼ同じだけどたぶん俺の方が手取り低い

    291 21/12/07(火)22:55:49 No.874141723

    ビットコインを買え 今すぐだぞ

    292 21/12/07(火)22:55:55 No.874141765

    車を趣味で買ってると思える地域なら良かったんだけどな

    293 21/12/07(火)22:55:57 No.874141774

    お金あってもキモいと女の子は依ってこないからなあ

    294 21/12/07(火)22:56:01 No.874141806

    >今はこんなんなっててちょっと怖い (1+r)^nだから長い目で見たらそういう式になるよそりゃ

    295 21/12/07(火)22:56:10 No.874141861

    投信がつまらない? それを担保に信用しよう!

    296 21/12/07(火)22:56:12 No.874141879

    >>10代で将来のために勉強して20代~定年まで老後のために貯蓄して老後は慎ましく生活して死ぬって結構絶望感ないか? >なんなら良い大学目指したりも結局割のいい仕事の椅子取りゲームだからな… >夢がないと考えるととことん夢がないな… そのへんは計算で序盤でドレだけ頑張って中盤でどんだけて抜いて遊ぶかみたいなゲームみたいな所ある 序盤やりすぎると後半ぬるすぎるけど時間切れみたいな

    297 21/12/07(火)22:56:13 No.874141884

    今のところ現金と株投信の割合6対4ぐらいだな

    298 21/12/07(火)22:56:14 No.874141896

    米株インデックスが何十年も元本割れするような状況だと俺自身が干上がってるから そういう状態を考えなくていいのはありがたい

    299 21/12/07(火)22:56:15 No.874141902

    投信で利益を出して個別で含み損を出す事でバランスが取れる

    300 21/12/07(火)22:56:16 No.874141904

    とりあえずルーシッドにぶっぱしようかと思うんだけどどやろか

    301 21/12/07(火)22:56:18 No.874141914

    むしろ株ってインフレに強くね?

    302 21/12/07(火)22:56:19 No.874141930

    >ビットコインを買え >今すぐだぞ 今すぐはありだと思う

    303 21/12/07(火)22:56:21 No.874141939

    >>一人っ子だから両親介護の為に1000万貯める予定 >>老後は積荷と退職金で >介護費なんて自分で用意させなよ 情が無いとか言われようとこれからはマジでこうなるよね… 現役世代に老親養う余裕なんてねえ

    304 21/12/07(火)22:56:29 No.874142006

    あー羨ましい若い奴が!

    305 21/12/07(火)22:56:33 No.874142034

    俺も積んでるけどいままでの20年とこれからの20年は全然別物になると思うな…

    306 21/12/07(火)22:56:40 No.874142076

    自分の両親見てたら結婚なんて絶対したくない…

    307 21/12/07(火)22:56:50 No.874142127

    妹が実家でニートしてるから両親の介護はまかせたぜ

    308 21/12/07(火)22:56:51 No.874142140

    >米株インデックスが何十年も元本割れするような状況だと俺自身が干上がってるから そうなったらアメリカが勝手に頑張ってくれるってのもいい

    309 21/12/07(火)22:56:52 No.874142147

    >お金あってもキモいと女の子は依ってこないからなあ お金無いキモいのにはそもそも寄りつかないよ

    310 21/12/07(火)22:56:54 No.874142169

    お金を増やすことが好きなだけでお金自体には興味が無いことに気づいた

    311 21/12/07(火)22:57:04 No.874142227

    ビットコインは資産あるならデルタニュートラルで低リスクで稼げると聞くけどどうなんだろうなぁって思ってる 試しに海外の口座開いて100万ぐらいでやってみようかな

    312 21/12/07(火)22:57:12 No.874142273

    >むしろ株ってインフレに強くね? そうだよ?

    313 21/12/07(火)22:57:15 No.874142300

    >車を趣味で買ってると思える地域なら良かったんだけどな 新車やめて納得いく範囲の中古車にするだけでも浮くだろうしやり方次第だよ

    314 21/12/07(火)22:57:21 No.874142334

    タイムスリップしてApple株買ってきたわ

    315 21/12/07(火)22:57:24 No.874142359

    >俺も積んでるけどいままでの20年とこれからの20年は全然別物になると思うな… それがわかるならあなたは大儲けできますね

    316 21/12/07(火)22:57:27 No.874142377

    お金があってキモくないやつが勝率10割だからな... 残りは全部ゴミよ

    317 21/12/07(火)22:57:29 No.874142399

    もしもの金と遊ぶ金だけ用意しといて貯金の代わりに投資すればいい

    318 21/12/07(火)22:57:31 No.874142418

    >俺も積んでるけどいままでの20年とこれからの20年は全然別物になると思うな… つまりどういう事だってばよ?

    319 21/12/07(火)22:57:35 No.874142446

    >積ニーすらしてない奴はまずはそこからだぞ >月3万回せないなら転職でもしろ 月3万回せない時点でまともじゃないよね

    320 21/12/07(火)22:57:40 No.874142476

    積ニーはいつ初めたらいいの? 今始めたらマイナスになってく未来しか見えない

    321 21/12/07(火)22:57:47 No.874142517

    体力無い老人になったら体力無い老人なりの趣味するし…つまりimgするし…

    322 21/12/07(火)22:57:51 No.874142550

    >お金を増やすことが好きなだけでお金自体には興味が無いことに気づいた いい趣味だよ いざというときに一番役立つ

    323 21/12/07(火)22:58:00 No.874142605

    >むしろ株ってインフレに強くね? むしろもなにもそりゃそうだろ

    324 21/12/07(火)22:58:04 No.874142641

    仮想通貨は税率高すぎない? どうせ買うならビットコインじゃなくてもっと違う銘柄がいいと思う

    325 21/12/07(火)22:58:05 No.874142645

    >積ニーはいつ初めたらいいの? >今始めたらマイナスになってく未来しか見えな 今 今始めれば今年の40万が使えるから

    326 21/12/07(火)22:58:06 No.874142659

    >そうなったらアメリカが勝手に頑張ってくれるってのもいい ITバブル崩壊後の低迷は長かったけどあれはブッシュだったしなあ…

    327 21/12/07(火)22:58:11 No.874142690

    5年後に今のGAFAMみたいになる株を教えてください

    328 21/12/07(火)22:58:14 No.874142712

    アメリカ経済は世界で一番優秀な奴らが集まって何とかするからな…

    329 21/12/07(火)22:58:17 No.874142737

    >積ニーはいつ初めたらいいの? >今始めたらマイナスになってく未来しか見えない とりあえず1万円から始めたら?

    330 21/12/07(火)22:58:30 No.874142828

    >>お金あってもキモいと女の子は依ってこないからなあ >お金無いキモいのにはそもそも寄りつかないよ やめろよ横から刺すの…

    331 21/12/07(火)22:58:38 No.874142882

    適度に趣味も投信も楽しめばいいんじゃないかな!

    332 21/12/07(火)22:58:40 No.874142899

    積ニーは今すぐやるのがどんな時でも正解だ

    333 21/12/07(火)22:58:48 No.874142962

    積ニーは今40万買うとたしかに半端なくお得だな…

    334 21/12/07(火)22:58:49 No.874142970

    敗者のゲームやらウォール街のランダムウォーカーやらまぐれやら本をたくさん読んだけど結局つまらないから個別やるぜ!ってなった俺はゴミだよ…

    335 21/12/07(火)22:58:58 No.874143028

    マイナスになる未来が見えるなら暗黒面に堕ちろ

    336 21/12/07(火)22:59:01 No.874143057

    >正気か? >結婚以降の収入や資産は共有財産になるんだぞ? >自分の金が自分の金じゃなくなってしまう 気になるなら嫁に任せないで自分が管理すれば良いだろ 子供も作らなければいいし

    337 21/12/07(火)22:59:07 No.874143103

    1億超えたあたりからモチベーションが…

    338 21/12/07(火)22:59:08 No.874143108

    JPY全ツッパ!!

    339 21/12/07(火)22:59:09 No.874143119

    >積ニーはいつ初めたらいいの? >今始めたらマイナスになってく未来しか見えない そう思うんなら印旛とかベア株買えばいいじゃん…

    340 21/12/07(火)22:59:31 No.874143276

    >>介護費なんて自分で用意させなよ >情が無いとか言われようとこれからはマジでこうなるよね… >現役世代に老親養う余裕なんてねえ というか介護必要な状態になってたら金もってたってしょうがねえ! 俺に金残すために介護の金を親が出すみたいなことになってるけど それ税金余計にとられるだけだよばあちゃん!

    341 21/12/07(火)22:59:32 No.874143282

    今の子達禄に残業しないから薄給なのに貯蓄どうしてんだろう

    342 21/12/07(火)22:59:34 No.874143291

    >>俺も積んでるけどいままでの20年とこれからの20年は全然別物になると思うな… >つまりどういう事だってばよ? ツミニー儲かりまっせて根拠はこれまで総じて右肩上がりだったことだけど これからは世界の情勢が全然分かんなくない?て思ったんよ

    343 21/12/07(火)22:59:37 No.874143305

    仮想通貨は引き出す時が…ネ

    344 21/12/07(火)22:59:40 No.874143328

    ツミニーは今のとこ44%?で勝ってるらしい

    345 21/12/07(火)22:59:40 No.874143335

    コロナで下振れしてる今こそ始め時とも思う

    346 21/12/07(火)22:59:46 No.874143368

    >敗者のゲームやらウォール街のランダムウォーカーやらまぐれやら本をたくさん読んだけど結局つまらないから個別やるぜ!ってなった俺はゴミだよ… でも個別株楽しいよねみたいなことも書いてあるのにちゃんと読んだ?要約読んだだけじゃない?

    347 21/12/07(火)22:59:48 No.874143377

    日本円がゴミになったりしないよね?

    348 21/12/07(火)22:59:57 No.874143446

    >敗者のゲームやらウォール街のランダムウォーカーやらまぐれやら本をたくさん読んだけど結局つまらないから個別やるぜ!ってなった俺はゴミだよ… 「インデックス投資でいいんだ!」 「せめて指数株にしとけ!」 「焦るな!時間をかければちゃんとお金は増える!」 了解!個別株全力で行くぜ!

    349 21/12/07(火)22:59:58 No.874143451

    積みニーは設定して記憶から消去するのが正解だよ! 数十年後を見るやつだから一喜一憂するのはアホらしい

    350 21/12/07(火)22:59:58 No.874143454

    >今の子達禄に残業しないから薄給なのに貯蓄どうしてんだろう 生活費をね 生活費を削る

    351 21/12/07(火)23:00:06 No.874143498

    >犯罪は駄目だよ! みんなバレない範囲でやってるんだから やらない方が馬鹿だよ

    352 21/12/07(火)23:00:19 No.874143590

    日本には靴磨きの少年が多すぎる!

    353 21/12/07(火)23:00:19 No.874143593

    >敗者のゲームやらウォール街のランダムウォーカーやらまぐれやら本をたくさん読んだけど結局つまらないから個別やるぜ!ってなった俺はゴミだよ… ランダムウォーカーも個別楽しいよ!おいで!してるし…

    354 21/12/07(火)23:00:23 No.874143616

    >ツミニーは今のとこ44%?で勝ってるらしい 一応制度始まってからだと全ての銘柄がプラスだよ

    355 21/12/07(火)23:00:23 No.874143620

    スポット買いならまだしも積み立てに時期を求めるな

    356 21/12/07(火)23:00:24 No.874143624

    >日本円がゴミになったりしないよね? 誰もわからないよぉ!

    357 21/12/07(火)23:00:26 No.874143646

    俺が始めると株価下がるけどいい?

    358 21/12/07(火)23:00:36 No.874143702

    毎月5000円しか積めない

    359 21/12/07(火)23:00:37 No.874143706

    >今の子達禄に残業しないから薄給なのに貯蓄どうしてんだろう 在宅勤務で残業0になったから手取り20ないよ!助けて!

    360 21/12/07(火)23:00:39 No.874143726

    >今始めれば今年の40万が使えるから 今初めて40万つぎ込むのが正解か

    361 21/12/07(火)23:00:45 No.874143768

    >俺が始めると株価下がるけどいい? タイミング教えてくれればいいよ

    362 21/12/07(火)23:00:46 No.874143770

    >積ニーはいつ初めたらいいの? 上がり下がり考えずに積むもんだから思い立ったとき

    363 21/12/07(火)23:00:50 No.874143794

    >日本円がゴミになったりしないよね? 世界で信用されてる円を信じろ

    364 21/12/07(火)23:00:52 No.874143804

    今後数年低迷するとしてそれで資産が減った!!って騒ぐならまあやめといた方がいいけどさ

    365 21/12/07(火)23:00:54 No.874143819

    複利の力を信じろ

    366 21/12/07(火)23:00:55 No.874143827

    マイクロソフト君は優秀だな…

    367 21/12/07(火)23:01:00 No.874143859

    「」て意外と高級取りが多いからな

    368 21/12/07(火)23:01:08 No.874143906

    国内に限って言えばヒントは南海トラフ地震だ 国が荒れる時は儲かるぞ

    369 21/12/07(火)23:01:19 No.874143982

    >俺が始めると株価下がるけどいい? その間に積み立てたいから20年くらい買って

    370 21/12/07(火)23:01:21 No.874143992

    >「」て意外と高級取りが多いからな あと独身が多いから可処分所得がめちゃくちゃ多い 俺もそう

    371 21/12/07(火)23:01:27 No.874144029

    >「」て意外と高級取りが多いからな え?

    372 21/12/07(火)23:01:29 No.874144053

    >>今始めれば今年の40万が使えるから >今初めて40万つぎ込むのが正解か ボーナス全ツッパして寝とけば安泰かもしれない

    373 21/12/07(火)23:01:38 No.874144116

    何でみんな騒いでるのかと思ったら恒大結局ダメだったのか…

    374 21/12/07(火)23:01:53 No.874144196

    積みニーは始めるなら今すぐ始めろ そしてsp500に考えなしで突っ込め これでどうしようもなく損する時は世界がヤバいから気にするな

    375 21/12/07(火)23:01:53 No.874144204

    どうせ「」はコロナショックで儲けたんでしょ…知ってるんだから!

    376 21/12/07(火)23:01:56 No.874144219

    >国内に限って言えばヒントは南海トラフ地震だ >国が荒れる時は儲かるぞ 地震の時は何の株持っていれば良いんだろう…

    377 21/12/07(火)23:02:00 No.874144236

    安月給だけど使ってないから いつの間にか貯金がえらいことになってきた

    378 21/12/07(火)23:02:01 No.874144244

    コロナ当てたインドの預言者は来年経済荒れるって…

    379 21/12/07(火)23:02:01 No.874144246

    実家暮らしで家に金入れないプレイングが最強なんだわ なお女

    380 21/12/07(火)23:02:05 No.874144265

    >何でみんな騒いでるのかと思ったら恒大結局ダメだったのか… まあでも先物反応してないから大丈夫そうだし

    381 21/12/07(火)23:02:07 No.874144275

    >日本には靴磨きの少年が多すぎる! 投機は好きだが投資を毛嫌いする国民性!

    382 21/12/07(火)23:02:08 No.874144283

    >「」て意外と高級取りが多いからな みんな年収1000万以上だぞ

    383 21/12/07(火)23:02:21 No.874144352

    >どうせ「」はコロナショックで儲けたんでしょ…知ってるんだから! 60万円くらい増えました……

    384 21/12/07(火)23:02:23 No.874144366

    投資は全くわからん どう勉強すればいいのかもわからん だから適当に会社の制度使ってる

    385 21/12/07(火)23:02:24 No.874144377

    >気になるなら嫁に任せないで自分が管理すれば良いだろ ??? 自分が管理しても結婚してたら自分の金では無いぞ?

    386 21/12/07(火)23:02:33 No.874144440

    >何でみんな騒いでるのかと思ったら恒大結局ダメだったのか… まあみんな分かってたからか対してダメージはなかった

    387 21/12/07(火)23:02:45 No.874144519

    >コロナ当てたインドの預言者は来年経済荒れるって… それは誰でも分かる

    388 21/12/07(火)23:02:46 No.874144531

    >これでどうしようもなく損する時は世界がヤバいから気にするな ここ数年の世界…なんかやばくない?

    389 21/12/07(火)23:02:53 No.874144580

    恒大関係なく経済は荒れるの確定してるからもう サプライチェーンがオミクロンで完全にトドメさされそう

    390 21/12/07(火)23:03:07 No.874144673

    貯金100万しかない35歳です このスレ見て死にたくなりました

    391 21/12/07(火)23:03:08 No.874144678

    中国の株はわからん

    392 21/12/07(火)23:03:09 No.874144683

    年収300万ちょいだぞ俺 食費でも抑えて積ニーすればいいのか?

    393 21/12/07(火)23:03:16 No.874144734

    返す返すも去年始めてたらなぁ…って気持ちを引きずっている まだ10%くらいだ

    394 21/12/07(火)23:03:17 No.874144735

    >日本円がゴミになったりしないよね? WW2を思い出せ

    395 21/12/07(火)23:03:19 No.874144748

    >何でみんな騒いでるのかと思ったら恒大結局ダメだったのか… そこはまあ割と織り込んでるんじゃない? まあみんなそう思ってたのに起きたのがリーマンショックなんだが

    396 21/12/07(火)23:03:29 No.874144806

    >恒大関係なく経済は荒れるの確定してるからもう >サプライチェーンがオミクロンで完全にトドメさされそう そしたらまた金融緩和で株価は上がるだろうから別にいいといえばいいんだよな

    397 21/12/07(火)23:03:35 No.874144851

    恒大は一時的な下げ要因にはなりそうだけどそんな影響はないんじゃねえかな中国株は知らんけど

    398 21/12/07(火)23:03:36 No.874144857

    >コロナ当てたインドの預言者は来年経済荒れるって… 皆知ってる

    399 21/12/07(火)23:03:44 No.874144909

    >年収300万ちょいだぞ俺 >食費でも抑えて積ニーすればいいのか? そのレベルだとふるさと納税から始めよ?

    400 21/12/07(火)23:03:47 No.874144929

    >ここ数年の世界…なんかやばくない? 別にやばくない 円かドルが死んでからヤバいと騒げ

    401 21/12/07(火)23:03:49 No.874144943

    S&P500買ってる人は今中国が一番怖いと思う 色んな意味で

    402 21/12/07(火)23:03:49 No.874144946

    >俺が始めると株価下がるけどいい? どこ住み?会える?

    403 21/12/07(火)23:03:53 No.874144967

    今年の10月に始めて130万投信100万個別に入れてもう13万損してる

    404 21/12/07(火)23:03:54 No.874144976

    >年収300万ちょいだぞ俺 >食費でも抑えて積ニーすればいいのか? 賃貸?月いくら?

    405 21/12/07(火)23:04:00 No.874145013

    sp500よりレバナスの方が良くない?

    406 21/12/07(火)23:04:08 No.874145066

    >積ニーは今すぐやるのがどんな時でも正解だ 年明けてからの方がいいんだろうか 今注文しても購入は年始からになるのかな

    407 21/12/07(火)23:04:09 No.874145077

    >どうせ「」はコロナショックで儲けたんでしょ…知ってるんだから! それはまぁ…はい

    408 21/12/07(火)23:04:11 No.874145091

    >年収300万ちょいだぞ俺 >食費でも抑えて積ニーすればいいのか? 転職投資法おすすめ

    409 21/12/07(火)23:04:13 No.874145099

    >sp500よりレバナスの方が良くない? いいよ

    410 21/12/07(火)23:04:17 No.874145127

    ふぇぇ…毎月三万も詰めないよぉ…

    411 21/12/07(火)23:04:20 No.874145147

    >>恒大関係なく経済は荒れるの確定してるからもう >>サプライチェーンがオミクロンで完全にトドメさされそう >そしたらまた金融緩和で株価は上がるだろうから別にいいといえばいいんだよな インフレがとんでもないことになるんでダメです

    412 21/12/07(火)23:04:21 No.874145154

    ノーポジになりたいけど含み損が消えないのですが

    413 21/12/07(火)23:04:25 No.874145177

    ここの利用者の年齢的に年収1000万の「」が居てもおかしくはない そろそろ年金暮らしも見えてくる頃だしな

    414 21/12/07(火)23:04:26 No.874145181

    >年収300万ちょいだぞ俺 >食費でも抑えて積ニーすればいいのか? 積みニーは月100円からでも始められるよ

    415 21/12/07(火)23:04:26 No.874145185

    餅を描くことばかり上手くなりやがって…

    416 21/12/07(火)23:04:30 No.874145218

    暴落するときはオプションのプット買うといいらしいって聞いた その暴落するタイミングを半月以内の精度で当てないと100%損する賭けだけど

    417 21/12/07(火)23:04:32 No.874145235

    >賃貸?月いくら? 31000円

    418 21/12/07(火)23:04:46 No.874145324

    子供生まれた年からツミニーやっといて成人したら渡すとか良さそうね まあ子供なんていないがな!

    419 21/12/07(火)23:05:01 No.874145419

    >>賃貸?月いくら? >31000円 真面目にどこに残りの約17万円消えてんの

    420 21/12/07(火)23:05:07 No.874145450

    >ノーポジになりたいけど含み損が消えないのですが 損切りしよ?

    421 21/12/07(火)23:05:10 No.874145467

    >年収300万ちょいだぞ俺 >食費でも抑えて積ニーすればいいのか? まず貯金だよ… 現金なきゃ話にならないからね…

    422 21/12/07(火)23:05:11 No.874145487

    最近利上げ予定の影響か半導体下げてるからオミクロン日本以外で流行って金融緩和してくれねえかな

    423 21/12/07(火)23:05:16 No.874145523

    >インフレがとんでもないことになるんでダメです ここからさらにインフレはないよね アメリカ今インフレ率6パーでしょ?ちょうどいいのが2%って言われてるのに

    424 21/12/07(火)23:05:18 No.874145531

    >ノーポジになりたいけど含み損が消えないのですが 俺今-38万だぜー!個別株になんて手を出すんじゃなかった

    425 21/12/07(火)23:05:23 No.874145558

    貯金100万とか年収300万とかこのスレのヒューマンアベレージが下がるから早く出て行った方がいい

    426 21/12/07(火)23:05:26 No.874145578

    >地震の時は何の株持っていれば良いんだろう… 皆が頼って利用しようとする会社

    427 21/12/07(火)23:05:34 No.874145625

    よくわからんが詰みニーは20年以内に売らないといけないのか

    428 21/12/07(火)23:05:40 No.874145669

    >返す返すも去年始めてたらなぁ…って気持ちを引きずっている >まだ10%くらいだ 10%でもsp500の平均年率よりは高いし今後来る暴落に備えて種銭貯めとけ

    429 21/12/07(火)23:05:41 No.874145681

    学生さんなら奨学金借りて全部投資するのもいいぞ…

    430 21/12/07(火)23:05:56 No.874145775

    >よくわからんが詰みニーは20年以内に売らないといけないのか 本当によくわかってないな

    431 21/12/07(火)23:05:56 No.874145776

    >よくわからんが詰みニーは20年以内に売らないといけないのか 特定口座に移動するだけだからそのままでもいいよ

    432 21/12/07(火)23:06:01 No.874145808

    >貯金100万とか年収300万とかこのスレのヒューマンアベレージが下がるから早く出て行った方がいい ヒューマンアベレージ最底辺の掲示板でで言うな

    433 21/12/07(火)23:06:08 No.874145848

    NISAでオンキョー!

    434 21/12/07(火)23:06:15 No.874145895

    節税が一番儲かるというのは小学生で教えるべき

    435 21/12/07(火)23:06:18 No.874145914

    >これでどうしようもなく損する時は世界がヤバいから気にするな これはまじでそう 首吊るようなことになったら世界が終わってる

    436 21/12/07(火)23:06:19 No.874145917

    >あと独身が多いから可処分所得がめちゃくちゃ多い >俺もそう 正直この国がどうなろうと自分が死ぬまではどうにかできそうだから安心

    437 21/12/07(火)23:06:23 No.874145951

    >学生さんなら奨学金借りて全部投資するのもいいぞ… 風俗堕ちの未来が見える

    438 21/12/07(火)23:06:28 No.874145981

    >sp500よりレバナスの方が良くない? 減価する商品を長期積み立てしたくない

    439 21/12/07(火)23:06:38 No.874146042

    みんなで20年後に売ったら大暴落するじゃん!

    440 21/12/07(火)23:06:56 No.874146159

    >学生さんなら奨学金借りて全部投資するのもいいぞ… 固定金利0.27%で死んだら返済不要って有利過ぎてやばいよな

    441 21/12/07(火)23:07:00 No.874146192

    楽天で良いのか? 口座作ってくる

    442 21/12/07(火)23:07:05 No.874146227

    俺はS&Pじゃなくてオルカン!

    443 21/12/07(火)23:07:05 No.874146230

    >みんなで20年後に売ったら大暴落するじゃん! だから早く始めるんだよ

    444 21/12/07(火)23:07:07 No.874146242

    iDeCoは利益ショボイなって思ってたけど20から始めてたら利益だけでも相当いくんだね いかに長い間やるのが大事かわかる

    445 21/12/07(火)23:07:11 No.874146265

    独身男性の投資論なんて聞いても仕方ねえんだ

    446 21/12/07(火)23:07:13 No.874146277

    1年目のやつが20年後までなんだから20年目のやつは40年後じゃないの?

    447 21/12/07(火)23:07:24 No.874146361

    >みんなで20年後に売ったら大暴落するじゃん! 一気に引き落とすの? 使う分以外再投資すればいいじゃん

    448 21/12/07(火)23:07:32 No.874146416

    >よくわからんが詰みニーは20年以内に売らないといけないのか NISA口座に入れたぶんは儲かっても20年税金かからんだけ

    449 21/12/07(火)23:07:34 No.874146438

    >iDeCoは利益ショボイなって思ってたけど20から始めてたら利益だけでも相当いくんだね >いかに長い間やるのが大事かわかる 故人が最強だからな

    450 21/12/07(火)23:07:39 No.874146475

    >>sp500よりレバナスの方が良くない? >減価する商品を長期積み立てしたくない 長期に渡ってヨコヨコするなら逓減するけど今のナスが長期に渡ってヨコヨコになるか?

    451 21/12/07(火)23:07:53 No.874146568

    インフレに備えて資産をポジショニングしてるからどんと来ていいぞ 住宅ローンゴミにならないかなって思惑もある

    452 21/12/07(火)23:07:54 No.874146572

    >よくわからんが詰みニーは20年以内に売らないといけないのか 20年経過したら証券会社の特定口座に勝手に移動させられる

    453 21/12/07(火)23:07:59 No.874146604

    オンキヨーはもう…

    454 21/12/07(火)23:08:06 No.874146651

    不老不死なら200年くらい寝かしておくんだが

    455 21/12/07(火)23:08:16 No.874146718

    >一気に引き落とすの? >使う分以外再投資すればいいじゃん このレスで少しずつ崩していくと知りました

    456 21/12/07(火)23:08:18 No.874146729

    出前館を買え

    457 21/12/07(火)23:08:18 No.874146736

    積立はタイムイズマネーを地で行くからな

    458 21/12/07(火)23:08:32 No.874146816

    そりゃ死んだら逃げ切れるんだから故人は最強だよ

    459 21/12/07(火)23:08:37 No.874146854

    >出前館を買え 嘘だろ!?

    460 21/12/07(火)23:09:02 No.874147005

    子々孫々に渡って寝かしておくとサクサクだぞ

    461 21/12/07(火)23:09:05 No.874147025

    過去に戻って紙くずになってた頃のシャープやガンホーmixi買いてぇよ

    462 21/12/07(火)23:09:12 No.874147070

    >みんなで20年後に売ったら大暴落するじゃん! そしてまた20年後…

    463 21/12/07(火)23:09:14 No.874147080

    >出前館を買え 少し株価上がってて駄目だった

    464 21/12/07(火)23:09:14 No.874147082

    世界株と米国株どっちに33333円入れればいいのか教えてけれ!!!

    465 21/12/07(火)23:09:20 No.874147136

    まあ実際20代は金使って遊んでたほうがいい気がするな…

    466 21/12/07(火)23:09:30 No.874147179

    >世界株と米国株どっちに33333円入れればいいのか教えてけれ!!! そりゃアメリカだろ

    467 21/12/07(火)23:09:36 No.874147216

    >そりゃ死んだら逃げ切れるんだから故人は最強だよ アメリカの証券会社だかが一番利益を出している口座は誰の口座でしょうか?ってクイズで 正解は亡くなった方の口座でした

    468 21/12/07(火)23:09:44 No.874147279

    >世界株と米国株どっちに33333円入れればいいのか教えてけれ!!! 好きに演れ

    469 21/12/07(火)23:09:45 No.874147281

    >積ニーはいつ初めたらいいの? >今始めたらマイナスになってく未来しか見えない 思い立ったらすぐ どうせお前には明日とか明後日に上がるのか下がるのかわからんから今から少しづつ買えば来年には上がってる

    470 21/12/07(火)23:09:54 No.874147340

    >まあ実際20代は金使って遊んでたほうがいい気がするな… 体力あるうちに遊んだほうがいい 時間は戻りはしないからな

    471 21/12/07(火)23:09:55 No.874147343

    >まあ実際20代は金使って遊んでたほうがいい気がするな… なにも全額使わなくても遊べるだろ

    472 21/12/07(火)23:09:56 No.874147350

    >世界株と米国株どっちに33333円入れればいいのか教えてけれ!!! 米!

    473 21/12/07(火)23:10:01 No.874147389

    大学生の頃1年で風俗に80万ぐらい使った

    474 21/12/07(火)23:10:08 No.874147426

    >まあ実際20代は金使って遊んでたほうがいい気がするな… 遊びながら貯められるだけのお給料貰えるのが一番いいよね!

    475 21/12/07(火)23:10:14 No.874147469

    大暴落しても耐えてればいつかプラスになるとはいうけど暴落時の超悲観相場でもめげずにガチホするのは想像の何倍も辛い

    476 21/12/07(火)23:10:17 No.874147494

    >帝石を買うので

    477 21/12/07(火)23:10:25 No.874147537

    >まあ実際20代は金使って遊んでたほうがいい気がするな… 後々あの頃からってなるからな… 老後一番後悔してるのは歯を疎かにしたみたいな感じよ

    478 21/12/07(火)23:10:34 No.874147585

    その辺のバランス感覚が人類には難しくて…

    479 21/12/07(火)23:10:44 No.874147652

    積みニー楽天でもいいのか?!

    480 21/12/07(火)23:10:53 No.874147714

    マジで始めるなら今すぐ始めた方がいい

    481 21/12/07(火)23:11:06 No.874147796

    この波に乗り遅れるな!

    482 21/12/07(火)23:11:12 No.874147846

    >大学生の頃1年で風俗に80万ぐらい使った ようやっとる

    483 21/12/07(火)23:11:12 No.874147847

    >その辺のバランス感覚が人類には難しくて… 先に3万引いとけばその範囲で遊ぶから案外大丈夫だ

    484 21/12/07(火)23:11:18 No.874147881

    >積みニー楽天でもいいのか?! でもって言うか楽天が基本的にベストだよ

    485 21/12/07(火)23:11:30 No.874147946

    君はもう積みニーで出来る投資スタイルを身につけたか?

    486 21/12/07(火)23:11:33 No.874147958

    >積みニー楽天でもいいのか?! むしろ楽天の方がいい

    487 21/12/07(火)23:11:48 No.874148078

    毎年遊びとか旅行で200万くらい使ってたけどコロナのせいで全部投資に回したツマンナイ

    488 21/12/07(火)23:11:50 No.874148090

    >積みニー楽天でもいいのか?! 「」に聞くよりちょっと勉強してきなよ 自分の金だぜ?

    489 21/12/07(火)23:11:53 No.874148113

    遊ぶと言ってもな 大学行ってゲームして旅行してうまいもの食ってガチャも回して手に届く範囲の娯楽は楽しんだ ゲームの合間にお金を増やすゲームやる方が楽しい

    490 21/12/07(火)23:11:56 No.874148130

    真相を確かめるべく「」はS&Bの株を買い漁った…

    491 21/12/07(火)23:12:06 No.874148191

    >大暴落しても耐えてればいつかプラスになるとはいうけど暴落時の超悲観相場でもめげずにガチホするのは想像の何倍も辛い 個別握ってるだけなら気絶してればいいのさ

    492 21/12/07(火)23:12:14 No.874148240

    なんで遊ぶか積立かの2択なんだよ…両立しろよ…

    493 21/12/07(火)23:12:34 No.874148376

    >なんで遊ぶか積立かの2択なんだよ…両立しろよ… 積立で遊ぶ!

    494 21/12/07(火)23:12:42 No.874148433

    >なんで遊ぶか積立かの2択なんだよ…両立しろよ… 遊ぶ奴は積ニーしても崩すし

    495 21/12/07(火)23:13:05 No.874148601

    定期預金でもいいぞ!

    496 21/12/07(火)23:13:07 No.874148615

    >真相を確かめるべく「」はS&Bの株を買い漁った… エスビー食品…?

    497 21/12/07(火)23:13:17 No.874148689

    >なんで遊ぶか積立かの2択なんだよ…両立しろよ… 遊ぶ金削って投資しろ!って論調への反論なだけだと思う

    498 21/12/07(火)23:13:19 No.874148704

    自分が靴磨きの少年な気がしてならなくて二の足踏んでるとこはある

    499 21/12/07(火)23:13:21 No.874148720

    LINE証券やってるけどいちかぶだと100円ぐらいしか儲からない

    500 21/12/07(火)23:13:25 No.874148734

    今のご時世両立は難しい…

    501 21/12/07(火)23:13:27 No.874148748

    >世界株と米国株どっちに33333円入れればいいのか教えてけれ!!! 両方に半々で入れてる俺

    502 21/12/07(火)23:13:35 No.874148813

    今から口座作ってたら間に合わねえよ

    503 21/12/07(火)23:13:41 No.874148839

    >真相を確かめるべく「」はS&Bの株を買い漁った… スパイス系とはなかなか通だな…

    504 21/12/07(火)23:13:43 No.874148848

    >大暴落しても耐えてればいつかプラスになるとはいうけど暴落時の超悲観相場でもめげずにガチホするのは想像の何倍も辛い 信じて買い増す! …個別株ならちょっと慎重さはいるけど

    505 21/12/07(火)23:13:52 No.874148911

    >自分が靴磨きの少年な気がしてならなくて二の足踏んでるとこはある 踏み出して自分の目で確かめろ

    506 21/12/07(火)23:13:59 No.874148948

    面倒なら米国