ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/07(火)21:27:25 No.874103152
大陸の半分あげるから孕ませたい
1 21/12/07(火)21:31:00 No.874104845
散々使い古されたパロディネタを大真面目にぶっこんでくるとは思わなかった
2 21/12/07(火)21:32:35 No.874105613
割とパロネタぶっ込んでるよね
3 21/12/07(火)21:34:02 No.874106327
真面目に祝福さんが好きです結婚してくださいしたらわりと甘やかしてくれそうではある
4 21/12/07(火)21:35:03 No.874106754
>真面目に祝福さんが好きです結婚してくださいしたらわりと甘やかしてくれそうではある 向こうは向こうで譲れない使命があるから…
5 21/12/07(火)21:35:31 No.874106993
ポリュカが数百年後じゃなくても勝利する方法はないのか
6 21/12/07(火)21:35:38 No.874107036
やっぱ拒絶したボヘロスが悪いよなぁ
7 21/12/07(火)21:37:15 No.874107730
祝福さんは人類を救いたいだけなのにどうして
8 21/12/07(火)21:37:47 No.874107956
奴隷4割がマジでその通りなのか皇帝影響下だけの話なのか気になる
9 21/12/07(火)21:38:02 No.874108053
>ポリュカが数百年後じゃなくても勝利する方法はないのか 完全に聖女のままで居て魔族を見捨てるとか?
10 21/12/07(火)21:38:29 No.874108271
祝福「人類消えるの怖い超獣怖い孤独が怖い」 全部反省して下手に出たらポリュカさんに刺さるかもしれない
11 21/12/07(火)21:39:24 No.874108696
>完全に聖女のままで居て魔族を見捨てるとか? 魔族見捨てようがポリュカも魔族なので一緒に滅ぼされて終わりでしょ そもそも聖女やってたころに魔族センサー引っ掛かって殺されかけてるんだし
12 21/12/07(火)21:41:18 No.874109553
>ポリュカが数百年後じゃなくても勝利する方法はないのか 奴隷を解放して魔族の権利を認めさせて既得権益層の反発を招かないように気をつけながら民衆の分断も起きないよう立ち回って各国とも折り合いつけていくだけで達成出来るよ
13 21/12/07(火)21:41:47 No.874109784
祝福くんに必要なのは友達だった
14 21/12/07(火)21:41:54 No.874109850
祝福サイドからしたらポリュカ達の悲願も『それもうやったし…(魔族は抜きで)』って感じなんだろうな
15 21/12/07(火)21:43:51 No.874110810
大体超獣の気分次第なのが悪い リリィバッドだと別世界に旅立っちゃうくらいだし
16 21/12/07(火)21:45:37 No.874111608
今後大陸内にどんな不穏分子が現れようと魔族に奴隷に超獣にオーバードの超兵器に剣闘士や魔法学校生徒・レイスの騎士達と強大な力で一捻りに出来るのに ポリュカ達の何がいけないんですか!!!??
17 21/12/07(火)21:48:37 No.874113019
>今後大陸内にどんな不穏分子が現れようと魔族に奴隷に超獣にオーバードの超兵器に剣闘士や魔法学校生徒・レイスの騎士達と強大な力で一捻りに出来るのに >ポリュカ達の何がいけないんですか!!!?? あとは奴隷使って利益得ていた富裕層の収入が激減したぐらいなのに…
18 21/12/07(火)21:51:23 No.874114384
人類をほぼ二分するくらいの支持は得られてるよね だから共倒れを防ぐためにポリュカは死んでください
19 21/12/07(火)21:53:26 No.874115326
>あとは奴隷使って利益得ていた富裕層の収入が激減したぐらいなのに… こいつら全然優秀そうに見えないけどブレスカースさん的には優秀なんです?
20 21/12/07(火)21:54:13 No.874115693
>祝福くんに必要なのは友達だった なので悪党パッパがスッと懐に入る
21 21/12/07(火)21:54:43 No.874115901
…結局孕ませたら子供に相続行くからあんま意味ないのでは?
22 21/12/07(火)21:56:51 No.874116838
>こいつら全然優秀そうに見えないけどブレスカースさん的には優秀なんです? むしろ才能の塊なチュートリアルのロリ2人でも奴隷にしちゃいそうなところあるよね祝福
23 21/12/07(火)21:56:56 No.874116882
>こいつら全然優秀そうに見えないけどブレスカースさん的には優秀なんです? 今回の政策も理想の完成形じゃなければ見切りつけて次の手を打つだけだし…
24 21/12/07(火)21:58:14 No.874117467
優秀そうな指輪職人とかも奴隷になってたし超優秀なご飯大好き女王とかも奴隷になってたし
25 21/12/07(火)21:58:19 No.874117503
デスダンゴが魔族と奴隷引き連れて残りぶち殺せばどっちも生き残れる!
26 21/12/07(火)21:58:20 No.874117507
帝国兵設定的には強い筈なんだけどレイスの騎士と互角だからなぁ
27 21/12/07(火)22:01:05 No.874118673
後がない魔族やデスポリュカと違って祝福さんは数千年規模の中で色々試してる途上の一つでしかないだろうし
28 21/12/07(火)22:02:20 No.874119210
南大陸をくれるってヤツあれパロかよ!
29 21/12/07(火)22:03:57 No.874119897
外道エンド改めて見たら金髪と赤毛の子が背景に薄っすら居るし ゲオとグイーネにも救いのあるルートだったのかな
30 21/12/07(火)22:04:39 No.874120175
>…結局孕ませたら子供に相続行くからあんま意味ないのでは? 子供が成人したら乗り移るし…魔族の子供だから人間よりも老けにくい!!お得!!!!
31 21/12/07(火)22:04:45 No.874120233
アキネイターパロおっさんも居るよね
32 21/12/07(火)22:05:45 No.874120694
正史っていうけど呪いの本がちょっかい出してくるのは正しい流れなのか 既に流れから外れてない?
33 21/12/07(火)22:06:41 No.874121134
予言書は一体誰が過去に送ったんだろうね…
34 21/12/07(火)22:07:18 No.874121405
>正史っていうけど呪いの本がちょっかい出してくるのは正しい流れなのか >既に流れから外れてない? 時空が気軽に乱れるから正史といっても何にも干渉受けてない歴史とは限らない
35 21/12/07(火)22:07:19 No.874121414
鉄人形はそのうちケリつけないと危なそうだな
36 21/12/07(火)22:07:36 No.874121533
皇帝基本的におもしれー女好きだよね ダイアナやナージェも高評価だし
37 21/12/07(火)22:07:51 No.874121653
本の想定通りに進んだ未来なだけだ
38 21/12/07(火)22:08:32 No.874121953
獄長が再就職用の実績作りで歴史の転換点生み出したみたいに未来の日記が過去に渡ったのも鉄人形の気まぐれかもしれん
39 21/12/07(火)22:08:34 No.874121973
>後がない魔族やデスポリュカと違って祝福さんは数千年規模の中で色々試してる途上の一つでしかないだろうし ブレスさんからしたら正攻法で平和にするのはとっくにもうやって それが駄目だったから今こうしてるんだよって所ではある
40 21/12/07(火)22:08:41 No.874122009
>予言書は一体誰が過去に送ったんだろうね… 誰かの意思が絡んでるとかってのは特に示唆がないし 今のところは本当に偶発的に未来の手記が流れ着いちゃったものとして考えておこう
41 21/12/07(火)22:08:41 No.874122011
「」は予言書にヒドイ事言うけどあれが無かったら外道ルートもないんだぞ!
42 21/12/07(火)22:08:41 No.874122013
ポリュカちゃん母親になったら子供溺愛しそうなのはわかる
43 21/12/07(火)22:09:32 No.874122412
>皇帝基本的におもしれー女好きだよね >ダイアナやナージェも高評価だし >ナージェも 女…?
44 21/12/07(火)22:09:41 No.874122486
>「」は予言書にヒドイ事言うけどあれが無かったら外道ルートもないんだぞ! あれがなかったらそもそも魔族が滅ぶ方向に行かなかったかもしれない
45 21/12/07(火)22:10:07 No.874122701
便宜上予言書と呼んでるけどモノとしては未来日記って感じ
46 21/12/07(火)22:10:48 No.874123035
>鉄人形はそのうちケリつけないと危なそうだな 追っかけてるタイムパトロールみたいなのは居るみたいだね
47 21/12/07(火)22:10:58 No.874123121
>便宜上予言書と呼んでるけどモノとしては未来日記って感じ 壊したら誰が死ぬんでしょうね
48 21/12/07(火)22:11:02 No.874123159
グイーネはレジスタンスでなく1次解放軍に参加すればよかったのに…
49 21/12/07(火)22:11:44 No.874123450
皇帝は私は祝福のためにやる事やってるだけだよって言うけどポリュカの調教は楽しんでますよね?
50 21/12/07(火)22:11:49 No.874123488
グイーネはポリュカ達と祝福の決戦の間にも内容は変わり続けてたって言ってたけど 時系列的にはトラップ仕掛けながら本読んでた事になるのかな…
51 21/12/07(火)22:11:55 No.874123542
預言書は基本魔族ぶっ殺したいって思想で動いてる気がする
52 21/12/07(火)22:12:32 No.874123821
アホみたいに強いクダンもなんか神風が吹いていつのまにかこの世界にいたってだけだし 勘繰るのも分かるけどマジで何も裏がない可能性が高いぞ
53 21/12/07(火)22:12:56 No.874124014
>皇帝は私は祝福のためにやる事やってるだけだよって言うけどポリュカの調教は楽しんでますよね? 皇帝の妻で筋トレに励んでた人がいたんですけお…
54 21/12/07(火)22:13:06 No.874124075
同じ本の内容が変わってるんじゃなくてなぜか別の本になって結果預言書になってるから悪意を感じるよね
55 21/12/07(火)22:13:23 No.874124211
最後に平和が訪れる(正史)って結論なら書物の王あんなにけおらなくても良かったんじゃない? ただ自分を殺す人達が目の前にいるだけなのに
56 21/12/07(火)22:13:38 No.874124321
ラスボスが「世界の半分をお前にやろう!」って言ってギャグシーンにならないのはなかなかレア
57 21/12/07(火)22:13:54 No.874124447
>>皇帝は私は祝福のためにやる事やってるだけだよって言うけどポリュカの調教は楽しんでますよね? >皇帝の妻で筋トレに励んでた人がいたんですけお… 皇帝もおもしれー女…ってなってそう そんな女を一時的にボロボロにした獄長はやっぱり優秀だった
58 21/12/07(火)22:14:20 No.874124620
>ラスボスが「世界の半分をお前にやろう!」って言ってギャグシーンにならないのはなかなかレア いやでもあれここ笑うとこなのかな…ってなったよ割と真面目に
59 21/12/07(火)22:14:44 No.874124803
そもそもパロだってことにこのスレで気づいたよ!
60 21/12/07(火)22:14:45 No.874124816
地図外にも国あるんだよね確か 半分じゃないじゃん!
61 21/12/07(火)22:14:54 No.874124881
強い子供が産めればいいという意味ではガチだよな皇帝…
62 21/12/07(火)22:15:09 No.874125005
預言書がなかったifを考えてたけどたぶんポリュカが「私がおかしくなったら後ろから刺していい」って言わないからあそこでリリィキラーが動かない…
63 21/12/07(火)22:15:23 No.874125097
なんでバルカン女王の子宮改造シーンがないの?
64 21/12/07(火)22:15:33 No.874125174
>強い子供が産めればいいという意味ではガチだよな皇帝… ナージエ君の体に乗り移った皇帝が見たかった
65 21/12/07(火)22:15:52 No.874125331
>地図外にも国あるんだよね確か >半分じゃないじゃん! 面積じゃなくて軍事力的に半分かもしれないし…
66 21/12/07(火)22:15:59 No.874125393
>ラスボスが「世界の半分をお前にやろう!」って言ってギャグシーンにならないのはなかなかレア 南の方が面積大きいけど実際支配域が大河で分断された南北でわかれるしね
67 21/12/07(火)22:16:44 No.874125678
祝福さんも色々正義に溢れて仲間に囲まれてた時代があるのかもしれない
68 21/12/07(火)22:16:51 No.874125720
>ラスボスが「世界の半分をお前にやろう!」って言ってギャグシーンにならないのはなかなかレア ポリュカなら受けるだろうなって提案だからこそなとこある
69 21/12/07(火)22:17:14 No.874125877
>同じ本の内容が変わってるんじゃなくてなぜか別の本になって結果預言書になってるから悪意を感じるよね 未来が変動した結果筆者が死んでたりそもそも存在してなかったりする可能性もある以上そこは疑っても仕方がない 本自体が消えたりはしないってのは怪しくはあるけど誰かの意思が関与してるって情報もないし
70 21/12/07(火)22:17:14 No.874125882
たぶん救世主持ってるときも本の王。が予言書持ってるし一冊じゃないよね
71 21/12/07(火)22:17:27 No.874125967
fu595115.jpg これって最初のロリ姉妹でいいの?
72 21/12/07(火)22:17:37 No.874126053
>預言書がなかったifを考えてたけどたぶんポリュカが「私がおかしくなったら後ろから刺していい」って言わないからあそこでリリィキラーが動かない… なんだかんだ預言書見てないと絶対に正史ルートなんだよな 「存在する」ことが分岐の鍵にはなってる
73 21/12/07(火)22:18:06 No.874126240
>祝福さんも色々正義に溢れて仲間に囲まれてた時代があるのかもしれない 裏世界樹「わしが見てるから…」
74 21/12/07(火)22:18:20 No.874126352
ジーコといえばドラクエパロ
75 21/12/07(火)22:18:33 No.874126429
>fu595115.jpg >これって最初のロリ姉妹でいいの? 自分はダイアナとナージェの子孫だと思ってる
76 21/12/07(火)22:18:34 No.874126436
>fu595115.jpg >これって最初のロリ姉妹でいいの? 改めて見ても一人だけとんでもない格好してるな
77 21/12/07(火)22:18:51 No.874126551
>これって最初のロリ姉妹でいいの? 子孫じゃないかなぁ
78 21/12/07(火)22:19:53 No.874126969
>グイーネはレジスタンスでなく1次解放軍に参加すればよかったのに… 幼女が解放軍に参加するのは覚悟決まりすぎでは?
79 21/12/07(火)22:20:04 No.874127052
>fu595115.jpg 一番気になるのはメビアスっぽい奴
80 21/12/07(火)22:20:07 No.874127079
最初のロリの金髪の方は多分子孫も……
81 21/12/07(火)22:20:10 No.874127090
救世主の予言書にポリュカ仕留めたあと予言書にポリュカ生存した場合両方絶滅回避できてたって予言してほしい
82 21/12/07(火)22:20:18 No.874127166
預言書がある→それを見て頑張ってそこからズレようと対策する→未来が変わった! だから預言書はクソ!なんだけど無いとハッピーエンドを目指せない必須の代物でもある…
83 21/12/07(火)22:20:45 No.874127332
ゲオルイースはともかくグイーネがまともに子供残せるような幸福貰えるとは思えない まともじゃない結果産まれたはあるかもしれん
84 21/12/07(火)22:21:26 No.874127607
ラタデモンとギルハウンドの魔族が未来にいるのなんかいいよね
85 21/12/07(火)22:21:39 No.874127704
預言書の通りになるって根拠もないんだよね
86 21/12/07(火)22:21:57 No.874127823
ルイースもレズだしなぁ
87 21/12/07(火)22:22:19 No.874127976
>預言書の通りになるって根拠もないんだよね でもプレイヤーはking exitを知ってる…
88 21/12/07(火)22:22:22 No.874127999
そういえばルイースもグイーネも子孫残せなさそうだな…それぞれ別の意味で…
89 21/12/07(火)22:22:27 No.874128043
救世主どうなってんのかなあ 予言書に唆されて魔族がそこまで非道働かない分の大王代行とかしてても不思議じゃ無い気がする もう聖女殺したんだしさ!
90 21/12/07(火)22:22:37 No.874128130
ミミックとグイーネの子孫!?
91 21/12/07(火)22:22:40 No.874128150
お前は魔王様が目覚めるまでこの卑猥な鎧を着て手枷を着けて外に出て様子を見るんだよ これは孫にも伝えていくんだよ はーいかあさま
92 21/12/07(火)22:22:43 No.874128165
>ルイースもレズだしなぁ おくすりパワーで暴走しただけで友情かもしれないだろ!
93 21/12/07(火)22:23:04 No.874128307
ルイースはまあ…生やすだろその内…
94 21/12/07(火)22:23:15 No.874128382
>そういえばルイースもグイーネも子孫残せなさそうだな…それぞれ別の意味で… ルイースの子供はスティアラが産んでくれるよ
95 21/12/07(火)22:23:21 No.874128421
割と気軽にちんこ生えるからレズでも大丈夫だよ こういうとこだけはエロゲーっぽいな!
96 21/12/07(火)22:23:22 No.874128429
>お前は魔王様が目覚めるまでこの卑猥な鎧を着て手枷を着けて外に出て様子を見るんだよ >これは孫にも伝えていくんだよ >はーいかあさま これアンジュだわ…ってなるポリュカ
97 21/12/07(火)22:23:28 No.874128467
少なくとも初回の預言書分岐はそのまま言ったら預言書通りではあるはず…というかそこまでの歴史全部が預言書通りだったという意味では十分根拠はあるんだ その上でそんな自動的に中身が変わる謎の本があること自体が悪意ではあるんだけど
98 21/12/07(火)22:23:37 No.874128537
いやクミンの馬鹿みたいな薬があればあるいは女の子同士でも
99 21/12/07(火)22:23:57 No.874128676
>ルイースはまあ…生やすだろその内… ティアラが産むしかねえっ!!!
100 21/12/07(火)22:24:08 No.874128740
胸の鎧スカスカな子孫もいたんだろうな・・・
101 21/12/07(火)22:24:24 No.874128848
何気にミミックみたいな一般モンスターも謎な存在だな
102 21/12/07(火)22:24:42 No.874128971
ティアラTSはもうしてたしなあ
103 21/12/07(火)22:24:47 No.874129007
>お前は魔王様が目覚めるまでこの卑猥な鎧を着て手枷を着けて外に出て様子を見るんだよ >これは孫にも伝えていくんだよ 何が狂気かって言われたらそれをおそらく数百年続けてること
104 21/12/07(火)22:25:00 No.874129097
>胸の鎧スカスカな子孫もいたんだろうな・・・ 逆もあったかもしれない
105 21/12/07(火)22:25:11 No.874129179
ドラクエみたいな鎧はまだいい 手枷はやめとけ
106 21/12/07(火)22:25:24 No.874129266
いや流石に鎧は新調してるだろ!?
107 21/12/07(火)22:25:28 No.874129298
>ティアラTSはもうしてたしなあ マッチョスティアラなら滅器に殺される事もなかった…
108 21/12/07(火)22:25:29 No.874129312
他のキャラと並んでるの見るとアンジュ本当にでかいよね
109 21/12/07(火)22:25:46 No.874129440
>>お前は魔王様が目覚めるまでこの卑猥な鎧を着て手枷を着けて外に出て様子を見るんだよ >>これは孫にも伝えていくんだよ >何が狂気かって言われたらそれをおそらく数百年続けてること 500年だからな 子孫も頭アンジュだわ
110 21/12/07(火)22:25:56 No.874129517
預言書に添いながら裏で魔族が生き残るように頑張ってると言うことは 預言書の内容が変わると魔族隠れ里作戦の未来も変わるかも知れないんだ 分かったね救世主じゃあ裏から王族を牢獄に叩き込めるね
111 21/12/07(火)22:25:57 No.874129521
>おくすりパワーで暴走しただけで友情かもしれないだろ! だってスティアラにはすぐあれだったのにいい男たくさんいて全くそういう感じなかったじゃん…
112 21/12/07(火)22:26:02 No.874129552
>いや流石に鎧は新調してるだろ!? 祖先の言いつけのためにビキニアーマー新調するのもどんな気分だっただろうな…
113 21/12/07(火)22:26:16 No.874129654
>>お前は魔王様が目覚めるまでこの卑猥な鎧を着て手枷を着けて外に出て様子を見るんだよ >>これは孫にも伝えていくんだよ >何が狂気かって言われたらそれをおそらく数百年続けてること 絶対グレてた子とかいると思うんだけどあいつの子孫だからなあ…
114 21/12/07(火)22:26:53 No.874129904
畑の下からして適当に褒めとけばやる気出して延々続けてると思う