虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/07(火)20:54:09 開運!... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/07(火)20:54:09 No.874087565

開運!なんでも鑑定団 今年の4月に海岸清掃中に偶然拾ったお宝。石ではなさそうなので調べてみると、とても良く似たものが“浮かぶ金塊”と呼ばれ、海外で超高額で売れたというニュースを見つけビックリ!もしかしたら大珍品か!?果して鑑定結果は!?

1 21/12/07(火)20:54:20 No.874087658

また

2 21/12/07(火)20:54:25 No.874087702

始まった!!

3 21/12/07(火)20:55:18 No.874088131

トリビアしか知らない

4 21/12/07(火)20:57:54 No.874089320

へー…

5 21/12/07(火)20:58:30 No.874089588

>トリビアしか知らない 世間的なイメージはそれだよな

6 21/12/07(火)20:58:32 No.874089601

あかん…

7 21/12/07(火)20:58:58 No.874089782

武田信玄絡みは偽物率が高い みんな知ってるね

8 21/12/07(火)20:59:01 No.874089800

ダメなやつ!

9 21/12/07(火)20:59:26 No.874089983

マジ?

10 21/12/07(火)20:59:28 No.874089998

ワアアアアアアアアアアア

11 21/12/07(火)20:59:32 No.874090022

うそっ!

12 21/12/07(火)20:59:40 No.874090095

嘘でしょ…

13 21/12/07(火)20:59:42 No.874090116

マジかよ

14 21/12/07(火)20:59:48 No.874090169

絶対ににせもんだと思ってた

15 21/12/07(火)20:59:58 No.874090266

へー珍しい

16 21/12/07(火)21:00:13 No.874090388

偽もんだと思ったわ

17 21/12/07(火)21:00:39 No.874090588

こんな字書くんだ信玄

18 21/12/07(火)21:01:57 No.874091167

柿くいたい

19 21/12/07(火)21:02:52 No.874091564

可愛いマスクつけてんな

20 21/12/07(火)21:05:25 No.874092821

丁銀かあ

21 21/12/07(火)21:05:36 No.874092910

ばかうけかと

22 21/12/07(火)21:06:24 No.874093291

アナルに入れて遊んでた問屋もいるんだろうな…

23 21/12/07(火)21:07:01 No.874093609

勿体無いよな昔はいっぱい金銀あったのにこの国

24 21/12/07(火)21:07:56 No.874094078

へぇーおもろ

25 21/12/07(火)21:08:30 No.874094341

どんどん下がってる…

26 21/12/07(火)21:08:33 No.874094366

酷い

27 21/12/07(火)21:08:39 No.874094426

江戸時代って大災害大飢饉結構あるよね

28 21/12/07(火)21:08:41 No.874094440

クソ政策すぎる…

29 21/12/07(火)21:09:08 No.874094651

極端すぎる

30 21/12/07(火)21:09:31 No.874094831

やっぱり江戸幕府クソでは?

31 21/12/07(火)21:09:36 No.874094866

時代劇とかでよく見るやつ

32 21/12/07(火)21:09:37 No.874094871

金銀両替政策は後々ややこしいことに…

33 21/12/07(火)21:09:58 No.874095006

現存数少ないやつか

34 21/12/07(火)21:10:10 No.874095107

低い方が高いという皮肉

35 21/12/07(火)21:10:10 No.874095115

かえって高くなったのか

36 21/12/07(火)21:10:32 No.874095297

含有量低くても価値付くんだな

37 21/12/07(火)21:10:44 No.874095413

10万円!

38 21/12/07(火)21:10:48 No.874095454

めっちゃ興味なさそう

39 21/12/07(火)21:10:52 No.874095486

いくらなんでも15万てことはない

40 21/12/07(火)21:13:11 No.874096628

>今年の4月に海岸清掃中に偶然拾ったお宝。石ではなさそうなので調べてみると、とても良く似たものが“浮かぶ金塊”と呼ばれ、海外で超高額で売れたというニュースを見つけビックリ!もしかしたら大珍品か!?果して鑑定結果は!? 竜涎香?

41 21/12/07(火)21:14:07 No.874097075

竜涎香っぽいよね

42 21/12/07(火)21:14:36 No.874097332

ひーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

43 21/12/07(火)21:14:37 No.874097351

おー

44 21/12/07(火)21:14:38 No.874097358

なそ

45 21/12/07(火)21:14:40 No.874097381

おーいったねえ

46 21/12/07(火)21:14:50 No.874097459

おおーすごい クソ銀貨なのに!

47 21/12/07(火)21:15:00 No.874097525

下手な小判より高くない?

48 21/12/07(火)21:15:51 No.874097927

面白そう

49 21/12/07(火)21:16:15 No.874098086

松居一代やべぇな…

50 21/12/07(火)21:16:24 No.874098152

一代ひでえな……

51 21/12/07(火)21:16:45 No.874098307

ぬーん

52 21/12/07(火)21:17:00 No.874098442

おもろ

53 21/12/07(火)21:17:34 No.874098723

金子國義

54 21/12/07(火)21:17:46 No.874098823

もちろんキャッツ!

55 21/12/07(火)21:17:50 No.874098856

鑑定団で見たことある絵柄!

56 21/12/07(火)21:18:39 No.874099234

ウイットに富んでるな…

57 21/12/07(火)21:18:39 No.874099241

え~怪しい…

58 21/12/07(火)21:18:49 No.874099309

リトグラフだしなぁ

59 21/12/07(火)21:18:50 No.874099320

へーえ いい話だな

60 21/12/07(火)21:18:51 No.874099326

そんな昔話みたいなエピソード…

61 21/12/07(火)21:19:09 No.874099455

ぎゃぁあああああああああああ

62 21/12/07(火)21:19:12 No.874099482

大設けすぎるわ…

63 21/12/07(火)21:19:14 No.874099506

猫じゃないんだ…

64 21/12/07(火)21:19:16 No.874099521

3倍以上かよ

65 21/12/07(火)21:19:34 No.874099625

この顔どこかで見たような

66 21/12/07(火)21:19:42 No.874099679

まさに招き猫

67 21/12/07(火)21:19:57 No.874099805

なるほど~

68 21/12/07(火)21:20:19 No.874099978

胸筋すごいなこの人

69 21/12/07(火)21:20:22 No.874100000

お爺ちゃん筋肉すごい…

70 21/12/07(火)21:20:33 No.874100080

大胸筋がヤバい

71 21/12/07(火)21:20:51 No.874100220

本人までダルマっぽくなって…

72 21/12/07(火)21:21:19 No.874100418

うおおおすげぇ

73 21/12/07(火)21:21:20 No.874100421

すげえ

74 21/12/07(火)21:21:22 No.874100440

おねがいマッスル

75 21/12/07(火)21:21:23 No.874100451

元気すぎる…

76 21/12/07(火)21:21:28 No.874100478

75でこれかよ

77 21/12/07(火)21:21:33 No.874100506

なそ にん

78 21/12/07(火)21:21:38 No.874100544

ムキムキおじじ…

79 21/12/07(火)21:21:40 No.874100565

腕すごっ

80 21/12/07(火)21:22:03 No.874100743

力を感じる…

81 21/12/07(火)21:22:20 No.874100886

確かに目力あるな

82 21/12/07(火)21:22:28 No.874100940

若い頃か生粋のスポーツマンなんだな

83 21/12/07(火)21:22:37 No.874101009

ダルマ教

84 21/12/07(火)21:22:58 No.874101155

なんとも言えねえ

85 21/12/07(火)21:23:06 No.874101222

思ったより安かった

86 21/12/07(火)21:23:06 No.874101223

新しいものか

87 21/12/07(火)21:23:12 No.874101272

いやでもこれはいいものだと思う

88 21/12/07(火)21:23:36 No.874101455

大事になすってください!

89 21/12/07(火)21:23:48 No.874101557

いい工芸品ってところか

90 21/12/07(火)21:24:10 No.874101728

いいなー

91 21/12/07(火)21:24:50 No.874102055

ええ趣味やん トミカなら安いし

92 21/12/07(火)21:24:53 No.874102082

保存用!

93 21/12/07(火)21:25:45 No.874102439

は??????????

94 21/12/07(火)21:25:53 No.874102489

これは金の値段も含むのか?

95 21/12/07(火)21:26:29 No.874102717

本物の金なら当時と比較して金のレート3倍くらいになってるからすげー値段つくかも…

96 21/12/07(火)21:26:42 No.874102822

まああのサイズの純金なだけでン十万はするからなあ

97 21/12/07(火)21:27:53 No.874103371

龍涎香か

98 21/12/07(火)21:29:42 No.874104226

キャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

99 21/12/07(火)21:30:04 No.874104383

300g!?

100 21/12/07(火)21:30:20 No.874104528

文句のつけようがない

101 21/12/07(火)21:30:33 No.874104621

なんか冨永みーなの声変わった?

102 21/12/07(火)21:30:48 No.874104755

絵画のコレクターは金持ち

103 21/12/07(火)21:31:14 No.874104960

オークションか 勝ったな

104 21/12/07(火)21:31:30 No.874105091

フラグ立てたな

105 21/12/07(火)21:31:49 No.874105262

これは流石に……

106 21/12/07(火)21:31:51 No.874105271

いや初めて見たが

107 21/12/07(火)21:32:08 No.874105395

実際ネットオークションってわりと打率高いんだよな

108 21/12/07(火)21:32:09 No.874105402

なんか絵柄ちがくね…?

109 21/12/07(火)21:32:16 No.874105456

あれ?10万?

110 21/12/07(火)21:32:30 No.874105567

鮭は本物みたことあるけど描き込み全然違うからこれはアレだろ…

111 21/12/07(火)21:32:32 No.874105582

本物10万で買えんだろ…

112 21/12/07(火)21:32:32 No.874105585

なんだ夢か

113 21/12/07(火)21:32:35 No.874105621

うーん?

114 21/12/07(火)21:32:53 No.874105749

ほらみろ!!!!

115 21/12/07(火)21:32:56 No.874105776

あちゃー

116 21/12/07(火)21:33:01 No.874105823

納得の低価格

117 21/12/07(火)21:33:03 No.874105834

ですよねー

118 21/12/07(火)21:33:06 No.874105865

そらそうだ

119 21/12/07(火)21:33:07 No.874105886

はい

120 21/12/07(火)21:33:16 No.874105954

ぜんぜん違うわこれ

121 21/12/07(火)21:33:28 No.874106058

雑だ!

122 21/12/07(火)21:33:30 No.874106072

すげえ 5000円なら本物の新巻鮭買えるじゃん

123 21/12/07(火)21:33:34 No.874106106

ふいた

124 21/12/07(火)21:33:41 No.874106159

面白い偽物ポイントだ

125 21/12/07(火)21:33:50 No.874106235

>いや初めて見たが 中学の美術の教科書にも載ってたぞ

126 21/12/07(火)21:33:53 No.874106270

なそ にん

127 21/12/07(火)21:33:54 No.874106275

さささささささ3億!?!?!?

128 21/12/07(火)21:33:55 No.874106281

億!?

129 21/12/07(火)21:33:57 No.874106296

ですよねー

130 21/12/07(火)21:34:12 No.874106397

渋い!

131 21/12/07(火)21:34:14 No.874106411

急須……?

132 21/12/07(火)21:34:18 No.874106435

文化財だからな…

133 21/12/07(火)21:34:27 No.874106496

鉄道よりやばそう

134 21/12/07(火)21:34:30 No.874106514

教科書で見るようなやつだもんな…

135 21/12/07(火)21:34:43 No.874106608

136 21/12/07(火)21:34:51 No.874106660

中国もの専門ってわけでもないのか

137 21/12/07(火)21:34:52 No.874106671

なそ にん

138 21/12/07(火)21:34:53 No.874106678

撮り鉄っぽい見た目ってすげえ失礼だな

139 21/12/07(火)21:34:56 No.874106695

撮り鉄顔ってひどい言われようだ

140 21/12/07(火)21:35:15 No.874106854

急須も高いやつはなかなかするよね 人間国宝もいるし

141 21/12/07(火)21:35:16 No.874106863

人間国宝だな

142 21/12/07(火)21:35:17 No.874106874

富永みーなの謎のキャラ作り

143 21/12/07(火)21:36:29 No.874107419

おお

144 21/12/07(火)21:36:29 No.874107421

おおおおお!!!

145 21/12/07(火)21:36:35 No.874107444

すごい!

146 21/12/07(火)21:36:36 No.874107456

おおー

147 21/12/07(火)21:36:48 No.874107530

鑑まで言われたか

148 21/12/07(火)21:36:49 No.874107534

褒めてる

149 21/12/07(火)21:37:23 No.874107782

ベタ褒めじゃんよ

150 21/12/07(火)21:37:31 No.874107836

超レア 中島先生語彙が若い

151 21/12/07(火)21:37:39 No.874107897

三代揃ってるのも良いね

152 21/12/07(火)21:38:51 No.874108429

これ変なところが筋肉痛になりそうだ

153 21/12/07(火)21:39:09 No.874108564

えらい

154 21/12/07(火)21:39:11 No.874108584

クジラのゲロだっけ

155 21/12/07(火)21:39:22 No.874108674

香木じゃん

156 21/12/07(火)21:39:36 No.874108773

毎日海に行ってると色々見つけそうだな

157 21/12/07(火)21:39:39 No.874108799

この番組の本人の再現VTR好きだよ

158 21/12/07(火)21:39:41 No.874108813

竜涎香?

159 21/12/07(火)21:39:45 No.874108862

りゅうぜんこう

160 21/12/07(火)21:40:00 No.874108969

海から来る奴当たりが多い気がする

161 21/12/07(火)21:40:05 No.874109013

ゴミ拾いとはチャラいけどいい若者じゃないか

162 21/12/07(火)21:40:05 No.874109017

熟成前のが前に出てたな…

163 21/12/07(火)21:40:38 No.874109272

あーやっぱ竜涎香だ

164 21/12/07(火)21:40:40 No.874109285

出た…リュウゼンコウ

165 21/12/07(火)21:40:58 No.874109400

>香木じゃん 木ではない

166 21/12/07(火)21:40:58 No.874109407

ふいた

167 21/12/07(火)21:41:18 No.874109548

昔イカの死骸だったやつあったよな

168 21/12/07(火)21:41:21 No.874109573

前に持ち込まれたリュウゼンコウはイカだったっけ…

169 21/12/07(火)21:41:30 No.874109647

前イカの干物だった事があったな

170 21/12/07(火)21:41:31 No.874109652

一通り確認し終えてるのダメだった

171 21/12/07(火)21:41:36 No.874109691

でけえええ!

172 21/12/07(火)21:41:46 No.874109775

ゴミ拾いしてみるもんだな

173 21/12/07(火)21:41:49 No.874109802

>>香木じゃん >木ではない なんか東南アジアあたりから流れてきた流木がすごい香木だったっての見たことあるな

174 21/12/07(火)21:42:19 No.874110027

オシッコマンホエールストーン!

175 21/12/07(火)21:42:22 No.874110048

クジラのちんちんから出た石か

176 21/12/07(火)21:42:31 No.874110122

カーッカッカ!これぞ秘宝!龍の涙!

177 21/12/07(火)21:43:02 No.874110403

龍涎香をスパイスにするのは贅沢すぎるな

178 21/12/07(火)21:43:02 No.874110404

いい匂いするのかなあ

179 21/12/07(火)21:43:08 No.874110455

りゅうくそ

180 21/12/07(火)21:43:12 No.874110482

竜糞

181 21/12/07(火)21:43:13 No.874110494

うんち!

182 21/12/07(火)21:43:16 No.874110519

糞じゃねーか!

183 21/12/07(火)21:43:32 No.874110649

最低だな薩摩

184 21/12/07(火)21:43:36 No.874110687

そこで薩摩がでしゃばってくるのか

185 21/12/07(火)21:43:45 No.874110763

本当に買ってくれたのでしょうか…

186 21/12/07(火)21:44:22 No.874111048

マッコウクジラって抹香クジラなんだな

187 21/12/07(火)21:44:22 No.874111049

クジラなのは知ってたけど涎なのは涎なんだと思ってた…

188 21/12/07(火)21:44:22 No.874111050

未だに謎の物質…

189 21/12/07(火)21:44:22 No.874111052

書き込みをした人によって削除されました

190 21/12/07(火)21:44:37 No.874111160

薩摩イズ糞

191 21/12/07(火)21:44:45 No.874111225

うんち!

192 21/12/07(火)21:44:53 No.874111283

要するにウンコですよね

193 21/12/07(火)21:45:12 No.874111393

そうなの!?

194 21/12/07(火)21:45:13 No.874111402

えそうなんだ

195 21/12/07(火)21:45:13 No.874111406

へー

196 21/12/07(火)21:45:14 No.874111420

>昔イカの死骸だったやつあったよな https://www.tv-tokyo.co.jp/kantei/kaiun_db/otakara/20150224/03.html 開口一番のこれはイカ。好き

197 21/12/07(火)21:45:18 No.874111476

そっちが先なんだ

198 21/12/07(火)21:45:31 No.874111568

へぇー

199 21/12/07(火)21:45:51 No.874111704

この前の碁石もそうだけど今じゃ捕れない物はワクワクする

200 21/12/07(火)21:45:53 No.874111722

なるほどなあ

201 21/12/07(火)21:46:10 No.874111857

「竜涎香である」って言っちゃってるじゃん

202 21/12/07(火)21:46:21 No.874111921

まさかのサンプリング

203 21/12/07(火)21:46:30 No.874112009

イカオチはいっかいでいいからな…

204 21/12/07(火)21:46:35 No.874112049

マジかよ 見た感じ本物っぽいけど、どうなんだろう

205 21/12/07(火)21:46:47 No.874112148

いい匂いがするなら…

206 21/12/07(火)21:46:53 No.874112181

なんか嫌いなタイプの依頼人…

207 21/12/07(火)21:47:02 No.874112241

相見積もりふいた

208 21/12/07(火)21:47:07 No.874112293

今田>松本

209 21/12/07(火)21:47:13 No.874112338

まあそりゃナイトスクープよりこっち取るよな

210 21/12/07(火)21:47:37 No.874112528

BPOもクソよな…

211 21/12/07(火)21:47:59 No.874112708

>「竜涎香である」って言っちゃってるじゃん 偽物かもしれなくても鑑定前は本物扱いだから

212 21/12/07(火)21:49:01 No.874113248

竜涎香では無いとして何なんだアレってなる

213 21/12/07(火)21:49:05 No.874113291

家族で楽しく桃鉄とか夢見すぎだろ…

214 21/12/07(火)21:49:15 No.874113386

>竜涎香では無いとして何なんだアレってなる これはイカ

215 21/12/07(火)21:49:33 No.874113524

逆に竜涎香じゃないなら何なんだよ

216 21/12/07(火)21:50:53 No.874114130

匂ってるやん!

217 21/12/07(火)21:51:10 No.874114282

よっしゃ!

218 21/12/07(火)21:51:11 No.874114284

は??????????????

219 21/12/07(火)21:51:11 No.874114288

がーん!

220 21/12/07(火)21:51:11 No.874114289

ズコー

221 21/12/07(火)21:51:12 No.874114292

イカ!

222 21/12/07(火)21:51:12 No.874114294

いい匂いのするイカ

223 21/12/07(火)21:51:12 No.874114297

はい!

224 21/12/07(火)21:51:13 No.874114301

ちゃうんかい

225 21/12/07(火)21:51:14 No.874114319

うんこ!

226 21/12/07(火)21:51:15 No.874114320

前のイカ以下

227 21/12/07(火)21:51:18 No.874114342

残念

228 21/12/07(火)21:51:19 No.874114352

あらー

229 21/12/07(火)21:51:21 No.874114366

なんだよこれ

230 21/12/07(火)21:51:25 No.874114404

だめじゃん!

231 21/12/07(火)21:51:29 No.874114441

200円か…

232 21/12/07(火)21:51:30 No.874114446

大観並みの地雷と化してきた

233 21/12/07(火)21:51:34 No.874114475

なんだプラか

234 21/12/07(火)21:51:45 No.874114548

ゴミだった

235 21/12/07(火)21:51:53 No.874114600

謎の塊

236 21/12/07(火)21:51:55 No.874114616

かなしい

237 21/12/07(火)21:51:56 No.874114627

で…これはなんなの?

238 21/12/07(火)21:51:57 No.874114633

贅沢

239 21/12/07(火)21:51:58 No.874114644

500円以下久し振りに見たわ……

240 21/12/07(火)21:51:59 No.874114650

イカですらない

241 21/12/07(火)21:52:01 No.874114666

こんだけ?

242 21/12/07(火)21:52:10 No.874114757

笑った

243 21/12/07(火)21:52:22 No.874114851

だからあれなんなんだ

244 21/12/07(火)21:52:27 No.874114881

>で…これはなんなの? プラスチック

245 21/12/07(火)21:52:38 No.874114964

あれなんなの…?

246 21/12/07(火)21:52:39 No.874114972

本物の龍涎香を見せてやりますよ

247 21/12/07(火)21:52:41 No.874114990

ロウソクトケターノ?結局どういう由来なのか

248 21/12/07(火)21:52:52 No.874115071

今回は全体的に面白かったな

249 21/12/07(火)21:52:53 No.874115075

俺も海で見つけたごみ持ち込んでなし崩し的に竜涎香嗅がせてもらいたい

250 21/12/07(火)21:53:04 No.874115173

>俺も海で見つけたごみ持ち込んでなし崩し的に竜涎香嗅がせてもらいたい お前頭いいな

251 21/12/07(火)21:53:10 No.874115214

見せたがり多いよなコレクター

252 21/12/07(火)21:53:19 No.874115274

>俺も海で見つけたごみ持ち込んでなし崩し的に蘭奢待嗅がせてもらいたい

253 21/12/07(火)21:53:22 No.874115294

プラというかパラフィンワックスの塊か 焼結炉とかでよく出る

254 21/12/07(火)21:53:24 No.874115312

綺麗にスレ保ったな

255 21/12/07(火)21:53:25 No.874115317

遊べるゴミだったな

256 21/12/07(火)21:53:39 No.874115442

>今回は全体的に面白かったな 武田信玄はちょっと予想外だった

↑Top