21/12/07(火)18:14:04 >近年稀... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/07(火)18:14:04 No.874030719
>近年稀に見る良デザイン ビルドだと一番好き
1 21/12/07(火)18:14:57 No.874031004
近年…?
2 21/12/07(火)18:15:23 No.874031149
ライダーは中間フォームが一番かっこいいもんだからな
3 21/12/07(火)18:15:27 No.874031171
ビルドはまだ近年でいいだろ!? …いいよな?
4 21/12/07(火)18:15:43 No.874031270
俺はタンタンの方がいいな…
5 21/12/07(火)18:16:23 No.874031514
デザインのラビラビ 活躍のタンタン
6 21/12/07(火)18:16:41 No.874031631
暴走フォーム素体にするってなかなかない
7 21/12/07(火)18:17:01 No.874031739
ウサギモチーフでここまでヒロイックにするのはわりと感心した
8 21/12/07(火)18:17:10 No.874031791
>ビルドはまだ近年でいいだろ!? >…いいよな? エグゼイドまでは近年でいい
9 21/12/07(火)18:18:52 No.874032376
ジョーカーとかもそうだけど半分こが単色でまとめ出すとそりゃかっこいいよ・・・となる
10 21/12/07(火)18:19:18 No.874032534
ウサギモチーフとは思えないヒロイックさ 強さは可愛いうさちゃん
11 21/12/07(火)18:19:31 No.874032602
ラビラビはカッコいいけど見せ場がなんかイマイチ…ってイメージが拭えない
12 21/12/07(火)18:20:38 No.874032984
基本的に格上が相手だから火力のあるタンタンの方が活躍しやすいのはうn
13 21/12/07(火)18:21:00 No.874033133
>ラビラビはカッコいいけど見せ場がなんかイマイチ…ってイメージが拭えない 一応エボルフェーズ1倒してなかったっけ
14 21/12/07(火)18:21:08 No.874033178
まあ…ラビットとタンク単体ならタンクの方がそりゃ強いよな…
15 21/12/07(火)18:22:26 No.874033626
あれがギュインギュインのズドドドド…
16 21/12/07(火)18:25:22 No.874034523
初戦で対策させといてタンタンでハメる作戦だったからなあ
17 21/12/07(火)18:26:52 No.874034990
>初戦で対策させといてタンタンでハメる作戦だったからなあ 対策された程度で切り捨てるくらいには期待されてないの悲しいだろ
18 21/12/07(火)18:31:42 No.874036582
でもタンク最終的にグレるからな…
19 21/12/07(火)18:34:41 No.874037491
何度見ても兵器然とした無機質さあるハザードが 後付け追加装甲で物凄いヒロイックなデザインになるって点がいいんだ 話の内容とも噛み合いまくってるし
20 21/12/07(火)18:35:57 No.874037913
葛城巧は飛び回らずにクールに変身するのいいよね
21 <a href="mailto:バンダイ">21/12/07(火)18:37:33</a> [バンダイ] No.874038385
何あのウサギ型メカ…
22 21/12/07(火)18:38:49 No.874038747
ぴょんぴょん跳ねてるウサギをキックしてアーマー装着するのいいよね
23 21/12/07(火)18:45:32 No.874040856
>10周年までは近年でいい
24 21/12/07(火)18:45:36 No.874040872
>『仮面ライダービルド』は、2017年9月3日から2018年8月26日まで、テレビ朝日系列で全49話が放送された、東映制作の特撮テレビドラマ作品 もうすぐ5年前になるの...?
25 21/12/07(火)18:52:12 No.874042909
元号一つ前のライダーだぞ
26 21/12/07(火)18:55:34 No.874043998
>元号一つ前のライダーだぞ ビルドは昭和ライダーだった…?
27 21/12/07(火)18:58:19 No.874044847
>デザインのラビラビ >活躍のタンタン ラブ&ピースのクローズビルド
28 21/12/07(火)19:00:59 No.874045662
>バンダイ >何あのウサギ型メカ… 商品出ねぇなと思ったらバンダイ知らなかったのね…
29 21/12/07(火)19:04:47 No.874046859
戦兎がタンタン多用してる反動と 名乗りやった影響によるそこはかとない葛城フォーム感
30 21/12/07(火)19:06:51 No.874047476
タンタンもかっこいいだろ!?
31 21/12/07(火)19:07:38 No.874047697
タンタンと半分ずつになってる奴が好きだった よく考えたらメリット一切無いけど
32 21/12/07(火)19:08:30 No.874047960
>タンタンもかっこいいだろ!? いいよね…
33 21/12/07(火)19:08:55 No.874048092
4年前の仮面ライダーです
34 21/12/07(火)19:09:04 No.874048133
>暴走フォーム素体にするってなかなかない ぶっちゃけ、ハザードフォームに対するせんとくんなりのアンサーであり ある意味で葛城を超えた証左でもあるからね、スレ画 もう一つのアンサーがメタルビルドなんだけど
35 21/12/07(火)19:09:12 No.874048173
>タンタンもかっこいいだろ!? 腕の履帯でガリガリするのいいよね
36 21/12/07(火)19:10:13 No.874048487
翌年ジオウの同じ様な切り替えフォームのリバイブだと逆でスピード系の疾風は派手な活躍多いけどパワー系の剛烈はちょっと控えめな印象
37 21/12/07(火)19:11:46 No.874048927
おもちゃの残念さを除いたら最高